2016年10月17日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1476450035/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part50
- 52 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:23:10
- 他人にはどうでもいい話なんだけど聞いて!
よそでは言えないの
4学年離れた息子と娘の体重差が6kgしかないの 身長差は35cmほど
保健室の先生に虐待虐待って騒がれるのが悲しいわ
6年の息子がBMI15なくて痩せすぎ、2年の娘は…ヤバいわ 肥満よ
食べ物は娘のは油抜きや野菜多めにしてるし、息子も普通食モリモリ食べるのよ
量の管理ができるようにも個人のお皿に盛ってるし
娘には間食禁止、飲物もジュースはやめて家でわかしてるお茶にするように言い聞かせてる
うちに集まって庭で遊んでることがほとんどだし、
アレ持ちの子が要るからお菓子は持参した物以外は食べないように言ってあるから
娘もよけいな物は食べてないはずなの
いつかは娘もやせるのかしら?年頃になればやせるって伝説は本当なのかしら?
スポンサーリンク
- 54 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:24:13
- >いつかは娘もやせるのかしら?
>年頃になればやせるって伝説は本当なのかしら?
あんたの家には鏡がないの?自分を見なさいよ自分を - 55 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:24:57
- スルー検定
- 59 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:30:08
- 真実を真剣に書いたけどスルー検定の対象なのね
家に姿見はあるけど、娘ほど肥えたことがないからわからない - 58 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:28:27
- 縦に伸びる前に一旦横に伸びちゃう系の娘さんなのかなと推測
兄妹の体質の組み合わせが悪かったね - 64 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:35:15
- >>58
ありがとう
そうならば嬉しい
我慢させてるのに好きなだけ食べさせる虐待とか仮にも保健の先生に言われるとすごく嫌だ
息子という対比する人がいるから余計目に付くんでしょうね - 61 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:32:20
- 頼むから娘に向かってひどいこと言わないで上げてよ…
「お母さん、○〇ちゃんみたいに太ったことないわー」って
深く考えないでいう親の言葉がどれだけ傷つくか - 62 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:34:26
- すでに「ダメダメ、甘いもの食べたら、これ以上太ったらどうするの?」とか言ってると思う。
- 63 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:34:31
- 娘「には」娘「のは」
まさか成長期の子供の食事に差をつけてたりするの?まさかしないよね? - 65 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:35:55
- BMIは大人のための計算式なので子どもには使わないよ
- 66 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:36:37
- こんな59みたいな母親やだなー
家族じゃない他人にもこれだけ攻撃的だもの
娘さんもっと言われてると考えて間違いないものね - 67 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:39:29
- 内分泌系の異常とか疑って病院連れていくかどうかって悩むならわかるけどさー
自分がどう思われるかが大事で娘さんのことは全然心配してないように読める - 72 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:43:10
- 腎臓病とか病気あるとむくみとかステロイドの影響で丸っこくなる子もいるから
成長曲線からあまりにも離れてるようなら病院で診て貰うのが一番かも - 76 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:45:20
- まとめてでごめん
娘にかぁちゃんはそこまで肥えたことないから云々は言ったことはない
当たり前でしょ 逆に言う親が要るのかという発想に驚く
間食も絶対禁止じゃなく1つで充分とかって癖を付けたいだけ
お友達が食べてるのに私はないって状況はない 一口サイズのゼリーを凍らせたのとかいくつか渡すよ
娘と息子の料理に差を付ける
これだけ体格差を何のかんの言われて娘本人も気にしてるからするよ
お肉や野菜も娘のは湯通ししてから調理とか、脂身は取るとか、
野菜も多めに食べられるように温野菜にしてる
何度も電話で虐待虐待言われてるのを除いても体格差を気にした料理方法に変えるのはおかしいの?
年齢差があるし量も変えるけど、料理する上で省ける物は省いてって変な話なのかな - 78 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:45:38
- >>76
急に かぁちゃんときたよw - 71 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:42:54
- あのね、きょうびの学校で教員が「虐待です」なんて言うことは
まずはっきりいって「ない」
おまえそれ虐待だぞ、なんて家庭に向けて言っちゃったら
大騒ぎになる上に、懲戒事由になって処分されますので
虐待の認定は学校ではしない、できない、世間の常識 - 75 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:44:40
- 虐待してるのでは?と匂わす発言する先生はいるけどね
- 82 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:47:30
- >>75
疑うのは職務の一環だね
そして通報して判定を待つ - 86 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:50:26
- 娘に自分のことかぁちゃんはと呼ばせて、自分もかぁちゃんと呼ぶのはダメなの?
虐待って言う教師はダメなのね
その先生はしっかり他の子にも言ってるわ
熱が下がらない、インフルエンザの検査は陰性なのに陽性と出るまで検査をしないのは虐待って
そもそも陰性だったら陽性反応出ないよね - 83 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:49:03
- いとこの家が毒でさ
姉妹のお姉さんのほうがふっくらした体つきだったの
お姉さんのほうが年上なんだから女性らしい体つきになるのが早いのは当たり前なのに
食事から何から何まで「区別」されてた
家中に漂う甘い香りのケーキ焼いてもそれは妹さんのためのものでお姉さんは太るからだめ
ごはんの量もおかずの量も最初から違って、おかわりはお姉さんだけだめ
逆に妹さんにはあれもこれも食べなきゃって特別な一品が追加される
当時妹さんは小学校高学年、お姉さんは中学二年生
おばさんはと女の子の体の成長の仕組みそのものを知らなかったのか、
知っててやっていたのか、いまだにモヤモヤしている - 85 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:49:31
- 養教の先生がダイレクトに電話してくるw
ハライテw - 92 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:54:19
- >>85
かけてくるよ?
お子さん喘息発作です。吸入しにくるか、お迎えかお願いしますとか。
今日どこどこでこけました。洗い流して様子見しましたがご家庭でもよろしくお願いします。とか。
かかってこない学校もあるのかもしれないけど、自分の学校は口うるさくかけてくる。 - 98 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:57:01
- >>92
養護教諭はそこまでヒマじゃない
担任は何してんのって話 - 102 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:58:20
- 家庭の連絡は担任か副担任がするもんでしょ。
一々養護教諭はやらないと思うけど。 - 104 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:00:36
- あの…
児童生徒の自宅連絡先などは
校内でも関係者以外は見られないようになってるかと
担任、学年主任+主幹教諭や防災主幹、教頭校長はアクセス可能だけど
養護教諭はそこまで情報持ってない
健康管理データは主務者として管理してるけど - 108 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:05:36
- >>104
あれ?そうなの?
うちの学校は家庭連絡カードは担任用と保健室用と二枚書かされるわ。
「こけてケガをした」とかは担任からかかってくるけど
「熱を出して保健室に来たから迎えに来て」は保健室の先生からかかってくる。
内容はほとんど同じだから一枚で共用すればいいじゃん…って毎年思う。
- 120 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:12:21
- >>108
うちも担任用と保健室用の2枚書かされる
同じ内容で忙しい時間帯にかけてこられるといい加減にしてと思う
一元管理できないのかな - 68 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:39:35
- あんまり学校絡みで創作しないほうがいいよ
また突っ込まれましてよ - 90 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)13:52:35
- 素人が余計なことする前に一度病院連れていきなよ
油だって成長期の子には必須なものなのに不摂生のデブと同じ扱いしてるのよ
ほんとはそんなに娘さん太ってないのでは? - 110 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:06:25
- >>90
ホルモン異常の可能性も考えて小児科に行った
大学病院 国立病院に流れて検査したけど結果は異常なしなのよ
で、134cm36kgなのよ…
これを言うと細すぎる息子の方が食べさせてない虐待とも言われるの
学校ネタの創作?が意味分からないけど、ふさわしくない話題みたいだからこれで終わりにするわ
お邪魔してごめんなさい - 112 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:07:48
- >>110
よく調べもせず「虐待認定」するかのような発言をする養護教諭はいない
いたら、大問題だわねってことで終了
2行で終わる - 115 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:10:32
- 何人か指摘してるけど、教員は「認定」はできないよ。
大問題だよ。
ま、言い方がアレで「虐待って疑われた!キィィッ」ってなってるのかもしれないけど。
おかーさんが気にして神経質になり過ぎてるんじゃないの?ご本人は痩せてるみたいだし。
釣りじゃないならね。 - 118 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:12:04
- ホントに解決目指すなら食事内容を毎回ビデオか写真におさめて相談するしかないよねー
- 125 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:16:08
- 幼稚園の内科健診で体が小さいので小児科行って下さいねと言われたことはあるわ。
血液検査やったら成長ホルモンの異常で、もうちょっとしたらホルモン注射を始める予定。 - 126 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:16:51
- >>110
高度肥満なのかと思ったら誤差の範囲じゃん - 117 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:11:28
- >>110
細すぎる方も病院連れていきなよ
胃腸に問題があったり痩せすぎになる疾患もたくさんあるよ
その上で結果をきちんと報告して
あとは医師に栄養相談でもして適切な行動をとれ
自分の保身以外考えられないの? - 127 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:17:28
- >>117
終わりにできなくてごめん
息子は別の持病で月2回通院してその度に身長体重血圧心電図採血してる
このくらいの年齢ではない体重ではないから様子見しましょうって話
ホント、ネタならどんだけ…って言いたくなるわ - 129 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:18:52
- 下が134cm36kgなら上が169cm42kgか。
下の子は誰かが言ってたように横に伸びてからぐんとセガ伸びるタイプかもしれないけど
上の子のほうがやせすぎじゃない? - 131 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:20:36
- >>110
あれさっき息子さんBMIで15って言ってたよね
娘さんもBMIだと痩せ気味よ?
設定破綻してない? - 133 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:24:32
- 中学生まではローレル指数で計算よ!
BMIは高校生以上ね - 134 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:27:12
- http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228729
ここで計算した
小中学生
134/36 ローレル指数149.62 肥満気味
169/42 ローレル指数87.01 やせ ← こっちのほうがインパクト大
ローレル指数は『学童』の肥満の程度を表す指数です。
『成人(高校生以上)』は「ボディマス指数(BMIと適正体重)」をお使いください。
ローレル指数=体重(kg)÷身長(cm)3×107
持病で通院していて、身長体重などなど頻繁に計測して云々してる人が
BMIを持ち出すことは、どう頭を捻っても考えられないわ - 135 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:28:30
- 娘の肥満気味(145までが正常で149)より息子の痩せすぎ(115からが正常で87)を心配するべき
- 145 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:37:42
- >>134の補足
ローレル指数
100未満…………やせ
100~115未満……やせぎみ
115~145未満……正常
145~160未満……肥満ぎみ
160以上…………肥満
下の子149.62:正常をちょいオーバーで無問題
上の子87.01:やせ過ぎ
明らかに上の子のほうが要注意だね - 146 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:38:39
- ちょっと引っ込んでられなくて出てきた 何度もごめん
上の子は身長あるし、小児○○科には通ってるけど、基本的に大人扱いっぽいんだ
毎回渡される身長体重など記載された紙も大人用のでBMIで出てる
今度する手術も子どもなら全身麻酔だけど、
それじゃ欲しい症状が出にくいからって局所麻酔でするくらいです
最近、細い子が多いから息子に対してはそれほど言わないけど、
娘の体重に過敏な保健室の先生が私は嫌いなだけだ - 150 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:42:11
- >>146
嘘に嘘を重ねてもダメだよ
投薬は体重から計算するけど小学生を大人と同じ扱いには絶対しない
薬そのものだって年齢で厳密に使える種類が決まってるんだからさ - 152 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:43:16
- 基本的に大人扱いww
もう大きいんだから、注射くらいで泣かない!
みたいな世界じゃないんだぞ - 153 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:43:17
- >>146
BMIでも息子さんは低体重なんですけど - 155 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:43:55
- >>153
うん
そう大きくはブレないよね - 158 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:45:50
- >>155
娘さんはBMIだと低め、ローレル指数だとやや高めだけどおおむね標準と言って差し支えない
息子さんはどちらの基準でも明らかに痩せすぎ判定なのにね - 147 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:39:25
- これで息子に何とか食べさせたい!でなく
娘の食事を制限する発想になってしまうのがすごく恐ろしいな - 156 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:45:20
- >>147
だって、息子は出した物は残さず食べるし好き嫌いないんだもん
小食でもないし、今の時期食べ過ぎたら大人になってやばいんじゃない?とは思うけど
娘は食べさせても終わった瞬間に何かある?って脳の心配したくなるほどなんだもの
きっつい食事制限はしてないしよく噛みなさい、時間かけなさいって基本的なことも効果ないんだから… - 160 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:48:08
- ガチでBMIしか出さない小児科なら病院変えたらいいんじゃない?
国立病院のクセにそんなお粗末対応な病院なの? - 164 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:51:16
- この人の作る食事が偏ってて残さず食べる息子が極度の低体重、
標準並に成長した娘には物足りないのに更に食事制限までされてる、って話ですかね - 166 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:52:26
- >だって、息子は出した物は残さず食べるし好き嫌いないんだもん
小食でもないし、今の時期食べ過ぎたら大人になってやばいんじゃない?
出している量が少ないんじゃない?って気がしてきた。
成長期なんて食べても食べてもおなかがすく時期だし、
「残さず食べる」だけでなく食べたいだけ食べさせても問題ないんじゃ…特に息子の場合 - 168 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:54:28
- 息子の低体重はわかってるんだよ
病気が落ち着けばそちらの数値も落ち着く可能性もあるの
言わなくて良さげなところを省いたらゲスパーだし…私もだけど皆様暇ね
子どもをネタってあなたがネタ扱いするからネタになるだけよ
基本的に大人扱いと完全に大人扱いは違うからね
その辺りわかるかしら?
年齢の線で区切れない部分はそれに従うわ
ただそれ以外は検査に付き添いの要る年齢でも1人だったりするわけ
先程の保健の先生から絶対に電話来ない!もそうだけど自分の周りが全てだとは思わないで欲しいわ - 169 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:55:47
- >>168
だから息子の低体重のことだけ考えてやって
その異常な息子と比べられる娘に追い打ちかけずにあなたは普通なのよって教えてあげなよ - 177 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)15:04:17
- >>169
ほんとこれ - 172 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:58:11
- 主観でこの子は大人扱い、この子は子供扱い
そんないい加減なことをしないように
またブレが出ないようにするために
ローレル指数やBMIという区分けがなされているわけ
わかるかな?
支離滅裂なあたり、ほんとお馬鹿さんだね
出直してらっしゃい - 174 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)14:59:06
- もしもネタじゃないなら体重以外の部分で虐待心配されてるんじゃないですかねー
知識と言動に不安があるもの - 175 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)15:00:19
- >>174
うん
でも、もしそうなら
もはや養護教諭のマターじゃないから
学年主任や教頭あたりが登場してくると思う
児相への通報をするか否かの判断をするために - 180 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)15:05:38
- 区分けが絶対じゃなくて、その病院でしかできない術式で…
健康で人を陥れる言葉が大好きな人たちにはわからないか
病院なんて言うほど絶対じゃない!
上層部や医事課は制度はコロコロ変えるし、看護師医師には伝わってないし
医療費の請求間違えるの得意だし
疲れた - 184 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)15:08:38
- >その病院でしかできない術式で…
降霊術とかやってそうだな、その病院
祈祷師を雇ってないか?
ブードゥーの術で死人が生き返ったりさ - 185 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)15:09:58
-
術式
読み方:じゅつしき
外科手術の方式。手段・方法により区別される。
まれに呪術の方式を指している用例もある。 ← - 188 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/16(日)15:12:47
- 公務員は、こんな人でも分け隔てなく接して
懇切丁寧に納得してもらうまで説明しなくちゃならない
本当にご苦労様だわ
民間なら、帰れ、通報するぞ、で終わる話なのに
コメント
よく分からないんだけど、なんでこの人こんなに叩かれてるの?
報告者がなんで叩かれてんのかわからん!!
ただ、下の子はそれだけやってもぽっちゃりで、もっと欲しい!て言ってるならあげてもいいと思うけど…
成長期なんだと思うよ
上の子はそれだけ病院かかってたら、何かあったら主治医から指導があるだろうしね
※1
同じ事思ったwそんなにボコボコにせんでもw
普通にガリ息子とデブ娘に困ってる母の書き込みで同じような人いる?って内容なのにな
なにかこの時スレに居た人の地雷を踏んでしまったんか?ワカラン
書き込んだ時間が悪かったんか?
スレの住民って余裕がないっていうか誰と戦っているんだろうなあ
常に誰かを敵視してないと気が済まないのかね
上のお子さんが持病餅なら比較する方がかわいそう。
下の子も全然デブじゃないじゃん。外野なんて気にしなくて良いんだよ。
兄妹で食事分けてるの?とか書いてるバカいるけど
肥満気味と痩せ気味なら食事メニュー変えてもおかしくない
電話してくる教師もいるだろうし
どうして違うって否定しまくるんだろ
わしも高1の頃(H初期)170/39 だったが、今じゃ体重は倍増しとる。
尤もわしの場合はメンタルと腎臓の病気だたけど…(´・ω・`)
よかった、何で叩かれているの?と思っている人が、他にもいて(;´・ω・)。
ここだから言えるけど 娘が小学校低学年のときはお手紙もらうほど肥満だったんだけど、自分自身が同じような年に肥満で中学入学くらいに普通になったから特に相談とか行かなかった 中学生の娘はいまじゃ身体測定でやせ気味判定だよ 体質は男女でも違うし遺伝でも自分とは同じって限らないから難しいよね
スレ民は大事な人がゆうかいされてて釣り認定しろっておどされてるのかな
IDが出ない所なんかそんなもんだろ
愚痴なら吐き捨てておけばいいし相談なら場所間違ったね
ゲスパー多すぎだよねえ。
うちも上が痩せ下がちょい太だった。
今は下も痩せてきたけど歩きに歩いて痩せたので
脚が妙にしっかりしてて最近のズボンは履けない。
ずっと骨が判るレベルで痩せてる子と太ってたのが成長に伴って痩せた子とは、
肉の付き方から違う気がする。
そして学校や地域によって誰が電話をしてくるとかは本当にバラバラよ…
うちの子が通った小学校は養護の先生から電話がかかったけど
中学校は担任よ……先生の人数が少ない学校だから
下手すると教頭からかかってくるわよ
BMIしか出ないのって、身長が年齢にしては高いからじゃないの?
兄妹で食事変えてあげるなんてめちゃくちゃ優しいオカンにしか思えん
明らかにやばいのは兄の方なのに極度の肥満でもない妹の心配
その上比較する必要が無いのに兄妹で比較
どうしてそんな攻撃的なのだろうか…いやな人たちだ
できたら相談者さんは田舎に引っ越したらいいんじゃないかなぁ
周りがうるさすぎるんじゃないの
体型なんて一生でいくらでも変わるし、気にしすぎじゃないかな
相談者のあまりの叩かれっぷりに驚いてコメ欄来たけど、ここは普通で安心した。
分け隔てなく育てていても体格差が激しいきょうだいって偶にいるよね。両親のどちらとも今は標準体型でも、子供の時は実はぽっちゃりで、、って例もあるからね。
相談者さんは食事にも気をつけてるみたいだし、お子さんが成人した頃には「なんであの頃あんな体型だったんだろうね」なんて笑い話になってるかもしれないよ。
いまのまま食事や生活習慣に気をつけていれば大丈夫だと思うけど。
兄弟でびっくりするほど体質違うのはよくあるよね。
ウチは兄がアゴなし系、私しゃくれ系。歯科医に兄妹でなんでこんなに歯並びが違うんだ!ってキレられた。知らんがな。
顔立ちも正反対過ぎて、初見じゃ絶対赤の他人だと勘違いされる。でも確実に血縁。
きっと大まかな体型ならもっと似てないケースなんてザラだろうなと思うよ。報告者の人はめげずに子供さんと向き合って欲しい。
スレ住民おかしすぎてイライラした。なんなの?最近こういうの多い…
妹のほう極度の肥満でもないよ
運動サークルにでも入れたらいいと思う
兄のほうが心配
食べてないのに痩せないってのは無い
隠れて食べてるんじゃないかな
そして運動が足りない
体重を維持出来るだけ食べていて消費もしないから減らないんだよ
そもそも姉弟とは言え遺伝子違う別の人間なんだから、消化吸収とか代謝とかも違うんだろうし、体型も違って当たり前でしょ。そんなのごちゃごちゃ言う方が変だわ。
このお母さんはもっと自信持っていいと思うけどな。
娘の方そんなに太ってなくてワロタ
なんでこんなに叩かれてるのかと思ってコメ欄見てほっとした
子ども思いだと思うし、そんな教師いない!だからネタ!ってなんなんだ
※20
元々鬼女の多い板ってそんなもんだよ
なんで報告者がこんなに叩かれてるの?
それにスレ民は何度もネタ認定してんの?
スレ民、性格悪すぎるわ。
報告者は少し疲れて愚痴りに来たのに勝手にネタ認定されて叩かれまくるって変だわ。
自分や自分の周りを基準にして他人の大変さを馬鹿にするとか低能だわ。
兄妹で差がありすぎるから目立つだけで思春期過ぎたら落ち着くだろー。
保健室のBBAは医学の知識何もないし、自分の存在感アピールのために目についた子供にちょっかいだしてるだけ。
逆にちゃんとした食生活を送ってるのに、肥満とうるさく言うなら、保健室のBBAが教育者として不適切で、教育委員会に問題提起しても良いくらい。
病院は肥満や栄養失調による疾患や発育不全が認められなければ食生活に口出ししないし
しても医者や看護師の雑談の延長くらいのもの。
自分がちゃんと食べさせてると分かってるなら、2ちゃんに書き込まなければ良いのに
報告者は行き過ぎな養護教諭にもスレ民にも絡まれて可哀想だな。
兄の痩せすぎを心配しろとか言ってる人がいるけど素人がどうこう言わなくても兄は定期的な通院で身体の状態がよくわかってるし、手術で痩せすぎな現状も変わるかもしれないという希望がある。対する妹はいろいろ手を尽くした上でもうどう対策していいかわからないから妹のことばかり書いてるんじゃないの?
報告者は太ってなかったようだし、自分の子が太ってれば健康上そりゃ気にするよ。
娘のだけ肉の脂抜きしたり野菜の調整したり面倒な手間かけていいお母さんじゃない。
そういえば自分の同級生の兄妹も極端だったな。兄は小柄だけど細くて筋肉質で運動神経抜群だけど4つ下の妹はずんぐりむっくりというか肥満。ちなみに二人のお祖母さんも妹さんみたいな体系だったからやっぱり遺伝もあるのかな…
頑張ってるかーちゃんじゃん
なんでこんな叩かれるん?
ここ来てほっとした!
妹の心配ばかりに見えるけど、上は病院に別件でもかかっているからよねえ。
挫けてなきゃいいけど。
今の時代、学校から虐待なんて言われて平静でいられんでしょ。
で、愚痴吐きしてみたら聞く耳持たずなんて堪らん!
いいかぁちゃんだよね
理不尽に叩かれてるのに
キレたりもしてないし
子供は毎日食べたもので成長するんだから焦るよね
叩いてる人立ち食いだよ何なのwこわー
※16
すげえ文盲だな
スレ住人に負けてないよ!やったね!
なんでこんなにネタ認定されてんの?ってびびったが
コメ欄見て安心したw
なんでもかんでも叩きたい人って多いんだな
良かった。みな同じだった。
ID非表示スレだから変なのに粘着されたのかな
スレ住民がそんなにおかしいとは思えない
愚痴を言いに来たんだろうけど意味不明な叩かれ方してて可哀想になってくる
兄弟だろうと体質なんて千差万別だし背の高さや体格なんて差があっても別におかしくないのにな
スレ民の反応に頭クラクラした。
なんでこんなに攻撃的なのかと思ったら、ID非表示なのね。
変なのに粘着されてしまったのかな。
都会者が田舎ルールを知らずに叩いてるんだろ
日本全部がちゃんとした学校ばっかりじゃねーよ
妄想で決めつけて報告者にお説教()したのが的外れだったのが恥ずかしくて、絶対報告者が悪いことにしたいモードに突入しちゃったんだろうね
女は醜い
養護教諭どうこうはだいぶスレ民があれだけど普通体重の娘と痩せてる息子がいる状況でなんで娘のほうの食事を変えようとしてんだよってところはスレ民に同意する
自分が小学校高学年のときの身体測定の結果にはBMIも記載されてたよ
女の子の肥満は第二次性徴を早めるから楽観視しないできちんと管理したほうがいいに決まってる
兄弟姉妹で体格違うってのは結構アルアルな気がするけどな~
ネタ認定する為の粗探しばかり
長男が痩せ過ぎなのに、それと比べて
普通(許容)範囲の娘の食事(おやつ)制限がオカシイってのはわかる。
どこの世界にも自分の頭の中が世界のルールだと思っている人はいる、怖いね。
数値的に見たときと、見た目じゃ印象が違うんじゃねの?
見た目娘さんはとても肥えて見えるだけで。
痩せすぎのやついたなあ、でもめっちゃ食べるし、体質だと思うな。
人それぞれな部分が多いから、一概には言えないよね。
叩いてる人たちの文体が、井戸端会議で他人の悪口言って喜ぶ下品なオバサンそのまんまの口調でびびった…
報告者は下品オバサン軍団に当たって運が悪かったと思う
こういうときはさっさと立ち去るのが一番良いのに、なんとか誤解を解こうと頑張ってしまったのがまた悪かった…
でも仕方ないよな、リアルでこんな嫌な婆たちに会うなんてそうそうないし、慣れてなかったんだろうから
…
とりあえず元気出せと茶でも入れてやりたい
解決策はなんでもかんでも虐待認定してくる教員を学校なりなんなりに訴えるしかないわな。たぶん、スレみたいに丁寧に相手しすぎて、教員のストレス発散や自己顕示に漬け込まれてるような気がする。
医療の部分はしっかりしてるから、息子さんの病院で娘さんも診てもらって大丈夫なら経過観察で良いと思うなー。
もともと色白なだけの私
挨拶しただけで顔色が悪い!具合が悪いんじゃないの?としつこい養護教諭いたなぁ
目が怖かった
スレ主怖すぎw
いいかーちゃんじゃねえか
ところで娘さんが常時飢えてるのって、油分を抜きすぎだからでは?
少しは要るんだよ
好き放題食べさせていないのなら、娘と息子で食事に差をつけたりしなくてよいんじゃね?
タンパク質とか油分が不足しても、満たされない感じするし
成長期でややぽっちゃり?くらいなら気にするどでもないでしょ
同じものを適正量食べさえていれば、「体質じゃい!」って胸張って言えるわけだし
スレ住人、イライラしてて八つ当たりしたのか
BMIって成人を対象としているから子供の場合はあんまり参考にならない
おまけに男女同じ基準で測定するし筋肉量とか考慮されないてない
その数値だけで一概に判断するのはリスクが有る
なんで、こんなに叩かれてるの。
変なのが粘着してるのかね。
これ何でネカマ文体なの?
敢えてそういう文体で書くネタスレかと思ったらそういう訳でもなさそうだし
スレ民怖すぎw→コメ欄で安心、って人ばかりで安心したわ
充分頑張ってる良い母親だよな。スレの流れがおかしすぎて怖いわ。高度肥満のうちの子の話なんか書き込んだらコロされそうな勢いw
この母親がコメ欄も見てくれてると良いな
お兄ちゃん持病があるってことを先に書いとかないからスレのおばちゃん
更にエキサイトしちゃった
普通に言い返せばいいのに「当たり前でしょ 逆に言う親が要るのかという発想に驚く」みたいな返しをしちゃうから叩かれたんだろうな
そんなにおかしなこといってないのに住人は叩き過ぎだと思うけど
この養護教諭イカレとる
インフルで陽性反応出るまで待機って
そもそもかかってないケースはどうしろと
なんで報告者叩かれてんの?
息子の方は病気持ちで娘は健康なんだろ?
比べる方がおかしいわ
痩せの大食いを何人か知ってる、食べると出るって人ばっかり
別に病気じゃなくて体質
あと娘さんの場合は身長も伸びるだろうし
体重を増やし過ぎないようにすれば大丈夫だよね
外野にギャンギャン言うのが居るからこの人も悩むんだろうねw
報告者が叩かれ過ぎて怖いわw
兄弟で食事内容変えるのも、体質や年齢、運動量や性別を考慮したら別に普通の事
特別おかしいことでもここまで叩かれることでも何でもない
報告者災難だったね
そこまで田舎じゃないけど面倒な養護教諭いるよ
私が子供を守らなきゃ!ってタイプで電話凸もある
命を守る!って使命感に燃えてるからタチ悪い
喘息あるとなかなか体重増えないんだよね
娘ちゃんのほうはお菓子漬けとか運動ゼロでなければ
自然に痩せてくる(背が伸びてくる)と思うけど
息子さんのほうはなあ、もともとの持病が良くならないとつらいとこだね
病院にはかかってるみたいだしうざい外野は放置して大事につきあってほしいところ
※欄で安心した。
何故ここまで叩かれるのか本当に、理解が出来ない。学校の仕組みなんて自治体もそうだけど学校によって微妙に変わってくるし、担任から依頼があって養護教諭から家庭に連絡するなんてよくあること。
養護教諭側が適切な対応を行えてないだけだと思うし、本当に虐待認定されているならまず市の方に学校から通報が行き、職員が訪問するので。
ここの住民の余裕のなさよ。
元スレのスレタイを見て目を疑った
奥様たち全然可愛くないよ!
スレ住民キモー
そんな教員いない!そんな学校ありえない!そんな病院ヘン!って、お前らは専門家なの?
頭オカシイ教員も個人情報駄々漏れな学校もちょいちょい報告あるじゃんか。
報告者気の毒。
最近こういう「なんで報告者叩かれてんの?」な投稿多いね
ヘンなスレ住民に粘着されて本当に気の毒だ・・・。子供の心配して一生懸命アレコレやってる母親を叩くなよ、アホどもが。
兄妹でヤセタンとコロンタンかw
報告者は子ども達をしっかり見て食事や躾(余計なおやつは食べないように等)もしっかりしてると思うんだけど
創作認定やら叩きやら、スレ民はホント何と戦ってるんだろうね?
スレ住民が正しく鬼女でワロタwww
電話の件も、養護教諭の発言も、あったんだから書いてるのに「そんなことはない! ネタに違いない!」って、頭ガチガチすぎwww
「そういうところもあるんだね」と思えないってもう柔軟性なさ過ぎてこわいよw
男と女じゃ脂肪のつきかたも違うし年齢も違うし最近の子はただでさえ細いし
キニスンナー
なんでこんな叩かれんだ?
ふつうに愚痴っただけだろ
小2女子で、134センチってでかいな…と思った
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。