2016年10月23日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476716866/
何を書いても構いませんので@生活板 34
- 209 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/22(土)05:04:37 ID:Cuu
- あー自分の記憶力がにくい、記憶力があるのにうっかりミスが多いのもつらい。
実母に連絡取りたくない、面倒くさい…
あああああでも母方の祖母は好きだから連絡しとかないとなあ…
天邪鬼で察してちゃんの実母に妊娠したの伝えて忘れて予定日一ヶ月前カキコ。
あー、多分なんでもっと早く言わないのとか里帰りはするの?とか聞かれるんだよなあ…
しかも多分、里帰りしたいなら、まあ、してもいいけど
働いてるから何も出来ないからね!いきなりだからお母さん面倒みないからね!とか
なんかギャルゲーみたいな感じでくるんだよなあ…
しかも断ると逆ギレなんで?攻撃…
天邪鬼なのは分かってるんだけど本当に性格が面倒くさいし、里帰りする予定ないし、
素直で優しくて家事得意で関係良好の義母にもう何かあった時の手伝いは頼んであるんだよ…
昼に、祖母に電話してから連絡しよ…
スポンサーリンク
- 210 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/22(土)05:49:04 ID:oly
- >>209
立ち入った事を聞くけど実母さんに連絡しなかったらどうなるの?
貴女が今後実母さんを頼るつもりがなくて
祖母さんも勝手に喋らない人なら連絡を忘れたままでいいんじゃないかな。 - 211 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/22(土)07:07:54 ID:MRg
- >>209
里帰りする予定も何か頼み事をする予定もないならサクッと報告して終わりでいいんじゃない?
グズグズ言われたらハイハイって受け流せばいいよ
- 213 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/22(土)07:51:19 ID:Cuu
- >>209-210
祖母からふわっと注意が入るくらいですね、
ただ80過ぎのお婆ちゃんに「いつも迷惑かけてごめんね、
あの子もあーゆー性格だからうまく言えないだけで、たまには連絡してあげてね」
って感じの事を言われると祖母大好きな私は申し訳ない気持ちに…
実母はけして悪い人ではないんですよ…
ただ純粋に性格がエヴァのアスカみたいな、ツンデレ?系。
「お弁当?嫌よ作るの面倒!」→朝には力作出来てるけど、
ほっとく→「なんで持ってかないの!!二度と作らん!」
てタイプ。文字にすると可愛いかもだけど、察して、持ち上げて褒めないとすごい叫ぶ。
因みに弁当を作ってとは言ってないし
その後も恩着せがましいから作らないでとは何度か言ってる。(バイト代で昼食買ってた)
関わると面倒だし、昔からがっつり言い返してるけど性格って治らんもんだなあ…
因みに父はツンデレ好きらしい。未だに良さが分からんよ…
まあ天邪鬼の性格を利用して、3年くらい会ってない私もいい性格はしてないと思いますがね…
とりあえず、色々思うことはあるけど、
育ててくれた恩もあるしふわっと簡潔に夕方頃メールしようかと思います。
里帰りはしないし、手伝いは不要、産まれたらまた連絡するが不要ならしない。
で、電源切っとこ。 - 220 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/22(土)10:08:32 ID:u6o
- >>213
出産してから3ヶ月後くらいに、赤ちゃんの連絡しては?
やり取り見てると、里帰りしないと断れば家に押し掛けてきて労りなく感情ぶつけてくるだろうし、
うんうん唸って出産中に付き添いして存在に興奮して苦しめそうだし。
祖母はいい人って言うけど、本当にいい人なのか?
迷惑かけるけど会ってねって、つまり我慢してねって、あの子の思い通りに従いなさいねって、
言ってるようなもんだよね。 いい人でも味方でもないよね。
義理実家と旦那に箝口令を出して、子育てに慣れるまでは連絡しない方がいいと思いました。
コメント
向こうがアスカなら、こちらとしては、いきなりビンタして
「お前が、あの方(祖母)の娘だなんて認めない」
と、ラウラ作戦でいくのはどうでしょうか?
リアルのツンデレはほんとウザいからなぁ
まあ、実の娘だから距離がとれないだけで、わりと可愛げのある面倒見がよいタイプ
みたいではあるので、あまり冷たい扱いは気の毒ではあるけれど。
とはいえ、頼んでも無いのに里帰り出産の用意とかしてしまいそうなお母さんなので、
出産後の連絡でよいと思うよ~
誕生してから報告がてらに、
「産まれるまでなにが起こるかわからないっていうし、ほんっと怖くて!
無事に産まれて良かったよぅ、ほんと怖かったの。だから逆にお母さんには言えなかったの」
ぐらいに泣きついたら騙されそうな母親ではあるw
甘えまくってあやつるのがうまいタイプの人とは相性がよさそうなお母さんだよね。
リアルツンデレの面倒くささといったらないからな
人間関係も破綻しまくってるだろうに
なんで懲りないんだろう
ツンデレのババアとか孫にろくな影響与えないから近寄らんほうがいいと思うぞ
思い切って産まれてからの連絡に留めてしまってもいいのよ
これから親になるにあたって、親が子供に与える影響というものを真剣に考えたら
お母さんと私の関係はいいものではなかったと振り返れた
おばあちゃんがいくら言ってもお母さんの面倒な言動は変わらなかったし、
私も自分の家を見ながらお母さんの言葉と態度が裏腹なのに振り回される余裕も
持てないだろうから、できる限り一人で頑張ってみようと思うの
幸い、結婚して義理とは言え「おかあさん」と呼べる人は増えたしなんとかなるよ
くらいまで言えば?
我を通して子供や孫に負担をかける人間ならお断りの線引きにできるし、
己の直せない言動が負担になるのならと最小限の接触で済ませてくれるなら万々歳
天邪鬼って人を操るのに長けている人には扱いやすいんだろうか
おだてて褒めればなんだってやってくれるんだから
頼っていいよ!の姉御肌ならこっちからいいやすいのかもだけど
頼って欲しいの察してはめんどいな
だって向こうから無理だからって言ってくるんでしょ
言葉通り受け取るアスペな自分は無理だわ
娘のこいつも面倒くさそう
たまに会う他人なら、上手くおだてて使えるだろうけど
身内だとしんどいよ
こっちの体調や気持ち関係なく、キツイ言葉を言ってくるから
病院つれてけ
リアルツンデレはマジウザいけど話聞いてると単純にコイツの方が非常識にみえる
いくらなんでも妊娠を伝え忘れるとか無くない?
てか何年も一緒に暮らしてるくせに対策できない時点でおかしい
義理の母がツンデレで辟易してるとかならわかるんだけど
ずっと暮らしてきたのならいったん断った事柄は徹底的に無視したり
何かしらの対応はできるはずなのにしてこないでそれらを
受け入れてきたからこそ今の母があると思うんだけどね
おばさんのアスカ化なんて鬱陶しいから関わらないに決まってるじゃない。
親子っていっても他人なんだし。
※12
おそらく出来ることはやり尽くしてるんじゃないか
伴侶である父親がその性格を受け入れてむしろ好きなら
本人も直す必要を感じないだろうしな
母子揃ってマトモなコミュニケーション取れないんだな。生まれてくる子供も苦労しそうだね。
( ´_ゝ`)ふーん
祖母もおかしい。勝手に言わないのが美徳?実母気の毒。220のいうとおり。
報告者キティガイ。作ってくれたけど頼んでないし弁当持たずに買う?はあ?!
実母はめんどくさいが、三人の中で一番単純で判りやすい。むしろ被害者かも
うわー私は投稿者の気持ちがすごくよくわかる
自分の母親がまさにこのタイプ!
若い子なら可愛いかもしれないけど、ババアのツンデレほんとめんどくさい
いちいち一言多くて、やってくれなくてもいいことやってくれて、
それに礼を言わないと拗ねて、しかも察してちゃん。
こっちはあんたにばっかりかまってられないんだよ、と思う
自分も重要な案件ほど母親に連絡するのが億劫。
いくら生まれた時から一緒にいるとはいえ、対策とかできない。
とっとと逃げた方がいい
うちも同じタイプだからお弁当の下りすごくよく分かる。
「明日お弁当作って」
「えーやだめんどくさい」
(仕方ないから自分でどうにかするか…)
↓
「作ってたのになんで持っていかなかったの!」
「はあ?!」
ってなるんだよね。
行動基準が「自分がいい母親したい」であって、それが娘のして欲しいかとかどうかは二の次だったりもする。
報告者、妊娠報告を完全に忘れてたわけではなくて、言わなきゃいけないけど言ったら絶対面倒なことになるなあと思ってるうちに今になってるんじゃないかな。
母体にあんまりストレスかからないように、元気な赤ちゃん産んでください。
うちの母も似たようなタイプだ。子供の頃はどうしていいか分からなくて、自分のことが嫌いだからそういう態度なんだなと。
でも家出てたまに帰省くらいの距離感になると、あぁこういう人なのか、と。なんとなく甘え方が分かるようになった。
口は悪いけど、お願いすればなんだかんだで+αまでやってくれるので助かってる。
私からすればこの人も結構なめんどくささに思えるわ‥
報告やだなーでもなーって感じのとこが聞いてて疲れる‥
報告すると色々面倒ごとになるから暫く報告しない!で良いじゃん
うわ〜〜〜
わかるわ。
こういう面倒くさい性格の女って、同性の女が相手するのは無理だよね。
男だったらかわいいかわいいってやる男も中にはいるんだろうけど。
祖母から「ああいう性格」って言われてるって事は、相当だもんね。
スルースキルを磨くしかないんじゃね?
祖母はいい人ではないよ
少なくとも報告者にとっては違う
祖母の期待に添えないのが辛いなら
いい思い出だけに留めて祖母にも内緒にしてはどうか
現実のツンデレ(笑)はとことん自己中で勝手な行動するから歩く迷惑の塊だよなあ
ただでさえ産前産後に余計なストレス抱える羽目になるから無意識に実母避けたくて連絡しなかったんだろな
天邪鬼であっても日常的に攻撃的な態度取られるのってかなりクルしな
ツンデレよりも出産一ヶ月前まで実母に妊娠連絡してないほうがよほど衝撃的なのは自分だけ?
自分も3年も会わないとか臨月まで知らせてないとかすっごい衝撃
なんかこの報告者もちょっとありそう
記憶力とその後の話がどう繋がるのかわからない
所謂毒親ってやつだから何年も会わずに連絡取らんかったんだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。