2016年10月19日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1475912769/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part52
- 528 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)10:19:27 ID:TS0
- この前防災グッズを買ってきた
1人暮らしだから大した荷物にはならないだろうと思っていたが
今まで全く準備していなかったので最低限だけでも一通り揃えると結構な量になった
ひーこら言いながら戻ると部屋の前で同じフロアの人と出くわした
顔は知ってるくらいの間柄だったが荷物が多かったから「どうしたの?」と聞かれ
防災グッズを買ってきた事を明かすと「じゃあ何かあったらよろしくね」と言われた
単なる社交辞令かもしれないがイザというとき集る気なのかとモヤモヤする
スポンサーリンク
- 529 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)10:25:51 ID:qOc
- >>528
自ら要警戒人物だと申告してくれたんだと好意的に解釈しておこう - 532 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)11:20:07 ID:TS0
- >>529
そうですね
接点は殆どないですが一応心の隅に留めておくことにします - 533 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)11:40:41 ID:3lo
- 震災のとき準備してた人がしてない人に集られたって話はよく聞くね
それに避難所に行くと周りの自分だけ良い思いしやがってとか配れよっていう怨嘆が凄い上に
近所との人間関係が壊れるから準備してた人は家が潰れても避難所に行かず車で生活するとか
こいうの聞くと日本は震災が起きても略奪が殆どないというが
確か商店襲撃とかはまず無いが同調圧力で堂々と準備してた人から巻き上げてるよなと思う - 534 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)11:49:27 ID:fO2
- オムツやミルクを集られたとかね
日頃から用意しとけや!
と思ったわ - 536 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)12:16:18 ID:itC
- アリとキリギリスも最近は反省したキリギリスはアリさんに食料を分けてもらえるんだっけ?
じゃキリギリスでいいやって思う人が増えてもしょうがない - 543 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)13:19:11 ID:Jy7
- >>536
その改変バージョンの場合はキリギリスがお返しに楽器を演奏したりすることが多い
ただ蓄えを奪っていくだけの人たちとはちょっと違う - 544 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)13:29:02 ID:itC
- >>543
じゃあ、俺が物資を分けてもらう時はお礼に一曲歌う事にするわw - 545 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)13:31:47 ID:Jy7
- キリギリスのようにプロならまあありかも
たぶんサボってたただのアリが声張り上げて歌っても何ももらえない - 546 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)13:32:29 ID:nCP
- そこは本人の歌唱力にもよるのではw
キリギリスは普段から楽器を嗜んでいたからこそのお礼の演奏なんだし - 547 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)13:35:49 ID:itC
- あー、俺家族も嫌がる位の音痴だから、一曲歌えば
「これでもう勘弁してください」っても一個物資くれるかもw
それはおいといて、じゃあ歌を歌うのが本当にアリさんの望んだ物かってのはあるよね - 549 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/18(火)14:13:49 ID:fO2
- キリギリスは蟻にエサをもらうんだけど
そこには蟻の企みが
キリギリスを太らせてみんなで美味しくいただきましたが結末なのよ
コメント
とてつもなく頭弱そうな文章
どこがぁ?
549は知らんかった
いいね!
ただの冗談にここまで過剰反応するのか
※4
普通の人なら多分そこまで深読みして受け取らないのだろうけど
まとめを読んでいると避難所で集られる話がいくつもあるから
連想してしまうのは仕方ないかと
うっかりジョークも言えない世の中だわな
キリギリスが歌うのは求愛のため、働きアリは姉妹しかいない
冬に彼が歌い続けていて、生涯恋人を持つことがない女性のもとで
天寿を全うするという純愛物語だぞ
そんなのただの軽口じゃないの・・・。
2chやまとめの読みすぎだね
猜疑心が強くてネガティブ思考
人の悪い面しか見えなくなってくるからご用心
挨拶代りの冗談にしか見えないけど大丈夫か?
ネットの世界がすべてじゃないのだが
※549
そういう事かあああ!!
目から鱗w
うちにあった絵本ではキリギリスは雪の中で息絶えて
アリは暖炉のある部屋でごちそう食べてたわ
元の話ではアリとセミだったのが
ヨーロッパ北部でセミはなじみが無かったので
翻訳の過程でアリとキリギリスにされてしまったそうな
でもアリって蓄える必要無いよね? 死んだキリギリス食えば良いんだし。
冗談だろ軽口だととかぬかしてるバカども
単なる顔見知りで、冗談言い合う仲じゃない事もわからんのか?
そういう相手にいきなり冗談かますって単なる距離なしだぞおい
こいつら冗談だよ~とかいって平気で人が嫌がる事とか傷つけるようなことしてんだろうな
氏ねよ
まあ、マトモな人だったら「何かあったらよろしくね」ではなく、「うちも準備しなきゃねー」くらいの返しだろうな。
防災グッズ持ってるなんて口が裂けても近所に言っちゃダメだよ
他人の備えに期待するやつばかりの世の中なんだから
防災備蓄なんて絶対に漏らしちゃイカンのになぁ・・・。
都心部だから一月分は用意してあるけど
リアルじゃ絶対に言わんわ
テストで全部器使って食べてしまったので無くなってしまった(嘘)と話しする機会があればいいけど
今は蟻に餌を貰えるのか
私が読んだ話ではキリギリスは飢えて倒れるラストだ
自分で用意しとかないくせに集るやつの気がしれない。
せいぜいいいなぁ、用意しとけばよかったなぁって思うくらいだわ。
前にも嫁がアレルギー持ちで色々用意しといたらいざって時にたかられたっての見たけど
そうはなりたくはないな。
「夏の間歌ったなら、冬の間踊りなさい」
怨嘆
読めないと思ったら日本語じゃなかった
アリはキリギリスを餌にできるから、猶予が与えられた感じか。
生きた心地しないだろうな。
寒さで死ぬのと、餌になるか怯えながら生きるのとどっちがマシなんだろう?
本当は怖い童話みたいなの一時流行ったなw
そういや実際、アリは死にかけのキリギリスの仲間を巣に引きずり込んで体液を啜り、啜る体液がなくなると身体を貪るんだってね
水だのを与えて延命させながらだそうだから、想像するとちょっと怖い
防災品一人分しかないから、ご自分の分はご自分で用意して下さいねー、で終了。
冗談わからんやつ、と避けられたら願ったり叶ったり。
※1
報告者って頭が悪いだろうね
同じフロアとはいえ、見ず知らずの人から質問されて
ホイホイ答えてるんだから。
バカじゃないんだろうかって思うわ
そんなの大量に買い物して来ただけですよ、って感じで濁して誤魔化せばいいだけなのに
※28
顔は知ってるって書いてあんだろ
普通こんなんで集りかけられるとは思わないだろうが
どんだけ油断ならない修羅の地域に住んでんだお前
頭悪いのはお前と※1だ馬鹿
知り合い以上でも、こんな質の悪い冗談を言う人とは
付き合わないw
冗談かもしれないんだから「余ったらねwww」って冗談で返しておいて
実際集られた時は「家族の分しかないから」で断ればいいだけ
防災グッズって具体的になんだろ?
いろいろ入った持ち出しセットでも買ったんだろうか
大量に水や食料でも買い込んだんだろうか
災害時は助け合いだろ
別に、オリローとか貸してやればいいじゃん
アリにエサを分けてもらおうと思っても、キリギリスは草食、アリは肉食だし、
アリは生草なんて集めてないだろうから、結局キリギリスには分け与えられないよね。
実際、避難所とかで自分や家族だけで、準備してあった防災用品を使えるかって
のはあるだろうな
年寄り、子供、病気ケガ人がいたら、赤の他人でも譲らざるを得ない状況もありそう
こういうの読むと、日本人の心の優しさや民度の高さが誇らしくなるよ
日本人に生まれて良かった
米35
日本人って普段は自己責任連呼するのに
災害時に備えてるやつにブーたれてくるからなぁ・・・。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。