2016年09月15日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472954639/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part49
- 743 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)00:03:02 ID:Wf3
- 私は未婚の母とか、愛人の子って聞くとなんかどんなにズゴイ偉人や偉い人でもガッカリしてしまう。
うちの父親の仕事が愛人をこさえたり、囲う人達がなりそうな職業で
噂話でよく聞いたしとにかく父親が厳しかった。
シングルマザーやファーザの子なんて関わるな!とも言われたせいもあるし、
地域柄近所には居なかったので関わることはなかったからわからない。
多分結婚すらしてもらえずに子供だけこさえたり
結婚してないのに避妊しないで致しました!って言うのをダイレクトに伝わるのが無理なんだと思う。
たとえ母親が高給取りだろうが良い家柄だろうがなんか気持ち悪く思えて
そこから生まれてきた人ってだけで嫌になってしまうわ。
スポンサーリンク
- 745 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)00:16:55 ID:jHq
- >>743
本人には罪ないからなー
あなたの父親は厳しいってより偏見の塊って印象 - 746 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)00:20:46 ID:hbO
- ズゴイ偉人ってズゴック的な何かだろうか
- 747 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)00:42:09 ID:qDb
- ズゴイ偉人も気になったけど、ファーザも気になった
まぁ>>743はここで言ってるくらいだから自分でも分かってるんだろうけど、
大声で言ったら非難される内容だよね。
未婚の母や愛人に偏見を持つのはある程度分かるけど、
シングルマザーやシングルファザーは別問題じゃない。
死別ってこともあるわけだし。
再婚して虐待が始まることもあるんだし、シングルでいた方がマシなこともあると思う。
まともな両親なら揃ってるに越したことはないけどね。 - 748 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)00:59:53 ID:Fru
- すごい偉人や偉大なことをなしとげた人が未婚の母の子とか愛人の子って聞いたら
うわーもしかして生まれてこられない確率も高かったのに
人類のために幸運にも生まれてきてくれてよかった!って思っちゃうな
同じ親から生まれてきた子でも兄弟姉妹みんな個性も能力も違うし
正しい順序踏むのを待ってたらその偉大な業績は人類の歴史に存在しなかったかも
歴史って結果論だから実際に生まれてきて何かをなしとげた人が勝ちだよなあ - 750 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)01:11:19 ID:jmy
- >>748
不遇な環境だからこそ、ハングリー精神で伸し上がったのだろうし、必然なのかもね - 749 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)01:02:03 ID:41A
- シングルマザー・ファザーをまったく別問題なのに
愛人問題と一緒くたに考えるような低レベルで偏った人間の元で育てられた結果、
見事に低レベルで偏見な父親そっくりの人間が出来上がったのが>>743って感じかな。 - 752 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)01:24:39 ID:13n
- 頭でわかってても生理的に無理なんだろうな父親の偏見のせいで
親の言うこと丸々受け取ってる内はまだ親離れしてないガキだよ
通常は反抗期で親を疑って社会に出て自分の考えを確立するもんだけどな - 753 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)01:35:14 ID:j8w
- 歴史上の偉人とかならそもそも時代背景やその土地の風習なんかも考慮すべきで
現代日本の常識を押し付けるなって話になる
例えば14歳の少女と結婚して15歳の時に孕ませたとなれば今なら犯罪ですが
明治の頃なら普通のことだったわけで
死亡率も桁違いだし、結婚が家の都合だった時代と今では事情が違いすぎる
家同士の都合で結婚させられたり別れさせられたりが当たり前の時代もあったんですよ
まあ、偏見持ちには理解できないでしょうけどね - 754 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)01:52:35 ID:6P3
- となりに夫が寝ているのに
ファーザで声出して笑ってしまったwwww - 755 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)02:21:05 ID:87Q
- ガッカリってのがよく解らんな
もし、その人の両親が亡くなって実は養子でしたってなったらウキウキしちゃうのか?
更に実は愛人の子でしたってなったらまたガッカリするの?
んで、愛人の子ってのは暗殺されない為の方便でしたってなったらもう有頂天でしょ
すげーな
歴史とか小説とか面白くてしょうがないだろそれ - 788 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)14:43:34 ID:yQ9
- >>743です。
昨日は書いたまま寝てしまいました。すいません。
たとえばですが私は上杉謙信が大好きだったんです。
しかしよく調べたら謙信は側室の子だったんですよね…
ものすごくショックでもう名前聞くたびにムカムカするように
なりました。
芸能人のAが好きだったんですが未婚の母の子だと
知ってからはテレビで見るだけで気持ち悪くなります。
子役のFくんが好きだったんですがテレビで母子家庭生まれだと
知ってから嫌いになりました。
後母子家庭の苦労話は大っ嫌いです。
お金がなくてー母親に苦労かけてーとか知らないです。
だからなに?って感じだし自分の苦労話持ち出して
もっと苦労してる人もいるから!って人の愚痴さえぎる
頭の悪いこと言ってくる所が本当無理です。
会話出来ないの?って感じです。
アスペルガーなのか不安になります。 - 789 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)14:46:55 ID:yQ9
- あと死別は仕方がないと思います。
子供が成人してからの親なしや片親化はその限りではありません。
こんな低レベルな疑問を持つのが意味がわからない。
育ちがヤバイと頭のヤバイのかな - 792 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)15:06:29 ID:KRC
- >>789
謙信が側室の子でムカムカできるあなたの頭もヤバイです - 793 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)15:10:16 ID:41A
- >>788
釣り臭はんぱないしあんまり構わない方がいいと思うけどまあ最後に。
上杉謙信時代のような様々な理由が伴うときの側室の話まで例題に持ち出すとか
真面目な話あなた頭大丈夫?まあ別に時代に関係なくだけど
あなたは相手に対する想像力というものが欠如しているどころか、
勝手に脳内で設定を付け足す妄想癖があるようだね。
その思考そのものが育ちがヤバくて自分の頭が悪いって言ってるようなもんだから
そう思う感覚が実際あるだろうけど一生黙っておいたほうがいいと思う。
んじゃこれ以上はプリマ誘導ってことで - 794 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)15:14:32 ID:wxV
- 若い子特有の潔癖症だよ
好き嫌いは自由だけど、価値観は自分のものであって他者に押し付けるものではないよ
スタンダードでは名井から気を付けてね - 796 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)15:47:29 ID:yQ9
- 同じ戦国時代でも正室から生まれた信長とかいますし…
為景につめたくされるのも致し方ないと - 798 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)15:57:38 ID:qxr
- お家事情で側室を持たないわけに行かなかったりする時代の人たちと
現代の不貞を同列に語られても頭堅いんだなあとしか思わないわ - 799 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)16:05:27 ID:41A
- てか単純に頭悪い
- 813 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)17:31:49 ID:j8w
- >>788
側室を持つことが当たり前の時代の人に現代の倫理感を押し付けるのは異常ですね
例えば、側室を持つことが不潔だと言い出せば
有名どころの武将で側室を持たなかった人はほぼ存在しないのでみんな不潔となります
多分、5人名前をあげたら誰それ?ってなるレベルでほぼ全員、側室もちですよ
というか、側室を持たなかったら無責任だとさげすまれる時代ですからね
コメント
報告者に絡んでる人たち「へー、そんな人もいるんだね」で終わればいいのに
なんで無駄に頭悪いだの攻撃的なの?別に価値観押し付けてるわけじゃないっしょ?
なんで無駄に絡む攻撃的な人たちの事「へー、こんな人もいるんだな」で終われないの?
側室を愛人と認識してるのはもう病気だろ
そんな人ってレベルじゃない
何となく伝わるけど、誤字脱字多すぎ。
どっから生まれるかなんて子供には選べないし、成人までに片親家庭になったら差別する!って書いてるんだから、批判もあるだろ。
1
それ言うなら、そもそも掲示板に書かなくていいじゃん。愚痴、悩み、相談スレに書いて、「いやいや、年代や歴史を考慮しないのはそもそもおかしい」って言われてるだけ。チラシの裏にでも書けば解決。
だって頭悪いんだから指摘してあげるのがそのひとのためでしょ。
信長の生母土田御前は正室ではないということすら分かってないのに気持ち悪くなるとか思い込みだけで生きてるような人の価値観は理解できない
母子家庭、父子家庭を理不尽にな理由で侮辱してるし「そんな人もいるんだ」で終わるような話じゃないような
親の事情で子供まで蔑むのは偏見が強すぎだしそれで余計な不快感感じて勝手に苦しんでるみたい
側室の方は当時の背景を理解すれば少しは納得出来るだろうし、何でも父親の教えのせいにせずもっと知識を深めて柔軟な考え方出来るように努力するといいのでは…
天皇家とかどうすんの?
為景に冷たくされるのも致し方ないってそれ本人に聞いたの?って思った
聞けるわけないけど
自分の妄想や決めつけを世界の真実・真理と思い込むおかしな癖があるみたいだねこの人
側室を愛人だと思ってる辺りもうどうしようも無いほどの馬鹿だよね
側室は正式な妻の一人だから愛人じゃないし
現代の愛人であっても子供のことは認められている場合もあるし
母子家庭父子家庭も事情が様々で一様にどうこう言えるもんじゃない
とにかく子供自身は何も悪くないからガッカリする意味が分からないし気持ち悪い
報告者の一家は頭が悪くて教養がなさの方がどうかと思うわ
側室は愛人とは性質が根本的に違わないか??
頭が悪いとこういう差別主義者になるらしいよ。
知能が低いと物事を単純にしか捉えられなくて色々な人がいるという複雑さを受け入れられないらしいです。
まぁこの人は文化人ではないことは分かるね。
愛人に産ませた「男」や結婚する気も無いのに孕ませた「男」には攻撃が向かわない事もミソだなあ
多分コイツの父親ってそこら辺に種撒き散らしてるし異母兄弟姉妹が何人か居ると思うw
そこら辺の不安から異常なまでに婚外子に対して辛く当たるんだろうと思う
婚外子なんてどう見ても被害者の立場の人間に一番きつく当たるんだから育ちも頭も悪いんだろうな
まあそういう父親に育てられてるんだからしょうがないか
タダのバカな親に育てられたバカですね
狭い世界で生きてるんだろうな
中学生ぐらいの子なのかな・・・
エリザベス女王(1世のほう)に対する評価も聞いてみたいw
未婚の母もいいとこなわけだが…
>私は未婚の母とか、愛人の子って聞くとなんかどんなにズゴイ偉人や偉い人でも〜
明治とか大正あたりの政治家とか文豪の話でも出てくるのかな〜と思ってたら
まさかの「謙信は側室の子だったんですよね」で飲んでたチューハイ吹いたww
戦国時代まで遡るのは反則でしょw
ギャグかよw
小学生か中学生かねえ。
普段全く本読まないんだろうなあ。
親はくだらんこと吹き込む前にもっと勉強させろよ。馬鹿のまま大人になるぞ。
昔の胎児~乳幼児、母体の死亡率考えたら
側室持たなきゃお家断絶でしょう
戦後は戦争未亡人を守る為に、妾として養ってたし
時代で変わる事を現代の考えでいたら
理解する事は出来ないだろうね
祈祷で病気治すとかやってた時代なんて
現代からみたら馬鹿だけど、それらも嫌悪してるのかな
いくつか知らないけど、若い頃って極端に潔癖な思考に走るっていうのはある気がする。
不倫してる人を気持ち悪いと思うとか。
報告者のシングル嫌悪や側室の話はおかしいけどね。
何より、「こさえる」っていう単語を使うのが何か気持ち悪い…と思った。
スッゴイ偉人か偉人の中でさらに凄いってどんな超人だろ
>同じ戦国時代でも正室から生まれた信長とかいますし…
>為景につめたくされるのも致し方ないと
もう何言ってるのかわからない
報告者が結婚して子供産んですぐに旦那が他界しますように…
ノッブの子供全員側室の子やないかw
※14、16
視点が女や妻じゃなくて子供なんだよね。子供だから不倫男(父親)じゃなくて、それを奪おうとする婚外子に向かう。妻から見れば婚外子なんて立場を揺るがすようなもんじゃないんだが
だって不倫された瞬間、愛する夫って前提が崩れるもの
普通の女は夫と対等の立場なんだから愛想つかして離婚するわ。
けど、こいつに離婚という選択肢がない。やっちゃいけないと思ってるし、家族か悲しんでも、失望して夫や父親を見捨てるってことに思い至らない。思っても我慢しろって感じ?
それはやっぱり離婚して親に捨てられたくない子供の立場だからじゃないか
離婚が嫌いなのはしてほしくないことの裏返し。
妻は男女関係なんだから割り切れても子供は血が繋がってるんだからそうもいかない
※14
報告者自身そういう父親の子供だと内心分かっているからこそ
自分の出自だけは正当なんだと思いたい気持ちが強いのかもね
愛人の子ではないことを自己の優位性だと認識してる感じがする
それがそのまま婚外子に対する意味不明な蔑視に繋がってる
「こさえる」とかも父親の言葉をそのまま受け売りしてるだけで、自分の意見なんか何もないんだろうな
ついでだから徳川家に対する見解にお尋ねしたいね!
×見解に
○見解も
側室って現代のただの愛人って意味とも違うからね
側室をめとるのは責任ある名家、跡継ぎを残すため、側室とその子も何不自由なく生活させる、などなど
現代の無責任な不倫だ、婚外子だとかとは何もかも違う
経費削減で側室を縮小する時、美人は貰い手がたくさんいるだろうから美人をクビにして不美人を側室に残した人もいた
不美人は今さら外へ出ても困るだろうと
お前らそんなことできる?
住まいや生活費の面倒見るだけじゃないんだよ
側室www
違う時代に現代の倫理(しかも偏り気味)持ち出してどうすんだよ
戦国時代なんて武将は正室側室だけじゃなく、男色だって普通の嗜みだっただろ
謙信はガチホ○だし、信玄は「浮気なんてしてないよぅ、確かにちょっと誘ったけどやってないしぃ、愛してるのはお前だけだって」と
男の愛人に宛てた書状がバッチリ残ってるし異次元だろうが
本当に頭悪そうだ
狭い視野の思い込みや頑なさって怖いよね
宗教しかり、身分差別しかり…
明治天皇も大正天皇も側室の子供なわけだがね
父親の英才教育の被害者だろ?
とはいえそういうご家庭には
関わらない方がリスクは減るのは事実ですよね
差別ニダ!とか叫んでも、綺麗事じゃないわけで
本人に罪はないからなぁ
まぁ結婚して無いのに子供作るような両親の血を引いてることに嫌悪感を感じるのかもしれないけど
※17 エリザベス一世がなんで出てくるの?
不倫は問題外だが、
他にどうしようもない理由でシングルに
なることなんていくらでもあるのにな
しかも、「無理」って感情が何故か子どもに向かってるのが謎
頭悪いのに、自分は間違っていないと思ってる人が一番苦手だわ
この人基準ではokらしい信長も側室抱えてたけどそれはいいの?
源氏物語読んでもらって読書感想文を書いてほしい。
※38
まず、作者とされる紫式部が脇腹でないことが条件だろうなw
ざっと調べたら紫式部の生母は幼い頃に亡くなったらしいし(つまりシンパパの子)
式部は子供をもうけてすぐ年上の旦那と死に別れてる(シンママ)
この人の基準だとだめだねw
えーと、我が国の天皇陛下にも側室出身の方とかいますけど…
明治天皇とかもろそれだし
あなたの父親は天皇陛下よりも上なんでしょうか?
もし※欄の予想通り子供だとしたら、これから習うであろう平安文学とかたまらないだろうねw
それにしても愛人をこさえたり囲ったりする職業って何?
側室持たなかった武将って早世したとかを除けば徳川秀忠しか知らんわ…と思ってぐぐったら
正式な側室ではない妾はいたらしい
だめじゃん
※41
天皇家も江戸以前は側室持つのは当たり前の事だったしねえ
明治以降それを廃止したら少子化で存続危機になってるわけで
まあ別に報告者ごときにどう思われようが偉人さんサイドはどうでもよかろうし、
誰も困らないからいいんじゃね?
でも、私も不義の子、側室の子は、嫌だよ。気持ち悪い。婚外子とかも。円満でない状況は、吐きそう。キモい。
キモい世界に生まれてきた人は、可哀想だけど、自分は行きたくないし関わりたくない。
気の毒だなって思うけど、絶対、自分たちはそのキモい世界には、行きたくない。
ズゴイ
ファーザ
こさえる
カタカナ苦手なお婆ちゃん臭が凄いw
※45
45さんの先祖を遡れば不義の子婚外子が確実に出てくるよ~
偉人て武将かよ
当時は首狩り族なみの倫理観だよ
なんで「側室の子」には嫌悪感持つくせに
側室もってる人には嫌悪感持たないんだろ。
信長は正室の子かもしれないが自分が側室持ってるだろ 信長は側室8人だっけ?
逆に謙信は生涯不犯を貫いた人。
まぁ違うって説もあるが少なくとも側室はもってない。
側室持つのが当たり前の価値観の戦国武将でわざわざ謙信持ってくるってあたりで
突っ込み待ちの釣りなんだろうけど。
信長も謙信も、継室(後妻)の子だから同じ条件じゃないの>正妻の子か側室の子かといえば。
で、側室いっぱいの信長がよくて、結婚もしなかった謙信がダメって何故?
歪んだ価値観だなぁ。
不倫相手の女やその子供だけを憎んで
不倫してる男には向かないなんて。
どんな教育されたんだろ。
報告者の家庭もなんかあるんだろうね。
外科手術が全く出来ない時代で祈祷か薬の二択の時代に
戦国大名、武将が家を維持するには産めよ増やせよを実践するしかなかった
正室との間に跡取りが生まれなきゃそりゃ側室の子供が跡継ぐだろ
そもそもそこは本人の努力でどうにもならない部分なのに
それで偏見持つとか育ちが悪いのは報告者の方だわな
地位の高い人間はお家のために側室を持つことを推奨されていた時代だからね。
現代の不倫とは意味合いが大きく違う。
正室の子より位は低くても、不義の子というわけではない。
でも現代の不倫は大嫌いです。
側室持たんかったら血統途絶えるし
今の皇室も同じ危機にある
伊達政宗のパパンが側室いなかったというのは珍しいんやね
愛人28号
※21
いや、潔癖関係なく不倫している人は気持ち悪いでしょ
ズゴイ偉人と偉い人の違いを知りたい。
不義の子、側室の子を同列に語る時点で頭が悪すぎてカアイソウ
ズゴック耐えたのに側室でやられたわw
この人ヤバイやろ
そういう人もいるよねって思ってたら、側室うんぬんでびっくり(笑)
正室に男子がいなかったら家がなくなるやん。現代の2号さんと同列に考える潔癖さが若々しい(笑)
聖闘士星矢全員アウト。
あと側室いなさそうなのでぱっと思い浮かぶのが直江兼続と宇喜多秀家くらいかなあ。
宇喜多はいるかもしれないけど。
側室に拒否反応持つ人っているんだね。頭悪そうな感じしかないけど。
昭和天皇は良子様になかなか男子ができなくて、
側室勧められたんだよね(もちろんお断りになられた)
血を絶やさないって考えで、昭和ですら側室って考えがあったのに
戦国時代の話とか頭悪いというか、物知らずだよね
>うちの父親の仕事が愛人をこさえたり、囲う人達がなりそうな職業で
>噂話でよく聞いたしとにかく父親が厳しかった。
>シングルマザーやファーザの子なんて関わるな!とも言われたせいもあるし、
ここ意味わからない
自分は本妻の子で父親の愛人(シングルマザー)の子とは関わるな、ってこと?
自分からシングルの子にしておいてそれはないと思うんだけど?
頭悪い以外の感想が出てこない
側室wwwwwwwww現代の不倫と一緒にすんなwwwwwwwww
夏も過ぎたのに草ぼうぼうですわwwwwwwwwwww
※62
山内一豊も、正室(へそくりで馬買った人)だけじゃなかったっけ?
戦国時代の話を現代の価値観で語るのはどうかと思うけど、私生子と深く関わりたくないってのはまあ分かる
デキ婚の人やら愛人の子供産んだ人やら、まともな人もいるっていうけどそのまともな人を見たことがない
子供に悪影響だから近づけまいとするのは当然だと思うわ
この人、旦那が不倫して子供つくったら大喜びしそうだな。
私は正妻ってw
側室も駄目ってあたり一貫性があっていいじゃないか
視野狭いなーとは思うけど親の偏見がどうしても染みこんじゃうっていうのは分かる
理屈では分かってても気持ち悪いという感情を植え付けられると消せない
伊達晴宗は側室持たなかったらしいけど正室が11人産んでるよ
そのレベルじゃないと多分お家のために側室拒否は認められないんじゃね
性能のいい避妊具が出来たのなんてつい最近なんだぜ
側室は正式な妻なので子どもには継承権がある、愛人は妻じゃないので継承権が発生しない
ていうか未婚の母ならまだしも離婚したシングルマザー・ファーザーもダメなの?
この人のお母さんが生まれてすぐ離婚して出ていってたらどうしたんだろう
なんて頭の悪さだろう…
とても多い誤字脱字といい、他人様の事情に嫌悪感を覚える前に自分がどれだけ頭に問題があるか考えれば
現代社会において愛人が嫌。←わかる。
愛人の子も嫌。←生まれは選べないが、妻子の立場からならわからなくもない。
側室も嫌。←お勉強をちゃんとしましょう。
多分、報告者は性的なことに敏感な二次成長期あたりのお年頃だね。教養はこれから身に付けていけばいいさ。そうじゃなかったら可哀想(オツムが)。
若い子ならまだいいんだが、自分には報告者が35歳くらいに思えてならない
一夫多妻の国に行って思う存分暴れてこい
逮捕されるけど
父からの価値観の押し付けといい
山岸涼子の天人唐草みたいな将来になるんじゃないかな
アレは父が愛人囲ってたんだよね
潔癖症も度が過ぎると怖いよね
なんかの病気の一種だろうね
すごい拒否反応だ。よほど父親に刷り込まれたんだね。
心の中で思ってるだけならいいけど、わざわざ口に出して片親の人を非難しちゃだめだよ。
好きで親がそろってないわけじゃないだろうから。
以前勤務してた会社の上司が「自分は妾の子だ」って告白してきたけど
仕事もバリバリできて、すごく尊敬できる人だった
愛人から生まれた偉人と報告者なら
99.99999%の人が偉人のほうに存在価値を認めると思うわ
戦国時代の武将なんて一夫多妻当たり前なのになに言ってんのかと
もしかして知らなかったのかな?
母子家庭の子供だけどこの報告者よりは頭良いと断言出来る
自分の価値観が歪んでいる、のは理解しているみたいだが、それがどれくらいの
レベルかを把握してないわな。
報告者が思っているより遥かに物凄いぞ。恐らくは無知がそれを後押ししている。
将来母子家庭になってしまえ
ネタじゃないならすごいな…
周囲も似た感性の人が多いのか本人が分かっててそういう話題を避けてるのか…
時代劇などで現代の感性を無理矢理あてはめたような描写有ると萎えるんだけど
(愛人を持つのは男の甲斐性みたいな時代に不倫ダメ絶対!とか戦時下に現代風の平和を語ったりとか)
こういう人に不道徳とか言われないための予防線なのかもって気付いた
初めのスレ内容だけだとちょっと気持ちが分かったんだけど
上杉謙信出てきてびっくりしたわw
さすがに現代日本の話だと思ったのに歴史上仕方ない部分まで拒否反応なのか
そこは全く気持ちが分からないな
ファーザに全て持ってかれてあんまり頭に入ってこないww
スレ内でも結構つっこまれててわろた
まあそのうち世間と常識の壁にぶち当たって砕けるでしょ
それでも偏見とヘイトを撒き散らしてゴミを見る目で見られるのも
報告者の自由だよ
一夫多妻制とかどう思うのか聞いてみたい。第二夫人も愛人扱いなのかな。
中宮や女御も愛人って認識なのかな。皇后が居なかったら中宮は正妻になるのかな。
それにしても面白い思考を持つ人もいるもんだ。
片親の子って、普通に両親揃っている家庭が羨ましくて意地悪してくるところもあるしな。
ただ死別の子はなんか色々あったあとお互い素の良さを知ってわかり合うと無二の友みたいな感じで仲良くなれるけど、離婚で別れた子はあれだな。両親が下手に健在なのと、離婚理由がDVだったり不倫だったり単なる我儘だったり碌でもないのも多いからか、色々歪んでしまってるのが多い印象。生保とか貧乏までつくと役満って感じ。
隠し子は知らん。隠し子が居るって人は知ってるが、隠し子だって人に知り合った事がないからわからん。
これって嫌韓厨が実は自分が韓国人だったと知って発狂するパターンの伏線なんじゃないの?
※45
安心しろ。
昔の日本は複数の女に通い、複数の男を通わせる通い婚が普通だった。お前の先祖も普通に婚外子やら託卵やらしとるわい。
あと暗闇祭だっけか、昔は今と違って祭の日に夜の闇に紛れて男女で一夜限りの子孫繁栄に勤しむ祭でな、子供がなかなか出来ない悩みの解決に役立ったらしいぞ。
当時の円満といまの円満とじゃ価値観ちがうからな。
謙信側室の子だからあにはぶはあってなった。
しかしこの人は世界の一夫多妻と一妻多夫にはどう思ってるんだろうね。
極論過ぎるんだよなあ
いい加減な事情でそうなった人もいれば仕方ない事情でそうなった人もいる
世の中そんな人いっぱいいるんだからいちいちそれにキレてたらすり減るのは自分の精神だぞ?
しかも戦国武将にまでキレるあたり相当ヤバい自覚を持ってほしい
父親が相当ヤバい人だったんだろうなあ
潔癖というより異常なこだわりのレベル
ちょっと危険領域に入ってるよ
野にいる愛人の子供に嫌悪感持つよりもまず自分の結婚相手が不倫しないか心配したほうがいいんじゃない?
この人の論で言えば離婚アウトでしょ?
もし実際自分が浮気やDVされたらどうするだろ。
※92
死別だけ聖域扱いする風潮あるけど、環境的には変わらないから無二の友wとか幻想にすぎんぞ
夢から覚めろ
片親だと父親なら家事がおざなりになるし母親ならやはり金銭的に苦労する。親の精神に余裕がなくなれば子供の扱いも当然悪くなるし、再婚したらしたでやはり継父や継母の問題を抱えることになる。どれも離婚家庭と変わらないし環境の影響はまっすぐ子供に来るよ。
人間だれしも自分が同じ状況になるかもしれない被害者を聖人のように扱う向きがあるけど、死別は聖人限定じゃない。どこにでも起こる悲劇がたまたま降ってわいただけで、極端な話毒親の素質がある人が死別することもある。人格者なら何とかしてくれるかもしれないけど、世の中に大勢いる普通の人じゃない特別な人だから人格者って括るんだよね
米97
離婚の子って別れた親の片割れは死別の子達と違ってその辺で生きてればヘタすると再婚して新しい家庭を持っているじゃん。そういうの見せられて自分も両親が別れなければ人並みに幸せになれただろうにという渇望みたいなのもあるのか、同じ生活苦での歪み方でも可哀想なレベルで酷い歪み方をしちゃっている子が多い。全員が全員がとは言わないけど、物心ついて両親を認識できる年齢から思春期に入る前に両親が離婚してシングルになっている家庭の子は、「自分はしなくてもいい苦労を強いられているのになんでお前は両親に囲まれてのほほんとやってんだ?」的な恨みみたいのが時折透けて見えて怖かった。
逆に離婚家庭でも思春期以降に別れたケースだと子供の方も両親が何故別れたのかきちんと把握して理解しているから歪んでるのはあまり居ないけどね。大人の事情が理解できない年頃だと高確率で心の何かしらが折れてる。
※70
そんな偏見持つ親ってどんなんだって思うけどなぁ。
浮気した男には全く感情が向かないで
浮気相手の女とその子供にだけ悪感情が行くような偏見って想像したら
まともな家庭じゃないよね。
その父親は浮気そのものはしてないかもしれないが(個人的にはしてる可能性が高いと思うが)
同僚に沢山浮気してる奴がいて、そいつらが作った女や子供の対処に困ってることに
同情してるってことでしょ。
実際にやってなくても価値観一緒じゃん。
※64
父親が娘を、愛人にならさないためと、
会社周りの人の愛人や婚外子と縁や仲ができたら、何かと困るから、
遠ざける意味もありそう
とりあえず、未婚の母は本人が選択してなるものだろうから(結婚前に婚約者死亡とかでない限り)、
嫌ったり蔑んだりする対象になるのはまぁ仕方ないと思う。
でも愛人の子は、本人がそう生まれようと思って生まれたわけじゃないから、勘弁してあげてほしい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。