2016年10月11日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474904473/
何を書いても構いませんので@生活板 33
- 623 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)15:35:32 ID:lKB
- 旦那の勤務する会社では、有給休暇取得推進のため、
夏休みや冬休みの他に、7日間のリフレッシュ休暇というのがある。
今回の連休から合計12日間、旦那が家に毎日いるのだが、
旦那の家事スキルが高すぎて息苦しい。
旦那は「自分が休みの間は専業主夫やるよ」とやってくれている。
料理をやらせれば、同じ材料でも、私の半分の時間で、私よりはるかに美味しい料理をつくる。
ご飯なんか、同じ米に炊飯器なのに、こんなにも味が違うのかと思うほど美味しい。
洗い物や後片付けは、レンジ台まで綺麗にしてくれる。
私が1ヶ月に1度くらいしかやらない水切りカゴの消毒も既にやってくれている。
スポンサーリンク
- 洗濯物を畳むのも早い。底が薄くなった靴下は、穴が開く前に繕ってくれるし、
ボタンも糸が伸びかけてるのは付け直してくれた。
掃除は大掃除レベルでやってくれて、フローリングにもワックス。
ベランダと玄関周りももデッキブラシでゴシゴシ。
蛍光灯のペンダントも外してきれいにしてくれたから、部屋が明るい。
洗濯機も冷蔵庫も丁寧に拭いてくれたから新品みたい。
ありがとう。本当にありがとう。
でもね、本当に申し訳ないんだけど、
ここまでやられると、いかに自分がダメなのかと行動で主張されるようで辛いんだ。
私もフルタイムで働いてるけど、旦那に年収は遥かに及ばない。
なのに、家事スキルでも及ばないことをハッキリさせられると、
自分の存在意義みたいなものが木っ端微塵にされたようで辛い。 - 624 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)15:54:16 ID:8aF
- >>623
旦那さんは休みの日に全力投球しているから、
そのぶんエネルギーをつぎ込めるんじゃないですか?
>>624
そうですね。甘えさせてもらいます。 - 625 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)16:11:34 ID:0el
- >>623
うちの親父が定年後しばらく働かずに家にいた頃、
昼過ぎの料理番組を観ては普段母は絶対に使わない材料を毎日買ってきて
当然全部使いきれず…って事があった
まあ器用な親父だったから料理はどれも旨かったけどさ
主婦は冷蔵庫の中身から献立を考えるけど
たまにやる人は作りたいものの為に材料を揃えるから無駄が多かったのも事実
毎日家事しなきゃいけない人は少しずつでいいんだよ
それに家中キレイ、上げ膳据え膳、なんていつもやってもらえるわけじゃないんだから
思いっきり甘えとけばいいよ
>>625
それが冷蔵庫の在庫をきれいに使ってくれるんですよ。
萎びた白菜やキャベツは即席漬けにしてくれました。旨いんだ、これが…… - 626 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)16:42:55 ID:xC4
- さっきやほーの記事で、なんで女性のノーベル賞受賞者が出ないのか
それは女は家庭生活で貧乏くじを引かされているからだ
という記事を読んだばかりなせいか、
>>623
を読んで
どうしろってんだとしか思えなかった
>>626
私が鈍臭すぎるんです。他の女性はもっともっと優秀だと思います…… - 627 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)16:47:06 ID:f26
- >>623
そんな旦那に愛されてるアテクシすごい!
くらいに思って恩恵を享受しておきなよ
同じもの見ても、幸せに感じるか不幸に感じるかは本人次第
どうせなら全てを幸せに感じていこうぜ - 628 :623 : 2016/10/09(日)16:59:30 ID:lKB
- さっき、旦那が豆腐パンケーキを焼いてくれたんで、
落ち込んでないふりしながら「どうしてそんなに上手なの」と聞いてみました。
「料理は高校大学7年間、喫茶店の厨房でバイトしてたから」
「上手ってよりも、俺は面倒臭がりだから、一番効率の良いやり方をしてるだけ」
「仕事と同じで段取りだよ。Aの合間に、Bの下拵えをして、
Aが終わったと同時にCをやるみたいな。ひとつひとつやってたら面倒でしょ」
段取りかぁ。私もこれからは少しは考えてみることにします。
家事嫌いなんでイヤイヤやっていたからなあ。
今夜はチキンカレーです。手羽元たっぷりで圧力鍋でスープを取って、
骨を外して…… 小麦粉炒めてカレー粉炒めて……
私、旦那に会うまで、ルーを使わないでカレー作る人、知らなかったよ。 - 629 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)17:04:49 ID:eMQ
- >>628
インド人泣いちゃうよ… … - 630 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)17:39:41 ID:UqB
- >>623
そんな旦那さん貴重だよ。
自分じゃ何もしないくせに命令ばっかり粗探しばっかりの旦那に
イライラしてる奥さん方も世の中にはいるよ。
気にせず旦那自慢しちゃえ。 - 631 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)17:39:49 ID:CYj
- カレー食べたい
コメント
はいはい
分かるわーうちの旦那もそう。
だからこっそり粗探しして自分を納得させてる。(口外はしない)
ダンナの風呂上がりにマッサージでもしてあげればいいのに
とても羨ましいではないか
家事できなかったら文句言われ、できたらできたで文句を言われる。
じゃあ、どうしろと?
この1みたいに感じる人より、うちの旦那サイコー!と思う人の方が多いんじゃないかな
やりたくない家事をちゃっちゃとやってくれる事を不満に思う兼業主婦あまりいない気がする
月に一度しか水切りカゴの消毒しないとかズボラすぎるw
自分でも書いているけれどドンくさい人なだけでしょ
仕事、家事、育児、完璧な人だっているんだし全部ダメな人もいるってこと
※5
文句を言わず感謝してくれる女を選べばいいだけだ
※8
そんな女、ほぼ絶滅種だろ。
ウチの嫁は料理が苦手。
毎朝の朝食と子供の弁当、土曜・日曜・祝日の食事はすべて俺が作る。
すると、喧嘩した時に必ず「料理が出来るぐらいでエラそうにするな!」と喚く。
アホだろ、こいつ……と思う。
特殊嫁シリーズも遂に旦那バージョンに手を出し始めたか…
>>627さんがいい事言ってる
そんな優秀な旦那さんがアンタを自分に相応しい人だと思ったんだからそれでいいんじゃねえの?
不倫中、旦那は優しいと言うよなw
なんでこう劣等感が強いかねぇ
普通に感謝でいいじゃないの
機会があれば誰に対してもマウントしそうな性格だな
自分が普段やってることを自分よりも短時間で完璧にやられたら、その行為そのものが当てつけに見えてしまうってことはあるだろうな。
実際に劣ってるんだからしょうがないけど。
段取りだ、って答えを示されてるのにそれを学ぼうとしないんだな。
そら愚痴るだけで何も変わりませんわ。
そういえば、家事能力が高過ぎる男性は売れ残りやすいみたいだね
テレビ番組で、結婚相談所のおばちゃんが家事能力が高過ぎる芸能人に「あなたが一番結婚に向いていない」とダメ出しされていたな
高過ぎると女性から「私がいなくてもやっていけるじゃない」と敬遠されてしまうんだとか
ちなみに、結婚向きだと言われていた芸能人は、さほど家事能力は高くないけど片付けはそこそこ出来ていたな
※16
×結婚相談所のおばちゃんが家事能力が高過ぎる芸能人に「あなたが一番結婚に向いていない」とダメ出しされていたな
○結婚相談所のおばちゃんが家事能力が高過ぎる芸能人に「あなたが一番結婚に向いていない」とダメ出ししていたな
家事能力が高過ぎる(くちうるさくない)男性と結婚したいけど
どこに転がっているんですか
鈍臭いんじゃあない
努力しないだけ
いつも思うんだけど上手な旦那がいるなら一緒に作ったりして教えてもらえばいいじゃん
うちの旦那さんも料理めちゃくちゃ上手いよ、結婚して以来ずっと週末と休日は
旦那が晩ご飯担当。誕生日はリクエスト次第だけど、ホテルの様な食事作ってくれる。
自分も料理に自信がなかった訳じゃないから、ちょっと落ち込む気持ち分かる。でも
食べる時は子供達と、超褒めちぎって「美味しいよ〜、コレすっごい美味しいよ〜」って食べてる。
で「美味しかった、有り難うね〜」って言ってる。片付けは私の方が上手で得意だけどねw
普段は奥さんがフルタイムで働きながら家事やってるんじゃろ?
それも十分凄いのに、あまり自分を卑下するのも良くない。
※18
そこに転がってるよ。
妻が作ったら、大抵のものを美味しい美味しいって言って食べる仕様まで搭載されてる。
想定外の味すぎると、たまにフリーズするみたいだけど。概ね美味しい美味しいと平らげてくれる。
※5を見て、仕事ができなくても寄生虫、仕事ができても男のプライドを考えない女として言われる話を思い出した
お互いに感謝すればいーだけなのに
うちはお互いフルタイム勤務だけど私が料理担当、掃除が得意な旦那が掃除や細かい雑事担当で、お陰様で仕事と料理に全力投球できてる
掃除が苦手な私には大助かりだし、料理に文句とかつけることない旦那は菩薩に見える
(私も旦那の掃除には文句言ったことない)
感謝する生活って毎日がすごく充実してるよ
※24
旦那を愛するアテクシはチラ裏にでも書いとけよ
気持ち悪い
※25
感謝するやつなんて絶滅危惧種って※があったからついw
書いたら気持ち悪い、書かなかったら感謝するやつなんていない、とw
無い物ねだり、じゃなくて
あるものねだり?
感謝して、違うことで返せばいいじゃん。
※26
言い訳までキモすぎる
普通にスルーしたらいいじゃん
どうすればいいんだよ、こんなの
コツを教えてもらえばいいじゃないのよ。
「じゃあこれからも全部頼むわ!」ってならずに、落ち込んじゃうような奥様だから、旦那さんも好きなんだろうな。
惚気だな、結局。
休みの日しか家事しないクソ旦那w
どんなに家事スキル高くてもダメでしょ
夫婦一緒に家事してればスキルどうこうなんて関係ない
やり方教えてもらえば?
段取りなんだから、覚えれば誰だってできるでしょ
今流行りの自虐風自慢かよ
家事は段取りっての分かるな。
その段取りのリズムさえ掴めたら、家事はそんなに苦じゃないよ。
慣れてることを慣れてるタイミングでやるだけ。ある意味システマチック。
これに育児が入ると中々リズム掴みづらくなるけど、独身で家事にまで手が回らないとか、
共働きでも子供いないのに家事が苦痛ってのは、単に段取りが掴めてないだけだと思う。
この人も段取りさえ分かれば旦那さんのように出来るようになるさ。
旦那さん、仕事出来る人なんだろうな
旦那がたまの休みに大掃除してくれてると思って、甘えておけばいい。
掃除ってキレイにところばかり目につきがちだけど、報告者が毎日ちゃんと掃除をしているからこそ、家の中の汚れもそのレベルで済んでるんだろ。
本当に掃除をしない人だったら、たまの休みに大掃除したくらいじゃすぐに家の中はにならないし、よ。
間違った
旦那がたまの休みに大掃除してくれてると思って、甘えておけばいい。
掃除ってキレイじゃない所ばかり目につきがちだけど、報告者が毎日ちゃんと掃除をしているからこそ、家の中の汚れもそのレベルで済んでるんだろ。
本当に掃除をしない人だったら、たまの休みに大掃除したくらいじゃすぐに家の中はキレイにならないよ。
フルタイムで働きつつ家事も1人で両立してるの偉いよ。旦那はあくまで休みだから徹底的にやれてるだけかもしれんし
私専業主婦だけど、旦那がこういうなんでもできる男で、楽して生きてるよ。
奥さんとして必要なのは愛情とか誠意とかそんな事だけ。あと、デブス婆だろうが身だしなみだけはキチンと。
弊害は、夫に先立たれた後が、、、
※22 自分もそう思う。旦那さんの年収に及ばないのが何だと言うのかと思ったよ。
旦那さんもいつも感謝してるからこそ連休中に手伝ってくれるんだよね。いい夫婦だよ
旦那が得意なこと返そうとしなくても
旦那にできないことで返せばいいじゃん。
夜のすげーテクニック覚えるとか。
※38と一緒だ、うちも。
旦那は何でも上手にできる男、仕事もできる、料理もうまい、子供の世話も私より手際いい。
私が半日出掛けてる間に大掃除&模様替えが終わり、ベッドやタンスの位置まで変わってたり。
対抗しても無駄だから、子供たちと一緒に「わーい、わーい!」と盛大に喜んで踊っとく。
素直に言えばいいのに
八つ当たりするんじゃなく「何一つ及ばない自分が情けない」「努力できないダラな自分が悔しい」「でもやっぱり頑張れない」って
頑張ることが苦にならない人と、そうでない人がいるよ
働き蟻と同じでそういう人にも役割ってもんがある
あとは感謝さえ忘れなければさ
私の夫も同じです。仕事とも全て完璧
最高の結婚だと思いました。
結果をいいますと、家庭内別居状態です。
タイプは沢山あると思いますが・・・。
1.夫がしている事は、妻にしてほしい事
2.料理が出来ないのは甘え、昔ならともかく
ネット社会。
3.完璧にこなす=結婚にこだわらなくても
生きていける。
子供がいるから、離婚はしないが甘えていた
自分を叱りたいと本気で思う。
正直、家事レベルが高いとその水準に
達するのは並な事じゃないと思いますが
一緒に学ぶ姿勢を大切にしてください。
家政婦か!と苛立つ事もあるかもしれません。出勤前の靴磨きなど小さい心遣い。やってみてください。帰りたい家になります。
スチームクリーナーと高圧洗浄機があれば最高の掃除ができるぜ
共働きなんだからたまには素直に甘えちゃえばいいじゃない。
旦那の方が家事上手ならやり方教えてもらって、取り入れやすいところからやっていけばいいのよ。
なんだ、自慢か。くれよその旦那wwwwwwwwwwww
旦那が、報告主を好きで世話したくてやってるんだと思う。
お世話させてあげればいいんだよw
羨ましいけど冷蔵庫で萎びているような古いキャベツは生で食べたくないw
火を入れてればいいけど浅漬けみたいなのは嫌だな〜
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。