2016年10月21日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472544973/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その15
- 674 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)13:01:01 ID:c1C
- こちらのスレで該当するかわからないけど、私にとって衝撃的だったわ
私の旦那は大手の営業してて、社宅に住んでる
その社宅には50代の旦那の上司とその奥さんがいて、社宅を牛耳ってるのよね
この奥さんが専業主婦でヒマすぎるのか、まぁうるさい
この時期健康診断があるんだけど、「夫の健康管理は妻の勤め」と他所の奥さんに絡む絡む
明らかに健康に問題ありとわかる人がいるとその奥さんに嫌味を言いまくる
さらに上司もそんな奥さんの影響か、会社で健康診断に引っかかった人に
「お前のは一体何をしとるんだ」と言ってくるらしい
そもそもこの会社、他部署は知らないけど営業は仕事柄飲みが多いのよ
私の旦那はまだ事前に連絡くれるからいいけど、
急な飲みで奥さんの夕飯たべないなんてこともあるし、
そもそも頻繁に外で勝手に食べてくる人に健康管理もなにもないわ
飲み会した挙句しめでラーメン食べてくるような男性にいくら健康的なメニュー考えたって
焼け石に水よ
スポンサーリンク
- 毎年この時期イライラしてたんだけど、
少し前に他部署で中途で入社したという20代の若いご夫婦がいて、
早速例の奥さんに絡まれてたわ
若夫婦は奥さんも外にバリバリ働きの出ているらしく、
今の若い子にありがちな密なご近所付き合いしませんタイプの子
挨拶したら爽やかな挨拶を返してくれるんだけど、世間話はせずにさっさと行ってしまうタイプ
楽だろうなーと憧れるけど、例の奥さんはそれが気に食わないみたいで
若旦那の方を捕まえて根掘り葉掘り話を聞いてた
そのとき若旦那さんが健康診断に引っかかった話しをしちゃったんでしょうね
ごみ捨てに降りたら若奥さんが例の奥さんに捕まってガミガミ言われてたわ
社宅は外で話すとき、声を抑えないと反響して周りに丸聞こえなのよね
相変わらず「あなたがきちんとしないから旦那が病気になるのよ!
何のために会社があなたたちみたいな若輩者にも高いお給料を出してると思ってるの!
健康を損なって会社に迷惑をかけるつもり!?女が外で働くなんて」と嫌味嫌味嫌味
普段は世間話もせず曖昧に笑ってやり過ごす若奥さんは一方的に言われるがまま
助けてあげたいけど相手は私にとっては上司の奥さんだし、
ふと周りを見れば他にお二方、ゴミ出しに来たけど
例の奥さんが怖くて出ていけない方たちも様子をうかがってる
面倒くさいわぁなんて思っていると、急に若奥さんが口を開いたのよ
「若く見積もっても50過ぎたいい大人が女に面倒見てもらわなきゃ自分の健康も守れない?
本気で言ってんですか?50にもなって?まさか中身幼稚園児ですか?
いやぁそりゃお宅の旦那さんは女の庇護が必要な園児レベルかもしれませんけど、
私、自分の管理は自分でできる相手を選びましたんで
自立したうちの旦那と比較されても困りますよ、
大体うちの旦那が引っかかったのは先天性の糖尿病ですから
今普通に働けるのはきちんと健康管理できてるからですけど?
あ、仕事遅れるんでどいてくれます?まさか旦那の会社に迷惑かけるなと言った口で
私の会社には迷惑かけていいとか言うつもりで?
なるほど?奥さんわかりましたよ、
あなた社会に出たことがないから社会人としての責任がわからないんですね
なら仕方ないですね、せいぜい大人の保育に頑張ってください、
その年で働きに出るなんて難しいですもんね
それじゃ失礼します」
こんな話をよく通る声で相手が話す声を遮ってバーッと言い切った後、
ゴミを捨ててさっさと車に乗り込んで仕事に向かっていったわ
人前で話す仕事をなさってるのか、噛むこともなく淀みなく話してたのがすごく印象に残ってる
早口なのに聞き取りやすかったのよね
私の記憶力の関係で最後の方はうろ覚えなんだけど・・・
その日のことを私の旦那に話したら、
若旦那さんは入社して2日目で営業部でも有名になった異例の人らしいわ
会社内の話になるから詳しくは書けないけれど、
困ったときの若旦那と言われているくらいトラブル時に営業部は助けられてるみたい
それで強気にでられるのね~と関心
若奥さん、若旦那さんの会社内の立ち位置もわかってての発言だったとしたら凄いわ
でもあのキツすぎる性格でトラブルにならなければいいけどとおばちゃん老婆心ながら心配だわ - 675 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)13:15:24 ID:aVS
- 若奥さん、別に当たり前のこと言ってるだけでキツすぎでは無いじゃん
牛耳り上司奥さんはキツすぎで馬鹿すぎで暇すぎ~ - 676 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)14:31:02 ID:q7r
- >>674
若奥様GJだなあ
たまには反論してくれる相手がいないと、その説教BBAも勉強()にならんだろw
しかし若奥様はまっとうなことを言っただけだよ
自分の健康は最終的には自分自身で何とかしないとね - 677 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)14:31:36 ID:q7r
- >>674
心配ないよ
きっと立ち向かえる若奥様だろうから - 678 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)14:43:31 ID:qXC
- >>674
強気って何?
旦那がどんな立場だろうがごく当たり前の事を言っただけでしょ
旦那が仕事出きるなら尚更上下関係なく社宅なら穏便に当たり障りなく過ごさないといけないんじゃないの
ただの妻なんだからw - 679 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)15:06:29 ID:mMC
- >>674
>助けてあげたいけど相手は私にとっては上司の奥さんだし、
旦那の会社での地位を使って威張ってたら間接的なパワハラだよね
そこまで言わなくても、自分の旦那の社内での地位が悪くなるのは理解してるんだろうか? - 681 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)16:31:49 ID:QD9
- >>674
>それで強気にでられるのね~と関心
勘違いもいいとこだなw
上司奥じゃあるまいし
旦那の会社での立ち位置でしか測れないんだろうか - 682 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)16:39:32 ID:GEW
- >>681
何で喧嘩売ってるの?安売りなの?
- 685 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)23:33:37 ID:c1C
- >>674だけど、上司奥が社宅で孤立してるならいいんだけど、徒党を組んでるのよ
何も敵は上司奥だけではないの、同じようなのが何人かいるのよ
私が来た時には既に幅を利かせてたわ
穏便に平穏に自分たちの生活を守るために、あえて相手に勝ちを譲ってヨイショして
目をつけられる前にそそくさと逃げ切るのも1つのやり方なのよ
悔しいかもしれないけど、子供ができたら自分のプライドよりも大切なものが巨万と増えるもの
それを社宅内の力関係を知らない若奥様が真っ向から喧嘩を吹っかけることで、
今後嫌がらせされないか、いびられないかといった心配をしたのよ - 686 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/20(木)23:38:39 ID:OTM
- >>685
共働きなら、身軽に社宅飛び出せるんじゃない?
もう、その積もりでタンカ切ったかも - 689 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/21(金)00:01:18 ID:8ty
- >奥さんが専業主婦でヒマすぎるのか、まぁうるさい
その詳しさからして、あなたも相当ヒマなんじゃないかと思うわよ
老婆心じゃなくて好奇心に見えるのよ
ほっとくのが一番よ
コメント
報告者の口調見てて「あれ?チラシ婆のスレだっけ?」って確かめてしまったw
創作臭いなー
大人ならいちいち言い返したりせず相手にしないだけだし
入社したてなんて多少仕事出来ようが立場は弱いのに
こういう報告者みたいに親切で言ってあげてるのよっていうやつに限って大抵本心は親切なんかじゃないんだよね。
報告者はどう考えても下世話な好奇心のみで行動してるだろうな。
ネット越しでもそれが露見するくらい露骨なやつね
若奥さんすごい色々な意味で若い(良い意味で)んだろうな
これがだんだん年取ってくると事なかれ主義というか反論するのもメンドクサくなって
ハイハイワロスワロスって感じで適当に受け流すようになることが多い気がする
正論をぶつけるだけが正義ではないというかムチャクチャな人をいちいち相手するの
時間の無駄と言うか
仕切り屋奥さんはガツンと言い返されたことなかっただろうしびっくりしただろうな
時間はたくさんあるみたいだから嫌がらせされなきゃいいけどね
※1
ネカマ臭いよね
婆スレならそういうネタスレだからいいけど
>>何で喧嘩売ってるの?安売りなの?
ワロタw
ただ今喧嘩のタイムサービスでーすwww
のよだわ口調がキモくて半分も読めんわい
下世話な好奇心でこんなスレ覗いてるくせに他人の好奇心には厳しいな
報告者の言うことも一理あるんだけどな。
若いと正しいことは正義!で突っ走るけどさ。
旦那が会社では役職ついてるってだけで自分も同じように偉いつもりで同じ会社の奥さん方に威張れる神経がわからん
うーん。女の敵は女だからね。
若い時はしがらみトラブル子供が狙われる恐怖、そう言った事はなーーーーんも考えないでズバズバ20代は言ってバリバリ仕事してたわ。
これが30で子供産んでからは、状況一変。
上記のおばさんの事が、意味がよくわかるようになったわ。
乳幼児期に何度か痛い目みたら、就学年齢には世間並みの角が取れた女になるわよ、その20代も。
敵なん作って、言う事言ってスッキリしたって、マイナス面の方が年々デカくなるのよね。
そこが分かってくると、仕事の進め方も変わってくるし、社内でやらかす前に、もちょっと変化があるといいだろうね。
1型糖尿病か
完全な「体質」であり、本人に落ち度はいっさいない
病気だってのに、「糖尿病」という字面の印象のせいで
「うまいもんばっか食ってぐうたらしてるからだ」って
自業自得扱いされるのがウザいらしいな。
この嫁さんも相当腹に据えかねてたんだろ。
50代で未だに社宅にいるんだから、その旦那も無能低給料か貯金が無いんだろうね
有能共働き若夫婦なんだからさっさと家建てて出ていくと思うわ
第三者だから高みの見物して勧善懲悪じゃなきゃ叩く叩く
世の中そんなうまくできてないんだよ、残念ながらね
きちんと社会で揉まれた人ほどこの人の言いたいことがわかるだろうね
わざわざ敵を作る必要はない、余計な諍いは避けるべき、負けて勝ちを取るみたいな考えをしてる人は成功者に多い気がする
暇な上に自分に自信がないから他人の粗を探して叩くんだろうな
この専業ババアもネットで暴れてるニートも同じ
50代でも社宅にいるの?
報告者も自分のやり方が正しい言いたいだけの
めんどくさいババァだな。
直接いじめはやってないけど、遠巻きに見ていじめっ子にヘラヘラへつらって、反抗する人を自分達は我慢してきたのにとか冷たく見て実質いじめに荷担してるくせに被害者面するタイプ
※11
>うーん。女の敵は女だからね。
違うよ
女の敵は女と男だよ
よくあなたの為よなんて言うBB@いるけど、人下げなきゃ自分ageできないからなんだよね
この若奥には突き抜けて欲しい
半端な楯突きだとノイローゼになるから
口だけならいいけど、実力行使してくるからなくそBB@連中は
報告者の言うことはもっともだわ。
正義()や自分のプライドを踏みしだいても守るものがあるとある意味弱腰になるよ。
若奥さんは良くも悪くも若いし、立ち位置が報告者たちとはまた違うから言えたんだと思う。
この一撃がどう転んでいくかわからないけど、少しは風通しに良い社宅になるといいね。
報告者、ボスグループが瓦解したら手のひら返すタイプのモブっぽいわ
ぎゃあぎゃあうるさいヤツに限って、イザと言う時に
何の役にも立たないし、助けもしないんだよねw
集団っていっつもそんな感じw
共働きなら社宅出ても問題なくね?
まさかマンションやアパートが会社付近にないわけじゃないよね?
この報告者、心配してないじゃん
ただの野次馬でそw
社宅内で上下関係が発生するのは面倒だね
うちの社宅は会社がでかすぎて直接上下関係が発生するほど近い部署の人って
ほとんど見たことないわ
若奥さんの言ってる事って一言一句、正論だし旦那の会社での立場がどうとか関係なく何かあっても旦那も若奥さんも仕事に対して自信があるから、信頼があるからこその発言だよね
報告者も社会で働いた事ない無能なのかしら?
報告者は立派なボスママグループの協力者だよ。
「キツすぎる性格」とか言ってる時点でお察し。
若奥様が本当に嫌がらせされたところで
「ほら~だから思ってたのに~」とか言うだけで何もしないんだろ。
ほんとにウザいわこういうババァ
若夫婦は社宅なんか一時しのぎで、仕事が落ち着いたらとっとと出て行くだろうから気にしなくても。
報告者は仕切り婆にすっかり染まっちゃってるけど、外野から見ると報告者も滑稽だよね。
ちょっと離れた位置からヲチする分にはとっても楽しい社宅だと思う
ここまで言っておいて越してきた時に教えてあげる(笑)わけでもなく助けに入るわけでもなく
若い子はこうだから~と書き連ねるだけ
うっざ
この人こんな長台詞どうやって暗記したの?
マンガやラノベのフキダシ文字なら一瞬で終わるんだろうけど
現実はめっちゃ早口でも数十秒かかるだろこれ
相手はこんなのを棒立ちでじーっと聞いてるの?
男だろうと女だろうと同性だらけの世界ってどこか病むよね
やっぱり男女が入り交じって助け合う、支え合う、補う世界が正解なのかなと思う
そういう意味で社宅&ママ友グループこええええええ
目が滑って読めない
伊集院光の声で再生される
この人も取り巻きの一人だから、あんまり上司夫妻の立場が悪くなると困るんでしょ
そういうババアはね、言われてる時に顔をじーーーっと見つめてたまに首を捻って、最後に、あの、なにかビデオに出てらしてる?どこかで見覚えあるんですけど?どこだったかしらー??確か親戚のお家で見たようなー。とか言うの、皆の前で。そしたら火のないところに煙がわんさか立つから
689に狂おしいくらい同意。
投稿者の寄生虫っぷりがウザい
この報告者の立ち位置で、更に守るべき家庭もある女性である人が当事者になったら、一体何が出来るんだろう
報告者を叩いてる人たちは報告者にどうしてほしいの?自分ならどうするの?
なんで報告者叩かれてんのかわからん案件増えたねえ
自分は違うと言いながらいじめられっ子から見たら
完全にいじめっ子の一味っていうよくある構図。
自覚してりゃまだしも、
キツすぎる性格でトラブルにならなければいいけどとかほざいてりゃ
そりゃ叩かれるわ。
社会人になって3年ほど、通勤に便利だからと社宅生活しましたが。。
確かにボス奥さんいました。全く別の部署の役職持ちの奥さま(小梨、専業)がトップで、その取り巻き奥さんが数名で社宅を仕切ってました。
私は女の一人暮らしだからと、まあいろいろ言われてました。。。
ただ、なま返事で「はい、はい」言ってましたけど。。
今考えれば、ずーと社宅住まいって方にも問題があるんだと分かるんですけど、当時は気が付かなかったわ。
これ系の、演説ぶってスカッとってやつは絶対に「淀みなく話してた」ってフレーズ出るけどなんかひな形でもあるの?
社宅の実態、お上はどの程度わかってんだろうね?
まあ気にもしてないか
社宅暮らしの旦那さんですら、奥さんの社宅愚痴をなぁなぁに聞き流してる人が多いし
社宅なんて制度、さっさと廃止してくれたが奥さんの立場としては楽よね
社宅を用意・管理するお金で住宅補助手当もらって各自マンションで暮らすほうがよっぽどいいと思う
社宅暮らししたことないけど
嫌な話しか聞かない
もし私が経営者になったとしても、独身者用の社宅は用意しても、トラブルの元の家族向け社宅は用意したくないなぁ
トラブルを起こしてるのは明らかに婆の方だし、若奥さんはそのトラブルに対処しただけで
そこまで『正義や正論を振りかざしてトラブルを起こす』という感じじゃないよね
降りかかる火の粉を払っただけで関係ない外野から頓珍漢な「心配」されるのも災難だな
「老婆心だけど」って言う奴は心身ともに腐ってて一番ウザい。
※44
客観的にはそうかもしれないが、
おかしい宗教に染まった人99人と、染まってない人1人の集団では、染まってないまともな一人が異分子であり、団体行動を乱す人なんだよ
だから、会社からは「社宅のルールはおかしいかもしれないが、団体行動を乱す人はもっと困る」って言われて排除されると思う
こればかりは若旦那ができる男でも関係ない
そのうち大きい騒ぎが起きると、奥さんが会社止めるか、若旦那が会社止めるか求められるだろうね
それが社宅であり、日本の田舎だよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。