2016年10月11日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470819103/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ8
- 323 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/10(月)11:35:08 ID:FLK
- 身内がストーカー被害にあった事。
特定されないよう最大限ぼやかして書くが、
被害にあった身内は20代なりたて、相手はかなり年配のオッサン。いやジジイ。
当然友達でもなんでもない。顔見知り程度の相手。
しかし婚約者認定されて付きまとわれた。
被害者は親戚の家を転々としてかくまわれながら暮らし、仕事もやめ引きこもった。
ストーカーは恐るべき嗅覚で親戚の家を凸して回り、皆ちょっと病んだ。
被害者は責任を感じてさらに病んだ。
俺ん家にも一時期かくまわれたがその頃すでに完全な鬱状態だった。
スポンサーリンク
- しかし病院に連れて行けなかった。外に一歩でも出すと例のジジイがいるからだ。
結局警察沙汰になって終息したが、なぜかジジイが「女性の元交際相手」と報道された。
抗議したが後の祭り。
ほんのちっちゃく訂正とお詫びが書かれただけだった。
その記事のせいもあるかもしれないが、
「女が気を持たせたんだろう」「男に貢がせて恨まれたんだろう」と複数回言われた。
ただの親戚の俺ですら言われたから、本人はもっと言われただろう。
俺たちは一方的な災厄に見舞われた被害者という認識で、実際そうなんだが、
世間は予想以上に優しくないと思い知った。
ストーカージジイがうろついていた時も修羅場だったが、
その後もまた違った意味で修羅場だった。 - 324 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/10(月)11:40:36 ID:fQY
- うわー○畑裕太が襲った被害者みたいなこと言われたんだ…
ほんと救われない なんでこうなんだろう - 325 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/10(月)11:48:19 ID:FLK
- >>324
当時俺が体感した事だから、一般的にはどうかわからないが
「皆決まりきった物語が好きで、それに当てはめたいんだな」と思った。
これ以降ニュース等でこの手の事件が報道されるたび過敏になってしまったんだが
報道も判で押したように大抵同じ。
「被害者側に落ち度がある」と認定した方が皆安心できるんだろう、
何も悪いことをしていないのにいきなり災難に見舞われると思うと、
じゃあ自分も?という可能性が生まれて
怖いんじゃないだろうかと思った。
ただ面白がって囃し立ててきた奴もいたから全員じゃないけどさ。 - 326 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/10(月)16:49:35 ID:rcY
- >>女性の元交際相手
>>ほんのちっちゃく訂正とお詫び
そのマスゴミはマジでぶっ飛ばしたい、絶対に許せないね!
コメント
じじい相手なら、「認知症を発症していたようで妄想だった」と言って回れば周りも納得しそうだな。実際ボケてたんじゃね?じじい。
ネットの被害者叩き本当酷いからな
被害者が女だとより酷い
痴漢まったく関係ない記事だけど
「オンナノホウガ~チカンエンザイガ~」のオウム様が湧くと予想
>>皆決まりきった物語が好きで、それに当てはめたいんだな
「被害者側に落ち度がある」って思いこむのもそうだけど、逆に「被害者側に落ち度がない」って思い込むのも本質は変わらないがな
結局よく知りもしないことをその当時の空気で決めつけで判断してるだけ
でも事情に詳しくない他人が正確な判断なんて下せるわけないし、しょうがないんじゃないか
新聞とか公的な物にはもうちょっと気を使ってほしいけど
「被害者側に落ち度がない」って思い込んでる人がこの話のどこに出てくるんだろうか
※5
出てきたって話にもなってないと思うけど?
※3
昆虫から鳥類に大進化したのかw
※6
いや、出てきてもいない奴の話をされてもw
米4
実際に「被害者に落ち度がない」ケースで「被害者に落ち度があった」って思い込みたい奴らが多くてうんざりだった、って話してんのに的外れもいいとこ
A、あるいはBかもしれない、Aの逆も言える、って言っておけば、言ってることが当たる確率はそりゃ高いだろうけどさあw
いやがるだろうけど、マスコミなんで2ちゃんねるのヤツらと同じなのさ
みんな面白おかしい話を期待してるからね
被害者にも落ち度がある、と思おうとする心理を
公正世界仮説 と言うらしいよ。
※9
田宮榮一かw
貢がせた認定してきた奴らが、893の美人局に遭って絞り取られますように
ジジイは苦しんでタヒね
女でさえ被害者の落ち度探そうとするのいるからね
うちのおばさん、OLが帰宅途中に男に暴行されたっていうニュースの情報だけで
「どうせキャバ嬢みたいな格好してたんでしょ」
と言い放ってた
恐るべき嗅覚ではなく、誰かがリークしていたのか
全てを絶って県外に逃げるでも難しいのかな
そんなゴミみたいなジジイと付き合ってたことにされた20代の被害者がかわいそうすぎるわ
交際なんて全くしてなくて一方的に付きまとわれてるだけなのに「元交際相手」!?
じゃあコンビニの店員にストーカーされて殺された女子大生もコンビニで一言会話を交わした事があるから
「元交際相手に刺されたしんだ」ことになるんだよね
ふ ざ け る な
実際誤解されるような行動していたとしても当人が拒否してるっていうのにしつこく付きまとう
のはダメだろう。
なんで被害者が少しでも悪いって決めつけたがるんだろうね。
そいつらがチ○ンで冤罪の罠にかかってしまえばいいのに。
身内さんが今は平穏無事に心やすやかに過ごされてるといいな。
被害者にどれだけの落ち度があろうと、能動的な加害者が全面的に悪いに決まってるじゃねーか
決まり切った物語が好きで〜ってのはいろんなことにいえるよな、名言だと思う。
別に重い話じゃなくても、自分の中に答えありきで物事を認識したり、初めっから全否定+説教する気まんまんで人の話聞く人ってよくいるし。
いわゆる正義厨なんだろうね
>「被害者側に落ち度がある」と認定した方が皆安心できるんだろう、
>何も悪いことをしていないのにいきなり災難に見舞われると思うと、
>じゃあ自分も?という可能性が生まれて
>怖いんじゃないだろうかと思った。
まんまこういう心理が精神科医の漫画で描かれていたなあ。
決まりきった物語に当てはめてくるあるある。新聞社とかテレビのインタビューとか受けたことあるけど、ともかくぐいぐいぐいとどうあってもそう落としたいんだろうなって話運びで、詰め寄ってくる目が怖かったわ。
でもそれを結局視聴者読者が求めてるからマスコミもそんな方向に走りがちなんだろうなあ。
>ほんのちっちゃく訂正とお詫びが書かれただけだった。
朝日新聞だな
だいたい毎日かならずよくわからないところに訂正とお詫び記事が載ってる
事件が発覚した後にこういうことがあるとは。。
なんでも鵜呑みにしてはいけないんだな。
「皆決まりきった物語が好きで、それに当てはめたいんだな」これはある
スッキリしたいしその方が面白いから
真実何て当事者しか分からんからな
こういう事件で女の方も気を持たせただの、誘ったんだのという奴って必ずいるけど何で?
仮に誘われたとしてもストーカーして言い訳じゃないじゃん。
男のこういう犯罪って被害に遭った女ももれなく叩かれるよね。
これって男は野蛮ですぐ勘違いする犯罪者予備軍なのでこういう事仕方ないと皆思ってんの?
※22
どこの新聞も変わらんよ。
で、被害者側加害者側問わず、「よくしゃべる人間」の声が事実として報道されてしまう。
被害者側はダメージを受けてすぐには反論できない事が多いのに対して、
加害者側の人間は良くしゃべるし、警察も「取り調べで容疑者はこう言っている」と発表して
マスコミがそれを公式発表だからと疑わずそのまま垂れ流すからな。
今朝の西日本新聞にこれと同じような事件が載っててびびった。元交際相手の20代女性の祖父に何十通も「仲を取り持て」メールを送りつけた40代男を逮捕って記事だった。先にこの話を読んでたから、そもそも20代の女がそんなおっさんと付き合うか?と疑問に思った。
実際、ストーカー男がターゲット女性を頃してしまった後で「交際トラブルでやってしまった」って言えば
報道は「恋愛のもつれ」「元交際相手」ってなっちゃうもんね
頃されてしまった人は何も否定できないから、気の毒すぎる
無差別に被害に遭うって無意識下で認めたくないから
被害者の落ち度を何とかして見つけるって心理学の講義で言ってたけど
後年、学内で被害者が出た時にもどっかしら落ち度あったとか言い出すヤツが出たな。
知識あっても自ら顧みないもんなんだな。そこまでいちゃもん付けるなら
生きてたのが罪で、美貌が罪になるがな。
(被害者はセキュリティ対策は民間警備含めて個人で出来る限りしてた)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。