2016年10月12日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471866304/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
- 90 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)20:31:24 ID:Nsd
- 姪っ子が地団駄を踏むようになった
ただ片足ずつあげるのが不可能なようで
傍から見るとスクワットしてるようにしか見えないw
顔真っ赤にして泣き怒りながら、ひたすらスクワットしてるw
可哀想&可愛すぎて笑いが出るけど、笑うと余計に怒るので
神妙な顔でスクワットを見守らなきゃいけなくて困るw
スポンサーリンク
- 91 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/09(日)20:52:45 ID:pNl
- 泣きわめきながらスクワットする子供を真顔で見つめたまま取り囲む大人達
という恐ろしい図が出来上がった - 92 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/10(月)09:33:42 ID:wZ1
- >>90
そーっとビデオカメラ置いて録画して記録したい姿w - 93 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/10(月)20:27:07 ID:Mwu
- >>90
お幾つぐらいの姪御さんですか?
>>92
一生ネタにされるのねwww - 94 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/10(月)20:43:45 ID:lvx
- >>90
姪っこかわいいな
コメント
可愛いな。想像するだけで笑える。
うちの子は椅子に座って片足だけピタピタやってたなあ
何ソレ、ちょー可愛いじゃんw 絶対映像に残すべし〜。
うちは子供がワガママ始めて、芝生に転がって泣き叫んでる様子を
ちょうど持ってたカメラで連写で撮ったw
今でもアルバム見る度、本人も指差して笑ってる。なにげにお気にらしいw
あの1歳回った頃の、妙に落とした腰つきは代えがたいものがある
ネタ画像の、猫がナナメにびょーんと飛んでその横の幼女がしてる風の
なんかスクワットが挨拶の子とかも多いよねwwwまとめにもあったけどマジ可愛いわ~(笑)
かわいい話もっとくれ
子供は醜い猿
気持ち悪いだけ
米7
あっち行って!
あの2歳くらいまでも幼児というにはまだ赤ちゃんっぽい時期って本当になにやっても可愛いのよなw
子ども怖い
姪っ子、怒りのスクワット!
※7
気持ちの悪い醜い猿は自覚して早くどっか逝けよ
一緒にスクワットしたい
あるあるだなあwwww
自分は子供って本当に地団駄踏むんだ…ってある意味感動したよ
タイトル見て、地団駄を踏んで大騒ぎするような我が儘な姪っ子の子育てについて
pgrする話と思ってしまった自分のまとめ脳よ……
我が儘に育てて関取体型でまともに地団駄も踏めないプギャーみたいな話かと思ってしまったの
こんな可愛らしい話だなんて……
わかるw わかるし容易に想像できる
最近のオムツってスッキリなシルエットだけど、あのオムツでふくれあがってるお尻がフリフリ動くのが可愛いんだよなぁ
うちの娘はお辞儀がスクワットだわ 頭も下げるんだけど同時に腰も落とすからスクワット
うちの娘はその年頃、怒るとパッション屋良みたいに胸叩いていた。
何しても可愛い年頃なのにそんな可愛いことしてくるって心臓に悪いレベル
米7はなぜ「子育て」ちゃんねるというまとめサイトを見ているのだろうか
※7
まずお前の気持ち悪い時代を無かったことにして死んどけよ。
欲しいものが買ってもらえなかったりしたときに地団駄踏んでわめく子供と、ただシクシク泣く子供と、性格の違いというか資質の違いというか、面白い。
でも、正直なところ、キーキー泣きわめく子供は嫌いだ。
うちの子らがこのタイプだったら、ひっぱたいていたかもしれない。
※7
すまん、キミの前に鏡置き忘れちゃった。
欧米だと癇癪持ちの子供は疫病のように忌み嫌われるので、
そういった素振りを見せ始めただけで徹底的に矯正だな
あちらの親にとってはアンガーマネジメントが宗教と化している
息子の地団駄は片足一回だけ思いっきりダン!
娘の方はこの姪ちゃんと同じでスクワットw
一・二歳ぐらいだと嬉しくてピョンピョン飛び跳ねられなくてぴょこぴょこスクワット気味になることはあるよ、うちの子もTVで幼児番組や歌番組見てて興奮しつつぴょこぴょこやってる
うちのも片足ずつできないからかピョンピョン跳ねてる。
跳ねるよりスクワットのが見てて楽しそうだなぁ(´ー`)
うちの子は地団駄踏んだ後に
わざと後ろに倒れ込んで抱っこアピールをするわ
急いでる時にやるのやめてほしい…
こういうかんしゃくを喜んでおわりなのはバカ親
まともな養育とは程遠い
※21
うちの子もウワーンと泣いてサクッと切り替えるタイプだけど、逆に我慢をさせすぎてるんじゃないかって不安になる時がある
地団駄踏んで癇癪起こす子の方が、外部に気持ちを放出する分精神的に弱らないかもしれない
※28
お前も親にもっときちんと向き合ってもらえてたら、今頃は…
※28
まず外に出て働こう?
専業主婦はニートとやってる事変わらないんだからww社会に出てないとだんだん幼稚になってくるww
うちの子はトランポリンでピョンピョン飛べずにスクワットしてたわw
何でも自分で出来ます! て顔してるけど、ジャンプとかはまだハードル高いんだよねw
バカ親でいられるのも、幼稚な反応するのも、あとちょっとの間だけなんだなぁ。
表面の年齢を少しずつあげてかないと、こどもが困ってしまう。
おしりフリフリとか全身スクワットとかひっくり返った亀みたいにゴロゴロ転がるとか、もう見られないのかぁ。
姪(58)
この場合はかわいらしいけれど、地団駄ふむ子って大嫌い
親にまともに向き合ってもらえず、感情の発散がその方法でしかないかわいそうな子
泣けば泣くだけ足腰が強くなるなw
リアルに地団駄踏む人って見たことないや。
うちの猫は餌をねだる時、たまーに地団駄踏んでて可愛いが
可愛すぎるわ。
見たい!!
想像したら可愛すぎて萌え死にそうになった
初めて癇癪おこして寝転がって泣いてるのを「可愛い~」って写真に撮ったら恥ずかしかったのかやらなくなった。たった1回だけだったからこっそり撮る事をオススメする
スクワット赤ちゃんを思い出した。
こっちも萌えるよ。
↓
http://onihimechan.com/archives/37224698.html
↓
「あいー!」
その動画を、半永久的に劣化しないデジタルデータで記録される世の中wwwwww
迂闊に地団駄も踏めない!ww
照英の顔で再現された
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。