2016年10月04日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460966558/
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】 Part.3
- 424 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/01(土)21:17:25 ID:YWJ
- 恋愛結婚の方もお見合い結婚の方も、この人と結婚したい!と思う決め手になったのは
どう言ったことでしょうか?
こういう出来事があった、とか具体的なことがあれば教えて下さい。
彼のこういう性格が好きだったから、と言うようなことでも構いません。
スポンサーリンク
- 425 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/01(土)21:42:07 ID:yye
- >>424
見合い結婚です。
何人かと会ったけど、旦那は最初から感触が違っていた。
今までは田舎特有の男尊女卑気質やモラハラ気質が出ていて
話をするのも苦手な人が多かったんだけど
旦那は生まれ育ちが首都圏なためか快活で対等に接してくれる。
それでいてちゃんと女子(笑)扱いしてくれる。
決定打はデートで行くはずだった予定が天候の関係でダメになったんだけど
イラついたり言い訳せず「じゃあショッピングモールでも適当にぶらつきますかー」と
自然に何もない時間をのんびり過ごせた事かな。
その時某ビレバンに入ったんだけど、あれこれバカグッズ見つけてはキャッキャ出来たのも楽しかったw
そういうのをバカにしたり見下したりしないのもいいなと思ったので。
長文ごめん。 - 426 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/02(日)06:43:52 ID:SX0
- >>424
決め手は手が綺麗だったことw
元々同僚で大人しい兄ちゃんだなーでも真面目だしいい奴程度だったのが
ふっと手でかくて綺麗だなー指毛長いけど爪も整ってるなーゴミひとつ挟まってない
ってじろじろ見てたら付き合うことになって
手を握られてすべすべでいい手だなあしかもちゃんと包み込まれるよーって感動して
ころころっと結婚したよ
今でもしょっちゅうこの手は素晴らしいね!って撫でまわして夫は恥ずかしそうに笑ってる - 427 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/02(日)11:02:37 ID:uFr
- 私の場合はとにかく意志が強い人だったことかな。
自分自身が優柔不断だから余計にそこに惹かれた。
一度決めたことは絶対やり通す。
禁煙も私が煙草嫌いって言ったら「じゃ止める」って言って本当にピタっと止めてくれた。
資格試験なんかも、受けると決めてからの猛勉強には感心したわ。
>>426
手がきれいっていいね。
昔、爪の間が汚くて冷めちゃったことがあったわw - 428 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/02(日)13:03:41 ID:kpn
- >>424
結婚したい!というよりも
あ、この人と結婚するのか…と思った
何でと聞かれても上手く説明出来ないし、無理矢理言語化するなら天啓としか言いようがない
旦那も出会った瞬間全く同じことが頭に浮かんだみたい
お互いスピリチュアルとか全く興味ないんだけど不思議 - 429 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/02(日)13:10:15 ID:rZm
- >>424
お互い再婚で結婚生活に変な夢を抱いていないこと
金銭感覚が似てること
あと、私のことをよく観察しているなと思うことがよくあり
最初の結婚でひどい目にあったから
お一人様で生きていく覚悟してたんだけど
この人だったら再婚してもいいかなぁって思った - 432 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/02(日)15:50:51 ID:ge6
- >>424
恋愛結婚で、>>427さんと似ているけど、付き合い始めに
私が喘息でタバコはアレルギーがある、と言ったらその日から禁煙してくれた。
それまで付き合った男はみんな、止める止めるといいつつ、
結局みんな禁煙しなかったから、愛されていると思っちゃったんだよね…
結局、結婚して1年したら、ストレスが溜まってつい・・・って
また吸い始めた。
それってつまり、私に対する愛情が無くなったって事?って思ったのよね。
それをきっかけに、いろいろと不満が溜まりに溜まって離婚した。
今の夫は自然体で、まあオッサンだし若さとか勢いではなく、
あたり前に私を大切にしてくれる。
前夫がしてくれなかった事、してほしかった事を当たり前にしてくれて
自分でも驚くほど前夫に失望していたし憎んでいたし悲しかったと解った。
たぶんちょっと親切な男性ってくらいなんだろうけどね。
ピンポイントで、前夫がやらなかった事をしてくれるので嬉しくて泣けた。
今夫の前妻も、何もしてくれない人だったので、私が全力で尽くすのが嬉しいらしく
お互いに尽くし合い貢ぎ合いで仲良くやってます。
コメント
何か意識出来るきっかけやポイントがある人も特にない人もいる
そしてそれはあまりその後の結婚生活には関係ない
意識出来るようなきっかけがほしいというか背中押してほしくて聞いてる人なら
こういう聞き方は役に立つのか疑問
語りたい人、語ることがある人だけが答えてくれるものだからさ
おお…なんかいいな
参考になるかどうかはワカランがw
よく「頭の中で鐘が鳴った」とか「一目見てこの人と結婚するんだとわかった」
的なことを聞くけどそういうことを体感したことが無い身からすると不思議だし羨ましい
※1
スレ立ててる人も既婚のはずだから、決断の参考にしたいというより
同じ既婚同士で自分のケースと似てるか違うかあるあるなしなしを比べてみたいだけと思われ
手はいいよね 女性は特に一番最初に見るところが男性の手だと聞くね
自分はなんだろう…ずーっと叶わない片思いしていた中で、ガッツンガッツンその片思い中の相手と遊ぶ約束や会う日なんかに旦那(当時はバイトの後輩)との予定がブッキングしていて、あれ…この二者択一はなんだ?運命が私に選べと言っている?不毛な恋はあきらめて、新しい可能性にかけろよ!と誘導されてるのか?と思って従ったら、あれよあれよと恋人になりました。結婚までの道のりは遠かったけど、まぁなんだかんだ夫婦やってる
自分語りわんさかの※欄になるの?w
ここでは誰もアンケートしとらんぞ~
米2 自分はソレだw
お互い全く何の接点もない仕事で来て、個別にタクシーを待っていた
昼間のホテルのロビー、他にも沢山人はいた。好みのタイプとかでも何でも無い、普通の人。
ふと見た瞬間から、意味不明に心臓がバックンバックン
「今この人に話しかけなければ、お前は一生後悔する」の脳内伝令w
あの「尋常じゃない動悸」は後にも先にも、この時だけだし、
「尋常じゃない勇気」振り絞って話しかけたのも、この時だけ。
タクシーが来てしまい、話せたのは5分くらい、それから遠距離恋愛、結婚して2児持ち、以来15年。
あの時のアレがなかったら、自分は絶対にこんな幸せじゃなかったハズと思うw
だから「鐘」の他に「和太鼓の乱れ打ち」も入れといてw
出会った瞬間にビビビッと来た人、長年付き合ったしそろそろ…と籍をいれた人、結婚ならこの人だろうとスペックを見て冷静に判断した人…どれが一番長続きしているのかは気になる
※2
その鐘とか和太鼓はよく聞くねー
ただし、顔が好みなわけじゃない。っていうのも、よく聞くw
体臭とか遺伝子なのかね。
長く付き合ってるし、ちゃんとした会社に勤めてるし、次があるかもわからんし、なによりももうアラサーだし、急がないと!
手がキレイっての、ちょっと分かる。
私も男性の手って結構見るわ。
芸能人なんかでも、食べるシーンできれいな手できれいな箸使いしてると惚れてまう。
※5
その自分語りが聞きたいんじゃー!
普通にお付き合いをして、彼(現夫)からプロポーズ。平凡に楽しくお付き合いしてたので、別れる理由もなくそのまま結婚。
今では、他の人から見たら、在り来たりなどこにでもいそうな普通の4人家族になった。
けれど、わたしにとって夫以上のひとはいない。幸せです。
自分語りすまん。
うてふふきふ
熊っぽい人が好きだから、一目見て
あ、この人落とそう(はあと)って感じでした
DNA が惹かれ合うっていうのはわかる。旦那の体臭が好きすぎてたまらん。
うちは喪女と喪男同士だが、初対面で全く違和感なく「ものすごく好感持てる!」と自分でもビックリして、初めて自分から積極的に話しかけたな。
一緒に居て沈黙も違和感なく、いつもリラックスできたのが結婚の決め手かな。
その後4年付き合って結婚10年。子供も生まれてずっと仲良くやっている。
自分は基本的に面倒くさがりなのに、夫の為なら自然に色々できちゃうのが不思議。
※5
少なくともそういうお前みたいなコメントよりかは面白いからなぁ
ペケじゃないけど、そいつとヤれるかどうかだろ
うちは価値観、というか人として許せない、ていうポイントが一緒だった
これをする奴はクズだ!て思うところが一緒だといいよ
※19
たぶんそれ真理だと思う。
特に人の生き死にに関わる価値観は一緒じゃないと信用できなくなるね。
>>428の言うことがなんかわかる。私は男性が苦手で男性と会話する時は多少身構えてた。なんか緊張するというか。でも旦那と初めて会った時は全然そんな事なかった。あぁこの人落ち着くなとさえ思った。
そのままお付き合いして結婚になったけど、あのファーストインプレッションみたいなやつなんなんだろう。
自分語り始まるよーと思いながら※来たらとっくに始まってた
語りたいんだから語らせてやれよってことかと
リアルではBBAの恋愛話なんてキモがられるし語る場所ないもんね
最後の人の話はいい話だとは思えん
自分語り嫌いならこういう話題の時は※欄読まないでそっ閉じするといいよ。
報告者が「自分の場合は~これって○○でしょうか」とかかいてりゃ他に語ることもあるだろうが。
典型的な語りババホイホイの話題なんだから、それが賢いわな
手が綺麗って男の優劣判断に直結するということを
結婚してから知った自分
手なんか見たことなかった
夫の手はちんちくりん
今は俳優のすらりと伸びた指を満喫している
Liveに年1回は必ず行くメタル好き&吹き出す笑いのポイントが同じってのが大きかったな。
地方住みだからLiveに行くのも大変で今回はどれにする?誰にする?って話とか20年一緒にいるけど楽しいよ。
若い時はお金無くて行けなくて今は小金があるのに仕事休めなくて行けないって悲しい現実に直面してるけど。
※20
人間関係でもそうだね
私は旦那とは出会った瞬間に「この人と結婚できたら幸せだろうな」と思って、旦那もそうだったのかトントン拍子に結婚した
ただ、義母が本当に空気読めないかつ下品で、人の生き死に話をそれは嬉しそうな表情で語るし、金を持つと人は変わる系の話好きだし(自分におこぼれが無いのが不満なだけ)、他にも躾のなってなさに色々衝撃を受けた
長年付き合いのある隣のご夫婦に対して、娘さんを亡くして沢山金が入ったろうに私を食事に連れて行かなくなった、やっぱり金は人を変える等と言った時には、張り倒してやろうかと思ったよ
堅実、無口、だけど愛想はあるところ。浮ついてない。人の話をよく聞いて、きちんと受け応えできる。最初のデートの印象がこれ。これでもう、あ、結婚してこの人のために良い奥さんになりたい、家族を作りたいと思ったずら
>>429は再婚の成功談もいいけど最初の結婚の失敗談の方が参考になりそう
※19 好きなものが同じ人よりも、嫌いなものが同じ人との方が長続きしやすい。
と、今の夫と付き合ってる時に言われた事がある。
なるほどなーと思うよ。
※27
その手で触られたりマ◯コに突っ込まれたりするんだから
そりゃ大事だよな。
指汚いやつは下はもっと汚いし。
※5
そういう話題なんだから、そういう流れになるだろ
頭弱いなお前は
※34
まとめの※欄だぞ?
まぁ隙ありゃ自分語りって人は多いから、そうなるのは目に見えてるけど
屁をこいでも笑ってくれるかどうか。
彼女(現嫁)の鼻歌に合いの手を入れるようなタイミングで屁をひってみたところ、見事に爆笑してくれたのが決め手。
※33みたいな下直結の問題だけじゃない
手(というか体の末端)こそ遺伝情報が出るそうだよ
赤ちゃんでも顔で判断できなくても手足が父親にそっくりだったりするから
女性がよく男性の手を見ると言われるのはそのせい
手が好みで決めた!っていうのは欲しい遺伝子を持ってたってこと
数ある見合い写真&釣書の中から1番断り易そうな相手を選んで相手にもお断りされるようなるべく地を出して見合いに挑んだ
結果こんなに取り繕わず言いたいことを言える相手は今まで出逢ったのがなかったので結婚した
逆の性格、趣味の人の方が長続きするらしいので、女性っぽい性格の優しい人がいいと思ってた。
私はバイクと読書が好きで、ファッションとか化粧に興味がない。
ブランドもよくわからない。花もきれいだな、と思うぐらいでどうこうしようと思わない。
体もでかいし声も低い。学生服を着てても男と間違えられた時はさすがに凹んだ。
男友達が、『花を飾るのが好き』と言った後の照れた表情にやられた。
結婚して10年以上経つけど、今も仕事の前とか帰宅した時に旦那が生けた花を見ると幸せになる。
初めて出会った時の印象が最悪で「あ、この人苦手」と思ったのが今の夫
学生時代のバイト先の先輩だったけど、なんだかぶっきらぼうだしいつも怖い顔してたんだよね
あー私の事嫌いなんだろうなこの人と思ってたらある日告白されて「ファッ!?」と驚いてたら
「…恥ずかしくて、いつも君と何を話して良いか分からなかった」ってもじもじしながら言われた
高校は工業系の男子校、大学も工学部で男だらけだからそれまで女性とあまり縁がなかったんだろうね
その後お互いに就職して遠距離恋愛期間も含めて10年付き合って結婚、来年結婚10周年を迎えます
まさか本屋のバイトで隣でレジ打ちしてた人が伴侶になるとは思わなかったw
自分も手の綺麗さがそんなに重要なんて思った事すらないな。
職業によっては手荒れ必至とか手の皮厚くなったりもするだろうし。
ホワイトカラーかどうかの目安にしかならんな。
隙あらば自分語り
アンケートスレの※欄に自分語りとsageてみるとか頭おかしいな
沸かないはずないだろ
今までの見合いの相手はもって3時間程度しか一緒にいられなかったんだが
(耐えられないから)
その見合いの人だけは朝から晩まで一緒にいられた、それが夫でした。
※43
「おばちゃんだもの」みつこ
運命の出会いっぽくても離婚たりしちゃうんだよなこれが。
ブス喪女からしたら胸が締め付けられる話ばっかり...
でも見てて楽しい
※6
本当、そういう不思議な衝動で縁が繋がって幸せってうらやましい
鐘や和太鼓が一度も鳴ったことがないのはともかくとして、自分は鳴ったけど相手は静寂そのものだったってケースもあるんだろうし
金
お見合いして結婚どうしようかな~ってブラブラ考えてたら、普通じゃありえない事件が起こって見合いなのに、それでも結婚するよって言ってくれた旦那に一瞬で惚れたから
見合い後、結婚を前提に付き合ってと言われた時、オタクで家事苦手。掃除嫌い。それでもいいか?って聞いたら良いらしかったので、そんならって事で結婚した。
家は散らかってますが、子供も生まれて、まあまあ生活してます。
水回りだけは腐らない程度に掃除してるよ!ゴミもちゃんと捨ててるよ!
ホコリとおもちゃの散らかりは勘弁してください。
自分は男の人が苦手だから紹介されても第一印象で「無い」ってなるから
米6のような出会いに憧れるわ
父親がヒステリー系モラハラだったので、こういう心の安定した人がお父さんだったら子供は幸せだろうなと思った
結婚願望はなかったけど、この人は自分の仲間?のように感じた
あとで思えば分身って言葉がしっくりくる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。