2016年10月25日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477141099/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part53
- 138 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)08:35:11 ID:Et5
- 婚約してた彼と婚約破棄しようか考え中です。
きっかけは式場や結婚指輪を探していた時に、彼が私に相談なく男女2:2の4人で旅行に行ったり、
友達の奥さんの出産里帰りの送別会?に行くから、
来週再来週は行けないと式場の仮予約をした直後に言われた事を私が責めたからです。
責めた内容としては、「今は大事な時期(入籍2ヶ月前)で決める事も色々あるのだから、
物事の優先順序を考えて欲しかった、せめて旅行は事前に行こうと思ってるとか相談して欲しい。」
と泣きながら伝えたのですが、
それが彼にとって不満だった様で、こちらに連絡なく、彼の両親に入籍延期の報告をし、
その翌週に私に伝えられました。
彼の言い分としては、「今このまま入籍してもお互いわだかまりが残ったままになると思う、
式もキャンセルして、もう一度プロポーズからお互い納得のいく形でやり直したい」とのこと。
すでにこの時点で入籍1ヶ月前、結婚指輪も完成し、式場も予約し親戚にも伝えてあります。
スポンサーリンク
- あまりに自分勝手過ぎるので、私がその場で白紙にしたい旨を伝えたところ、
慌てて「君が望むなら結婚式の予定はそのままにしておこう。」と言われたのですが、
正直辞めたい気持ちでいっぱいです。
しかしながら、この状態の婚約破棄は私側に慰謝料請求が発生するのではないか、というのと、
この問題が起きる前までは本当に優しい良い人だった事、
また自分の年齢的にも辞めない方がいいのか悩んでいます。
私は両親に事の経緯は話していますが、
彼は両親にお互いマリッジブルーになった為、入籍を延期した。としか伝えていない事も癪に触ります。
彼の両親に全て伝えてしまいたい…。
長文失礼致しました。 - 141 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)09:24:56 ID:EkA
- >>138
長文になってもいいから、状況を分かりやすく書いて下さい。
状況が全く見えない。
>きっかけは式場や結婚指輪を探していた時に、彼が私に相談なく男女2:2の4人で旅行に行ったり、
>友達の奥さんの出産里帰りの送別会?に行くから、
>来週再来週は行けないと式場の仮予約をした直後に言われた事を私が責めたからです。
これは一体何?
結婚指輪を見に行く予定を彼と入れていたのに、それをドタキャンして旅行に行ったということ?
式場の仮予約をしに行く予定の日を、当日ドタキャンして、送別会に行ったの?
何があったのか、さっぱり分からない文章です。推敲してください。
>それが彼にとって不満だった様で、こちらに連絡なく、彼の両親に入籍延期の報告をし、
>その翌週に私に伝えられました。
ここもさっぱり意味が分からない。書き直してください。
- 142 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)09:26:18 ID:KAH
- >>138
向こうの親に全部バラして白紙でいいと思うよ
たぶん、キャンセル料向こう持ちか折半くらいでかたが着くと思う - 145 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)09:56:41 ID:L0h
- >>138
>>142に、同意!
結婚に向かない男だと思うから、早くに分かってよかったんだよ - 143 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)09:55:17 ID:Fc2
- >>138
婚約破棄した場合の慰謝料云々はそういう事に強い弁護士に相談すべき。
ここは素人の集まりだし間違った事を教わってたら逆効果になるだけ。
悪いけど結婚したからといって婚約者は変わらないよ。
貴女に文句言われたら一方的に入籍延期を決めるなんて考えが幼いし
家庭を持てる人では無いと思う。
個人的には入籍延期だけでも両家で話し合うべきだと思うんだけど
今の状態では婚約者に良いようにされそうな気がするから、
まずは弁護士に相談して法的知識を身に付ける。
その後で話し合いの場を設けるのがいいと思うよ。 - 144 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)09:55:53 ID:CEc
- >>138
そんなに文章が分からないってほどじゃないけど、
キャンセル料はもう発生する?
白紙撤回の申し出はこちらからだけど、原因は相手にあるんだから
キャンセル料は折半にならないかな
慰謝料までの話ではないように思うけどね
でもあなたも少し感情的になっているのと、人によっては彼氏さんの行動をそこまで束縛しなくても、と
見える内容かもしれない。紙に書き出すなりして冷静に物事を整理したほうがいいと思うよ
結婚したあとも彼が夫婦の予定よりも友人との予定を優先するようなことは起きるような気がする
価値観の違いだから2人で擦り合わせが必要になると思う - 146 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)09:59:21 ID:EkA
- キャンセル料が発生する所まで話が進んでいるかどうかが不明。
そもそも、どちらが有責で婚約破棄になるのかは、婚約破棄になるまでの時系列で起きた事が
分かりにくいので、不明。 - 147 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)10:47:24 ID:yv1
- >>138
結婚したらもっと酷くなるよ。
普通はだんだん羽を伸ばしたり、気遣いしなくなったりしてくものだ。今より良くなるってそうそう無い。
一方的にやり直したいだのキャンセルしたいだの、
一生の予定を左右するようなことを決定する男は危険すぎない?
安易に破棄を進めるのも気がひけるけど、これはちょっとひどい。
白紙にしていいと思ってるなら、弁護士に相談の上、相手の両親にも説明して白紙にしてしまうのが良いよ。 - 148 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)11:02:37 ID:iPD
- とりあえず婚姻届不受理申請をしておいたら
- 149 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)11:19:49 ID:Yfh
- >>138
彼をそこまで責めるべきでないと思います
男女二人で無いのなら、たとえ婚約者がいたとしても、旅行に行くことが問題があるとは思いません
報告した方がいいというのは確かですが、報告は義務ではありません
泣きながら責めた、というのも彼からしてみればなんでこんな下らないことで泣くの?とうんざりした事でしょう
冷静に、彼に注意・お願いしたならともかく取り乱しながら責められたら
彼だっていい気分にはならないし、意見を聞き入れようという気も起きません
彼が入籍延期を決めたのもあなたが取り乱した事が原因でしょう。
むしろ彼は、あなたがそれを望んでいると思ってやったのでは?
あなたが泣いてしまったから彼は必要以上に重くとらえてしまったのでしょう
彼両親にマリッジブルーだからと伝えたのも、別に嘘を伝えているわけではないですよね。
ただ詳細に言っていないだけで
お互い長く過ごしていれば価値観の相違からくる喧嘩など不思議なことでは無いのですから、
あなたも感情的にならないよう注意して、お互い頭を冷やしてから話し合うべきです - 150 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)11:23:54 ID:11o
- そうだねー
彼もうんざりだよねー
138が望んでるから延期したんだよねー
頭を冷やしてからきちんと婚約破棄すべきだよねー - 151 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)11:29:54 ID:Yfh
- >>150
ちょっと嫌な事があったら子供みたいに駄々こねて、すぐ婚約破棄って極端な事言ってないで、
大人ならもっと冷静に物事を考えるべきです
報告せず旅行に行ったことも勝手に入籍延期を決めたことも問題があるとはおもいますが、
それは即婚約破棄しなければならないほど重大なつみなのですか? - 153 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)11:32:35 ID:hNt
- 結婚て死ぬまで続くし
まだ始まってもいない内から価値観の違いが露呈し、かつ相手に全く歩み寄る気配がない
今後改善される見込みもないのに何故に結婚できるの? - 154 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)11:35:26 ID:L0h
- >>151
>>153に同意!
婚約者は、超わがままで幼稚な独裁者だよ
一生治らんね
- 156 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)11:38:26 ID:Yfh
- >>153
極端すぎます
一体>>138のどこから、相手に「全く」歩み寄る気配がなく、
今後改善される見込みもない、と判断したのですか?
>>138さんはこの問題が起きるまで優しいいい人だったと言っているのですから、
むしろ改善の余地はあるのでは?
>>138の彼憎しで盲目になっていますよ - 157 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)11:47:07 ID:hNt
- >こちらに連絡なく、彼の両親に入籍延期の報告をし、その翌週に私に伝えられました。
>私は両親に事の経緯は話していますが、彼は両親にお互いマリッジブルーになった為、
>入籍を延期した。としか伝えていない事も癪に触ります。
異常のことから彼は自分に非はなく婚約者が不安になっているだけと考えている
表だって動いていた婚約者に相談もなく入籍延期を決め報告順も両親→婚約者
これが蔑ろにしてないなら何なの
138のこと爪の垢ほども思いやってない - 160 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)11:58:15 ID:Yfh
- >>157
>彼は自分に非はなく婚約者が不安になっているだけと考えている
これはむしろ彼女のことを思いやっていると言えないんですか?
この喧嘩を無かったことのように扱い普通に結婚しようとすることこそが、
彼女のことを爪の垢ほども思いやっていないと言えるのでは?
それと、報告の順番の一体何が問題なのですか?
言われるまで伝えなかった、とかならともかく、順番ってそんなに重要なことですか? - 163 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)12:07:44 ID:PJQ
- >>160
本当に彼女を思いやっているのなら相談も無しに結婚式を延期になどしたりしない。
自分の非を認め反省して改善することが彼女に対する最大限の愛情のはず
それをせずに上記の行動を勝手にやった彼氏は「何か彼女が泣きながら言ってるよ。
ま、時間がたてば落ち着くだろ、ヒスってる間に結婚式なんてしたくないから勝手に延期しーちゃお!」
みたいなことを考えていたんじゃないの?と言われても仕方がないと思う。
138の話を聞く限りだといい人なんだけれども
自分の行動を相手がどう思うか考えられない人なんじゃないかなと思う - 168 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)12:37:02 ID:Yfh
- >>163
彼は自分に非がないと考えているのなら反省などするはずがありませんし、
彼女のことを考えた結果結婚式を延期したのかもしれません。
それに関してはただの価値観の相違です
どっちが正しいかはともかく、自分の価値観を押し付けたという点では>>138もその彼も同じです
それに、ヒステリー起こしてる人と結婚したいと思う人なんていません
たった一つの事例でその人の全てを判断して決めつけるのはおかしいのでは? - 170 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)12:40:41 ID:Tcu
- >>168
じゃ価値観が合わなかったってことで婚約破棄でいいんじゃないですか
結婚前は価値観の相違は厳密に考えたほうがいいからね
結婚後は片目をつぶって許容も必要になるんだから - 164 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)12:09:58 ID:eAy
- >>138
彼が旅行に行ったことや送別会に行ったことよりも、
>こちらに連絡なく、彼の両親に入籍延期の報告をし、その翌週に私に伝えられました
が(かなり)問題だと思う。
旅行も送別会も相談なく決めたようだしね。
何でもかんでも、重大なことまで相談なく勝手に決めて、事後報告する人と結婚するとほんと苦労するよ
これから先、直してくれそうな人ならいいけど。 - 165 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)12:11:16 ID:Fc2
- 「今は大事な時期(入籍2ヶ月前)で決める事も色々あるのだから、
物事の優先順序を考えて欲しかった、せめて旅行は事前に行こうと思ってるとか相談して欲しい。」
これは前から言ってたのかな?旅行してた事が分かるまで何も言ってなかったなら貴女の手落ちだよ。
友達の奥さんの出産里帰りの送別会の事も、
式場の仮予約をした直後に言われたから逆ギレしたように見えるし、
婚約者がしんどくなっても不思議ではない。
取りあえず法律とか関係なく両家で話し合った方がいいと思うよ。 - 166 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)12:27:27 ID:L0h
- >>165
>旅行してた事が分かるまで何も言ってなかったなら貴女の手落ちだよ。
>友達の奥さんの出産里帰りの送別会の事も、式場の仮予約をした直後に言われた
挙式直前、入籍直前って、二人で相談したり一緒に式場見に行ったり、一緒に買い物したり、忙しい時期だ
二人の人生の最も大切な時期に「友人たちとの旅行」「友人妻の里帰り送別会」を優先するなんて、あり得ない。
あらかじめ釘刺して置かなかったことが悪い?
こんな軽重のわからん馬鹿な男だとわからんかったことだけは、彼女の非だけれど
男がひたすらアホなだけ。婚約者への誠実さのない冷淡な男なんだよ
なんで、この多忙な時期に、友人妻とかいう赤の他人の里帰り送別会名目の飲み会に出席するわけ? - 167 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)12:34:38 ID:Qkc
- 常識で考えれば忙しい時期なのは分かりきってるし、
どうしても抜け出さなきゃいけないなら早めに申告しておかなければいけないのは社会人なら当たり前
それを指摘されて逆ギレして勝手に暴走したのは婚約者の方 - 169 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)12:39:37 ID:iPD
- 「プロポーズからやり直したい」 は延期というレベルの話ではないでしょう
頭を冷やすのが目的の方便だとしても酷い
彼女が合意した途端に懐柔してきたあたり
本当に彼両親にまで話が行っているのかどうか
夫婦喧嘩で脅しに離婚届を叩きつけたら受け取られてしまいましたの
婚約者バージョンな気がする - 172 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)12:45:08 ID:L0h
- とにかく、この男、信頼できる人間じゃないね
挙式前にわかってよかったんだよ
ご両親に相談して決着付け、あたらしい人生に踏み出したほうがいい
世の中、誠実な男性大勢いるから焦らずにねー - 180 :138 : 2016/10/24(月)13:51:31 ID:Et5
- すみません、138です。
吐き出しのつもりがスレを荒れさせてしまってすみませんでした。こちらの書き込みで消えます。
8月中旬に式場、指輪を見て廻る。
気になった式場があったので仮予約をしたところ、1週間でキャンセル扱いになると言われました。
その時に初めて、再来週は男女の旅行、来週は友人の奥さんの出産里帰り送別会と
再来週の旅行のプレ飲み会があるから行けない。
さらに翌々週は実家に帰る。(これは後出しの情報になりますが…)他に気になる式場があったり、
そこで決めるなら1人で行ってきて欲しいと言われました。
その際に優先順位を考えて欲しかった旨を伝え、
プレ飲み会前の昼に打ち合わせに行かないか、と伝えたのですが、
それも無理。と言われ、悲しくなり泣いてしまいました。
そこで彼が慌てて、急遽時間を作って式場・結婚指輪の予約は終わったのですが、
その後ギクシャクした関係が続きました。
9月中旬に彼から「しばらく今後について考えたい。」と言われ、
こちらから3週間程連絡を控えていたところ、事後報告の形で入籍の延期について言われました。
ちゃんと両家を交えて話そう、と言っても
そんなおおごとにする事ではない。とあしらって2人だけで話を済ませようとしている点、
自分の都合を最優先で決めてしまう点に不安を感じ、婚約破棄を考えるに至った次第です。
もちろん私自身にも否は多々あると思いますので、レスのひとつひとつを受け止めて、
冷静になった上で結論を出したいと思います。
ありがとうございました。 - 181 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)14:01:01 ID:L0h
- >>180
あなたの態度は、非常に正しいと思う
彼氏の二人だけでナアナアにしてしまおうとする態度は、おかしい。
多分、あなたを悪者に仕立てて、自分の保身を図ると思う
あなたのご両親から彼氏の両親に事実を正確に伝えてもらわないと、やばすぎる。
でないと、次の縁談の時に嘘情報でかき混ぜられかねないよ
非がどちらに合っての破談かを文書に残すか、慰謝料もらうことで残すかが大切だと思う - 183 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)14:04:42 ID:CEc
- >>180
お疲れ様でした。焦って無理やり結婚して後悔するよりも
あげる前ならいくらでも悩んだらいいと思うよ
その後スレもあるのでまた報告あったら書いてもいいしね
がんばってー - 184 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)14:06:29 ID:PBG
- >>180
どっちが正しいとかじゃなく、
何かあるたびに泣く貴方に引いちゃったんじゃないの
勝手な私見で申し訳ないけど、情緒不安定になる妊娠出産子育ての時期に、円満な家庭が想像できないよ
私はちゃんとしてるのに!ちゃんとしたいのに!
どうしてあなたはしてくれないの!
って毎日言われそう - 187 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)14:16:07 ID:310
- >>180
2人に影響することなのに相談もせず何事も自分優先で決めてしまうのは
間違いなく結婚しても悩まされるとは思う。
ただ結婚指輪を奥さん1人で見に行く人が一定数いるように
男性にとって結婚する「結婚観」がものすごい低くて
婚約という考え方も彼にとっては付き合う・別れるの延長くらいの感覚の可能性もある。
付き合って短いのか長いのか分からないから
今までそういう彼の本性が見る機会がなかったのかどうかは分からないけれど
少なくとも↑の価値観の差異に貴方が必死に訴えてもきちんと真剣に話を聞いてくれない上、
場当たり的にその場ですぐ思考を変える。こういう本質的な部分は結婚する上でとても問題視すべき
婚約中だからお互いに相手と価値観が合うという点を見極めるのは大事なことだよ
なあなあにせずきちんとご両親にも相談して進めるよう気をつけてね。
コメント
報告者は考え直した方がいいな。むしろ慰謝料貰って別れるべき
両家で話し合い
その彼は報告者どころか、誰も幸せに出来ないヤツだよ
自分勝手過ぎる
男女2:2の旅行なんてありえない
全部相手の親にばらして白紙で良いと思う
そんな旅行に誘う方も参加する方もどうかしてるわ
報告者は逃げた方が良いと思うけど
慰謝料は払う必要は無いと思うけど
いやこれ婚約破棄していい案件でしょ
相手が勝手に相談もなく事後承諾で入籍延期を伝えて、式も延期すると宣言したんだから、
相手が有責だよ
男女2:2の旅行もヤリ旅行じゃん
頭おかいしんじゃないのそいつ
そういう男は結婚してからもそういう旅行に平気で行くし、
嫁から行かないでと言われたら逆ギレするし、
最期には会社の出張と嘘ついて浮気旅行に出かけるよ?
彼氏が両家で話し合いするのを拒否しているのは、彼氏に後ろ暗い事があるからだし、
彼氏が自分に非があるってわかってるからやりたくないんだよ。
きっちり両家で話し合いをして「勝手に入籍延期、式も延期と言い渡されたので婚約を白紙撤回します」
って相手に言うしかないよ
報告者擁護してる人、婚約者本人かと思った。
※6
報告者擁護じゃなくて
報告者の彼氏擁護じゃないの?
"出産里帰り送別会"ってのが意味不明なんだけど、そんなのわざわざするの?
報告者も折に触れ泣いてるような気もするが、
彼氏は婚約破棄を盾に自分の思い通りにしようとしたけど、
逆手に取られてしまったクチか。
旅行のプレ飲み会ってなんやねん。
※8
わざわざする必要ないよねw飲み会って…主役の妊婦は酒飲めないしw
※10
スマン旅行のプレ飲み会とごっちゃにしてしまった
酒が入るかどうかは送別会の方は分からんね
どちらにしろあり得ないが
結婚って当たり前と思ってることから相違があると、結婚してもケンカばかり。
とくに結婚式っていう二人で決める大事な事を、コロコロ簡単に自分都合で勝手に変えちゃう人は
結婚してからも大変な気がする。
とりあえず、一々悲しいからって泣くなよ
一刻も早く両家でこの時系列を共有して、話し合わないと。
で、さっさと婚約破棄した方がいい。
※8
周りで訊いたこと無いな。
早くに結婚して嫁さん里帰りで居ないから、男友達で昔みたいに(女関係無しの)夜更かしして遊びまわろうぜってのはある。
関係者か?と思う位おかしなのが多数湧いてるな
分からんからと書き直しを要求するのや、この男のどこに擁護する要素が有るのか全く分からないけど無理矢理報告者を責めるのや、泣き過ぎの報告者が問題だと糾弾するのや
その彼氏、一応好きで結婚する相手に対してもそんなんじゃ
子供なんか見もしないだろうし、結婚しない方が良さそう
友達にひっぱられてる感じとか見てもキョロ充の雰囲気がある
キョロ充だから必死で彼女と結婚までこぎ着けて普通人ぶってたけど
友人、会社ときて、妻まで増えたら、これ以上キョロれないと思ったんじゃないだろうか
結婚式がしたいのか結婚がしたのか
こういう案件は2chじゃなくて、弁護士にすぐ相談するべきじゃないかなあ
iID:Yfhが頭おかしすぎて内容が色々ふっとんだわ
こいつ頭おかしすぎるだろ
同じ立場になった時に同じ事がいえるのかよww
旅行の時点でおかしくね? 2:2って、あかんやろ。
婚約破棄ってかなりのオオゴトだと思うけど
それを当人同士だけでってのは無いよね。
特に彼は重要な案件を伝えない、報告者にも両親にも。
そこが問題になって、白紙にまでしようってなってるんだから
余計に、向こうの両親には経緯説明はすべきだよね。
>彼が私に相談なく男女2:2の4人で旅行に行ったり、
ここでアウトでしょ。ありえん!
米7
あっ…ご指摘ありがとうございます、その通りです
うっかり消しちゃったみたい。
泣いた奴が悪いって謎理論だな
どうみても婚約破棄でいい
あれでしょ?怒られたらなんで怒られたか分かんなくてヒスだ!とか言い出すやつ
「結婚してやる」「結婚しないなんて言いださない、俺から離れるわけがない」が透けて見え見えな男だな。で、いざ婚約破棄言われて焦ってる、と。
男女の旅行はアウトだわ。これは早急に相手の両親に話したほうがいい。
あと連絡三週間もよくほっとけたな。
弁護士入れて婚約破棄がベストだと思います
結論をどうするかはともかく、入籍は数カ月見合わせた方がいいかもね。
男女2:2旅行で受胎が行われてるかもしれないしさw
結婚しない方が良さそう…男女2:2旅行だけでもあり得ないのにその後の対応が人としてどうかと思うレベル…。
多分だけど、延期にすることで報告者に反省させようとか謝らせようとか、自分が今後優位に立てる様にしようとしてた気がする
男女2:2の旅行とかありえないでしょ
報告者叩いてる人みたいなのが不倫したりすんのかな
男女同数の旅行なんて…遊んでるよ。
婚約破棄に強い弁護士と貴女の両親つれて相手親に乗り込んで話をつけた方が良い。
旅行のメンツは嫌だし勝手に延期を伝えられるのは言語道断だと思うけれども
他の飲み会と帰省は先約なんだししょうがないでしょ
グダグダな文章力から察するに実際の会話は更にうんざりしたものだろうし(しかも泣いてるし)
言いたいことは婚約者周囲よりも婚約者自身よりも私を1番優先してよ!という自己中極まりないものだし
双方未熟ってことで婚約者は138に乗っかってさっさと婚約破棄した方が身のためだと思う
随分婚約者から見下されてるようだね
※33
先約なんだから仕様が無いの意味が分からんわ
旅行がなけりゃ飲み会も無いんだし、帰省には文句言って無いじゃん
準備で忙しい時に入れられた予定の一つが帰省ですよって書いてるだけでしょ
バカに優先順位を考えて欲しかったとは言ってるけど、期日が逼迫している中、プレ飲み会前の昼に打ち合わせに行かないかと最大限に譲歩してるのに
>婚約者自身よりも私を1番優先してよ!という自己中極まりないもの
こんな感想しか持てないって、※33は日本語が不自由なのか性格がひん曲がってるかどっちだろう
あっ、両方か
出産の送別会もイミフだが、旅行のプレ飲み会っていうのも、わけわからんw
入籍前に遊び歩きたいんだね。
その飲み会仲間が余計な「婚前にどちらが上かをわからせておくべき」的なこと言って間に受けてそう。
なんにせよ、延期する(白紙に戻す)のであれば親にはきっちり婚約者の所業を話したほうがいい。
出来たら親同席の上で話し合いのほうがいいけどきっと婚約者はその場ではいい子演じて
親の言うとおりにするだろうしなー
友達結婚してるのにまったく配慮ないのな。嫁出産のための里帰りってか逃げられてるんだったりしてw
どう考えても破棄一択。
ネット掲示板に書く前に自分の両親に相談すべきだよ。
確実に激怒して両家交えての話し合いになるわ。
どちらの親からも袋叩きにされるだろう婚約者は、それを恐れて、大事にしたくないとかほざいている。
※33
これから一緒に家庭作っていく相手が最優先で当然じゃん?何がおかしいのさ
昨日今日日取り決めた訳でもないのに日程逆算できないってさ…さんすうレベルからやり直せよと言わないだけこの人優しいよ
破棄一択。旅行は一発レッドカード。
やましいことはしてないとか本人が言おうが意味無し。
旅行行くこと自体不貞行為と考えるよ普通は。
彼氏擁護してる連中は何なんだ?
頭おかしいのか。男の俺から見ても彼氏が悪い。彼氏有責で破棄がお奨め。
入籍前に遊び歩きたい人は、入籍後も遊び歩くからね〜
※42
頭おかしいというより、そもそも頭が悪いんだと思うよ。
読解能力低くて想像力がない。
わかってる人とわかってない人の頭の善し悪しが出ててコメントが面白い。
彼氏、旅行に行った女とやらかしたんじゃね?
結婚する相手がいるのに、男女2:2で旅行に出かけるとかw
結婚しないに限るな、そんな男。普段は優しいって言ってるけど
肝心な事でコケにされまくってるじゃん。
とにかく両方の親含めて「彼の行動について」話し合うのが良いと思う。
「普段は優しい」んじゃなくて、「普段は口数が少なくて意思の疎通が取れない」の間違いなんじゃないの?実際はパートナーに興味が無くて会話が少ない身勝手なだけの男なのに、相手がこちらに干渉しないのを優しいと勘違いしてる。
二人別々に行動してるうちは、彼女の行動に干渉しなくて器の大きい男に見えるけど、結婚式とか旅行みたいな、二人の連携が必要な場面でこうやって本性を現すんだよ。まあこちらが見誤ってるだけで、本人は隠してもないんだろうけど。
二人で生活してるうちは、何でもこの人が一人でやればうまく回るだろうけど、子供が生まれたら詰むよ。産院や里帰り期間やらなんでも旦那が勝手に決めたり、根拠のない自己判断で病院に付き添わなかったり勝手に遊びに行ったりすると思うよ。
※35※40
婚約者が悪いのはわかってるって。138(や援護)が138自身を棚に上げてるのが気になるの。
下見の予約は簡単にじゃあ明日とはならないから自然と先の予定になるし、そうすると婚約者に都合を尋ねるか予約が取れたことの報告をするよね。
となれば婚約者は先に183との予定を入れていたかもしれないし先約あったとしてもその段階で把握できたよね
そういう一切が無かったから婚約者は予定を次々入れていたんでしょ。
優先順位とか逆算とか言うけど期日が逼迫している中何もかも決めきらないで婚約者を引っ張りまわそうとしたのは138で、婚約者の中では下見する式場は1件のみ、そこを138が仮予約した時点で決定だったんだよ。
他の式場下見予約するともしたともしたいとも聞いてないからあとは指輪を決めるだけだと思ってたんだろうさ。
ところがキャンセルも視野に入れている(そこの下見予約はしていない)と言われて驚いたわけだ
そして138は婚約者が暗黙の了解で自分の為に時間を空けておいてくれなかったこととその予定の内容に驚いたと。
つまり圧倒的に話し合い不足だしお互い行動が未熟なのよ。
婚約者は無断で延期を報告するわ無断で変なメンツの旅行決めてるわで明らかに138より非が多いと思ってるよ?
一方138は婚約者の都合無視で説明不足で優柔不断で準備不足で、無闇に婚約者の拘束してる。自分のせいでもあるのに思い通りにならないと泣いて相手をなじるのが138の悪い所で棚に上げている、と言いたい。
出た、ごぶごぶ論者。お前なんかうまいコロッケ探してうろちょろしとったらええんじゃ。
話の内容よりも途中で出てくるEKA、こいつやばいな。
ガレージの話の時もそれは弁護士の仕事では、とか何とか絡んでいたアホ。
文脈が読めず1から10まで情報出させるくせに人の半分くらいの有難味しか返してこないゴミ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。