2016年10月26日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/
その神経がわからん!その25
- 495 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)08:21:24 ID:pFa
- 通勤ラッシュの中、前の人に続いて改札を出ようとスイカをピッとしたら、
前の人が改札出たところで突然足を止めた
改札の出口を塞がれた状態で、こちらもストップ
「すみません」って声かけて、向こうが「え?」と振り向いたところで、
改札のストッパー?がバタンと閉じて、完全に出れなくなって、
駅員のいる窓口に回らざるをえなくなった
慣れてなさそうなおばちゃんやお年寄りならともかく、
普通のリーマンぽかったのにあんなとこで止まるんじゃないよ、アホ
スポンサーリンク
- 497 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)10:21:07 ID:Zlm
- >>495
すごいわかる!
改札の出口、エスカレーターの出口、とっとと退けてほしいところで立ち止まられるのは、
一瞬のことでもイラッとするわ。 - 496 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)08:34:01 ID:dms
- 自動改札のない石川県・福井県・鳥取県・島根県・愛媛県・徳島県の住人ディスりか
出張できて知らないって奴結構いる - 498 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)13:47:27 ID:DWL
- >>496
自動改札知ってようが知っていまいが出口塞いで立ち止まるやつはカス
自分の行動が他人の迷惑になるかどうかを考えることが出来ないカス
自動改札に限らず扉を抜けたところで止まる、通路の真ん中で止まる
階段やエスカレータを登りきったところで止まる
こういうカスは自動改札知ってる知らないは関係無い - 499 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)14:16:16 ID:mYt
- >>496
入り方がわからず入るところで足を止めるならわかるが、通り過ぎてから後続者の迷惑考えず
立ち止まるのは自動改札を知る知らない関係ないだろう
自分が立ち止まったら後ろがどうなるかの想像力のない迷惑な人ってだけ - 501 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/24(月)17:27:10 ID:e7k
- >>499
>自分が立ち止まったら後ろがどうなるかの想像力のない迷惑な人ってだけ
同意。お店から道端に飛び出す人とか、スマホゾンビ()でいきなり立ち止まるのとか。
コメント
エスカレーターの出口で立ち止まられた時はマジで困った
電車だと扉前の守護神も邪魔だなぁ
あと急に立ち止まるのもそうだけど隣の改札のやつが直進せずに曲がってきたときも「こいつ!!」と思う
↑ ↰ ↑
□↑□↑□↑
↑ ↑ ↑
「□」が改札で矢印が人が進んだ軌跡な
真ん中の奴が迷惑(とりあえず進路を変えるあるいは停止するときは後ろを確認しろと)
って言ってどうせお前も下向いて歩いてんだろ?
自分もこれでえらい目にあったことがある。
その時は、ゲートが閉まったので、再度タッチしたらエラーまでは同じ。
有人改札口に回ったら、そこでオバちゃんが駅員に延々質問していて長いこと待たされた。更に、チェックの結果、駅員からは「どうぞ。そのままで結構です」と言われた。
「待ち時間を返してくれ!」と言いたくなった(駅員が悪いわけじゃないから言わなかったけど)
さらに神経わからんのは、立ち止まっといてぶつかると睨んでくる人。こっちは進むと思って歩いてんだぞ。
エスカレーター降りて立ち止まる人いるいる
いきなり立ち止まってカバンごそごそして荷物整理始めたおばはんいて思わず「ちょっ!」って声荒げてしまった
マジで事故の元だからやめてほしいわ
なんで後の人のこと考えられんのか不思議
あれ何でいきなり止まるんだろ
歩きスマホのアホならまだ分かるんだけど・・・考え事して何か思い出したとか?
店とかでも、出入り口で止まるヤツムカつく。
レス498に思いきり同意。年や地方か関係なく、感じ方が違うのを痛感してイライラする。
これ車でもあるよね
駐車場でグイっと出てきたくせに止まって駐車する出るのか判らんやつ
電車に乗れたことに安堵するのか乗った直後に扉の真ん中で一息つくババアが多い
後ろがつかえてんだよ!早く奥の空いてるスペースに行け!!
電車にはここ10年乗ってない。
改札通るの怖いわ~
栗拾っててクマに会った時も怖かったけど。
※2
ここに投稿する数分前に同じ文章をキ○ガイママ保管庫に投稿してるよね?
けつのあながかゆい
そういう奴にはお構いなしにタックルすることにしている
改札や扉で後続などいない田舎から出て来て、後ろに人がいるなんて思いつきもしないんだろ
突然妙なところで立ち止まるアホいるよね
すっかりBBAになった今は「ちょっと」と言いながら押し出してるわw
エレベーター降りた直後で止まったBBAのせいで扉に挟まれた事がある
それ以来そういうヤツには遠慮無くぶつかるように出るようにしてる
なんで周りのことかんがえないんだろうね
駐車場で駐車スペースから車が出きったところで突然止まり
バッグをあさって携帯を取り出したバカを最近見たばかり
思いっきりクラクション鳴らしとけばよかった
だろう歩行じゃなく、余裕持ってかもしれない歩行しようぜ…
これで怒ってる人って車運転したら車間距離詰めてカマ掘りそう
あ、だから電車乗ってるのか?
自動改札の入る寸前になって、立ち止まってカバンゴソゴソやる女が多すぎ。
こういうやつも氏んでほしい。
わかるー!
自動改札に慣れてない外国人とか年配の方ならまだ仕方ないと思えるけど、40〜50代でそういう事してる人は自分しか見えてないのか?と思う
*21
自分がよく見るのは朝男の人が改札前で結構ごそごそやってる
ホント邪魔
立ち止まってるの気づかなかったふりでぶつかってやればいいのに
※24
普通そうするから報告者は優しすぎたんや
エスカレーターの降り口で立ち止まられたらぶつかっていくわw
その場で本人に向かってきちっと言ってやらなきゃ何の意味もない。
明日の朝もそいつが報告者の目の前で足止めてニヤっと笑うかもな。
エスカレーターの昇降速度より早く歩けない死にぞこないの老人は
朝夕のラッシュ時にエスカレーターを使うなと何度思った事か。
なんか腹立つの思い出した。
自動改札で私の前に、ピッてやった人のが通らなくてドアが開かなかったんだけど、その後に続いてついいつもの流れでその後にすぐピッてやった私のが開いてその人が出て行ったんだよね~。んで私が出られなくなって、駅員さんに私ので開いたのにほかの人が出て行きましたって言って出してもらったわ。(その女のドアが開かないと察した時点で、もう手がカードかざしてたんだよね)。
平日の朝・夕、改札の出入口で腰に手を当てて仁王立ちで電光掲示板見てるやつとかな。
邪魔だつうの!
つ『蹴りたい背中』
※11
いるよね、必死で走ってたくせに電車のドアにたどり着いたとたんに
ほっと立ち止まるババア。2m後ろを走ってた自分がそのまま止まれずに
かかとを思い切り踏んでしまって、「痛い、何をする」とギャアギャア
わめくのを一切構わずにそのまま抱えて車両の空いてるところまで進んでから
離してやったわ。だって私には走ってる間に後続の足音が聞こえてたから。
ババアにはなんでそれが聞こえないんだろう
店員が店の入り口で「いらしゃいませー」って仁王立ちして通路をふさいでいるのもうざい
496がディスってんだろ
自動改札なくてもやったら迷惑だろうなってことはわかるわ
エスカレータの終わりでカバン漁るのやめてほしい
結構見かける気がする
券売機で切符を買おうとしたらオバハンに横入りされた。
それはまだ許せる。
が、横入りしてから「ナンボやったかなぁ」と料金表をのんきに見始めた時はサツイを覚えた。
ふと思い出しスマソ。
ムッとはするけど、そこまで腹は立たん。
みなさん、ストレス貯まってるのね
※37
自分が貯めさせる側の言いぐさキタ
エスカレーターの降り口で立ち止まるのは事故起きるし危険なので本当に止めて欲しい
※25
文章の雰囲気から女性っぽいし、女性がわざとぶつかるのは少々勇気がいるだろうな
オッサンのワイは虫の居所が悪い時はぶつかるだけじゃなく
腕や肩で横に払い除け気味に押しのけることがあるけど
通り道に立ち止まってて、通ろうとしてる人の体がガッツリ接触してるのに避ける素振りすら見せない奴あれ何なの 触覚鈍いの?
都会の人はみんなスイカを持ち歩いてるのか。
重いのに大変だね。
r一'つ
厂厂厂ハ
{ ' ' ' |k
,/ `¨下`¬ヘヽ
〃| | lハ
/ |l | l !! ',
/ lレ-‐とぅー- l| ',
/.. :jィ'´ ,.:/j::l`ヾ``| >、 i
〃/^x:'.::/ j:::l l:::;ハ::ヽ\
.:i/ i:::{ 〈:ヽ' l::::{ l:/:, ヽ::l
:X j:::{ j::::i\:::::{/レ1l, iヽ
i:.| {:::{ {::::{ {:X |::〉 l::::V
':: i {::{ i::「 /:| 丶 N:::| l:::/
',: i {:{ / l:::1 \' l//
ヽ:i / }:} |:::| ノ::ノ >く:/
`'㍗、'{ j::ノ ノ:'/.:/
`¨¬ ==≠´"¨´
しつれーしゃーすと言いながら、カバンでゴリゴリっとやるわ
ちなみに電車の中では人身事故のときの満員電車並みに強引に押し込む
相手がコケても知らん
突き飛ばす勢いでぶつかる
止まると思わなかった、で言い訳出来るしね
蹴り飛ばせばいいじゃん
邪魔だボケが!って言いながら
東京駅でエスカレータ降りた直後でいきなり立ち止まって掲示板見始めた姉ちゃんには参った
あの混雑で、しかもみんな大きな荷物抱えてんのに、よくそんなマネが出来るわ
降りる所で子供とかが横切ると止まらざるえん
結構な割合でこの手の人って居るよね。
改札やエスカレーターもそうだけど、道のど真ん中とかでも見かけるし、
お店の中で自分の都合で立ち止まるヤツとか、マジで蹴り入れたくなる。
※20
だろう歩行でどうにかなるような距離開いてない混雑も、駅では多いからねー
エスカレーターはだろうも何も問答無用の全自動だし。
幅一人分のエスカレーターで園児が降り口に止まった時は「危ない!」と言いながら
空いてる片手で子供の後ろ襟ひっつかんで持ち上げてどかしたけど、本当ヒヤヒヤしたわ
仮に私が蹴飛ばして子供が怪我した場合は責任なしで大丈夫なんだろうか?
島根に旅行に行ってきたけど、確かに駅員さんが切符切ってて懐かしかった。
しかもバスがバスカードがあって、すっかりその手のものが消えちゃってる都心から行った身としてはびっくり。
あとJRはイコカが使えるんだったらパスモ使えるようにしろや。
自分の後ろに人がいると考えられない奴が多いな
動線に関する認識も鈍い奴が多い
改札通ってすぐ右に曲がるやつが一番近いからで左端の改札を使うとかアホにしか見えない
映画「ハリーポッター」の5作目で、ウィーズリーおじさんがマグル界の地下鉄にうまく対応できなくておろおろしてるのは可愛かったなぁ。
そのひともきっとマグル界にやってきて日が浅く、まだなれてないだけなんだよ。
自動改札でも有人改札でも、出たところでとまったら邪魔に決まってんじゃん。
エスカレーターの出口で止まるやつなんかいるのか
どんどん後ろが詰まっていって、後ろ向きに歩き続けなきゃいけない人が出るのか
これはわかるわ。ぶちギレ不可避
大人の男性とかなら邪魔だしムカつくで済むんだけど、
子供とか背が低い人だと、バランス崩してこけそうになって怖い
人ごみだと尚一層キケンだし、心臓に悪いから本当に止めてほしい
突然立ち止まるヤツも腹立つけど、ラッシュ時に一番イヤなのが改札でスイカやPASMOをタッチするとこにグイグイ押し付けてから通るヤツ。
あれやられると次の人が絶対ピンポーンってなって止まっちゃうんだよね。
PASMOなんて別にくっつけなくても上にかざすだけでピッって通れるのになんでわざわざあんなことするんだろう?嫌がらせ?
徳島出身だが上京当時であっても長時間出口で立ち止まることはなかったな~
入り口はあるけど
初めて改札使った時はものすごい力で切符吸い取られてビクッ!!!!ってなった
本当これ分かるわ
改札も困るけどギュウギュウの駅のホームとかもいる。
列が有る訳じゃないけど絶えず人がある一定の速度で流れてる状態で止まられると横に行くことも出来なかったりして凄く困る
エスカレーターの出口で止まる奴はうわーっとか言いながらぶつかればいい。
その後はそいつの顔を見ながら被害者っぽく大袈裟に怖かったふりしながら立ち去る。
エスカレーターは老人がのろ~~っとしか動けなくてヤバかったことあるわ
あれから年寄りの後ろにつくときはなるべく距離置いてる
エスカレーター降りた所で立ち止まったおばさんの後ろになってしまった事がある
何も言わずにそのまま後ろから肩を押してサッサと通り過ぎたよ
なんか言ってたよーな記憶もあるが、もう忘れてしまったな
ジジババ子供以外は閉まろうが止まろうが全部体で押す。
こういう時重量級は便利。
あるあるだわ
子供やお年寄りならともかく若いリーマンとか大学生くらいの女の子も時々見かけるのはわけがわからん
カバンの底にSuica仕込んでるらしき女がカバンごとボン!とタッチして、でも結局きちんと通せなくて止められてるのをよく見るけど、心底あたまわるいと思う。あれでライフハック()気取りなんだろうなぁ。
後ろから優しく肩を押して「はい、おばぁちゃん(おじいちゃん)、こんなとこで立ち止まっちゃダメだよ〜…あ、すいません!おばぁちゃんなんて…」って言う妄想は膨らんでるんだが…まだ1回しか成功してない。
改札出たとこで立ち止まったベビカママがいたけど、駅員にすかさず「危ないので進んでくださーい!」って声かけられててワラタ(笑)
そらそうだ。複数の路線への乗り換え地点になってる駅でのラッシュ時だったし(笑)
擁護みたいなってアレだけど改札出て直ぐ立ち止まるの出口の方面見てる場合が有るんだよなぁ・・・
構造的な問題だから対応して欲しいと思うけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。