2016年10月25日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476765718/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】8
- 660 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)16:38:56
- お袋の癌手術終わって摘出部見せてもらったけど
先生「これが良腫で、こっちが癌です」
と色々話してくれたけど
良腫で俺のこぶし大あったのに
癌部分なんて親指くらいしか無いやん
良腫の方が痛々しかったわ
スポンサーリンク
- 661 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)16:48:57
- 金属の盆に乗せられてるよね
私も帝王切開の時、腫瘍あるから生検出しとく
結果出たら連絡するねって連絡ないけど良性だよね うん
今更聞きに行くには遠いし、カルテないかもだしね - 662 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)16:50:25
- >>661
筋腫だったんじゃない? - 668 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)18:55:08
- >>661
筋腫も生検に出すのかなぁ?
それまで妊娠期間に全く指摘されてなかったのに緊急オペ中に言われて意味不明だった
どの臓器切られたのかも把握してないという… - 663 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)17:02:07
- 父親の大腸ガン手術の時、
これが取ったガンですーって腸をずるって持って開いて中身見せられた
母親は倒れた - 664 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)17:10:53
- 乳がんの手術で「後で見たいからお願い!」て
夫に摘出された自分のおっ○いを写メで撮って貰ってた強者奥さんいたなぁ
夫は撮る時ガクブルだったらしいよって笑ってた - 665 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)17:14:23
- え、どーゆー状態になるんだそれ...
- 666 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)18:06:25
- >>665
手術中は麻酔で寝てるし、とったブツは家族に説明で見せた後すぐ検査に出されるから
実物は見られないけどせめて写メで残してもらうの!って言ってた - 669 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)18:57:30
- >>666
胎盤を見たがる、もっと言えば食べたがる妊婦もいるらしいよ
プラセンタ?若返りの何かが含まれてるとか信仰か本気か知らないけど
私は見たくないし食べたくないけど - 672 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)19:07:15
- >>669
胎盤食べると子宮の戻りが良くなるとか聞いたことある。
若返りは初耳。 - 670 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)19:04:33
- 中国では胎盤のスープ作って飲むらしいね
とある料理店が「近年は豚で作ってます!」ってインタビューで答えてたけど
それってつまり…とゾッとした - 671 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)19:06:07
- 牛や羊だったんだろうなぁ
- 673 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)19:07:28
- 50年くらい前までは人間…おっと誰か来たようだ
- 675 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)19:17:38
- 人間も一昔前まで食べてたし動物は食べるものだけど
信仰って...
コメント
昔ミリオン出版のGON!って雑誌で産婦人科で人間の胎盤を
食べる企画を読んだよ。
コリコリして味は美味しいらしい。
プラセンタ入ってるから肌にはいいかもしれないけど、
重金属とか身体によくないものが含まれてるらしいと
きいてからは食べたくない。
>>675
一昔前まで食べてて、動物も食べるからなんなんだ?
それだけの理由で、科学的な証拠もないのに
体にいいと信じて食べることを「信仰」って
言っているんじゃないの?
あれ何で見せるんだろう
今はロータスバースなんてのも海外で流行ってて、普通は分娩後にヘソの緒を切るんだけど、
ヘソの緒と胎盤を赤ん坊から切り離さずに自然に取れるまでそのままにするんだって。
乾燥して自然に取れるまで腐らないようにジップロックに入れて氷で冷やしたり、
布でくるんだり、臭い予防にハーブや岩塩をまぶしたりして出来るだけつなげておく。
そうすることによって胎盤に残っている栄養分も余さず子供が吸収できるし、
出ベソになりにくいっていう理屈らしいけど。湿度の高い日本じゃ色々と弊害がありそう。
↑あ、ごめん。
※4だけど、妊娠・出産って宗教じみたことが流行るよねってことが言いたかった。
産後に胎盤料理出す産院もあるって聞いた
動物は胎盤食べるしなあ
血の匂いを消すためもあるだろうけど産後の栄養補給にいいんじゃないか
ある意味自然志向?
東京大学物語でヒロインの遥が自力で出産して胎盤食べるシーンが有ったような
今プラセンタで出回っている物はだいたい家畜の胎盤で出来てるんじゃね?
あの見せる行為は拒否出来ないのか
筋腫も生検(病理分析)するよー
友人が病理分析の仕事してるけど、筋腫は薄切(病理分析のための作業)が面倒だって愚痴ってた
あと、もしも悪性腫瘍が拳大もあれば助からない
拳大が良性腫瘍でよかったじゃん
以前飼っていた猫に腫瘍が出来て切除した時
終わったら先生に「大きかったですよ」と見せられたことがある。
(膿盆の3/4ぐらいあったので確かに大きかった)
次の子を去勢した時は切除したタマを見ますか?って聞かれた。
獣医師は切除したものを見せるのがデフォなのか。
内田春菊が漫画で描いてた産院は食べて大丈夫そうな胎盤は食べられるけどどうする?って聞くって
最近は胎盤が臭いひとが多くて食べられないパターンが多いけど春菊のは臭わないから食べられたって
そういう話読むと無添加信者の言いぐさもちょっと理解できなくもない
採ったばかりの内蔵は鮮やかでツヤツヤで綺麗だよ。
大学のときに女神スレで胎盤様信仰を知り、絶対見たいし食べたい!と思ってた。けど、実際に妊娠して母親学級で出産のビデオ見たら無理ー!ってなって諦めたわw
胎盤が臭い=添加物という発想も不思議だなあ
臭い胎盤をきちんと成分分析したならともかくさ。
人間の胎盤を食べるのは日本では犯罪になるんじゃないか?と解剖学の上野医師が言っていた。損壊罪に当たるって。
内田春菊の話は知り合いの人の話で自宅出産で助産師が言ったんじゃなかった?
春菊は二番目の子供の時は早期剥離して、筋だらけで美味しくなさそうだったと描いてあったのを覚えている。
あのシリーズは初期の頃は色々勉強になったなー
※15
添加物とか関係なく内臓は臭いよ
無添加なら内臓が臭くないなんてことはない
大腸がんの切除部分を見せられた時は
臭くないんだけどホルマリンが揮発しまくってて目が痛かったな
胃の部分切除の時見せられたなー
今朝まで自分の中で働いてた同胞が今はトレイの上と思うと、すごい悲しかった
色は綺麗だった
女性は自分が蓄えた重金属などを
子に移して出産する
そういうのがあるから、うわーひどーいとなるが
なかったら普通にカルシウムなど子に与えてるとなるだけで
生き物としてやってることは同じだよな
豚の胎盤で作ってるからどうだって言うのか
マジでわからん
子宮筋腫も生きが良すぎると転移するでー
見つかる大きさに育つまで10年単位でかかるが
1センチ大の塊で肺癌の疑いで切除したら子宮筋腫の転移だった
自分は見せてもらえなかったが生検に回す前に見た夫は「ガンの可能性捨てきれないっつってあんなにゴソっと取るもんなのか?」と言ってた
そのせいか今みたいに急に寒くなる時期は術痕が疼くんで「あー手術したんだっけ」と思いだす
※21
驚いて調べてみたら珍しいけど症例があるみたいだね
肺だったり骨だったり腹部だったりに転移して海外では大きくなりすぎで死亡例もあるとか
経過観察、ホルモン療法、卵巣摘出等治療法も書いてあった
巨大化した筋腫を今年取ったもんで他人事ではない
貴重な体験を教えてくださってありがとう
お身体お大事に
昔は胎盤を吉方へ埋めたりしてたんだよね、落語なんかでは「なんだか今日は嫌な感じがする、俺のエナ(胎盤)の上を誰かが踏みつけたんじゃないか?」みたいなフレーズがあった気がする。
胎盤を埋めた上を最初に踏んだものを恐れるようになとか(犬なら犬が怖くなる、父親が最初に踏んで恐れられるようにする)なかなか呪術っぽくて怖いわw
見せるのは「嘘偽りなくきちんと切除しましたのでご確認下さい」ってことじゃなかったっけ?
癌が親指くらいの大きさて、やばいよ。
2cmもあれば大きいほうだし、死亡率高いよ。
リンパ近くなら、1cmもあれば危険だよね。
知らないてことに恐怖を感じますわ。
無知って幸せだな
体の組織に親指大の悪性新生物が埋まってるんだよ
外に出せば小さく見えるけどな
生臭くて煮物でならどうにかレベルってなにかでみたな
義母の摘出した食道がん見たわ。その夜見たテレビでホルモン焼きやっててとてもじゃないけど美味しそうには見えなかった。
今じゃ全然平気で好物だけどw
胎盤はどっかの助産院でごま油と塩で食べさせてもらえると聞いて生レバーかよと思った記憶が
胎盤をお墓に納める地域や、ヘソの緒を削って飲むと一度だけ難病が治るっていう迷信があるって教科書でみた。
外国人夫婦で胎盤を食べたがる人が結構いたって話もきいた。
なかなか興味深いから詳しく知りたい。
父の胃がん摘出手術で見たけど、がんは親指の爪くらいのサイズ、切り取ったのは手のひらサイズだったな(胃の2/3)。
同じ時期に逸見政孝さんの胃がん手術があって、その時は初期とか行っていたけど同じ状態にはとても思えなくてダメだろうと思っていたらやっぱりスキルスでダメだったね。
宇多田ヒカルの卵巣嚢腫手術の時に友達が同じ手術をしていたからわかったんだけど、あれ卵巣嚢腫じゃないね。
胎盤って食べられるのかw
自分も見たよ胎盤w「見たい!」って意気揚々と言って見せてもらった
なんかレバーみたいだな~って思った
あんなのお腹の中にあったのか~そりゃ重いわって感想だった
病理で働いてるけど、おおむね筋腫であっても中に肉腫(悪性腫瘍)が入ってることがあるから、手術したら精査のために必ず病理検査に出すはず。
あと癌が親指大って相当大きいよ。転移があるか心配。
何故か病院ってとったもの見せてくれるんだよね
あと瓶に詰めてくれたりする
分娩介助して、胎盤食べた人いたなぁ。
食感はハツでレバ刺しみたいって言ってた。
※17
生々しい血が滴るような取り立てのは臭った気がする
冷凍物は臭いが気にならなかったな
解剖やってるとき
663の話がこわすぎてw
いまだに食べると良くなるみたいな迷信が残ってるのか
※12
羊水からシャンプーの臭いが!とか信じてそう
なんか医者が好きで見せてるみたいな話してる人いるけど
あくまで術式の報告のためだからな?
サインしてるのに必要のない手術だった!とか言われかねん御時勢だし
それでなくても説明や証明はなるべくするんじゃないの
ところで切除部位の所有権って誰のものなんだろうな
自分女だけど、最近胎盤食べるレポ漫画みたいなの読んだんだけど、自分でも思った以上に気持ち悪くて無理!!!って拒否感がすごかった
醤油とかごま油と塩とか味付けが選べるらしいよ
>>39
15年前くらいの出産の時に、臍帯血を採りたいからなんか胎盤を病院にあげます的な同意書にサインしてくれって言われたから一応本人の?なのかね?
ほれ胎盤、って分娩担当だった院長先生が見せてくれたよ
デカくて綺麗だわ~これなら予定日から1週間過ぎても出てこないのもわかる!wだと…
自分から摘出された腫瘍を見たい人がいたって話に対して「食べる人もいるらしい、私はそんなことしたくない」ってレスがなんかすごくズレてる気がする
自分の体をきちんと知りたいの延長線上に食べたいは無いだろ
手術経験無いけど見れるもんなら見てみたい
ただの興味本位だけど
茄子だけど、胎盤はハンバーグっぽいイメージ。血液で出来ているしね。
しかし胎盤は出産直後は血だらけで血なまぐさい、あの臭いだけで無理でしょ。
そして自分が出産したとき、予定日よりだいぶ遅れて産んだせいか胎盤に石灰(古いとできる)が点々とついていたw
胎盤が正常かどうか確認する意味もあるよね。
胎盤見たわ。自分の臓器、しかも1度使い切りのやつを見る機会なんて滅多にないわ!と思って。思ってたより黒々してて硬そうだったな。
畜産やってた夫は「牛のと全く違う…」ってびっくりしてた。
摘出手術後に部位を見せるのは、それを見せて手術が適切だった事や誤診とかでなく腫瘍があったって証明の為じゃないの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。