2016年09月23日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1473079309/
その神経がわからん!その24
- 441 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)13:42:48 ID:vl5
- 婆ちゃんが亡くなった時に、いとこの家に行ったのよ。
婆ちゃんは同居しててしかも俺の実家周辺は田舎で、自宅で葬式を出す人が
ほとんどで葬儀屋を使わない場合が多い。
婆ちゃんも自宅で葬儀を執り行ってたから葬儀屋を使った式とは違って手伝いの人にも
食事を出したりするから喪主とその家族は大変なんだ。
手伝いの人が帰らないと休めないしね。
スポンサーリンク
- で、俺の親と家族も手伝いの人ってことで食事を出されてさあ食べようってなってから
妹の姿が見えない。
買い物に行ってくると出て行ったらしいのだが数時間たってるし、
早く食べていとこ一家を休ませてあげたいし
ラインで連絡したら「○○ちゃん(俺の娘)達にお菓子買ってあげようと思って…今物色中」
と返信があった。
はよ帰ってこいや!!!!ボケ!!!!
くそ忙しいのに来てもいない俺の娘にお菓子なんかいるか!!
とりあえず早く帰って来いとメールしたら今いるところが
電車で2時間かかるのでちょっと待ってほしいとのこと。
お前は紙コップ買うのに何でそんなに遠方に行ったんだ…。
とりあえず先にご飯を食べて妹の分を残していたが、
戻ってきた妹は婆ちゃんの枕元に座ってしまって食卓に来ない。
「もうしばらくお婆ちゃんの隣にいる」
といってだらだら、いや…お前がいたら…おじさん達が休めないだろ?と諭しても動かない。
結局連絡入れてから4時間後に妹は飯食ってた、日付は変わってた。
前々から空気読めないと思ってたが…
おじさんが笑い飛ばしてくれたけど申し訳なくて謝り通しだったわ…。
母親は「この子のんびりで~」とかふざけたこと抜かしてたがのんびり超えてるわ!
- 442 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)15:35:56 ID:RkK
- >>441
なんか無駄に気苦労したね、乙だわ
お婆さんが亡くなって動揺してたとか悲しすぎてその場を居られなくて、とか
良いほうにとってあげたいが、前々から空気読めないってんなら
今後のためにもきちんと教え込んだほうがいいかもしれんね
お兄ちゃん頑張ってー - 444 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/22(木)17:46:30 ID:Yza
- >>441
何歳か知らないけど、たいぶ甘やかされて育っちゃった感じだね。親が悪いな。
コメント
マイペース、マイルールで生きている人、イライラするw
KYだし他人の気持ちになって考えられない
自分が第一、自分が世界の中心
こういうのは他人事で知らんぷりが一番なんだろうね
両親がいるんだからそっちが責任持てばいい
気の利くにいちゃんは苦労するね
電車で2時間とか県外でるよな
なんか脳に異常があるんじゃないか?
幼稚園児でもしないだろそんなの
こりゃめんどくさい。
「○○ちゃん(俺の娘)達にお菓子買ってあげようと思って…今物色中」
で、報告者の子供を一緒に連れて行ってるのかと思ったら、一人で行ってお菓子選んでたのか。
なんでバタバタしてるときに、わざわざ遠いところに行って今必要のない買い物してるんだろうね。
読んでるだけでイライラする。
兄が子持ちなら、その妹も成人してておかしくないよね
検査したら何がしかの障害が見つかりそう
軽く知的障害が入ってるのかな?
身内だとイライラもひとしおだろうね
>おじさんが笑い飛ばしてくれたけど
そりゃ、そうするしかないでしょうよ。でも、内心は・・とか、
おじさんは良くても、その家族はどう思ってるかとか、ちゃんとフォローしたのかな。
普通にサボってただけじゃないの?
なんで働きもしない人間をわざわざ待ってご飯あげるのか、なんで座り込んで迷惑かけるバカ引きずって連れて帰らないのか、この報告者含めて理解ができん…
電車で2時間のところ、が、妹の生活圏内のスーパーとかであるなら、自閉のこだわりかもね。
バタバタしてるからそこにいたくなかったんだろう
介護見舞いしない奴に限って、こういう事する。で、葬儀は爆泣き。
本人はいたって善意のつもり。自分の感情しかなくて、他人の事情は頭にない。
家の妹、お前のことだ。
※9
自分もサボってたに一票。空気読めないフリして、嫌な事から逃げる奴っているよね・・・。
ただのわがまま放題に育った性格悪いやつってだけでしょ
なんでも障害のせいにしちゃダメだよ。
「障害疑われるくらいの酷い態度だ」って言われてると思わずに
「障害だから仕方ないよね」って解釈しちゃうから。
サボり歩いて、何か食って帰ってきたから腹一杯。食事が食べられるようになるまでバアちゃんの横で時間を潰していたんだろ。
食べてない食事と共に自室に押し込めておくべき。「あいつはもう休みました」と。
それができるのはお前かお前のカーチャンだけ。動けよ。お前が。
そんな奴ほっとけばよかったのに。
きっと身内のタヒを消化するのにそれだけの時間が必要だったんだよ
いや嘘だけど
知能障害あるんじゃない。
サボりか異常に空気読めないか知的障害
手伝いした人の食事を喪主が用意するのが慣例であったとしても、
ここは「あいつは外で適当に食べさせますから、用意してもらわなくて結構です。」って
固辞しまくるべきだったよね。のんびりwだってわかってるんだから。
実際に食事を用意して、食べ終わった後片付けするのは笑い飛ばしてくれたおじさんじゃなく
その奥さんとか子供とかの女手なんだろうに。
※14
障害があると思わなければここまで壊滅的に他人の事を思い遣れずに自分の気持ちだけを押し通して何とも思わんやつに対してイライラし通して疲れちゃうじゃん、周りが。
「ああ、障害があるから仕方がない、ただ待つだけでなくアプローチの方法を変えよう」とか「障害で周囲に迷惑をかけてはいけないから、療育を受けさせよう」とか思えれば何か周りの人の気持ちが落ち着かないかなーって。
発達かサイコパス
まともな知能があってずる賢くサボろうと思うならわざわざ電車で二時間のところにいるとか言わない
やっぱり普通に軽度の知的障害があるんだろう
たぶんだけど妹はわざとそうした気がする
お兄ちゃんも忙しそうだけどこういう時って特に女手がほしくて忙しくなるんだよ
何で女ばっかり…ってイラッと思うこともある
その理不尽さが嫌になってわざとお客様枠にはまろうとしたんじゃないかな
軽度の知的障害があるんじゃないの
または発達かその両方。
だから「紙コップを買ってきて」と言われても、
「電車で2時間かかるような自分がよく知っている店」にしか買い物に行けない。
知的障害者によくある行動だよ。
※12
こんな所で吠えてないで妹に直接言えば?
知的障害のお姉さん
母親は「この子のんびりで~」と普段から言ってるなら、
母親も妹が軽度の池沼だって知ってるんじゃないの?
池沼ってすべての動作が鈍いじゃない。
頭の回転も鈍いし、動きも鈍いから運動も苦手で運動能力も低い。
全ての能力が低いから何一つまともに出来ない。
家族なら薄々気付いてる物なんじゃ?
日付変わっても帰宅されたのでしょ?それならまだいいわ
うちは父の葬儀で親戚用にホテル手配してあるのに斎場の遺族の部屋に押しかけて追い出された
喪主の母共々通夜だというのに自宅に帰った
もとからKYで金コマで強請に近い集りまでする祖父母親戚が嫌いだからその日以来縁を切った
いい加減金返せ=祖母&叔父&その孫
のんびりじゃないよね
頭が悪いんだよ
電車で二時間って、軽く小旅行できるぞ。いくつなんだろう妹さん。
のんびりじゃなくてどっか(主に頭?)に問題があるんじゃないか?
そうでなければ人の事を考えられない自分勝手な人ってことだろうし。
母親が甘やかしたせいかな?
先天的だか後天的だか分からないけど
控えめに言って頭に何らかの問題を抱えてるとしか思えないな
その妹
普段はどうなの。母親の証言の「普段はのんびりで~」は謙遜もあるからあてにならないのでは。もしおばあちゃん子でそれまで身近に死を感じたりした経験がないなら、動揺して遠くに行きたくなったとか。それでライン着て心配かけちゃいけないと思ってお菓子なんて不自然な言い訳をしたとか。「もうしばらくおばあちゃんの隣にいる」なんて発言も健気じゃないか。おじさん一家に迷惑かけた点については妹の心の整理がついてから教えてやれ。そんで菓子折りでも持って詫びればいいんじゃないか。身近な人が死んだときに常識的に、周りに迷惑かけずにって完璧にできる人間はそういないんじゃ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。