2016年09月14日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472996101/
【チラシ】雑談・相談・質問・一人言【もどき】 5
- 362 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/13(火)18:03:29
- 週末義母に言われた一言が自分の中で凄く悔しくてムカついてたまらない
私は雑だし面倒くさがりだし主婦に向かないし家にいると飽きてくる
だからパートしてるんだけど週末義母に会って話をしている時に
「時給いくら?」と聞かれ素直に答えた
そしたら即答で「やっす!!!」と返された
そりゃ飲食のパートだから安いよ!田舎だしな!近いってだけで選んだし!!
けどこれでも上がったし近隣じゃ他より高いんだよ
「駅近くならもっと高いのにw」って笑われたけど田舎だから駅まで距離あるんだよ
その通勤時間寝ていたいし雨でも台風でもカッパ着てチャリで行けるから
続けられてるって何度も話したじゃん
スポンサーリンク
- そもそも義母はパートなんかしたこともない
なのに何を基準に安いとか言ってんだよ…求人募集のチラシか?
そのチラシってフルとか週5のやつか駅周辺のやつじゃん
即答で「やっす」って言われていい気分の人間なんかいるか?
その後旦那に「息子ちゃんは時給1万円だもんねw」と言ってて阿呆らしくなった
高い時給だとすぐ扶養外れなきゃならない
それは旦那の会社が止めてくれって言ってる、それを知っててよくそういう事言えるな
気が緩むと悔しくて涙が出てくる。
田舎の飲食店パートだから安いけどそれなりにやり甲斐感じてたし頑張ってるのに…
義母だって一時私がしんどかった事もそれでも頑張ってる事も知ってるのに
何でそういう事言えるんだ… - 363 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/13(火)18:09:30
- >>362
時給が高いから偉いわけでもないし
気にすんな - 364 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/13(火)18:14:45
- >>362
なんでちゃんと働いてる人が働いてないババアにディスられなきゃならないんだ
結局あなたが高給で正社員でも夫の稼ぎで優雅な専業主婦してても何か言うババアだと見た
まあ、何度も状況を話したとか情報を与えるあなたも付け入るスキがあったということ
今後は鼻でもほじって「はぁ・・・」で一切答えなきゃいいよ
それで切れられたら「馬鹿にされてうれしい人はいませんので何も話しません」で良いじゃん
夫も時給一万だもんねーでヘラヘラしてたのならクズだね
でも夫には一生懸命働いているのに悲しい気持ちを書いたそのまま話しておこうぜ
夫としては庇えとかトメがーと責められるより悲しいって涙ぐむ方が効くよ - 365 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/13(火)18:15:38
- >>362
>義母だって一時私がしんどかった事もそれでも頑張ってる事も知ってるのに何でそういう事言えるんだ…
バカにしたいからでしょ
本気で時給安いと思ってるんじゃないと思うよ
最初に息子嫁を見下すって意志があって、そのためのネタが、たまたま今回は時給だったんだろう
たぶんヨソのお嫁さんが同じ時給でパートしてたら家計助けるために偉いわねえになるんじゃない
世の中には誰かを見下してないと自分を保てない人種ってのがいるんだよ
残念ながら362旦那母はそういう人種なんだろう
そんな人間の言うことを真に受ける必要ないよ
だいいちさ、いくら家族でも時給いくらとか聞かないよ、普通は
下世話な人だよねえ
コメント
BBAがなんか言ったら即「くっさ!」って言ってやれ
更年期BBA
そのレベルに相応しい時給なんだ!と言いなさい
この糞トメは報告者が何やっててもグチグチ言うタイプだからほっときゃいいよ
無能の専業主婦の戯言なんか聞くなよ
うるせえ寄生虫ババアで充分だ
程度が低い義母で可哀想。
ムカつきはじめたらキリがないから、変な言い掛かりはスルーが良いんだろうけど
自分はムカつく事とか失礼な事言われて、上手い返しが無い場合
顔は変えずに(むしろ穏やかに)、心の中で超暴言吐いてるよ。
結構楽しい。
「嫁ちゃんはどこでパートしてるんだっけ?」「バッバ!」
「ま!時給はおいくらなのかしら?」「バッバ!」
「んっもー!何のお仕・・」「バッ!」
「い、いいかげんにし・」「ッバーーーー」
正社員で時給換算して一万とかすごくね?
年収で二千万くらい?
結婚してずーっと専業主婦ならもう社会のこと何もわからない浦島さんだから気にするだけむだ
旦那時給1万って、月収160万くらいか?w
おめーは息してるだけでマイナスだと言ってやれ。
自分は働いてないのに、よくディスってきたね。
ウザいわ。
義母はパートしたことは無いと書かれているが専業と書かれていないのが気になる
実はバリキャリという後出しは無いよね?(息子の時給のくだりでそれはないか)
時給いちまんえん・・・・?
昔、専業主婦の母親に「給料安(笑)!税金安(笑)!」といやらしい笑顔で言われた事を思い出した。
1円も稼いでいない奴に言われると何か腹が立つ。(ちなみにウチの母は家事をしない専業主婦)
例えていうなら、馬鹿に「お前馬鹿だな」と言われるような。
旦那はエネか?
一人で抱え込まないで旦那を責めろ
給料って分かりやすい目安だけど
数ある条件の中の一つってことがわからんやつ多いよな
時給一万円っていうのは、子供の「ひゃくまんえん」と同じ感覚なんでしょw
時給についてはどんな価格言っても安いって返事する予定だったんじゃない?
「働いてないお義母さんにはわからないと思いますけどね」ってpgrしてやれよ。
地域の平均とか働く条件とかもろもろ考えての上で今の職場で働いてるんだろうし
働いてもいない奴にとやかく言われことはない。
派遣でもトップクラスの技術者で自給5千円くらいって聞く
本人じゃなく会社対会社な
世間知らずの人間の発言なんて真に受けんなよ
時給1万稼ぐ旦那さんがいたら、働きたくないな
麻酔医が時給1万くらいだな
これ以上高い時給はトップスポーツ選手か独立企業でもしなければないと思う
ウチの弟もニートだけど
働かないくせにひとの給料を
バカにするわwいっしょやな
講師(大学とか専門性が高いの)なら非常勤の時給で1万円とかいくことはわりとある
普通に正社員だと逆に時給換算にすると下がるよね
時給1万⁈ってなってコメ欄きたら他にも同じ疑問の人がいた
かなり田舎っぽいけどそれで最低でも年収1600万以上稼げるサラリーマンってなんぞ??
お義母さんは時給0円ですもんね♪
実際安いものを安いと指摘されてそこまで腹立たなくても
安いところで働いてたら周りが言いたくなるのも分かる
※27
え…
「安月給なんだよな~w」的な愚痴ならまだしも
他人の給料話なんて自分から首突っ込んでったこともないし言いたくもならないわ
下世話なんだねw
報告者がいくら稼ごうが義母は報告者sageするよ
相手にしないか、速攻で言い返せるメンタルを鍛えるか
※28
この話は他人ってわけでもなかろう
悪気は無いんじゃない?
ただ、会話のセンスが無いだけで。
というかすぐに「給料いくら?」「ボーナスいくら?」「家賃いくら?」っていう類のこと口に出す奴っているよな
下品極まりないですわ…肥溜めに浸かりながら体の穴という穴から血反吐撒き散らしてあぼんしてくださいませ
※30
これ、実の親兄弟に言われてもムカッと来ると思うよ
ましてや義母なんて身内とは言っても元々は赤の他人だし
※33
他人云々は※28が言い出したことであって、
私の(※27)の論点は、自分で自覚してるくらい安いのに、言われてそこまで腹を立てるのもどうかって話。
気にするな。どうせ大したことは言ってない。
これまでそうだったのだろう?
だったらこれからもそうだ。
旦那の会社から止められてるって何で?
義母は言うまでもなくクソだが、※の時給0円とかは止めてくれ
専業叩いているのと一緒になるやん…
意地悪言ったクソ義母に対しての嫌味返しってのはわかっているんだけどね…
自分も言われたことがあってその時はすごく腹が立ったけど
しばらくするとそういう考え方もあるのかって落ち着いたよ
悪気は無いんだと思う
※1ワロタwww
相手は息子age嫁sageが出来ればいいだけなんだから、これがかなり効きそうw
※37
事実、専業主婦って金稼いでないじゃん(内職やっている人は除く)
家事やっていると言ってもパートやフルで働いている主婦だって同時に家事やっているんだし
1円も稼いで無いやつに時給が安いどうこう言う資格は無いと思うが
※30
他人だろうが姻族だろうが下世話なのは同じだわw
事実を指摘されて怒ってるんじゃなくて下世話な性格に怒ってるんだよ
お前も気をつけた方がいいな
時給の多寡で地位が決まるなら
時給ゼロの義母は最底辺だなw
友人の姉がそういうことを言う人間だったな
「月給いくら?え?やっすwww」とか言われたが、あとで聞いたらその女44歳にもなって結婚も就職もせず実家に寄生してるニートだったよ。お前だけには言われたくないと思った
42の言うとおりだよね。
うちも専業の姑が立場もわきまえずそんなはした金のために働かなくても的なこと平気で言うよ。
なので、
「いやーうちは旦那が安月給だからそれっぽっちでもはした金じゃないんですよ~いいですね、おかあさまはおとうさまがお稼ぎだったから!」
って旦那もいたけど言ってみた。
旦那は真っ赤な顔して下向いてたよ。
私がどんだけ怒ってるのか初めてわかったらしい。
「言っとくけど、私の勤めてた会社のほうがよっぽど給料もよかったし、だから辞めるならあんたが辞めて私の勤務地や時間に合わせろって言ったでしょう?あんたのわがままでこうなってるのに、何で専業の母親の口もふさげないわけ?どんだけ無能?」
って続けたらすっごい傷付いたらしく今ED。
トメはちょい鬱で薬もらってるんだってー
ほんと使えない親子だわ。
米44さん、GJ
私も嫌味な義母と、旦那のプライドもへし折ってやりたいけど、うちの旦那やけに偉そうで強いから、私がそれを言おうもんなら叩き出されちゃう…
弱い旦那で正直羨ましい
そういや年収1000万超えてる人の配偶者は、1円でも収入があったら扶養に入れないよ。
時給1万円はありえないな。
※46とかみると「弁護士相談料30分5000円」みたいな仕事の可能性もある。
(弁護士は例えだが,この手の表に出ている時間当たりの価格が結構高い仕事は結構ある)
相談料そのまんま収入になるわけもなく,相談中以外は準備したりとか必要だから
時給1万円なわけじゃないけど,馬鹿な人は表に出てる時間だけで換算してしまう。
塾や予備校講師の1コマの時間とか。
「まあああー、お義母さんったら、箱入り娘でいらしたのねぇ、大切にされて世間のことに疎くていらっしゃるのねww
うっらやましいですうううう」
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。