2016年10月19日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1475912769/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part52
- 498 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)00:43:19 ID:1Ex
- 恋活イベントで男性からのアプローチゼロでへこんんでいます。
私はもうすぐ30で顔は不細工なので、20代という武器をなくしてはいけないと思う感情と
無理に相手に合わせ頑張って恋愛する必要はないという気持ちがせめぎあっています。
みなさんはこんな気持ちを持たれたことはありますか?
それをどうやって乗り越えてきましたか?
私はまず不細工を克服するために二重に整形しようかなと本気で考えております…
スポンサーリンク
- 504 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)02:18:56 ID:9xa
- >>498
三十路に片足つっこんでいるブサイク20代なんて武器にもならないってw
整形で二重にしても全体のバランスが取れていないと無駄金しにかならないから止めとけ
ブスだけど一緒にいて楽しいとか癒されるとか、細やかな気遣いとかできるよう努力するよし
婚活パーティも貴方が待ちの姿勢じゃ誰も寄りつかないから行動的になろう
>>504
おっしゃるとおりそこまで結婚したいと思わないという消極的な気持ちが
どこかで出ていたのだと思います。
顔ではなく心を磨いて、さりげない気遣いが出来るような人間になりたいですね。 - 508 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)02:52:33 ID:Utt
- >>498
その卑屈な中身が外ににじみ出てるんじゃないかと思う
恋愛抜きにして楽しめることやったら?
まずは明るく笑えるようにならんと - 530 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)10:45:56 ID:1Ex
- >>508
おそらくその通りなので、ぐうの音も出ません。
笑った顔に婚活への複雑な気持ちがにじみでていたんでしょう…
恋愛以外に楽しいことを極めるほうが今の私に必要なことかもしれません。
とても参考になりました。こちらのスレのみなさんはすごいですね…
他にも、もし私と同じ想いを持っていたけれど乗り切られ方いらっしゃいましたら、
経験もふまえてご助言いただけますと嬉しいです。 - 531 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)11:08:39 ID:Utt
- >>530
参考になるかわからんけど、アプローチはよくされたし彼氏がいないとダメ人間と思ってたから
来るもの拒まずで付き合いだすと振られるのを繰り返してるのに疲れて
一度彼氏作りとは距離を置いて、自分の好きなことを自由に楽しもう!と
異性と恋愛関係になることを考えなくして趣味に走り回ったら
そこで出会った人と結婚した。
振り返ってみればそれまでは「いい彼女」アピールしか頭になかったし
相手にも彼氏という立場を求めすぎてたことに気がついた。
男と飲み歩いてろくに家に帰らなかったりもしてたけど家族関係も大事にしたし、
人間としてまっとうにならねばと自分を立て直したらいい縁がついたように思う。
コメント
今更二重にしたところで何も変わらんよ
その年でそんな幼いことしか考えつかない浅はかさが
それ相応の男を遠ざけてることに気付いたほうが良い
結婚願望のある自分がブスだって自覚ある人は
20歳前後で相手見つけてさっさと結婚しないと無理だと思うよ
二重に整形しても不細工なのは変わらん?
それで自分に自信が持てるなら安上がりでいいじゃないか
二重にしたくらいで可愛くなる人は一重でも可愛いし恋愛婚活において整形ってすごくマイナスだと思うやめたほうがいい
ブスはハードモードだろうな。回答してあげてる531も男性にアプローチをよくされるくらいの外見で
状況が全然違うから参考にしづらいと思う。
整形は賛成できかねる派だけど、二重にしたことがきっかけで笑顔が輝くこともある
この人が一歩踏み出すことができて自信を持てるならチャレンジするのもいいと思うわ
なによりももっと自分が好きなことを楽しんでから参加したらいいわ
楽しいことたくさんあれば自然と笑顔になるからね
若さの武器がないのはしんどいね…。私もブスで同じくらいの年齢だからわかる。
恋愛関係ない趣味が見つかればいいけど、その集まりの中でもあまり期待はしない方がいいと思う。
趣味に打ち込んで30越えたら
「ブスなんだからせめて20代のうちに結婚しておけばよかったのに」
って言われるし
結論ブスは何しても無駄
ソース自分
ブスはつらいんだよ
ホントそこはわかってほしい
美人までいかなくてもブサイクと呼ばれない程度の
顔で生まれていれば、しなくて済んだ苦労はたくさんある
見た目が全てじゃなくてもね
何が言いたいかと言うとブサイクには優しくしようってこと
ブサイクも明るいブサイクじゃないと救いがないから努力は必要だけど
恋活ってなに?出会い系と何が違うのこの単語
恋活とやらじゃなく婚活したほうがいいのでは
コレと言って何の努力もしない人がとりあえず整形したがる。って印象を受けたw
性別関係なく受け身じゃなかなか先に進まんよ
好きなことを楽しんでいても出会うことなく終わる人もいるよ!
だけど、そこに行かなければ会えない人は、結婚恋愛老若男女問わずいるから
恋や結婚の相手に出会えればラッキー
出会えなくても、別のつながりや楽しさはあるからどっちにしろ損はない。
自分は一重でも普通に恋愛して結婚したから一重が駄目とは思わないけど、人によってはそのせいで自信が持てなかったりして損してる事もあると思う
内面磨くのは当然としても外面も第一印象を左右する重要な要素なのは否定出来ないし
二重に整形して前向きになれるんなら恋活にもプラス効果大きいだろうしやってみたらいいんじゃないかな
顔面偏差値が低い自覚があるんだったら最初に顔面勝負を仕掛けられる一般市場に出ずに
友達の紹介とかの産地直販ルートを考えた方がいいと思うぞ
整形しなくても今時の子はアイプチとメザイクとカラコンで厚化粧には見えないのに目元がすっぴんと大違いってのがよくあるじゃん
整形に踏み切るのは自分に合った化粧や服装、髪型、表情の作り方を研究してからでもいいんでないか?
531のナチュラルな無神経さに笑ってしまったw
しかもなんの参考にもならない、ただの自分語りw
報告者は確かにブスなんだろう、30手前でまだ若いのにアプローチゼロなんだから
でもほんと人の好みって色々だから、幅広くたくさんの人と会えば、いいなと思ってくれる人がぽろっと現れたりするよ
一つの趣味に没頭し打ち込む、のではなく、
機会を見つけてどんな場にも出かけ、紹介も受け、どんな人とも会ってみる
卑屈にならず、自分は選ばれる価値があると堂々とする、外見のみがアドバンテージの恋活イベントには期待しない、って感じかな
整形もハードなのでなくて二重にする程度ならアリ
自信が持てて笑顔になれるなら全然OKでしょ、アイプチで二重にするようなもんだw
埋没なら元に戻せるしやったって構わないと思う
化粧の研究よりも
清潔感と自然な笑顔の練習だと思う
なにも相談者を貶す必要は無いと思う 現実的&建設的な人じゃん
恋愛諦めて趣味に生きたら出会いがあって結婚した!ってよく言う人いるけど、
少なくとも自力で相手を見つけて交際できる顔面レベルとコミュ力はあるってことだからな
ブスの根暗がニヤニヤしながら趣味に打ち込んだってミラクルはないよマジで
>>504
20代後半ってのは武器にならない。
美人ならともかく。
女子高生、10代、制服なら強力な武器になる。
同年代の男子に相手にされないブスでも、
女子高生ってだけで、年上からアプローチされて、交際、
20歳には結婚って女子はいたけど。
二重にするくらいで克服できる程度の不細工なら、メイクだけでも十分誤魔化せるんじゃないか?
※2
クラスでブスな女子でも
ネットで社会人や大学生と出会って、
彼氏作って、20歳ぐらいには結婚した女子いたけど、
昔はネット規制なかったから、
わりとクラスの女子はネットで恋人募集してたけど、
今は規制とか厳しいし、難しいと思う。
二重にしたくらいでモテる程度の外見持ってるなら、とっくにアピール受けているから関係ないだろ
世の中向き不向きがあるから。
どう頑張ったって無理な事は無理ってのは往々にしてある。
(色恋が)誰にでも出来て当然と言う認識を改めた方がいい。
みんな冷たいのな
思い切って二重にしたら自信がついて
よく笑えるようになったりして明るくなれたりするよ
見た目はあんまり変わらなくても心がかわって
表情がよくなる
悪いことばかりじゃないと思う
こういう人ってアプローチされたらされたで好みじゃないとかあれが嫌だとかグチグチ言いそう
恋活じゃなくて婚活すればいいのに
ちゃんとした仕事をしてる人なら、容姿よりも仕事や性格を優先して考えてくれる人もいる
問題は二重じゃないと思うんだけど
そもそも二重は化粧で作れるし
治すなら鼻か口じゃねぇのと適当なことを言ってみる
それがわかってないのがとにかくヤバイ
整形以前にブス以外のスペックを上げよう
そしてブス専を探そう
恋愛や結婚市場は積極的な人のほうがいいと思うよ
顔とかの前に
受身でもいいのは美人だけ
※欄はまだしも、スレ内の奴らって少し凹み気味の女性に対して
もうちっとデリカシーのある気の利いた言葉はかけてやれないものかね?
多分報告者とおんなじくらいモテてないぞこいつら。
出会い目的ではなく、純粋に打ち込める趣味を見つけるといいよ。毎日楽しくてたまらない。
私もアラサーブス、しかも喪女だけど、充実してる。
531といい米33といい、言ってる事が的外れだよね
恋活イベントがどんな流れなのかわからないけど、文字通りの意味なら別に「向こうからアプローチされる」にこだわらなくてもいいと思う
あと何となく恋活イベントと婚活イベントなら前者のほうが見た目に比重置かれそうでハードル高そうよね
ブスでそこまで売れ残っちゃったらもう仕事と趣味頑張った方がいいよね
ブスで妥協するしかない低スペ男と結婚して、育児に追われながら仕事して、ブッサイクな子供育てて何かいいことある?
ブスが暖かい家庭持てるとか幻想だからwww
ブスが妥協wwww
妥協する前に男が寄って来てないようですけどww
20代というのが武器になっていると勘違いする時点で終わってる。
自分に自信持たないといつまでたってもクソみたいな男ばっか寄ってくるからな
二重にすることで自信につながるならいいんじゃねと思うわ
それでなくとも※欄みりゃ卑屈を自覚してる奴相手にボコボコにしようとしてる奴多いし
そんなブスにすら寄ってきてもらえない
ブサイク34歳年収500万
マジでブスな親からブスが生まれて不幸の連鎖は続くんだから断ち切れマジ
もう恋活ってので頭悪そう
しかも一重のブス
無理だから諦めな
このブス、スレ住人のアドバイスを鵜呑みにして30歳から自分探しはじめそう
そういう迷走するブスってどうしようもないよね
30歳になるのにそこまで自分の中に確固たる物を作らずに来てしまったんだから
もう手遅れだよ
いや、アプローチとか待ってないで自分から動けば
としか言えない
※43
いやいや、投稿者はアプローチをしてまで無理矢理頑張るべきかそうでないかで悩んでるんじゃん
二重かどうかは恐らく99.98%くらい関係ないと思う
昔は加藤ローサに似てると言われてたけど
にじみ出るオタ臭のせいか一回もモテたことないままアラサーだよw
見た目じゃないんだよね
※42
別にいいんじゃない。人生回り道することもあるだろう。
谷間出す方が早いぞ
顔の造形より歯と肌と髪の綺麗さと清潔感と健康と愛嬌だよ。
二重整形だけで綺麗になる人は大抵二重の化粧したら綺麗
米44
この人が周りに対して「アプローチ自分からしてまで頑張る必要を感じない」(そう思うから迷ってるんだよね)と思うのと同じように、
この人自身が恋活なんて限定的な状況においてさえそう思われるような人ってだけでしょ
だったら問題は目蓋の皺の有無じゃないと思う
※51
???
ちょっと言ってる意味がわからん。
髪型とスタイル(胸は超重要)はどうなんだろう
その辺でカバーしてる人も多いけどなあ
要は抱けるブスか抱けないブスかってことだ
※44
アプローチ=整形ってどういう事やねん
声をかけられるのを待ってるって事に違いはないだろ
整形すりゃ男が群れてよって来るだろってか?
プチ整形程度でそんな劇的な効果はねぇだろ
そうじゃなく、自分から積極的に声をかけていかなきゃ駄目じゃないのかって話でしょ
対人面でのアプローチの事よ
※50
だよね
別に整形しなくても、二重メイクしてみて恋活とやらしてみればすぐ現実に気付くと思うけど
※54
婚活イベントなら基本的にラストに気に入った男性(3人?)を
紙に書く流れになるから
アプローチそのものはしてるはずなんだよなあ
自分に書いた男性が0ってことやね
531全く参考にならなさそうで笑った
モテモテだったことを自慢したかっただけか
>>17重い一重はアイプチでも二重にならない
埋没整形したほうがいいかも
あと鼻はノーズシャドウ入れるといいと思う
ちょっと人通りの多い街中行って観察したら
ブサイクでも恋人いたり結婚して子供いる人もいっぱいいるぞ。
そういう人と喪ブサイクとの違いって積極的かどうか、位だと思うんだが。
知り合いにブサイクでデブだけどけっこう可愛い彼女が絶えない奴がいるんだが、
とにかくマメで声かけまくってるぞ。
お見合いするのがいいと思うな。
アプローチ無い、が※56の言うような意味だとしたら、
見た目だけで切られたんじゃなく、話す機会あったんだったら尚更二重の問題じゃないのでは……
二重に整形した途端逆のほうに振り切れちゃって結局上手くいかず
今度は鼻が…頬骨が…となって結果整形ジプシーの出来上がり、みたいな
ブスが二重にしても二重のブスになるだけだが
婚活の話だけど、美人でも隙のない人はアプローチされないのを何度か見た事あるよ
無理して明るくする事はないけど、二重じゃなくても優しそうな笑顔の人は話しかけられやすい
服装もオシャレすぎず、清潔感がある明るめの色が人気だった
友達だって緊張感のある人より穏やかな感じの人が話しかけやすいけど、キッカケとしては同じだと思うな
あとは気遣いとか聞き上手とか、見てないようで見られてる事も多いよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。