2016年09月18日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472954639/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part49
- 998 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/17(土)21:02:12 ID:oyW
- 私の家の近くには近鉄とJRの駅がそれぞれ北方向と南方向にあるんだけど、
そのどちらの駅からも徒歩10分くらいの場所で拾得物を拾った
駅は改札がひとつしかないような小さなものなので近くに交番はなし
一番近くても家に戻って自転車とってこないと辛い距離
落し物に大学名とフルネームがわかるものがあったうえ、USBが入ってたので大学に電話した
大学から今も在席しているか調べるから折り返し連絡をするので連絡先を教えて欲しい
とのことだったので、携帯の番号を教えた
折り返し連絡はあったものの、その回答が驚くべきものだった
「本人に連絡先を教えたんで電話がかかってきたら2人でやりとりして直接渡してください」
大学側はそれだけ言うと電話を切ってしまった
スポンサーリンク
- え?相手男だよ?私女だよ?
程なくして落とし主から電話がきて、
「どこかの交番に届けるので、交番の場所を言うからとりに来てください」と伝えた
そしたら「交番って手続きお互い面倒くさいじゃんか!それに会ったらお礼してあげるよ」
いやいやいやいらないです
こんな気持ち悪い男に番号バレて最悪だった
拾ってしまったものを破棄したりするのって確か罪に問われた筈なので、
家がバレないよう家から数キロ離れた警察署の方に届けといた
電話で一方的に届けた場所を伝えたあと着信拒否
貴重品があったので警察には個人情報聞かれたけど、
まさかとは思うけど相手に伝わらないよね
もう二度と親切心なんて出さない
大学のレポートや卒論があるだろうと思って親切心から大学に連絡したのに
大学の対応も理解できない
腹立つわ - 999 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/17(土)21:07:41 ID:SdD
- >>998大学側の対応も言うところに言えば大問題だろうけね
警察はさすがに伝わったら問題化したほうが良いよ。
普通の人が聞いて教えるなんてのはあってはいけない。ましてや警察では - 1000 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/17(土)21:57:59 ID:Mmw
- >>998
警察は教えちゃいけないことになってるけど
結構平気で教えちゃう人いるんで念を押して教えないように言った方がいい
連絡先は相手に教えないでくださいと言ったにも関わらず
相手から電話掛かってきたよ、警察に確認したら
お礼が言いたいと言うから教えたってさも当然の事のように言われた
コメント
そもそも最初から警察に届けて後は知らぬ存ぜぬで通せばよかっただけの話じゃん
なんでこいつ、落とし物の中身チェックした上で警察に出す前に大学に連絡してんの?
とりあえず叩け叩けw
大学としては直接関わり合いになりたくないよな
既に金が抜かれている状態の遺失物とか事件性のある物とか持ってこられたらたまったもんじゃないし
だからといって勝手に電話番号教えて言い訳がないだろう
私女で、相手男だよ!?
コレが相応の理由だと主張されてるのが物凄い男女差別だよね。
逆だと何もかんもいわれないのにさー
すっごい……ま~ん(笑)って平気で男性差別するんだ……男性だけじゃなくて女性にも失礼だわ
※5
そこは普通に配慮するべきとこだし
相手が女だろうが男だろうが教えないだろ普通
お前の着眼点はおかしい
※5
体力もパワーも違うんだから差別じゃないでしょ。
筋肉モリモリマッチョマンじゃなくても女よりも男の方が力強いよ
すぐ差別って言うやつ嫌い、蓮舫かな?
番号が知られるのが嫌で、公衆電話から高校へかけたことならあるわ。
バック丸ごとトイレに忘れてるんだもの。
個人情報保護法には「国や地方自治体などの公共機関は法の規制の対象外」となっていたハズ・・・
ケーサツが漏らしてもこの法律では責任を問えない(ハズ)
(会社の情報セキュリティの勉強会で教わっただけなので詳細は不明だけど)
警察は連絡先は聞かれるけど、相手からのお礼連絡は拒否出来るし、遺失物届けにその事が記入されてる。最近になってそうなったのかな?
別にお礼目的で届けに行ってないし。私が拾ったのはスマホだったし、万が一壊れてて私が壊したと言われてもかなわんから。
※6
日ごろの行いが悪いからな
お前らって自業自得なのになんで被害者面できるの?
※6
>お前ら
くっさ
さっそく醜悪ま~ん(笑)がコメントしていますね。
ホントか?w
みんな落ちが一緒な感じだなー
まあ大学の事務員って変なの多いからね
財布拾ってもらって警察に相手の住所と電話番号渡されて、びっくり小五の女の子のだったからこのご時世に大丈夫かなあ、と思って連絡とろうとしたら住所は町名が抜けててお礼の品を送れないと言われ電話番号は何回かけても鳴りっぱなし。情報流失恐れてわざとそうしたのかなあと思ってたんだけど、情報開示もお礼電話拒否もできるのね。(紆余曲折あってお礼渡せたからまあいいけど
どうせ大学を介すつもりなら黙って持っていけばよかったな
遠いなら別に次の日に警察でもよかったし
公園で財布拾って届けた
後日お礼の電話が来て、何かお礼をというのを断ったら「はーん、こいつが盗んだんだな」と思われたっぽい
広い公園でおそらくスリや窃盗の犯人が捨てていった物を自分が拾ってしまったんだと思う
「そんなんだから盗まれるんだよw」と思っている
女性が夜道歩いて襲われたら「そんな時間に歩いてるお前が悪い」とか
男性と出かけて襲われたら「自衛しないお前が悪い」とか平気で言うくせにすごいダブスタだな
数年前に道に落ちていた財布を拾い、交番に届けた。
お巡りさんに落とし主が見つかったら、貴女の連絡先を伝えていいかと聞かれ、
断ったら何故か説教された。
変な人だったら嫌だなと思ったからなのに、被害妄想だだの、常識がないだのと、
かなりしつこく説教されて結局しぶしぶ承諾した。
後日、穏やかな中年女性からお礼の電話をもらって、それで終わったけれど、やっぱり知らない人に自分の連絡先を知られるのは気持ち悪い。自意識過剰と言われるだろうけど。
大学も警察もクズだな、
こんな体験したら次から二度と落し物なんか届出ないよなあ。
社会全体が人の善意ってものを全力で潰しにかかってるとしか思えない。
なんか大分前に同じ内容の見た気が。
これコピペなんじゃないの?と思う。
※8
>体力もパワーも違うんだから差別じゃないでしょ。
>筋肉モリモリマッチョマンじゃなくても女よりも男の方が力強いよ
こういうのをマサに差別って言わないの?
業務遂行能力も結婚による離職リスクも違うんだから差別じゃないでしょ。
エリート大出身じゃなくても女より男の方が大概仕事できるし、管理職候補として育てても離職しにくいよ。
あくまで一般論な。結婚での離職率高いから管理職候補として敬遠することは差別じゃないよねー。
※8の考えだと個々人の思想や能力とは関係ない話だし。
JRと近鉄の線路が2キロ前後の距離で其々南北に位置する場所。
特急や急行が止まらない駅。
同じ市の人かもしれないw
めんどくさくても交番なり最寄りの警察に届けるようだったね。
もし本当にめんどくさいwなら駅に届けるとかも有かもね。
まだ、問題の起こってない大学なのかその電話受けた事務員?が仕事のできないぼんくらだったか。
昨今何がきっかけで危害加えられるかわからないから自営は多少過剰なぐらいがちょうどいいよ。
美人とかブスとか関係なく。
ところでこれで落とし主がいい声でイケメンそうだったら会ってたんだろうか…
7〜8年前に俺が財布落として警察に届けられた時は、警察に取りに行ったらちゃんと拾ってくれた人にお礼を言うようにって連絡先教えられたけどな
忙しくて連絡できないまま3日くらい経ったら警察からまだお礼に行ってないみたいだけど早くしろよって催促の電話が掛かってきたぞ
女はナチュラルに自分たちは特別な配慮をしてもらえて当然と思ってるからね。
やってもらったら感謝じゃなくて
やってくれなかったら不満。
それが女。
電話で話しただけの見ず知らずの相手と会いたいとか頭おかしいわ
このやり取りを聞いてなお差別と解釈するかねぇ・・・
女性は男の落し物見つけてもそのままスルーするべきだな
※11
それ原始取得の権利を放棄する記入欄じゃないの?
原始取得の権利を放棄すると同時に報労金なんかの権利も放棄されるはずだし
報労金もいわゆるお礼だけれども、お礼を言いたいというときのお礼とは違うんじゃないかな
警察でそれを区別している場合、連絡先を教えないで欲しいという念押しは必要だと思うよ
親切も色々と考えてから、しましょう。
※29
見ず知らずの相手に会う、会わないじゃなくて、「私が女」で「相手が男」だからというのをわざわざ理由にアゲてるのが差別ってだけだろ
男女関係なしにダメならダメって考えでいいけどさ
会ってお礼がしたいという見ず知らずの男 = 気持ち悪い、下心ある、みたいな直結な解釈を差別と言わずしてなんていうんだろ
そう思うのは勝手だろうけど、言葉や文字にして発するものじゃないよね。良識ある人間なら
え?女性の連絡先を教えて欲しいと言われたら普通言われた方も警戒するし、何かあったときのことを考えて軽々しく教えないよね
そういう考えも差別なわけか?
たとえば落とし物を拾ってくれた小学生の女の子を探してるからその女の子の住所を教えて欲しいと中年のおっさんが言ったら軽々しく教えるのか?
見ず知らずの相手に連絡先が知りたいと言われたら普通警戒もする
それは当たり前
そこにわざわざ男女を持ち出すのが差別だっていってんの
腐れま~ん(笑)の脳みそじゃ理解できんか?
男だったら気兼ねなく勝手に教えていいと思ってんだろうな。
>それに会ったらお礼してあげるよ
キモチワルゥイ
まんまんゼミってまだいるんだなぁ
女叩きが生き甲斐だから仕方ないね
男女差別だ男性差別だ!ってヒスってる男が結構な数いるけど、こういう奴らに限って被害に遭った女性に向かって「自衛しないのが悪い」とか偉そうにほざくんだから救えないわ
※35
いやどんどん差別するべきだな
お前みたいなのがいる限り
男のためを思うならお前みたいなのはこの世から消えてくれたほうがいいんだが…
※33
男の犯罪者が多過ぎるから仕方ないだろが。
文句があるなら男の犯罪率が女と同じくらいになってから言えよ。
実際投稿者は相手に「それに会ったらお礼してあげるよ」とか
なぜか上から目線の舐めた事言われてるし
いや、男女関係なく勝手に連絡先教えるなよってだけの話だろ。
コメント見てて、これを差別だと言うやつの頭が悪すぎるんだとわかったわ
むしろ男を悪者にするためにわざと差別だーとか言ってんのかな?
何のために男女性別でわけられて配慮されてんのかわからんのかね
※42
お前、連絡先が男だったらなんの気兼ねもなく知らん相手に教える?
教えないよね。
男女差によってOK、NGが変わる話と話と関係なくどっちもダメな話の区別付く?
※23
学生証だか定期だかを拾われた女性が
男から直接会わないと返してやらないとか言われて
付きまとわれた話し合ったからよくある話なんだろう
※43
会ってお礼したいなんて言われる確率が
男同士と男と女とで同じだとは到底思えないが
こういう男って、男同士だったらはなから届けもしないんだろうな
※45
は? 確率低かったら教えるのかよ。
そもそもトラブルになる要因がそれだけだとでも思ってんのか。
頭の中それしかないキチにはそう思えるのかもしれないけど
誰もがそうだと思うなよキチがいめ。
なるほどな。
バカって連絡先教えることによって起こるトラブルが
言い寄られる的なことしか無いと思ってんのか。
納得。
これ、うっかりバカな警察が男に報告者の連絡先を教えるオチがありそうだわ
だって警察ってバカしかいないでしょ
ストーカーの目の前でストーカーから逃げてる被害者の住所氏名を読み上げて、
それでストーカーに情報が漏れて殺されてしまった逗子市の事件があったよね。
男に女の個人情報を与える馬鹿どもはしねばいいと思うよ
※5と※24に知的障害があるのがわかった
こういう男が女を狙って犯罪やるんだろうね
きっしょ
男子大学生には、あらゆることをナンパの機会みたいにとらえるみたいなのがたまにいるからな。
ゼミからイベントからバイト、旅先や交通機関や飲食店利用時まで。
徹底的にがっつき、あまりのことに困惑している男子大学生に対しては「草食」「キモオタ」みたいにプゲラする。
そんなにモテない男が大学デビューしたタイプに多い。ほんとにモテるイケメンはそこまで異常にがっつかない(がっつかなくても食える。普通の距離感からニコニコと警戒させずに仲良くなってそれから食う。逃げるのは追わない)
探してきた。これだ。
346: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)14:53:53 ID:Ii8
昔々、まだまだ若くて女子大生だった頃、バイト先があった新宿駅で定期入れを落としちゃったんだよね。
定期の他にも学生証とか入ってて。
で、大学に男性の声で電話があって、「そちらの○○さんの定期入れを拾ったから連絡欲しい。電話番号は・・・」みたいな
電話だったらしい。
電話して「ありがとうございます。ご面倒ですがお近くの交番か駅に届けて下さいませんか」と頼むと、
「会ってお礼が聞きたいので、待ち合わせ場所に来てほしい、また連絡する(携帯から携帯に電話した)」と言って聞かない。
何度頼んでもダメだった。
学生課や友人に相談したら、「じゃあ会って、お礼してきたら」と言われるんだけど、
その頃はまだ若くて、知らない男性と待ち合わせなんてして会うのが怖いし嫌だった。
金額的には大損だったけど、買ったばかりの定期や学生証は諦めて、全て再発行して、申し訳ないが男性の電話には出なかった。
電話はバンバンあったけど、電源も切ってしのいだ。
しばらくして、ゼミの友人から「あなたを探してる中年の男の人が学内にいた」と言われ、驚いた。
学生課に相談したが完全スルー。
学校のどこで出くわすかとビクビクして暮らしたが、会うことはなかった。
その後家に郵便が来た。
「学生証の写真は可愛かったのに、見たらデブのブスだった。お高くとまりやがって。氏ね」
とチラシ裏に書かれた手紙と、ハサミで切られた定期入れや学生証などだった。
一応警察に相談して、電話や手紙のことを伝えたが、「あー男女のトラブルねハイハイ」って感じだった。
学生証の写真は確かに奇跡の一枚な写真だったのだが、会ったら写真よりブスデブと言われたのが一番ショックだった。
取り直した学生証の写真は奇跡の一枚にはならなかったのも大変ショックだった。
これだけ慎重にならざるをえないくらい男の犯罪率、特に性犯罪率が高いことの方が男女差別じゃないの
犯罪率が男女平等になればさんざん文句言ってる女性専用車両も必要なくなるし、実行したらいいのに
「まんまんゼミ」面白い表現だw
確かにまんまんうるさいねw
マーンマーンマーーーン
マーンマーンマーーーン
マ゙ッ
女の中には女の連絡先を男にってパターンじゃなければ、
例えば女にだったら教えていいと思ってる奴がいるんだな。
落し物届けた後のトラブルって
一緒に落とした◯◯がない、お前が盗ったんだろとか、
いくらでも考えられるんだから
女の連絡先は男にさえ教えなきゃいい、
男の連絡先なら教えても大丈夫ってのは甘すぎる。
ってだけの話なんだけど、
視野が狭いバカは女の連絡先を男にってことだけが
気になるんだな。
「あったらお礼してあげる」って時点でアウト物件だろ…コレ
あげるって何で上から目線なの…
なんかさっきから「女だろうが男だろうが個人情報教えるのがありえない」みたいに騒いでる奴いるけど、
そもそもとして、この報告主(女)が落とし主(男)の荷物の中身(個人情報)を調べてるのはスルーなの?
定期券だけならともかく、USBが「入ってた」って時点でバッグの類であろう事はわかる
つまり落ちてるバッグとかの中身を、警察に出すだけなら中身見る必要なくそのまま警察に持ってけばいいのにわざわざ漁って見たってことでしょ
そんな奴が情報教えるとかありえないとか喚くなよカスとしか言えないわ
中身が見えるケースに入ってたか可能性
よく大学生が持ち歩いてるプラ素材でできたアレ(名前は知らん)
中身見るのは別におかしくない
ただの落し物ではなく不審物の可能性もあるしな
※58
不審物の可能性を考えるならマジで中見ない方がいいと思うけどなぁ
まぁ中見たんなら写真の一枚くらいあったかもしれないし
文字だけでは伝わらないほど本当に気持ち悪い男だったんだろうな。可哀想に。
※33
別に男の方が犯罪率高いから、こういう場面で注意するって考えは否定しないよ
だから、
「能力が低い確率」及び「結婚離職率」が高い女性を管理職候補として敬遠するのもいいよね
差別じゃなくて会社側の営利判断としてまっとうな考え
ま~ん(笑)は自分に不都合なことは差別と喚いて、今回のケースのようなことは当然当然と叫ぶ
ダブスタもいいとこだよね
キャッシュカード拾って交番届けたらお礼の電話かかってきたことあるよ。もう15年も前の話だけどさ。
どう女叩きコメされようが
高校生のときに落とし物して、キモ男が拾って高校に届けに来てくれたはいいけど
しつこく連絡先を聞かれて断ったら「お礼にデートくらいしろよビッ.チ」って罵られたから防衛しますわ
せっかくの親切心を踏みにじったな
自分は落とした側だけど、電話でお礼して商品券を送らせてもらった
その人は警察に届けてくれて、連絡先も開示してた
届けたことない人が色々言ってんのか知らないけど
落とし物警察に届けたら連絡先教えて良いか聞かれるしチェック項目あるよね
少なくとも10年前からはあったよ
※60
離職率はまだまだ家庭に入る女が多いのは事実だろうから良いけど、能力が低い確率が女の方が高いってのはどこにソースがあんのか教えてくれる?
今の管理職に男が多いのはただの既得権益だし、今より女の社会進出が広がったら男だって介護離職やら結婚離職も増えるし、そこに性別による差異はなくなると思うよ?
大体筋力体格と言った自然発生的に出来る差異と社会的外圧で作られた差異を比べてる時点で非常に非論理的だと思うけど。
それに少なくない職場では今でも女ってだけで差別されてるっての。これまで品行方正に平等にやってやってただろみたいな面すんなよ。
まぁ男女に関わらず勝手に連絡先を教えるのはありえないっていうのには賛成だけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。