2016年10月11日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1475502738/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】7
- 431 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)03:03:42
- 前に住んでたアパートでの話し
ピンポーン「すいませーん」
私「はーい」
???「これから、少し騒がしくなりますが外出しない様にお願いします」
私「どちら様ですか?」
???「今、名乗れませんので後程・・・」
私「へ?(なにこれ?なんどろう?)あ、はい」覗き穴から外を見てた
数人の男性が向かいの部屋をピンポンしてた
???「〇〇さーん」
向かい住民「はい」
???「警察です、ドア開けてください」
向かいの住民「・・・」
スポンサーリンク
- 警察「こらドアを開けなさい」
向かいの住民「・・・」
警察同士の会話『チェーンソー持ってきて』
つチェーンソー
チュイーン!!ギャギャギャガリガリガリガリ!!
警察「コラ!何をやってるかー!動くな!!」
私「うわ~・・なにあれ 怖ぁ・・・」
(小1時間程経過)
ピンポーン
私「はい」
警察「先ほどは名乗れずに失礼しました□□警察です」
私「何があったんですか?」
警察「ガサ入れです」
私「なんのガサ入れだったんですか?(好奇心に負けて質問しちゃいましたw」
警察「薬物ですね、向かいの住民に会った事はありましたか?」
私「いえ、会った事ないです」
警察「そうですか、騒がしくてすいません」
私「いえいえ」
と、こんな事がありました。 - 438 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)11:39:08
- 扉の後ろに鉄板でも貼り付けてたかな
チェーンだけだとチェンソーまではいらないもんね
密着24時でカジノのガサにチェンソー使ってるの見たわ
コメント
え?警察?ここは警察じゃないよー。
※1
懐かしすぎワロタwww
俺が警察なの!!
ストッパーだったら紐があれば開けられるよ~
そういうの結構一生のネタになるよな
スネークマンショーは流石に※1がやるネタじゃねえよw
※1
スネークマンショーww
※3
コイツ最高にアホ
なんでこれ転載したの?
すぐ後のレスに作文って指摘あるじゃん
昨今は児相がチェーンソー持ち出す時代だから。
警察だったら何らおかしくない。
普通に大家連れて合鍵使うだろ
違法カジノじゃあるまいに
※8
本人が創作ってかいてるのかとおもったらただの創作厨のレスだった。
気にするならこんなまとめ見ないほうがいいよ
※11
文盲乙
これが創作かどうかは知らないけど、大家が知らないうちに鍵かえてるとか大家まきこまないようためにとか普通にありますがな。
これとはちょっと違うけど、自分は子無しのときに賃貸マンションの部屋に警察がピンポンで来たことがあるわ。
本当にドラマみたいに、ドア開けた途端に警察手帳見せられて「○○さんのお宅ですか?」と。
○○は前の住人だった。面識はないけど通販のカタログとか来てたので名前は知ってたけど違います、と返した。
たぶん顔が違うと思ったのか軽く郵便物みせただけで帰ってくれた。
自分じゃなかったけどなんか嫌な感じでその部屋すぐに引っ越しちゃったよ。
けつのあながかゆい
警察の方来たことある
絨毯爆撃だった
うちも一人暮らししてた時に刑事ご一行が来たことある
早朝6時台に、物凄く柄の悪い男がアパートの敷地内(ベランダの陰)に潜んでるのが見えて
「うわ、なにあの人?」とビクビクしてたら出勤直前の9時台になってチャイムが鳴り、
開けたらやっぱり柄の悪いガタイの良い男性5人組がずらっと並んでたよ
(最初、アパートの誰かの所に来た借金取り??と思った)
で、お決まりの警察手帳を見せられて「隣人と普段接点はありましたか?」とか5分程度質問されておしまい
隣人が何をやらかして刑事に目をつけられたのかも不明(聞いたら教えてくれたのかな…)
報告者の所は犯人が捕まって良かったけど、うちの隣人は刑事が来る前に夜逃げしてた
その後暫くして、不動産屋だか連帯保証人の方だかが隣宅の片付けに来てて開けっ放しの玄関からキッチンが見えたけど、食べかけのラーメンのどんぶりとか鍋とかそのまんま放置で、慌てて逃げたんだな〜って様子だった
急いで口で吸え
警察を装った893という可能性。
容疑者が鍵を開けなかったたら蝶番の方をエンジンカッターで切るんだよ
薬物事件は中で証拠隠滅されるから時間勝負だ
※1
あゆかわとシーナがさ~
山口組のガサ入れをした大阪府警の通常装備だよ
以前、京都府警が関東まで出張って薬物の売人逮捕した時、大家に合鍵借りなかった不手際等でめっちゃ叩かれてたなぁ。
証拠隠滅等考えたら仕方無いとは思った。
それより、京都府警が大阪府警ばりの893みたいな関西弁使った事が衝撃的だった。(今大阪在住だけどw)
報告者さんが見た警察はそんなに言葉荒く無かったのね。
集合住宅へのガサ入れでチェーンソーはないわな
合鍵→カッター
警察だからってなんでもかんでも壊していいわけじゃないし
今は名乗れない、って言ってるのもそうだけど、薬関係なんて特に時間勝負で、犯人にガサ入れの情報が漏れるのを嫌うから不動産屋とかを挟まないんでしょ
だから合鍵も使わない
作者様降臨中?
いや違うけど
ちょっと考えればわかるじゃん
チェーンソーが気に入らない人が多いみたいだね
やっぱりここはジグソーにしておけばよかったと思う
警察降臨中なんやろ
ウチの近所のがさ入れしているときは、
玄関脇の小窓を割ってそこから部屋の中に入っていったなぁ。
とりあえず、警察は破壊してでも入っていくでしょ。
なんどろう?に誰も突っ込まないのはなぜどろう
チェーンソーなんて使わないでしょ
何に使うのよ
作者バカだなあ
米欄でおかしくないって主張するのもやめなよみっともない
※31
おまえもいい加減創作認定やめなよみっともない。
そんなことよりさっさと外出て来いよニート犯罪者w
今からチェーンソーでドアぶち破りに行くぜww
うちの前の家が、警察か麻取か、
借金取りらしき人達に囲まれてたことあったな。
すごい不審者集団にしか見えなかったけど、
雰囲気が物々しすぎて何ですかと声掛けられなかった。
疑問解決出来てる報告者達は幸いだよ。
ディスクグラインダーの切断砥石を知らなくてチェーンソーと書いた可能性
※34
素人にとっては回転して切断する工具なら、みんなチェーンソーだわな
それとすでに指摘している人がいるけど、ドラッグ扱っているようなガチの犯罪集団相手に大家に鍵を出させるほど日本の警察は無能ではないだろ
某左の皆さんのガサ入れにディスクグラインダー使ってるの見たことあるよ。
あれ確かなんか可愛い名前の品物なんだよね。切るゾウくんだかなんだかそんな名前。
きる象くんww
思わず調べちゃったわ
24万もするのね。
窓ぶち割って突入する警察もテレビで見てるだろうに、鍵壊すくらいで創作認定ってあほかいな
ロボットを全部ガンダムと呼ぶオカンがいるように
回転切断するものは全てチェーンソーと呼ぶオッサンだったのかもしれない
チェーンカッターは装備しているともう 巨大なハサミみたいなの
バッテリー駆動のディスクグラインダーでまともなのは
ここ10年位じゃないとでてなかった
あとはバールのようなもので強引に開けるのが定番
※21
あの動画どっちが893かわからなくてほんと草生える
どこかで「隣のベランダ抑えたいから」って頼まれて
部屋の中に通したら自分のベランダに干しっぱなしだった
洗濯もの取り込んで畳んであったっていう話もあったし
意外と丁寧だな警察w
警察24時で、消防が使う油圧のジャッキみたいなの警察も使ってるのは見たなあ
自分はガサ入れじゃなくて、ひとつ飛ばして隣の部屋の人が変死してて警察来た事があった
暫く怖くて眠れんかったw
作者は警察がジェイソンみたいにチェーンソーでドアをバリバリ引き裂いてカチコミかける様子を想像したんだろう
ドアのように立ててある板を切るなら丸ノコだろうな。チェーンソーでやるのは伐採とかだろうし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。