2016年10月20日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475696014/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op8
- 113 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)11:29:54 ID:tKu
- 仕事帰りにそれなりにお金掛かる趣味を月2,3回する旦那
ストレスのある時期にはもう少し増える
まだ小梨なのに主婦させてもらっているから、お金の使い方や時間の使い方に文句は言えない
休みの日にもいそいそと趣味しに行く事もあって、そういう時はとても虚しくなる
私は二人で楽しめる休みを考えるけれど、旦那は一人で楽しむ休みしか考えていない
毎週毎週、家に引きこもってテレビ見て昼寝してテレビ見てっていう休みの過ごし方
なのに自分の趣味のためならアクティブに動き出す
月一くらいは二人で楽しめる休みにしたい
スポンサーリンク
- 114 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)12:07:49 ID:oBl
- >>113
月イチくらいは二人で楽しみたいって考えの人と結婚すればよかったのに
マジレスすると、
人は皆誰にも束縛されず気を使わず好きな事だけをする(何もしないも含まれる)、という休息が必要
あなたは小梨専業だから家事以外は好きなように時間を使えるから、
一人で心置きなくのんびりすることの重要性が理解できないだけ
旦那さんにしたら平日は仕事と帰宅後のあなたの相手で心の休まる暇がないから
休日くらい好きなように過ごしてリフレッシュして、
また週明けから仕事頑張ろうって思ってるんじゃないの - 120 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)14:33:58 ID:6A3
- >>113
わかるわー。
たぶん育休中とか、専業でも子供の小さい人なら結構同じ事考えるよね。
子供の事を頼むと「面倒」「疲れる」と答える癖に
友達と遊ぶときや趣味の時はイソイソ出かけていく。
マジで腹立つわ。
あなたの場合は、まだ子無しだし、子無しだからこそ、今のうちにいろいろしたいよね。
子無しで専業なら、パートでもしたらどうかな。
外に気持ちが向かうと中に対する不満は薄れるし
小遣いくらいは自分で稼ぐってのはどうかしらね。余ったら貯金とか旅行とか。
妻はいつでも家にいると思うから後回しにされる。休日がずれたら
せっかく休みが一緒なんだし、って事になるんじゃないかしらね?
>>114
みたいな考えなら、じゃあ結婚しないで仕事と趣味だけで暮らせばいいのに
と思うのは私の僻みかしらね。 - 121 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/19(水)14:45:11 ID:tu2
- >>120
少なくとも週末は大体月に4回あるんだから1回は家族で過ごすとか話し合えばいいのに
結婚するとそれすらできない程生活に追われて
相手を思いやる気持ちがお互いに無くなってしまうものなのかしら
おかわいそうに
コメント
月一で時間を割くほどの価値がないのでは?
こういう寂しい寂しいお化けの人って苦手
女は馬鹿でコジキの寄生虫だな
自分から「ここ一緒に行こうよ」って誘えばいいんでないの?
おーぷんで話しが弾まなかったけど、ここで話題を広げてもらおう、的な目的で持ってきたのか?
こんなネタの下書きレベルのもん拾ってくんなよ
週末ごとに旦那の実家に帰られるよりはマシかな うちはそれだったからさ
いっそのこと旦那の趣味とやらにお付き合いしてみれば?
ただ一緒にいたい、好きな旦那と同じ空間で同じ楽しみを味わいたいっていう恋する乙女の心は満たされると思う
子ができたら旦那なんて邪魔なだけでいらなくなるから それまで他へ遊びに行くって手もあるけどね
人の心は縛れない、たとえ恋人でも夫婦でも親子でも無理なこと
愛情を唯々ささげる菩薩になるって手もあるよ
自分も好きな事探せば良いのに、お金かけなくても趣味として出来ることってあるじゃん。
子供が出来たら「家族の時間」について、旦那さんはどう考えてるのか?は
子供が出来る前に、ちゃんと話し合っておいた方が良いと思う。
育児中なら相談者の言い分にも一定の理解ができるけど、専業小梨でこれでは旦那への精神依存が強すぎやしないかい
ほいたら、離婚しましょ
で、解決やろ
うっとしい女。
うちの旦那もこんな感じだな
私は家庭があってその中で趣味や仕事をするイメージだけど、旦那は全部別カテゴリみたいな…
だからって衝突するほどでもないし、放っといても一人遊びしてくれて楽かもw
いずれは家族や子供と出掛けたり遊んだりを趣味にしてくれたらいいね
こういう人って大体旦那にはなんもいってなさそう
アドバイザーの一人の言い回しが
孤独のグルメっぽくて笑ったw
まずは、冷静に自分の気持ちを伝えて、話し合ってみればいいのに。
でも自分で自分の時間を消費することも考えたほうがいいと思う。
あと、旦那の趣味を自分も一緒にするというのは慎重に。
男の人は黙認=了解だと思ってる事が多いからまずは言わないとだね。
お金かかる趣味自体は貯金や家族計画とよくすり合わせるしかないわ。
趣味なんてどれでも金かかるでしょ
ストレス貯まってんだろな
「月一くらいは旦那と二人で楽しめる休みを過ごしたい」であれば同情できるけど、
「月一くらいは旦那と二人で楽しめる休みを、旦那に企画発案実行全部してもらって過ごしたい」
ならばむしろ旦那の方に同情する。
仕事仕事でストレス貯めた旦那にそれ以上の負荷かけるよりは、
小梨専業が有り余った時間でじっくりプラン練って旦那に提案しなさい。
それくらい用意してから話をするならば、旦那も仕事で疲れた重い腰を上げるだろ。
知り合いのだんなさんがラジコンと釣りで週末は家にいない
釣り付き合ったことあるそうだけど釣りしたことのない奥さんにイライラしていて
結局車の中に放置されて川の中に行ってしまったとか
今は、離婚を考えて動き出したらいきなり釣りとか二度としないとかラジコンに金つぎ込まないとか
出来ないことを言ってるみたい
休みの日にあれしろこれしろ言われないだけまだましなような。
家で仕事してるのに旦那が話聞いてくれ構ってくれと言われるのも面倒よ。
面倒がかからなくていい旦那とばかりに、相談者はひとりの時間を充実させれば?
妻がひとりで楽しそうにしてると、旦那も妻に興味を持ってくれるかも。
こういう人って提案はしないのだろうか。
「今日は○○に行きたいからついてきて」とかいう提案。
それでもめんどくさいから家にいるっていうのであれば
提案案件がよっぽどどうでもいい内容なのかもしれない。
こういう人ってどうして旦那と話し合わないの?
話し合えないような人と結婚しちゃったの?
マジでイミフ
単に夫婦の性格が合ってないだけのような気がする
1人で家で過ごしたり趣味に使いたいタイプの旦那と
2人で遊びに行きたいタイプの報告者
たぶん旦那は自分が1人でも平気だから報告者も同じだろうと思って過ごしてるし
報告者は休日は夫婦で過ごすのが常識と思って何も話してないんだろう
ちゃんと話せば2人で過ごしてくれる日を作ってくれると思うけどな
※22
いままで付き合った男性たちが、いちいち不満や要望を言わなくても
気持ちを先回りして、不満を解消してくれたり、
もてなしてくれたりなど、恵まれてきた人たちなのかも。姫なのかもしれない。
私もかつては「わざわざ言わなくても察するだろうこのくらい」という考えでしたが
概ね男性は女性ほど察しが良くなく、うえでも言われているように
何も言わない=了解、文句がない。と思ってる人が多いということを理解し、
要望とその理由や自分の気持ちなどを伝えるようになりました。
ここまで趣味の内容に全く触れないな
仕事帰りでそれなりに金がかかるならパチンコ、麻雀だと思ったんだがどうなんだろうか
自分から行動を起こさない人には全く同情できないね
鬱陶しく待ち続けてるばかりじゃそのうち捨てられるよ
小梨主婦に発言力はないでいいんじゃね?
金銭的に制限されてるわけでも交遊関係を束縛されているわけではないんでしょ
報告者も外に出てもっと旦那以外の趣味を見つけたり友人作ってそっちと遊んだりすればいいんじゃないの
新しく仕事してもいいしさ。旦那のストレスが分かるよ
旦那は、夫婦の時間は毎日ちゃんと顔合わせてるからOKと思っているのかも
もしくは独身時代と同じ感覚で休日は丸々自分の好きなことをする日、とか
どっちにしても言わなきゃ気付かんよ
子供居ないなら働くなり趣味を探すなりすればいいのにと思うわ
それと趣味のない夫は定年後キツイよ、父を見ていてそう思う
ストレス発散は分かる。分かるけど妻の不満を無視し続けると将来が大変だぞ
※4
そうだよね。
まず、自分から進言したことあるのだろうか?
釣りやサッカーも道具、場所利用代とか込みなら金かかるが
美術館みてまわるとかも、なんか買えば結構な金額になる
それなりってのがどれくらいか具体的な事わからんと何もいいようがない
つーかバチンカスとかだったら最初からそう書いてるだろうから
趣味の内容から旦那叩くのは無理だから諦めろ
※30
察してちゃん相手なんて誰もが匙投げる案件だし
爆発したところで捨てられるだけだろうから大丈夫でしょ
話し合って月に一日夫婦DAYにするとか決めるのも良いもんじゃよ
※27
それ結婚してる意味ある?って話でしょ
結婚しない方がいい人コメでも多いな
これ似た話あったよなあ
お金かかる趣味でそれが何か書かなかったやつ
似たような感じだったけど、仕事のストレスを趣味で発散してるんだろうと
大目に見ていた。そして、寂しいので自分も別の趣味に没頭するようにした。
それで上手くまわっていると思った。
結果、相手は趣味仲間の女に浮気してそっちの方いっちゃったわ。
羨ましい
うちの旦那もそれくらいどっかいっていてくれんかな
こちとら昼夜無く働いている上休日も旦那に拘束されてイライラしとる
結婚はどちらに転んでも女にとって墓場だな
相手の趣味は書かない、でもそれなりにと金がかかるとは書く
小梨専業、自分の趣味も書かない、話し合いを持ったように描写しない、受動的
想像を働かせてねって文章だけど、よく報告者に同情して夫に厳しく当たるもんだわ
私も旦那が自分の趣味に夢中になり休日ごとに放置されるので、
共有できる趣味は私も一緒に楽しめるように努力し、
共有できず放置される日はひとりで楽しめるよう努力した。
それで上手く回っていたのに、歳食ったら一緒に過ごしたがる様になった。
にも係わらず、私の趣味はまったく理解しようとしてくれない。
旦那は合わせて貰うことに慣れ過ぎてる、私のせいでもあるな…と反省しきり。
一緒にいたければ一緒に楽しめるよう努力して!と仕切り直している最中。
報告者が叩かれてるからパチンコってことにした追記くるかな。
(…きこえますか…きこえますか…
私は今…チュプの心に…直接…呼びかけています…
働け…寄生虫が…働け… )
夫が自分の都合だけで週末埋めてくるから
こちらも自分の行きたいときに行きたいとこ行ってるわ
週末のお出かけ候補に取っておこうなんてやらない
お前と出かけたいなんてもう思わないウザい
暇だからそんなこと考えるんだよ。
何でも旦那に頼るな。小梨主婦やってるなら
可愛がってもらうことばかり考えんなよ。
それに見合うだけの価値のある家事をやって
その上で自分の趣味も持てばいい。
専業の人はなかなか気付かないだろうけど、
旦那にとっては家にいる時間ずっと奥さんと一緒って感覚なんだよ。
奥さんにとっては旦那が家にいる時間ってのは限られてて、
家にいる間くらい構ってくれてもみたいに思うんだろうけど。
おちおちAV見てる暇もないような生活させてないか?
一人で落ち着きたいと思ったら外に出るしかない環境に追い込んでるんじゃないかと心配になる。
※38
羨ましいならどっちに転んでも墓場じゃないやん
アホですか?
ニートのくせにうるせーなこの寄生虫ババア
※30
ゴミ嫁の不満にいちいち応じなきゃならんのか
何様のつもりだよボケが
ホントクズだわクソフェミは
ゴミ女が得することしか考えてねえ
結婚は人生の処刑場だから
墓場のように受け止めてくれる場所じゃない。本当の苦痛はそこから始まるんだっていつもいってるでしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。