2016年10月16日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/
その神経がわからん!その25
- 170 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/15(土)19:26:24 ID:qCP
- 今、風邪で喉が真っ赤に腫れていて咳もひどいので家でおとなしくしてる
今回の風邪で、ずっと楽しみにしていたイベントはお休み
体調が悪いわけではないし、イベント会場まで徒歩5分なので(奇跡的な偶然)
行こうと思えば行けた
でも、誰かに移す可能性があるから行けない
そういう「人に移すとまずい」という感覚が麻痺している人が多すぎ
いや、仕事休めないとかどうしても抜けられない用事だとか
いろいろあるのはわかる
でも、それが一大事を招くこともあるんだよ
スポンサーリンク
- 独身時代は某ゲーム会社内の出版部で働いていたんだけど、年末商戦直前の
ゲームショーや新作発表会、取材でありえない人数と接してインフルエンザを
もらってしまった
インフルエンザと医師に診断され、だから休みたいと社長に申し出るも、
「○×さんじゃないとわからない電話とかFaxがあるから、寝てていいから
会社にいてよ」と頑なな態度で出社を要請された
「みんなに移ったらどうするんです?納期遅れてるのに」
とも言ったけど「特別そばに行かなきゃ大丈夫だから!」と言われ、
40度の熱がある状態で会社に2日間泊まり込み(一時間の電車通勤に耐えられない)
結果、10人中8人に感染してゲーム開発中断、ゲームが発売されたのは
それ以外にもいろいろあって企画が通った段階から5年後だったけど、
そのうちの1ヶ月くらいは私のせいだと思ってる
もちろん社内では、社長をはじめ私にクレームをつける人はいなかった
社長がワガママで、言い出したら聞かない人だとみんな知ってるから
具合がいい悪いだけじゃない
人にうつすと大変なことになる
だから風邪をひいたらさっさと休んでさっさと治してほしい
…と、放っておいて肺炎になって亡くなった高校時代の先輩のことを思い出しつつ書く - 172 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/15(土)20:07:50 ID:EZr
- >>170
感染症は休むべきなんだよね。
ほんとどうしようもない人多い。
コメント
10年ぐらい前は、割といたけど
いまはそんなアンポンタンな経営者いないだろ?
体調不良時に休むことも大事だし、予防接種も大事。
予防接種してたら罹っても40度なんて出ずに軽く済むし。
10人中8人罹るって予防接種してなかったのかな
※1
すごく頭が悪いな
予防接種は万能じゃないよ。あくまで少しだけかかりにくくする気休め的なものだと思ってる。
インフルエンザは予防接種してもかかることあるしそれで40度出た人も実際いた。
これからノロの季節が来るわよ~、ノロウイルスの~。
「何ィ!?腹壊したくらいで休めると思ってんのか!這ってでも出社してこい説教してやる!」
って上司をどうするかは皆さんにお任せするわ~。
麻疹で熱どころか発疹まで出てるのにイベント行った奴とかな
感染症の従業員を隔離せずに感染を拡大させるのは、管理者として無能というより、違法に近いんじゃないの?
感染症の拡散予防に関する法律的なのがあったような気がするけど
結核とか、ノロとか、一番上がエボラだったような
わいの仕事はインフルエンザで休めないわ。
余程のことが無い限り。
本来は出社したいといわれても出勤停止措置しなきゃいけないんだけどね
ノロはやばい亡くなるかと思ったぐらい吐きまくったからね。穴という穴から水分が出て気持ち悪かった
※10
ノロって上も下も我慢できて10秒くらいだよね
自分は症状がやっと治まって出勤したら即帰された
3日くらいまともに食べられずに顔色が真っ白というか真っ青になってたらしい
電話とかFaxなら自宅でも対応できたよね
5年遅れたゲームってまさかエメラルドドラゴン・・・
タミフルで熱収まってなんか元気だからって
感染2日後に出社しますって言ってきた営業に
「うるせえ休め!来るな!3日後にもう一度病院行ってOK出たら来い」って
怒ったウチの上司有能
感染症法違反
インフルやノロはともかく、
風邪っぴきなんてうじゃうじゃいるし
咳の風邪は長引くから、ずっと引きこもってるわけにもいかないし
「うつす可能性があるから大事なイベント行くの止めた」って
ドヤ顔されてもなあ
※8
一般的にはインフルエンザが余程のことなんだけどな
経営者はさすがに居ないだろうが係長級で、風邪なんか気合で治すとすぐ医者に行かずに
出社し続けて、社内で大量のインフル感染者を2年連続で出した上司なら知っている。
もしエボラなんか流行ったら日本全滅だな…。
インフルエンザ予防接種は、あくまで重症化を防ぐだけ。
かからないように手荒いうがいして、よく食ってよく寝てください。
かかったら蟄居閉門申し付ける。
社長がザ・バカ案件
超有名ミステリ作家のある作品ではこれがサツ人の動機になってるね
インフル的なものに罹患しているのにある人に会いに行って、
その人にうつしちゃったことから事件が起こる
悪ければ休むのも、迷惑を抑えるという意味では重要だよな。
ワンマン経営者だと未だにこういう奴結構居るよね
体調不良は根性が足りないせいって、本気で思ってる
インフルにかかってる社員を、それと知りながら電車通勤で出社させるなんて、間接的な人頃しと一緒だ
アンポンタンだらけだよこの国
平成なのにインフルのまま出てきて感染させまくったなんて毎年あちこちで聞くし、うちにもオタフクだの麻疹で出社したキチがいる
会社の社畜どもは社員を消耗品としか思ってないからまだわかるんだが、水疱瘡感染した際「症状が水疱瘡だと思われます」と伝えたにもかかわらず、赤ん坊や子供が沢山いる待合室のベンチに案内されてここで順番待ってろって言った病院があって、専門家すらこの感覚なのかと愕然とした
こんな根性論かます人は本当にどうにかなれと思う。
身体的に予防接種を受けられない人がいることをわかっていないんだろうね。
私の見た目は超健康的なデブだけど、実際は癌患者。治療中の薬の作用で予防接種は受けられない。
だからインフルにかかれば重症化する可能性があるし、投薬治療の時期にかかれば予定がずれてしまうし、再発の可能性が高まってしまう。
人は見た目では本当にわからないものだし、たかが風邪、たかがインフルなんて思わないで欲しいわ。
出社してもボーッとして仕事できてないのに、出社したから偉い、熱意があるって思ってるアホもいるんだよね
具合悪い時はさっさと休む判断力も大事なのにさ
吉田兼好の言う友人に持ちたくない人に健康すぎる人ってのがあったけど
問題の社長もおそらくそのタイプなんだろうな
病人を無理に来せてもまともに仕事こなせないばかりか
他の戦力にまで害を及ぼすことに思い至らないあたりいかにもそんな感じ
人に「風邪ごときで休むな。」と言うヤツは、
1回くしゃみが出ただけで病院に飛んで行く。
人に「舐めときゃ治る。」と言うヤツは、
紙で手を切ったら大騒ぎする。
何だろうね。あの不思議な生き物は。
カプコンかスクエニ。
いま50代以上の人って、「インフルエンザ=スペイン風邪」という意識が強いから、
インフルエンザは風邪のひどいやつ、くらいの認識しかないんだよ。
ここ10年くらいでインフルエンザの認識が変わってきた気がする。
とくに「新型インフルエンザ」で劇的に。
※21
風疹かな?
※30
スペイン風邪は昔そう翻訳した奴が悪い
英語だとfluとcoldははっきり区別されてるのに何故風邪と訳したのか
とインフルエンザ専門の医者(どっちかというと研究者)に熱く語られた事がある
実際スペイン風邪は大量の死者が出ていて風邪なんてもんじゃないんだけどね
病気でも休めないなんて変な社会。
※21
ミス・マープルな。
インフルじゃなくて風疹。
風疹にかかっているのに自分勝手な理由で外出して他人に感染させるという迷惑婆の話。
医者も外出禁止や出社停止をはっきりいわないからな。
この日本は社畜精神が一番尊ばれる国やで?
それが嫌なら日本から出ていく事や
出ていくつもりが無いならルールに逆らうな
国に従え
>社長がワガママで、言い出したら聞かない人だとみんな知ってるから
業界内で有名な人じゃなかったかな。噂を聞いた覚えがあるわ。
本当のことを言うとね、5年の伸びで済んだ、と言うべきなんだよ。
社内に100人いてもその日のキーマンは実に一人か二人なの。その人間がポシャったら、企画もポシャるし、会社もポシャるわけ。
インフルだろうがなんだろうが、出てこなきゃいけない人間ってのはいるのよ。で、死んだら他をその給与で採用できるから退職か勤務かのキーまんには迫るわけ。
対して役に立たん人間は、重要な人間に風邪引かせたら大変だから、サッサと欠勤しろよ。
まあ、従業員30人前後の会社興せば、この感覚だんだんわかってくるよ。社会にぶら下がってる奴らにゃ、まあ、無理だな。
風邪薬のCMとか、薬のんで寝ろ。じゃなくて、薬のんで働け。だからね。
そりゃ出勤しなきゃいかんという強迫観念が当たり前のように蔓延するわ。
※2
インフルエンザのワクチンそんなに効かないんやで
同じ症状で1人出社出来てるなら8人も出社出来るやろ
なに甘えとんのや
休日以外で休めるのは年にお盆大晦日元旦の3日間と冠婚葬祭のみやで
※2
インフルエンザの予防接種にまったく意味がないのは医療の現場ではすでに常識なんだが。
だれだよ、インフルエンザワクチンで重症化を防ぐとか、寝言を言ってるやつは!
私なんてインフルエンザワクチン打ってた冬に、インフルにかかりまして、40℃以上の熱はでるし、肺炎起こしかけて入院沙汰になったことあるけど。。むしろ、ワクチン打ってない冬のほうがインフルエンザもらわんで助かってます。
一時間の電車通勤って事は電車でも大量にばら撒いてるんじゃ・・・。
社長が悪いのは解ってるけど。
※43
馬鹿は風邪は引かないものだがな・・・
インフルエンザのワクチンは症状の緩和目的のシロモノで、罹ったインフルエンザと型が合わなければ効き目が出ない。
ワクチン製造にも日数がかかるため制作時はその年に流行しそうなものを推測して製造する。
流行するものと型が合うかどうかはほぼ賭け。
基本的に保険として打つものなんだよ・・・
子どものインフルは問答無用で出席停止だけど、大人のインフルは出勤だよね
なんで?
国で休ませる法律作ってー。
子供のインフルエンザでも、行事とかの時は親が子供にせがまれて内緒で出席させる場合があるね
先生達も明らかに体調悪い子がいるのに、その子が泣いて頑張るって言い張ると止めなかったり
それで同学年の殆どに感染して学年閉鎖になった事がある
あれは人災だな
若い子もあんま気にしない子多いよねぇ
学生がバラまいてくれてそれでなくとも人がいない夜の時間帯なのに
夜入れる3人がぶっ倒れて今週人がいない状態www
シフトぎりぎりで上がかなり無理してる状態でハラハラするw
だから病院行けって、バラまかれたら迷惑だって言ったのにさ
お小遣い程度でいい学生と違って生活掛かってんだよ時給安いのにwww
風邪気味だから早く治さないとで体調整えるのに必死だわ
ひょっとして「最初雑誌に掲載した発売予定日より何年も遅れて発売」を繰り返してるオー〇〇フ〇ーか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。