2016年10月09日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474904473/
何を書いても構いませんので@生活板 33
- 570 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/08(土)14:01:52 ID:4zh
- 駅で視覚障碍者モドキに出くわした
よーく見てるとこいつすれ違う人や落ちてるゴミ類をほぼ全部避けるなど、
盲人としてはありえない動きをしている
「この人白杖をついてるけど実は見えてんじゃないの?」と
怪しいと思い尾行してみたら店に入ってゆくので自分も入店
(恐らくこの時点でバレていた?)
賞品を物色するフリをして観察していると
モドキは三段あるうちの一番上の品物を迷わずしっかり掴み取った!
白杖を見た近くの店員がモドキを盲人と信じ「お客様大丈夫です?
これは○○、そして隣のこれは××ですよ」って商品の説明するの。わー
私もすぐ二人のそばに寄って、ねぇ実は見えてるよね?って問い
見えない証拠見せてって言ったら
モドキは少しアタフタしながらもあっさり自白、逃げられてしまった
店員ポカーンとする中がんばって追い掛けたけど男だから追いつけなかったや
みんなもウソはつかない方が良いよ!
スポンサーリンク
- 571 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/08(土)14:05:51 ID:UE3
- >>570
どうして視覚障碍者のマネをしてたんだろうな?
優遇されるとでも思ったんだろうか? - 572 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/08(土)14:05:51 ID:lSi
- >>570
視覚障害を全盲しかないと思ってる? - 573 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/08(土)14:07:37 ID:G77
- >>570
別に何も悪い事してないじゃない。
障碍者専用の何かを使ってるとかでもないんだし。
わざわざ駅から店まで尾行して難癖つけてくるお前のが怖いわ・・・。 - 574 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/08(土)14:19:56 ID:SM9
- ドヤ顔
- 578 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/08(土)15:01:39 ID:YDF
- >>570
白い杖は、眼鏡で矯正できないレベルに目が悪い人も使うんだよ
眼鏡で矯正できないギリギリのラインだったら
ぼんやりながらも見えていたり、
何度も通った道だったら覚えていて、
普通に目が見えているように行動したりしている。
でも、報告者が見たのは反応からして、
そういう人でもないのかな? - 579 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/08(土)17:22:33 ID:QJR
- 全盲ではないといったことを自白と捉えて、フジコしてたら、こりゃ基地外だと思って、
盲人の人が逃げたって感じじゃないかなと思ってる。
全盲だって色々あって、光を感じるれる人と、光さえ感じない人も居るし。
パラリンピックの視覚障害競技の中の全盲ランクは、光の有無が分かるのがハンデだから、
目隠しつけて競技してるしね。
見えないと一言で言っても、色々あるんだよ。 - 581 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/08(土)19:09:19 ID:YDF
- >>579
ああ、変な人に話しかけられて逃げただけかもね
へえ、全盲でも光を感じるか感じないかっていうのもあるんだ。
光を感じるって目を閉じていても、なんとなく明るい暗いが分かる感じか - 585 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/08(土)20:41:12 ID:1SI
- >>570
通報すれば良かったね
その人、障害者年金の不正受給者かもよ?
診断書を書く医師もグルなの
よくある犯罪だよ
白い杖を持っていれば皆、遠慮して、疑問に感じても何も言わないから
指摘されてビビったんだろうね
コメント
福祉学科の生徒さんは実際に街中に出て車椅子や白杖を使ってみて学んでる事もあるよ
全盲じゃなくて視野狭窄でも白杖の人はいるのに無神経な人だなあ
頭おかしい
こいつの頭が
弱視用の強度の眼鏡や黄色や黒のレンズの医療用サングラスと併用して白杖ついて一人で歩いてる人って実際結構いるしなあ。これは報告者の方が変な人と言うか、暇人だなとしか。
特に店にまで着いてきて店員との間に割って入るとか、正義心からの行動だとしても頭おかしいんじゃないかって思う。
オウム真理教の教祖が少しだけ見えるので盲学校の全盲の子達の間で幅きかせてたって聞いた事ある
その人もそういう盲人だっただけだろう
例えばだけど、メガネかけてる人はもれなく全員が視力0.01レベルだと思っているのかな、こういう人って。
585の皮肉が凄いw
※5だがそういうというのは全盲ではない人という意味ね
北島マヤみたいに演技の練習してたのかもよ
全盲じゃなくて別の問題だったんじゃないの?
障害者なら絡まれることもありそうだから反論せずすぐ逃げたんじゃ…
自分、目が光に弱いからグラサンかけてて足が悪いから杖ついてる
で、視力も0.1程度なんで念のために点字ブロックの上歩いてるけど、別に視覚障害じゃない
なのに、時々間違われて困る
もし報告者みたいな人がいたら、逃げるよ
何されるか分からない
佐村河内みたい偽障碍者もいるから信用出来ない。
全盲じゃないけど白杖ついてる知人(段々視力が悪くなったタイプ。曰く、曇りの日に裸眼で潜ったプールの世界が自分の視界)との待ち合わせ場所に行ったら、報告者みたいな人に絡まれて困ってた事がある。
知人がいくら説明しても話を遮って聞かない。割って入って説明したら紛らわしい!だってさ。
全盲でなくとも健常者に比べたら生活に支障のあるレベルで見えなくて白杖使ってる人がいるのも知ってるけど、見えない振りして色々な手当や優遇を受けてる人も知ってる。この場合はどちらかなあ。
いずれにせよ、少しの間の観察で問い詰めるのは賢明ではないね。
「無知は罪」って、まさにこういうことだね
ドヤ顔で報告するために
見えてることを強調する創作混ぜてそう
盲導犬アトムを思い出したよ。
視覚障碍の爺さんに虐待されまくったって盲導犬。
問題が発覚して協会が引き取る当日に何故かアトムはいなくなり、結局アトムの姿は忽然と消えたまま。
全く見えない人だけが視覚障碍者ってことでもないだろうに
悪いことしたわけでもないのに尾行してそんなこと言う報告者が気持ち悪い
なにこの人
1人で杖もって歩いてる人は全く見えない人は少ないって聞いたことある
うすぼんやり見えてたり光があるないの判別ができたりとかそういうレベル
子どものときから点字ブロックが切れてるのによく歩けるもんだなぁと思ってた
見えづらい人が女とは言えぶっちぎって走れたりするもんなん?
こんな基地外にいきなり話しかけられたらそりゃあ逃げるよ
>よーく見てるとこいつすれ違う人や落ちてるゴミ類をほぼ全部避けるなど、
座頭市はそれくらい平気だったよ。
あいつが蹴躓いてるところ、見たことある?
こっわ…何頑張って追いかけてんだよ
謎の正義感で追いかけ回してる時点で怖いわ
ストーカーの発想だわ
「見えない証拠見せて」
悪魔の証明をやれってか?
白杖ついた人をすぐニセ認定する人がいるけど、健常者が白杖つくのは犯罪(道路交通法違反)なんだよ。
障害者の振りをしたいくらいでわざわざ持って歩く人がそうそういるとは思えない。
不正だと疑ったのなら駅員さんなり店員さんにこっそり伝えるだけでいいのに、なんででしゃばっちゃうんだろうね。
植松に話かけられたような気分になるな
逃げるしかないわこんなの
条件次第で見えない人もいるみたいだよ。
夏の正午近く、白状の人が道で踏み出すに踏み出せない感じで立ち止まっていたんだ。
気になって声をかけたら、目が見えないわけじゃないけど、日差しがつよいと光が強すぎて影が白か黒かになって、道がどうなっているのかわからなくなるんだって。室内なら普通に見えると言っていた。
目的地が同じ方向だったから、目を貸しがてら、そんな話を聞かせてもらえた。そんな人もいたってことで。
白杖って視野が極端に狭いパターンの人がどれだけ多いのか知らないのかな?
正面は正常に見えても左右が見えないってこともあるの
車椅子の人が立ち上がって数歩歩いてもインチキ!っていう人だと思う
マジキチって久しぶりに使いたい男だ
職場に白杖ついた全盲の人いるけど、社内は毎日歩き慣れてるからスタスタスターッて歩いてるわ。
早足ではないが、特に迷いもなく白杖ついてなければ健常者に見える歩き方ね。
エレベーターは怖いのかいつも階段使うけどこれもタタタターッと昇ってくし、
対面から歩いてくる人は足音で聞き分けてるみたいだし、
白杖ついてる人に対して、まともな人はかなり距離ある時点で避けるしね。
道の真ん中で無言で立ってる人とかは怖いみたい。
無言で立ってても気配は分かるけど、何のリアクションもないことが怖いらしい。
報告者のようなキチも怖かろう。
どう考えてもお触り禁止の気違いです
つーか、何が不正なの?
それで障害者用の優遇措置とか使ったならわかるけど。
それなりに見えるけどそれが物体なのか陰なのか判断できないって人を知ってる
福祉関係の仕事で盲目体験をするために杖をついて歩いていた健常者だったのでは?
前にそういう人の投稿を見たことがある
盲導犬や杖の人は意外とスタスタ歩くので、実は見えてるんじゃないかと勘違いされることが少なくないそうだ
ついにリアル世界にも真偽マンが……。
たしか白杖って視覚障害者だけじゃなくて耳が聞こえない人も持っていいんじゃなかった?
全く知らねぇ奴にストーカー紛いのことされたら怖すぎて逃げるわ
白い杖ついた人が華麗に犬のうんこを避けた時、俺は人を信じることを止めた
これ報告者キチでしょ。本当にモドキだったとしても何も悪い事してないのに
尾行して問いつめて頑張って追いかけたとか、マッハで逃げない方がオカシイ
視力について本当だろうが嘘だろうが何もされてないのに知らん奴を尾け回して話しかけるこいつがこえーよ
まって
尾行とか怖いんだけど
こいつ色んなとこでストーカーしてそう
相手が逃げてったのってオカルト的に変な人だと思われたからじゃない?
知らん人がいきなり「実は見えてるよね?」なんて言ってきたら自称霊感のある人?近付いたらやばそうって思うけどなw
拙すぎる文章からしてこいつが池沼なのはわかった
これは違うだろうけど実際障碍者のふりしてる奴いるからなぁ
車椅子でいつも駅前ふらふらしてたやつがちょっと離れた駐車場で普通に歩いて車に車椅子積み込んでたわ
※41
そりゃ犬の糞は踏まないよう気を付けるだろう
私も裸眼だと眼鏡落ちた場所が見えないときがあるけど
怪しいものは踏まないよう気を張るよ
実際、虚偽だった場合どういう手段があるんだろうね…手帳を見せろ名前を教えろとか
自治体に連絡とか、難しいしね
障碍者のフリした痴漢いるからね実際
※49
だから尾行して絡むのは仕方ないってか
馬鹿か
全盲でなくても、色んな形の視覚障害者っているじゃん。バカ?コイツw
エセ障碍者を暴く仕事とかに付いてるならいざ知らず、、、、
後つけて行って、店屋の店員でもないのに「見えてますよねw」異常者かよ。
視覚障害者が全盲ばかりだと思ってんのかこの馬鹿報告者は
こいつ車いすに乗っている人が少しでも歩いたらわーきゃー騒ぎそうだな
と思ったらコメ欄にいたでござる
白杖持ってる人が全員全盲だと思ってたのか?
私は片目弱視片目失明だけど白杖持ってるよ
緑内障なんかは視野が狭くなるだけで見えてる範囲もあるから全く見えないわけじゃないよ
いきなり知らない人に攻撃的にそんな風に言われたら怖くなって逃げるわな
私の近所の人は弱視で白杖付いてるけれども毎日歩く道はサクサク歩くし
行きつけのスーパー内も普通に歩いて買い物してる
報告者が基地案件だね
報告者も585も胸糞すぎるわ。
障碍者だと弱者と見なされやすくて、ただでさえ健常者よりも変な人に絡まれやすいのに。
障碍者の不正受給の事件も確かにあるけど、ごく稀な事件だからニュースになるのに、
頭から白い杖=障碍者のフリして不正受給!って、頭おかしすぎる。
無駄に行動力のある馬鹿が、馬鹿の正義感振りかざして完全懲悪したつもりとかウンザリ。
日常的に障碍者のふりして得るものってあるの?
障碍者がそれを隠して生きようとするのはよくあることだし気持ちわかるが、逆の意味は?
金目当てなのかな。貰えるものは施しや親切よりも、こいつうぜーという見下しや厄介者扱いだと思う。デメリットの方が多そうだ
そもそも白杖使ってる人って全盲じゃないって聞いたけど。
白杖の人が視覚障害でないとしても
何の罪を犯しているというの?
なんかこういう話を聞くと怖いわ。
若い子たちの心の余裕が全く無いように見える
なんて書くと、まともな人に失礼だけどね。(ごめんね、まともな若い世代)
最近へんな障害者叩きや異性叩きとか専業主婦叩き多いけど、そんなことやっている一部の若者の将来が本当に心配
※59
上にも書いたが健常者が公道で白杖使ってたら道路交通法違反。
ちなみに視覚障害者なのに白杖を持ってなかったらそれも道路交通法違反。
で、仮に健常者なのに盲目のふりして歩いていたんだとして何か問題が?
付けて歩く人の方がよっぽど怖いわ。
白杖は全盲じゃなくて視野狭窄なんかの弱視者も持つ
視野狭窄は一部視野内に関しては健常者と同じように見えるので
商品を選んだり物を避けたりすることが全然不思議ではない
更に白杖は購入時に障害等級の申請をしないとそもそも手に入らない
それらを考えるとコレはほぼ間違いなく>>570のいちゃもん
※49
普通の爺でも「目が見えづらい」と紙に書いて痴漢目的で女性に近づいて触ることがある。
図書館での事件だったかな。常習犯らしい。
※60
勝手に若い人の話にすり替えていて草も生えない
先日似たようなのに遭遇したからタイムリー
練馬駅でバスに乗り遅れそうな白杖持った人が
ダッシュで曲がり角を曲がってすぐ見えなくなって
アレ見えてるよねと思いました。
※66
だから見えてて何がおかしいの?
弱視や視野狭窄ならバス来てるのも見えるし慣れてる道なら普通に走れるよ?
「されど心の眼は開いておる!!」
視覚障害の人可哀想〜
キモい変質者に後を付けられて喋りかけられたら怖くて逃げるよね
※66
こんなところにも阿呆が……
無知って何もしないならともかく、無知が意見とか行動をするととたんに害悪になるな
正義厨のにおい
障害者を責め立ててしまうかもしれない心配よりも、悪いやつをどうにかしたいんだね
ヒトも物もちゃんとよけてるのなら、杖を使って押しのけている風でもないようだし、悪いことはしてないと思うけどね
自分は眼鏡無かったら段差見えないレベルだからガチの壁伝い歩きになるわw
視力は問題ないんだろうに視野狭窄な報告者
自分が正義の味方だと勘違いして後を追いまわすような狂人に付きまとわれたら、逃げたくもなるな。
点字ブロックが派手な黄色をしているのは
健常者が一発で見分けられて、気付かずに盲人の通路を塞がないようにというのもあるけど、
全盲じゃない弱視の視覚障碍者によく見えるようにっていうのもあるだろう。
投稿者のような思い込み正義厨の胸糞悪いバカはさすがに稀だろうが、でも
単に弱視という障害の存在を知らない人(知らないので、視覚障碍者全員が全盲だと思っている)は
少なからず居るようなので、啓蒙は必要だと思う。
※47も車椅子使用者は一切歩けないもんだと思っているけど
長距離・長時間の歩行にはとても耐えられない程度に足の障害や怪我があって
ごく短時間・短距離の歩行や立位保持程度であれば耐えられる人だって居るのにな。
全盲『ではない』だけだろ...
釣りかもしれんけど呆れて言葉も出ない
ドヤ顔で書き込んでるけど、白杖使ってる人の中には弱視もいること知らないのかな
その白杖の人はさぞ怖かったろうね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。