2011年11月27日 21:30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317349024/
- 624 :名無しの心子知らず : 2011/10/06(木) 07:16:21.01 ID:CZ/45CVO
- 泥未遂な話。
うちの会社はそれほど大きくないので、半期に一度、社員総会を兼ねた懇親会をやってて、
社長や役員の話を聞きながらタダメシ食べたり、景品付きのビンゴやったりする。
今回は、業績がちょっと上向きだったとかで景品が金券中心で、いつもよりちょっとよいものだった
毎回、ビンゴのときも景品でもめることもなく、みんなキャッキャしながらたのしく終了してた。
で、今回、運良く自分が商品券を当てた。
毎回、商品当てた人は壇上で開封して、中身が何だったかを発表会するのが決まりなので、
今回もそうやって順番に何を当てたか発表したら、今年度から派遣できてる事務のおばちゃんから不満が出た。
「社員しか当たらないなんて、ずるい!」って。
確かに今回はたまたま社員ばかりだったけど、毎回、派遣の方にも当たりが出てるので、それはない。
まあ、その場にいた人は「そんなことないよー」と生暖かく流してた。
私を含め、当たったひとにクレクレとかも若干あったけど、それもまあ、軽く流せる程度だった。
が、しばらくしたら、荷物置き場のほうで「ちょ、(派遣)さん、何やってるの!?」という声が。
見に行くと、私のカバンから商品券の封筒を出してガッチリ握ってる派遣さんがいた。
こんなあからさまな行動する人がいるとかびっくりしてたら、「うちは子供が多いから大変なのよ」とか
「派遣だからって差別するのはひどい」とかフジコってたみたいだけど、あまりよく聞いてない。
唖然としながら「(派遣)さん、中身もう出したから、その封筒空っぽです……」とだけ言ったら、
一層フジコりつつ、封筒投げ捨ててダッシュで帰っていった。
とりあえず、社長に報告して、週が明けたら派遣さんはサヨウナラになったあとだった。
ちなみに、当たった商品券は5000円分。
その日の懇親会後の飲み代に消えました\(^o^)/
次回から、懇親会中、荷物はちゃんとクロークに預けようと思います……orz
スポンサーリンク
- 625 :名無しの心子知らず : 2011/10/06(木) 07:20:31.05 ID:+JpSJubZ
- 災難だったけど結果的にバカをあぶり出せて良かったんじゃなかろうか
- 626 :名無しの心子知らず : 2011/10/06(木) 07:21:07.57 ID:fmqSNQAM
- 社長や役員もいる中で堂々と泥棒するとは。
半端無いですな。
乙です。 - 627 :名無しの心子知らず : 2011/10/06(木) 07:24:20.78 ID:saFmzDop
- 子供にとって最大の恥だな。自分たちをダシにして泥棒とは。
- 628 :名無しの心子知らず : 2011/10/06(木) 07:31:43.53 ID:YbnOocqO
- 5000円の為に職をなくすバカ…。
コメント
そのババア一人のせいでもうその派遣会社は使われなくなるかもな・・・・
楽しい場がこんなババアのせいで一気に崩されるのは嫌だわ
そういえば出禁になった業者さんいたな。
派遣してた女の子が勤務時間中に目を盗んで飲酒してるのが匂いで周りにバレたんだと。
そりゃあ、酒だものなぁ…
※2 節子それアル中や!
これらのスレを見ていると総じて「世の中には、こんな子供みたいな大人もいるのか。」としみじみ思ってる。
お気の毒に。
被害が大きくなる前に処分できて良かったと考えるのがいいかも。
こういう奴がいるから、「これだから派遣は…」とか言われるんだよ…
そいつがクズなだけなのに、派遣っつーくくりにすんなって感じ。
可哀そうなババアだな
悲しくなってきた
派遣にただ飯食わせるだけで今の日本じゃ良い会社なのにね
なんだよフジコるって
米9
毎回わかってて聞くなよ~
かまってちゃんだな?
まあ、本当に知らない場合のために説明。
キーボードの上二列を左から、チョキの指でなでてみるといい。
qとあからはじまって、「あqwせdrftgyふじこlp;」となるだろ?
一方、金切り声でわけがわからないことをわめき散らす台詞を、マンガなんかじゃ「●△□☆!!」みたいにめちゃくちゃな文字列で描くことがよくある。見たことないか?
で、このふたつが合わさって、イカれた人がわめき散らす様を「qあwせdrftgyふじこlp」と表現して、そこから「フジコる」という言葉になったのさ。
※11
フジコるの意味は理解してたけど語源は知らなかったサンクス
てか、こういうことのせいでクビになるって考えられないのかなw
自分が上なら、通報で手癖悪いアホの公開処刑をするけどね
自分も派遣だけどこういう盗み癖ある奴はいるから、バイトも派遣も貴重品は自己管理って多いよ
なので派遣や期間工、バイトが一人でもいる環境なら盗人一人いるくらいの感覚は必要
まぁ一番悪いのは、こういう奴でも経歴調べずに仕事させちゃう派遣会社と
何も考えずに安請けしちゃう企業が悪いんだろうけど
ビンゴでずるいはないだろう。
ビンゴであろうがなかろうが自分が当たらなければ
何かやられたずるいって発想だからな
ずるいから盗むという発想がオカシイ
ビンゴが社員だけしか当たらないように仕組まれてたとでも思い込んだんだろうね
しかし馬鹿だなこのおばはん
速攻切られたってことは多分、会社から派遣元に窃盗未遂の連絡が行ったんだろうけど
派遣元だって信頼に関わるからこんなおばはん解雇だろ
5000円なんて1日で稼げる額のために子供抱えて路頭に迷うとか救い難い
時給800円で6時間もバイトすれば5000円近く稼げるのにな…
※6
派遣でさえなれない人もいるし、頑張ってる人もいるよね。
でも、そんな根性だから派遣止まりなんだよ、って思ってしまう。
他人が得するのは自分の損だと考える馬鹿か
蟻の穴から堤も崩れるとはよく言ったものだ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。