2016年09月19日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474035181/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part50
- 144 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)00:36:26 ID:scS
- 愚痴です
友達の友達から紹介されて何回かデートしてた男の人から振られてしまった
理由が私の職業
損保で事故に合った人に保険金を払う仕事をしてる
彼は前に新車をぶつけられたことがあって、加害者の加入先に酷い対応をされたそうな
私を紹介した友人の友人からは、私の職業は金融系とだけ聞いていたらしく
銀行か証券辺りだと思ってたらしい
この前のデートで詳しく職業内容を詳しく聞かれたら、その前に合った事故の話をされた
正直、相手方の保険会社の対応は、保険会社としては妥当ではあったけど、
余計なこと言わないで「それはムカつくよね」とか相槌打ってた
スポンサーリンク
- 実際、被害者の人が納得できない気持ちはわかるつもりだし
その時はその話はそれで終わってふつうにお別れしたんだけど、
次の日になって「付き合えない」とのメッセージがきた
損保会社の人間というだけで嫌悪感がぬぐえない、と
嫌なもんは嫌だろうし、しょうがないとは思う
ただ、事故絡みで嫌な思いをしたことがある人は世の中に結構いるだろうし、
これからもこういうことがあるかもしれないと思ってちょっと落ち込んだ
今のところ仕事を辞める気はないから、次に出会う人がそういうことを気にしない人だといいな - 146 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)00:39:17 ID:Uh4
- >>144
貰い事故したけど、そんな感情一切ないわ
ことあるごとに恨み感情を貯めこみそうな男だし付き合わなくてよかったんじゃん。 - 148 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)00:46:51 ID:qDV
- >>144
彼にとって保険会社の対応はトラウマだったのだろうけど、それ言ったらキリないわー
しかも別れる理由に「保険会社の人間だから嫌悪感拭えない」って、
相手に正直に言わんでも適当に理由つけるくらいの思いやりも無いのかと思う。
あなたは何も悪く無いよ。 - 153 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)01:08:33 ID:RfP
- >>146
>>148
ID変わってますが144です
レスありがとうございます
私が損保勤務と知ってからの会話の仲で
「気の強さが滲み出てるよw」みたいなツッコミ何度かあったので、
それが御断りのサインだったのだと思います
実際、自分の気の強さや理屈っぽさは理解してるので
おそらく何となく感じていた性格の不一致感に職業のことが加わって「無理」となったのでしょう
憎まれることの多い職業ですがやりがいも感じてるので卑屈にならず
プライベートでは出来るだけ人に優しくすることを心がけて恋活がんばります - 154 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)01:10:10 ID:xji
- >>153
それは、相手がしょうもない男だっただけだよ。
銀行か証券系だと思ってた時はいい顔しといて、損保だと知った後に、
>気の強さが滲み出てるよ
なんて『気が付く』様なあほは、ほっとこう。
いい男は見つかると思うよ。 - 160 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)01:14:14 ID:Uh4
- >>153
いや、相手がクソだっただけでしょ。相手から切ってくれてよかったね。
気の強さがにじみ出てるとか完全に喧嘩売ってるよねその人。
紹介してきた人に警告として一言言ってもいいと思う。 - 166 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/19(月)01:26:05 ID:eE0
- >>153
まああの仕事は気が強くないと続かんからなあ
というか続けるうちにどんどん図太くなっていく
コメント
損保の人は、弁護士入れてないと、エグいことする人がいるので、
事故の相手方より保険会社に腹立ててる人が結構いるのは確かだけど、
とんだとばっちり食らっちゃったね。
保険屋がいかに醜い仕事をしてるかも知らずに仲間内で慰めあっておめでたい奴らだな。
そんな仕事はさっさと辞めないと、保険屋のクソ思考に骨まで染まっちまうぞ。
損保会社勤務だけど
気の強さが滲み出てる事は認める。
損保の人は確かにクズが多い印象が有る
人の生き死にに関わる事でも相手が無知だったら徹底的に保証を削ろうとするし
他人の不幸で飯喰ってるような奴らだから図太く汚く無いと続けられないでしょ
逆に疑問なんだが銀行や証券系の仕事をされている女性は気が弱いということか?
この男性の意見からすると銀行証券はOK(気が強くないから?)、損保はNG(気が強いのが滲み出るから)
てか「滲みでてるよ」って言い方がいやらしいな
性格が合わないなら合わない冷めたなら冷めた好きじゃなくなったなら好きじゃなくなった、それでいいのになぁ
無駄に理由付けして自分を正当化しようとするやつってうざい
保険屋嫌われてるなあ
金融系なら大体誰かしらの生活に影響するもんだと思うけど
人の命に直結するからかな
※5
看護師・介護・教師・保母の女は気が強い人が多い
喪女は気が弱い人が多い
銀行は普通?でも変なお客の相手もしなけりゃいけないから
※5
金融業はある程度気が強くないと務まらないと思うけどなぁ、職種にもよるだろうけど
友人が生命保険で働いてるけど、何回保険の勧誘をされたことやら…。
人生の大きな出来事がある度に保険保険うるさくて付き合うの嫌になった思い出。
仕事だけじゃなく、プライベートでも気の強さや理屈っぽさが分かるんなら嫌われて当然かと
督促の仕事やってるなんて言われたらどんな顔すっかな
結婚相手を選ぶ権利は誰にでもあるから仕方ないね。
合わなかったというだけの話。どっちが悪いわけでもない
保険の仕事を全否定するつもりはないが保険の仕事は
いかに金を払わないかってもんだからな。それで嫌な経験がある相手ならそうなるわ。
他人にそう扱われる覚悟が足りないじゃねえの?この投稿者は。甘いよ。
相手がクソとまでは思わないかな
仕方ないよ、相性が悪かった
プライベートがダメになりやすいという事を考慮しての高給なわけだから、革加工や刑務で食っていた人たちに近い存在。
保険屋は嫌だと思う人が多いのもしょうがない仕事だから、ネットに愚痴ってスッキリするなら明日からまた仕事頑張ればいいよ
保険屋ってまわりから嫌われてることに自覚してない人が多いからね
銀行、証券勤めの人にも良いイメージは無いけど、
損保で働いてる人って元から物凄く気が強い人が多い。
しかも看護や保育と違ってお金が絡むから尚更タチが悪い。
男が職業や年収で断られるのと同じで、今の時代、女も職業で断られても別に変じゃない。
誰も指摘してないけど、148への嫌悪感半端ないわ。
家族とかならともかく、相手のための嘘なんて基本的に地雷でしか無い。
言ったら言ったで、相手を信頼しない人なんか分かれて正解、とか言い出しそう。
証券屋にしろ保険屋にしろ人に損させて儲ける仕事だしね
開き直らんとできんわ
つーか嫌われるの慣れてるんじゃない?
金融なんて他人を損させた分だけ儲けになるんだから気が強くて図太くないとやってられないよ
気が強くて図太いとこが好きて人が現れるのを待とうね
※19
職業や信条でお断りってのは仕方ないと思うし
それを正直に言うかどうかってのは当事者間の問題だよね
傷つけることを正直に言うか、嘘をついて取り繕うか
どっちがいいかなんてコインの裏表にすぎない
損保じゃしゃーない
男は大抵のらりくらり、女はとにかく突っ張ってくる
判例示して請求してんのにウチは一切応じないから裁判でもなんでもしろって…
そんなことしてっから保険料上がるんだよ
コメント見て、損保嫌われてんなー という感想と
こんなに嫌われてるのに、就活生の人気ランキングでは上位、高学歴の中の勝ち組と言われる不思議
単純に合わなくて別れたって話で
いちいち自己嫌悪に陥ったり相手が悪いと言い張って身を守ろうとしなくても
良いと思うんだよね。
そういうこともあるってくらいで。
保険会社の雇われ者がいるな……
人の不安に付け込んで商売してるのに実際の支払いの段になると無知を理由に払わないんだから嫌われて当然だよw
自衛官かとおもた・・・
相手の気持ち分かる。
過失完全0の追突で嫌な思いしたわ
加害者本人は過失を認めてるのに保険屋はゴネまくり。最終的に弁護士お願いしたよ
まあ分からんでは無い。
前にこちらに責任無しの事故喰らって、板金と部品交換が発生する(総額70万弱)ダメージを負ったが
その時の相手の保険屋もその車は安物だから中古車で同程度の物を探せば50万程度で手に入る、
買い替えをするなら25万ほど負担させて頂く、とか抜かしたね。
おいおい、過失ゼロなんだから1円たりとも必要の無い負担なんかしねえよ?
って答えたら、ならせめて交換部品を中古にしてくれ。十分でしょそれで。だと
喧嘩売ってんのかって思ったね。
>私が損保勤務と知ってからの会話の仲で
>「気の強さが滲み出てるよw」みたいなツッコミ何度かあったので、
嫌みったらしい
陰湿な男だなー
※30
その保険会社の言い分だと経済的全損だった可能性があるわ
修理費>車の時価のときは、裁判で争っても時価額までしか出ないから当然保険会社も最大で時価額までしか提示しないけど、被害者は当然きっちり賠償されると思ってるから物凄く揉める
まさにまっただ中
後遺障害が残ってMRIまで撮って証明したのに
どうして根本的な治癒に結びつかない治療をしたのかと、
100%被害者の俺を責めやがる
○○○損保のk○○○○さん、あなたのことですよ
ちゃんと払ってね
まぁあれよね
コメントで記事内容そっちのけで保険談義がされる位には
人を選ぶ職業ではあるよね
この職業だから気が強いのかと納得されてしまうんだろうな
報告者と「何か合わないかもな〜」って薄々感じてた所に、職業の事がきて
向こうにとっては、ハッキリ断る良い理由になっただけな感じ。
個人の性格とか、他の細かい事をズラズラと並べ立てられて
お断りされるより、マシな気がする、、、。
嫌みったらしいゴミオスに好かれてもしゃーない
相性が悪かった・縁が無かったんだね
普通に話してる分で気が強そうって言われるって事は相手が合わないなって思う行動や言動があったんだと思う
彼にとって報告者個人の人格がどうで無理だと言うより職業が保険屋だから無理だと言った方が、人格も否定してないし優しい断り方かと思ったんじゃない?
坊主憎けりゃ袈裟までの例だな
日常生活で「なるほど損保の人間だわ」と思われる言動があったなら仕方ない
保険屋の人間性を疑うような奴はゴミ! これでいいスか?
これ、単純に適当な理由つけてふられただけじゃないの?
職業のせいで……と信じ切ってるあたり、そんな気がする。
幾ら仕事でも弱者を虐げて当然と思える人とは友達にもなれんよ。しゃーない。
銀行も色々あるんだろうけど一般人はあんまり関わりないからね。
関わる窓口とかだとむしろ丁寧な対応が徹底されてるし。
保険は出費抑えよう抑えようとする対応をされた人が一杯いるだろうからねぇ。
問い合わせ程度なら丁寧だろうけど事が起きた後の対応は別物。
米33
もう入れていればいいのだけど、交渉に弁護士挟むと金額が跳ね上がるから依頼してないなら入れて欲しい
弁護士への支払いを終えてなお今の提示額よりかなりプラスになるくらい金額ががっつり変わる事が多い
法テラスで検索できるし事務所のホームページ持っている弁護士や相談無料の方も多いよ
よっぽどイヤな思いしたなら仕方ないんじゃないか。
私はお巡りさんという職種が無理だ。
置き引きにあったら「なんで盗られたの?」とか馬鹿にしてこきおきろされ
(知るかよ!それを調べるのがお前の仕事だろーが!)
被害届を書いてる最中に「価値のある物だけ言ってください(嘲笑)」
(盗られた物詳しく言えって言っただろーが!)
一文無しで帰れないので電車賃を借りると「ちゃんと返してね?(うたぐりの目)」
(返すよ!馬鹿にすんな!)
こちとらショックで、親から預かった家の実印やその他貴重品やら盗られてパニックで半泣きだってのに、憐みの一言もなく終始小馬鹿にした態度でヘラヘラ笑っていた。
ボコボコに殴られ蹴られ、流血もしているお岩さんみたいな顔で交番に駆け込んだら
「殴られたくらいで事件にしなくても」
と終始加害者の肩を持って、結局事件にしないでうやむやにされた。
片方失明するところだったんだぞ!
女一人だと無茶苦茶ナメくさってるの何なの。
ちなみに後日、父(よくヤクザに間違えられる。職業を言い当てようとするとヤクザ以外の答えが出てこない。実際は土建屋)を連れていくと途端にヘコヘコしていた。
ヤクザに警察がヘコヘコするとかオカシイでしょ?!
お巡りさんに嫌悪感しかないので、それを払拭する体験がない限り無理だ。
保険会社の社員の高い給料はそこから来てるんだよ。
保険金を出し渋るのが仕事。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。