2016年10月27日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476716866/
何を書いても構いませんので@生活板 34
- 416 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)19:05:24 ID:scN
- 女の子が女の子の顔を罵倒してる漫画がツイッターのタイムラインに回ってきた
作者は男性。回してきたのも男子。
女性同士が仲良くしてるのが嫌なんだなー。
『やれやれ。女の敵は女だな』って感じで物事を俯瞰するクールな俺を演じたいんだなー。
ってのは伝わってきたんだけど
ああいう漫画を描いてる男の人やそれを読んで満足してる男の人ってどんな顔してるんだろう
実は私も高校入学を期に思い切って運動系の部活に入って
痩せる前は容姿が理由で虐められてた時期があるけど、虐めてきたのは全員男子で、
庇ってくれたり先生に言い付けてくれたり、男子の親に報告して
結果的に男子を転校?登校禁止?に導いてくれたのは女の子だった
何も知らない男の人が思い込んでいるよりも女性の世界は優しくて暖かいよ
あの漫画を回してきた男子は猫背でソシャゲばっかりしてるぼっちだから、
きっと人の関係のことなんてなにも知らないんだろうな
偏屈な性格が昔の私みたいで放っておけなくてツイッターで繋がってたけどこれを期にブロックする
スポンサーリンク
- 417 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)19:14:36 ID:vqh
- >>416
「女の敵は女」って言う男性は
女同士で認めあうと男が必要とされる機会が減る
→女同士には争ってもらって、男である自分を必要としてほしい→すなわち俺モテたい!
って願望らしいねw
男のそういうとこって可愛いと思えるほど私は心が広くはありませんが…w
私も小学校時代、2つ隣のクラスの男子が周りに大勢女子がいる前で私を罵倒してきたことがあった
私を罵倒すれば女子の注目浴びられると思ったんだろうね
そいつ自身がそのクラスで嫌われてたけどw
そんなやつをほっとけないって繋がり持ってた貴女は優しいね
そしてそいつは自分を思いやってくれる人を一人失ったってことだね - 419 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)19:36:00 ID:qwi
- >>416
フォロワー四桁の弱小漫画家が描いてたやつ?
『料理もできないしファッションセンスもない。
一人なら別に何も良いところなくてもいいけど愛されると思うなよ。
好きな人に何もしてやれないあんたと○○くんが一緒にいて楽しいと思う?
ブスが道の真ん中歩くな』
とか言ってるやつ
同じゼミだったとかバイト先が一緒だったとか席が隣だったとか、
人と仲良くなったきっかけなんて思い返してみれば些細なことばかりなのにねー
利益なんて求めてない。そりゃ仲良くなれば長所はいっぱい見えてくるけど、
長所が理由で仲良くなろうと思った訳じゃないわ
私の彼氏だって、そりゃ良いところはたくさんあるけど、なんで告白したの?って聞かれたら
「好きだから。一緒にいたいと思ったから」としか言い様がないなぁ
特に利益は求めてない。強いて言えば「一緒にいてくれる」ってことが利益かなー
あの漫画を描いてる男の人は何か秀でているところがないと愛されないような
どうしようもない男なんだろうねー
他の人はそうじゃないのにね。可哀想だ。 - 420 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)19:43:21 ID:i0V
- というより単純に女の気を惹きたくて攻撃してるだけでは?
ストーカーと同じ心理だと思うよ
とにかく反応が欲しい、どんなリアクションでも反応が大きければ大きいほど
相手をしてもらえたと思えるから攻撃的になる
優しくしたってフーンで終わるけど、まーんwとか言ったらふぁびょって反応する女はいるじゃん
それが嬉しいんだよ
男でも女でもそうだけど、異性にやたら攻撃的なのって結局そういうことだよね
スタート地点がまったく違うので相手しないのが正解だと思うわ - 423 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)19:46:14 ID:qwi
- >>420
いやー…女○器呼ばわりされて怒るのは当然の反応でしょう。それをふぁびょるとか言うのはどうよ
相手にする必要はないっていうのは分かるけど - 424 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)19:50:10 ID:UrZ
- >>420
それはつまりスカートめくりから成長してないってことか - 422 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/26(水)19:45:48 ID:3cr
- まあ女の敵は~を実感することもあるにはあるけど、そればっかりだったら学校も行けないよな
更衣室も部活もグループも女で固まるっていうのに。
悪口の温床なグループなんかは面と向かって言って傷付けないようにって意味もあるらしいし
コメント
ああいうの真に受けてる人いるんだね
外に出ればいろんな人がいるのにね
男でも女でも良い人は良いしクズはクズだし
敵なんて老若男女問わず、が現実だわ
あぼーん
根底に女に対する恐怖みたいなのがあるのかね
可愛いって言ってる自分が可愛い〜みたいなこと言う奴もそうだけど
「お前ら女の考えてることや女の行動の裏にある心理を俺はわかってるんだぞ〜見抜けるくらい鋭くて賢いんだぞ〜」という威嚇というかアピール?なんだろうか
その対象と接触がないからこそ生まれがちなものだと思う
男と女で全てを分けられる思ってるのが馬鹿
性別問わず、人間の敵は人間なんだ、てことだよ
人間の味方も人間だけどね
そもそも女の敵は女ああああってドヤって言ってるけど
男の敵だって普通男だしね
男の敵が男であるのと同じ程度に、女の敵は女で、
つまりは、性による敵意の偏差なんて存在しないってことだ。
男も女も敵が男の場合も女の場合もあるもんだよ。結局人となりだね。
女の敵は女、これだから女は・・・って言う奴に「都議会の男社会は綺麗な男社会」「男社会にパワハラも苛めもない」と言うとそれに対する答えはいまだ無し。
こういう話で盛り上がってた女達が一人抜けた瞬間そいつの悪口で盛り上がってたの聞いて以来
こういうお為ごかしは一切信じられなくなったなあ
男友達しかいない女は地雷、女の敵は女
どっちやねん!って話ですわ
クズに性差はないよ。男だろうが女だろうが、嫌な奴は嫌な奴だし、いい奴はいい奴。
報告者の友達がそういう風に動いてくれたのも、報告者がいい奴だったからというだけ。
男が想像する女のテンプレだよね。
・女のイジメは男よりエグイとか
・女の友情は脆いとか
・その場からいなくなった途端その人の悪口を始めるとか
・合コンでは自分より可愛い子は呼ばないとか
・自分より年下や美人に嫉妬して苛めるとか
男には色んな人格や好みの多様性があるのは自然に受け入れてるのに
女の場合TVが作ったイメージと自分が思い込んだ男の想像のテンプレしか存在しないと思ってる不思議。
というか「女にはそうあって欲しい」んだろうな
※12
別にどっちという話でもないような。
男友達しかいない女の敵は女
とすれば、きれいにつながるよ。
オマーン湖のま~ん(笑)は釣られる側であって釣る側じゃありません
身の程を弁え、普通の男と普通の女に敬意を払ってください
なかよくけんかしな
男は女は論争に食いつく奴ほど性差を気にしてるんだなぁ。
女の敵は女ってその意味じゃないだろw
一般に女性社会と言われる職場を渡り歩いて、圧倒的に感じる傾向がある。
こういうフェミが清々しいほど無自覚に、この記事のようなブーメランを乱れ打つ、いい歳した女の子さまが多すぎる。
先人が必死になって築きあげた女の地位を勘違いしたバカが壊す
女の敵は女と言われるのはこれだろ
ほんの一部の男の行為に「男がどうこう、女がどうこう」言い出す女は痛過ぎる
ち~んww
ネットにあふれてる嫁姑ネタ見りゃそりゃね
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
これは敵がいなかった強い側の方々だな(笑)
傷ついても我慢する子が多いから、気付かなかったりするよね。
性差は関係なく、人って自分より下だと思った人間には優しいのよ。
結局色んな人が居るでFAだからな
報告者もちょっと偏見入りかけみたいだから同類になっちゃいそう
「人による」「環境による」としか言いようがないよね。
以前勤めていた職場では、古株ババアとそれに追随する中堅ババアが
若手の女で自分たちの気に入らない奴が入ってくるとイビり倒して酷かった。
絵に描いたようなドロドロと醜い底辺の女社会だったわ。
若い頃辞めた別の職場では、下手な女の嫉妬よりも恐ろしくてぞっとする
男同士の壮絶な足の引っ張り合いも見た。
今はブラック環境の介護職だけど、上から与えられる待遇はブラックでも
現場の職員の方は皆で協力し合ってやっていこうという雰囲気で男女共にまともなので
「これだから女(男)は」みたいな嫌悪は募らせずに済んでる
女叩きの一種だろうねえ
女には友情が無い、悪口ばかりと見下しそれに比べて男の友情は~と悦に入ってる
昔はそうかと思ってたけど学生時代や就職してからと男同士の
見下しや陰湿な苛めなんか何度も見たけどなw
「学歴高いからって仕事出来るとは限らない」に噛みついてる高学歴がいたら失笑もんだろ?
そんな当たり前のことは当の本人たちは言及したりしない、これを言っちゃう馬鹿よりは大多数が頭がマシにできているので
っていう例を出しても解らないから意味ないか
※25
先越されたわ
女が想像する男も妄想の塊だからね、仕方ない
※24
でもネットにあふれている嫁姑ネタの根本は結局「夫」が悪いに尽きるでしょ。
自分の母であり自分の妻、主軸は自分でしかないのに主軸が逃げ出しているから母と妻がもめる。
ネットでもいいから女の敵は女を使ってる場面を読んでみればどういう使い方してるかわかると思うんだけどな誤用を鵜吞みにしたのか例が悪かったのか
申し訳ないけど、男女関係ないよw
男性が憎くて憎くて仕方ない女性がチラホラ居るようだけど、一生独身で居ればいいし男性の話が出てくる話題に関わらなきゃいいじゃないかww
現代版「女の敵は女」は個人の仲の良しあしではなく女性が社会的差別を正そうと動くと
一部の立場が違う女性の存在によって妨害されるパターンが多いな
就活での偏見を無くそうと動けば、実際に就労意欲が低い人が多い事が証明され
欧米を見習い就労意欲向上のためのプロパガンダを試みると、主婦層がキレて猛抗議し取り下げになる
女の敵は女って、女を攻撃するのが女って意味ではないよなぁ
女性の立場権利を向上させようと頑張ってる女性はいるのに、その努力を台無しにする行動をとって「これだから女は…」って流れにしてしまう女について言うことだよね
例外的などうでもいい自分の体験を一般論みたいに語るの止めたら?
こういうの見てたら基本的に瑣末主義である女に偉人がほぼ皆無なのも頷けるな
>>
「女の敵は女」って言う男性は
女同士で認めあうと男が必要とされる機会が減る
→女同士には争ってもらって、男である自分を必要としてほしい→すなわち俺モテたい!
この論調前も見たけどまったく意味がわからない
本当に男がこんな自分に得があるかもわからない遠回しな根回ししてると思っているんだろうか
一般論に対して私はそんなことなかったからその一般論は間違いみたいな片付け方だなと思った。
個人の意見なんてたかが一票なんだからそれだけで一般論になるとは限らないでしょ。
あと1か0かで判断しがちってこと。
〇〇ってそういうところあるよねっていうとあたかも〇〇な人すべてがそうであるかのように捉えて、そうでない人もたくさんいるよという反論をする。
それって反論のように見えて、〇〇な人とそうでない人もいるけど〇〇な人が多いよねっていうニュアンスで言ってるんだから反論になってない。
今回の例では女性がということになってしまってるけど男女問わずネットだと一般論と個人論の区別が不明瞭、1か0かの短絡的思考が本当多い。
女は環境が変わったりしたら急にマウンティングしてくるからこわいよ
男女関わらずまともな人と駄目な人がいるよ
とりあえず異性を叩いたり無駄に煽ったり
性器呼びしたりするやつは全員アウトな
男叩きスレは定期的に立つね
女叩きに負けじとやっているんだろう
どちらも真偽のほどは不明だけどね
まぁ綺麗ごとを吐けば吐くほど愉快なキチ報告や小競り合い報告とのギャップが際立って楽しませてくれるよねw
これからも優しくて暖かい世界での抗争をお待ちしています
女性の中には唐突にクソどうでもいいマウンティングしてくる“人もいる”
男性の中には唐突に性器を押し付けてくる“人もいる”(どちらも実体験)
まぁ個々人の性格によるもので、男女で括るもんじゃないな
※11
俺男が飲み会で職場のグチ言ってるの聞いたことないわー
ってんなら成立するんじゃない?実際は上司や同僚の悪口盛り沢山だけど
女性に限った話じゃないよ。必要悪って言うと悪にされた人が可哀相だが
誰かを嫌いって感情でも結束は結束
米37
ほんと同意
別に男が正しいとか、女叩きとかそういう話ではないよな
考え無しな一部のせいで全体が低く見られる現象はどこにでもあるし、獅子身中の虫こそが一番厄介って意味でしょ
どっちも自分の想像の産物と戦ってるんだから世話ないわな
そもそも最近女性が否定する「女のいじめは男より陰湿」「女の敵は女」
そもそもこれ広めたのは「女性側」だからw
もともと女がドヤ顔で男に現実やネットで言っていたのが浸透して男も言い出しただけなんやでw
男は劣等感、女は嫉妬で女の方が攻撃的なイメージ
※37
女性の権利向上ばかり要求する女の人には、女の敵は女になると思う?
田嶋さんみたいな
普通に頑張っている人には女は女の味方だとは思うけど。
そういう世界もあるしそうじゃない世界もある
なのに結局こいつも男は~みたいなことを言って
そいつらと同レベルだって気付いてるんだろうか
元々の意味がどうでもそれを都合よく利用してるやつもいるわけで
報告者の言い分は反証にはなってないけど
女叩きのために自分勝手な解釈を押し付ける男に対する反論としては有効なんじゃない
もっとも、元々の意味を以って反論するほうが有効だと思うけど
※43
女叩きスレに比べたらマシっつか比べることすらできないレベルっすよね
日常的に女叩きスレがあって、スレがまとめられてるのによく言うね
人間なんて多様なのに大雑把に男女の二つに分けてそれが絶対みたいに語る事自体頭悪いっていうか…
女同士で助け合えば「女はすぐ群れる」対立すれば「女の敵は女」
ごくありふれた女叩きのダブルバインドですな
※49
あーはいはい、専業主婦は寄生虫とか言い出したのも女なんだっけ?
女叩きはすーぐ他人になすりつけようとするんだから
性別でしか物事を考えられない人間が多すぎる。でもこういう人達にも話を合わせないとコミュニケーションって成り立たないのかね。男がー女がー、は仕方なく言ってる人も多いと思う。
※51
横だけど、田嶋さんが感情論言う度に、やっぱり女は~みたいに思う人は多いと思う
>女性の世界は優しくて暖かいよ
あら~^
やっぱり女の子同士はそうじゃないとね!
優しい世界は素晴らしいね
※57
男は女を特別視するし、女は男を特別視してしまう。これはある程度仕方ないことだと思うけどね。
だから男と女を区別した話になる、ただそれによってお互いの悪いところをズブズブと掘り下げ合って対立するってのは決していいことではないけど。
自分の経験上、暇で頭を使わない環境の女ほど「女の敵は女」だった
賢明な女性は、進学受験労働出産育児親戚付き合いなどを見越して同性に取り入るのが上手かった
「俺の敵は女」思考で、上に媚びて下に横暴な上司は社内の女の子を3人ほど食い散らかしたあと
みんなが嫌いなあの広告代理店に行きました
「女の敵は女」って、痴漢冤罪なんてわかりやすい例なんじゃないの?
痴漢のでっちあげが問題になったせいで、本当に痴漢された人が「お前もでっちあげてるんじゃないか」と言われる
痴漢された側からしたら、「でっちあげた奴」さえいなければ普通に被害を訴えるだけなところを
そいつのせいで周りから白い目で見られたり、そもそも対応すらしてもらえなくなる可能性もでてくる
と思ったけど、ここの連中なら「そもそも痴漢した奴が悪い」とか言い出すか
女の敵は女とか、女は利害関係でしか繋がらないとかいわれても
貴方の人間関係がそんななんでしょうとしか…。
自分より下に見ている人には確かにすごく優しい人が多いけど、自分より上、恵まれていると認定した人には冷たい人が多いイメージあるわ
表面的にはかわいい~好き~とか言っててもその子に不幸があったり何か失敗するとうれしそうに報告してきたり、口で散々心配だ~とか言うからじゃあ助けてあげれば?って提案してもなんやかんや理由付けて何もしないとか
もちろん人によるけど、男に比べると、同性の中で持っている人と持っていない人の差をならそうとする人が多いんじゃないかな
で、後者の場合だけを見ると女の敵は女っていうのはそんなに間違ってないように思う
持っている男の足を引っ張る女ってほとんど見たことないし
※62
その理屈で言えば実際痴漢が悪いんじゃねーの?
痴漢が居なきゃ冤罪は成立しないわけだが、それに対しては「男の敵は男」とは言われないよな。それは何でだ?数で言えば痴漢の方が圧倒的多数なんだからむしろ男の方にこそ当てはまるはずの事だが
実際にはどうだったかな?女性専用車両や声かけ事案に対しては男性を犯罪者扱いするな!と非難囂々、特に前者にはテロまがいの突撃までかました奴がtwitterや2chじゃヒーロー扱いされていた覚えがあるが
※64
私は女のそういうところ好きだよ
弱ってる人に特別に優しいところ
男は弱者に優しくないじゃん
まぁ要は男と女がいて人類は繁栄して地球はまわってるってことだ
※65
横だけどそれは論点がずれてるかな。
痴漢をする男が悪いというのは大前提、それがなくなれば痴漢がなくなるってのもその通り、それは全会一致であるはず。
そういう前提のもとに実際は痴漢行為がないのにでっちあげる人がいる。
大前提の上にある論点を話してるのに全会一致である前提に戻すってのは議論にならないよ。
そういやなんかで女は女から相談受けたとき
自分より少し下のレベルの幸せになるようにアドバイスするとか聞いたな
男同士のいじめは殺 人まで発展するからねー
陰湿なのはお互い様としても攻撃的なうえに暴力的で破壊的
それで女に関してどうこう言ってんだから異常だわ
※62
「何もしてないのに痴漢認定されて逮捕された。これはでっちあげた奴じゃなくて本当に痴漢してる男が悪いんだ」
ってなると思ってんならすまないけど思考回路違いすぎてお話にならいからもうレスしなくていいよ。俺の負けでいいから
てか※67さんが言うとおりすぎてちょっと会話成立しなさそうなタイプだな
女同士の友達が出来なくて男にチヤホヤされたいオタサーの姫みたいなのが触れ回ってるイメージ
女同士って怖いー的な…大半は褒めて褒めてのマウンティングが凄くて嫌われちゃう人なんだよね
そいつの話を間に受けた奴が「女同士って〜」とか話し出してるんじゃないかな
これに乗ってくる女は姫気質の構ってちゃんだろうから女に飢えてる奴には理にかなった話題だね
こういう男の大嫌いな女性専用車両やレディースデーを作ったのは同じ男なのに、何故か男の敵は男にならない
男は都合の良いものしか目に入らないだけ
女に比べると視野が狭いんだよ極端に
米24
結婚して妻側の両親と同居したり、妻側の姓を選択する人は少ないんだから、そりゃあ嫁姑に比べて夫舅間の争いが少ないのは道理ってもんでしょ
オトコスキーの屑女もたまには居るが、女の哀しみや喜びは女しか分からないと思う。
※70
アンカーずれてる。※65あてだよな。
※75
言われて気づいた。その通りだわ。てか※62だと自レスへのレスに…
男対女という抽象的な議論がそもそも不毛。
男にも女にも性格悪いのがいる。
本来そういう性格悪い人って男女ともに不都合な存在でしょ。
にも拘わらず男は男の肩を、女は女の肩を持って日ごろのうっぷん晴らしの代理戦争をする。
本当に不毛。
米63
それに尽きるよね
人生二十余年、女叩きに人生かけてる人も、痴漢でっち上げする人も、出会ったことがないよ
たまに嫌な人もいるけれど、老若男女問わないし
ネットで言われるような人って、ネットでしか見かけたことがないな、やっぱり
※70
>「何もしてないのに痴漢認定されて逮捕された。これはでっちあげた奴じゃなくて本当に痴漢してる男が悪いんだ」
ってなると思ってんなら
「本当に痴漢されたのに冤罪扱いされた、これはセカンドレ.イパーじゃなくて冤罪する奴が悪いんだ」にはなるのか?
俺は飽くまで、セカンドレ.イプをそもそも論で冤罪が悪いんだと言うなら、冤罪被害だって同じ理屈で叩くなら痴漢を叩けよって話になると言ってるだけだ
それで?冤罪が存在するのを言い訳に痴漢被害者へ冤罪加害者の濡れ衣を着せるのはありなのに、冤罪なんかより遙かに多い痴漢を理由に男の入れない車両を作ったり不審な男を警戒するのがぶっ叩かれまくってるのは何で?
※66
そういう考え方が先に泣いた方が勝ちだと思ってる
被害者面大好き勘違い女を生むんだなー
やったぜスレもコメントもよく伸びるwwwwwwwwwwwwwwwww
案の定会話成立しないタイプでワロタ
※80
でた、「女の涙には騙されないぞ」男!
いつぞやのスレでは幼稚園児に向かって言い放ってた奴がいたね。
男が思ってるほど女同士戦ってないんだよなぁ
クズはどっちでもいるってだけ
漫画やアニメでありがちなシーンが、若い女が年上の女をババア呼ばわりするってやつ。現実ではちょっとあり得ない。いずれ誰でも年取るんだし、自分の未来を貶してるのと同じになるので言う訳がない。若い女の口を借りて男が言いたいこと言わせてるんだろうけど、普通に男キャラに言わせればいいのにと不思議でならない。
↑で争いは同レベルの間でしか~と言われてるように、足の引っ張り合いは性差に関係なく起こる
と思う。上下の差がはっきりついてる時は、女子だと上の側に余裕がある時は、割と下の側をかばう
事もあると思うけど、男性の側はどうなんだろうね。
ネットとかで、非モテと言われててリア充組からも距離おいてる男の人たちが、
フェミは弱者の味方といいながら自分たちのことは救わないから欺瞞だと言ってるのを見たことが
あるんだけど、彼らは自分たち男性の側から支えられることは期待してない、できないと思ってる
のかなと思ったんだよね。
女→敵になるのは女、敵になる男はあんまりいない
男→女も男も敵になる
もともとこう言う意味なんじゃ?
異性のことなんてわからないわ
※83
泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。
こればっかりは女の特権。
男は泣いたところで余計冷たくされるだけ。
※88
>女→敵になるのは女、敵になる男はあんまりいない
これはでっちあげでなければ、男の自己欺瞞だと思うよ。
でないと、エネ夫の実在が説明できない。
※90
性犯罪にあって泣く女に意気揚々とゲスな勘ぐりをする屑が後を絶たなかった結果出来た言葉が「セカンドレ.イプ」
女叩きは女尊男卑をでっち上げるのが好きだね
ちなみにネットの風潮を見てみると、女が夫や彼氏から何かされた話だとどれだけ男が悪くても「見抜けなかった女が悪い」その他諸々の女叩きが始まるけど、これが男女逆だと全くない
料理を作れば一発で分かるはずのメシマズを、交際・結婚・出産・子供の乳離れを経て子供がメシマズの被害者になるまで放置していてもなお同情される始末
※86
ここの過去※にも「自分は20代の女だけど」「高校卒業したばかりの女だけど」と言って
反対意見をババアよばわりしながら孤軍奮闘してた子がいたけど
閉じた世界で白人JCのアバターを使って俺TUEEEしたがるクロエの流儀に似た薄ら寒さを感じたわ
※92
泣きゃいいと思ってる女=性犯罪で泣いてる女?
キチ○かな?w
ネットでは異性叩きしてる人多いけど
現実には同性より異性に甘くなる人の方が多い
つまり男の敵は男、女の敵は女となりやすい
泣きゃいいと思ってる女と殴りゃいいと思ってる男、
さあー、どっちが多いんだろうねえ。
まれに殴りゃいいと思ってる女も泣きゃいいと思ってる男もいるが。
※94
>キチ○かな?w
お前がな
性犯罪の話は「泣きゃいいは女の特権」の反証だよ
痴漢された女への追い打ちをそもそも論で正当化するアホも上の方に居るから見ておいた方がいい
※97
反証わかってんの?w
本当に日本人?w
まんまん蝉と同種?まんの者が~と書き込む人とか。
個人の失笑行為を取り上げて「ちんの者が~」と得意顔する女はいないよね。
性別関係なくバカもクズもいるけど、異性を攻撃して精神安定を図るのは男の方が圧倒的に多い印象。
女叩きしている人は朝鮮人の精神構造とよく似ているなぁと思って読んでいる。
現実では見かけない。
※99
ここの※欄には一杯いるみたいだけど、
目に入らないのかな?
不思議だねー(笑)
女同士はそこに男が絡むとややこしくなるけど
男がいないか、その時起こってる問題と関係ない状況なら
頼りになるのはやはり女同士だわな
※98
1 相手の主張がうそであることを証拠によって示すこと。また、その証拠。反対の証拠。「―を挙げる」
「泣けばいいは女の特権」に対して、女が泣いたら更に悪化したケースが反証じゃなくて何なんだ?
ところでツッコミはもう良いからお前は何か証拠はないのか?
※97
厳密な意味では、性犯罪の話は反証にはなってないだろうね。
ただし、ID: kV99LtnE が「女の涙はすべて自分に有利に運ぶための見せかけ」だと言うなら話は別だ。
まさか、そんなことはないと思うが、そこまでの馬鹿が男にいるとは信じたくないが、
ID: kV99LtnE は口数が多い割に言葉が足りないので、そうでないとする理由もない。
実際問題として、腕力によってであれ、言葉によってであれ、暴力的に女を押さえつけたがる男性は一定数いて、そこで相手が涙ぐむと「女の涙には騙されない」と言い募って自己正当化を図る者も多々いる。
その状況を踏まえずに、※90みたいな発言ができるのは単なる愚かなまんまん蝉だよ。
あんたが相手して消耗することはない。
女が泣いたら更に悪化したケースを1つあげたら反証になるんだってよw
バカって楽だねw
※103
疑問に思ったなら聞けばいいのにw
「女の涙はすべて自分に有利に運ぶための見せかけって言ってるの?」って。
そしたらちゃんと「そんなわけないでしょw」って答えるよ。
そんなアホみたいな解釈する人間がいるんなんて想定してないから
聞いてくれないと「そうじゃない」って答えようがないしね。
※102
一応ね、「泣けばいいは女の特権」は女の涙はすべて見せかけと言ってるわけではないんだ。
ID: kV99LtnE は、そのように響くような言い方はしてるけど。
その辺、こいつは小狡い屑なんだよ。だから、相手しても空しいよ。
ID: SzVW0mWY も ID: yMPkv4OY も同類。
言いたいことを言ったら、あとは見捨てるが吉だよ。
※106
一応も何も「泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。」
といっただけで「女の涙はすべて見せかけ」なんて思うようなキチの思考なんか
想定してられるかよ。
明らかに「泣きゃいいと思ってる女」に限定して書いてんだろうが。
女の特権といってるのは「泣きゃいいと思ってる男」なんか通用しないと言ってるだけだが
こんなことも説明されないと分からないで
「女の涙はすべて見せかけ」って言ってるーとか頭おかしいんじゃないの?
※83の「幼稚園児に向かって言い放ってた奴」は、このサイトの
5歳の娘は新聞を読めるほど漢字を知ってるが、先生に「過度の教育は自我発達の妨げ」と言われてしまった
という記事に出てくる次の発言。
「○ちゃんが本を読みたいと泣くからですか?僕には女の涙は通用しませんよ」
LMdoQtMsは救いようのない馬鹿gocc854.は援護射撃をしてるつもりで仲間を撃ってる馬鹿
もはや女は馬鹿って印象を植え付ける為にわざとやってるとしか思えないレベル
ちなみにこの両者の主張の根拠は イ ン タ ー ネ ッ ト の 書 き 込 み wwwwwwww
ほいたら、なんでママ友いじめみたいなのが特集でくまれるんや?
謎や
ほーうwww
>「女の涙はすべて見せかけ」なんて思うようなキチの思考
それはわかってるんだwww 知らなかったよ。
お前がキチでないという根拠はどこにもなかったからね。
ID: gocc854. がキチに噛んで含めるような言い方になったのも仕方ないさ。
性差はあるけど、それと頭がいいかどうか、性格がいいかどうかはまた別問題だぞ
※111
本当に読解力ないんだな・・・
可哀想になってきたから真面目に言うけどさ、
上の文章は
「泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。」 と言ってる人間が
「女の涙はすべて見せかけ」だと言ってると解釈することをキチって言ってるんだよ。
「女の涙はすべて見せかけ」だと思うことそのものをキチと言ってる発言ではない。
こういったらお前みたいなバカは必ず勘違いするだろうから
あえて言っておくが俺が個人的にどう思ってるかと言われれば
「女の涙はすべて見せかけ」だと言う人間はキチだと思うよ。
ただ、※107の文章は全くそれとは関係ない話をしてるということが理解できないのは
マジでちょっと自分の頭の出来を心配した方がいい。
マクロスの愛おぼえてますか思い出した
男しかいない種族と女しかいない種族が全面戦争してて地球人がそれに巻き込まれる奴…
女の敵は女って間違いじゃないけど
それ以上に男のがわかり合えないと思う
女同士は民族の違いがあるけど男とは宗教どころか大陸も違うみたいな
※113
質問。
>「女の涙はすべて見せかけ」だと思うことそのものをキチと言ってる発言ではない。
>「女の涙はすべて見せかけ」だと言う人間はキチだと思うよ。
この二つはどう違うの?
「思う」と「言う」しか違いは見当たらないが。
人間の最大の敵は人間なんだから女の敵が女ってのは間違ってないし、
鬼女系サイトでの姑への憎悪を見てると女の敵は女だって思うことに異論はないけど、
わざわざそういう主張を話題関係なく行う人はその人自身が自分に満足できる環境にない証拠。
高校は女子校だったけど、平和だったよ
男子いなかったから力仕事も全員でやったし、生徒会とか積極的だった
その時に思ったのは、「女の敵は女」になるのは、男が絡んだ時だなあと
中学校の時に親友同士が男子の取り合いでケンカ別れしたのみてたし
※116
主語が違うってこともわからないのか。。。それマジで言ってるの?
俺のことおちょくってるだけならそう言ってくれないかな。
本気で心配になるから。
Aさんが「泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。」と発言したとしよう。
このAさんの発言をきいただけでAとは別の人間Bさんが
「Aは女の涙はすべて見せかけだと言ってるんだな」と解釈すること。
この場合のBさんをキチということ
「泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。」 という考え方、および本当にそう発言した人間をキチということ
この2つの違いなんだけど、これで分からなかったらもうお手上げだな
とりあえず君は他人の発言には割り込まないことをお勧めするよ。
基本的な日本語が理解できてないから。マジで。
米欄後半見て安心した
前半見て別のまとめサイトかと思っちまった
やっぱりここはドブみたいに黒く濁ってなきゃな
※119
大事なところでコピペミスした・・・すまん。
もうやめたくなってきたけどちゃんと訂正するからもう一回だけ書かせてくれ
Aさんが「泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。」と発言したとしよう。
このAさんの発言をきいただけでAとは別の人間Bさんが
「Aは女の涙はすべて見せかけだと言ってるんだな」と解釈すること。
この場合のBさんをキチということ
「女の涙はすべて見せかけだ」 という考え方、および本当にそう発言した人間をキチということ
この2つの違い。
なんの話か解らないけど、彼氏が浮気したら彼氏を嫌うの?
一昔前は男を取られた、だなんて彼氏の浮気相手を嫌った物だけど
それは価値観が変わったのを男性側が知らないということじゃないかしら?
いやいや、兄さん。
>「泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。」 と言ってる人間が
>「女の涙はすべて見せかけ」だと言ってると解釈することをキチって言ってるんだよ。
この部分は、
>Aさんが「泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。」と発言したとしよう。
>このAさんの発言をきいただけでAとは別の人間Bさんが
>「Aは女の涙はすべて見せかけだと言ってるんだな」と解釈すること。
>この場合のBさんをキチということ
に対応するわけだよね。違う?
とすると、上記とは独立に
>「女の涙はすべて見せかけ」だと思うことそのものをキチと言ってる発言ではない。
と※113では言ってるわけだ。違うのかな。
だから、それと
>「女の涙はすべて見せかけ」だと言う人間はキチだと思うよ。
という発言の違いを聞いているんだが。
後者は、
>「泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。」 という考え方、および本当にそう発言した人間をキチということ
に当たるのかね。
お説では、後の二つは違うはずだが。
俺としては、君は少々混乱気味に見えて、俺は少々困惑気味なんだが。
女の敵は女は真実の一面かもしれんが
それをリアルでやってる女性たちにとって
「女の敵は女なんだよなあ」なんてことをドヤ顔でいってる男は
路傍の石以下の存在でね…
※121を見てなかった。ごめん。
では後者は、
>「女の涙はすべて見せかけだ」 という考え方、および本当にそう発言した人間をキチということ
ということでいい。
前半についてどうぞ。
上記とは独立に
>「女の涙はすべて見せかけ」だと思うことそのものをキチと言ってる発言ではない。
と※113では言ってるわけだ。
と思ったのだが、これは誤記かな?
※125
悪いけどこれ以上の説明できないから繰り返すしかできないわ。
Aさんが「泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。」と発言したとしよう。
このAさんの発言をきいただけでAとは別の人間Bさんが
「Aは女の涙はすべて見せかけだと言ってるんだな」と解釈すること。
この場合のBさんをキチということ
Bさんの「Aの発言に対する異常な解釈の仕方」に大してキチだという判断をしているだけ。
Bさん=「女の涙はすべて見せかけだと主張している人」ではないので
「女の涙はすべて見せかけ」という価値観そのものには言及していない。
あくまでAを「女の涙はすべて見せかけ」と言ってる人間だと解釈してることだけをキチと言ってる。
それは「女の涙はすべて見せかけだと主張している人」がキチだという発言とは違う。
お前らってこういう話題になるとめちゃくちゃ長文で考察するの好きだよなw
※39ほんまに同感ですわ。単純に女と女が争ってるの見て冷めた目で言ってるだけで、別に男
の敵が男ってことも自覚した上で言ってるんだけどね。一番意味不明なのは「女の友情は脆い」
とは言っても「男の友情は熱い」なんて言ってないのに、勝手に「悦に浸ってる〜」なんて言
われてもね。男はそんなこと言ってねーよ。
つまり、
>「泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。」 と言ってる人間が
>「女の涙はすべて見せかけ」だと言ってると解釈することをキチって言ってるんだよ。
>「女の涙はすべて見せかけ」だと思うことそのものをキチと言ってる発言ではない。
この二つはどっちも主語がBさんだということかな。だったら、そう書けと俺は思うけどね。
つまり、言い換えるとAの「~幼稚園~」という発言を「女の涙~」とBが解するのがおかしい。
Bさんの発言は 「女の涙はすべて見せかけ」だと思うことそのものを 指しているわけではないから的外れ、という解釈ならいいのかな?
※109の仰る通り男が「女の敵は女」と言ってるというソースは9割
方ネット上の書き込み。そしてネット上の書き込みはそもそも性別
が分からない。よっていつもの女様の「都合の悪いことは男が言って
いる理論」で一蹴できる。
女の敵は女と言う人は、男がみんな無条件に味方してくれるような人なんだろうか
※129
言いかえるとも何も・・・※113でそう書いてるんだけどな
「~幼稚園~」という発言を「女の涙~」と解するのがおかしいって。
本当にそのままそう書いてる。
>「泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。」 と言ってる人間が
>「女の涙はすべて見せかけ」だと言ってると解釈することをキチって言ってるんだよ。
>「女の涙はすべて見せかけ」だと思うことそのものをキチと言ってる発言ではない。
「だったらそう書け」なんて書いてるけど
それは自分の理解力の問題じゃなくてこっちの文章が悪いと思ってるってことだよね。
じゃあ君に一発で分かるように書くなんて俺には不可能だから
とりあえずここまで分かってくれただけで満足しとくわ。
※129の最後の一文も「的外れ」がどこにかかってるつもりなのか
若干不安だけどもうほっとこうと思う。
Bさんの発言が 「女の涙はすべて見せかけ」だと思うことそのものを指してるわけではない
こんな説明本来全く必要ないと思うんだけどね。
どうやってもそんな解釈できないだろ。
そんなのいちいち想定してられないし、そりゃそんな意味不明なこと言われたら混乱もするよ。
※51
現代社会において、"普通に頑張っている女性"の社会的地位、立場が多様化しすぎているのよ。
だから、向上したい権利がそれぞれ異なる。結果、互いの努力、主張を否定するような行動、主張をしあってしまう、ということ。
メディアでは女性の社会進出推進を訴える女性の声が大きくなっている気がするけど、厚生年金加入要件の緩和で、却ってパートを減らす女性のほうが多かったり。
この緩和を歓迎する人も、否定的な人も、”普通に頑張ってる女性”なんだけどね。
横から悪いけどさ、
ID: kV99LtnEのいう「泣きゃいいと思ってる女」はもともと
修飾(泣きゃいいと思ってる)と被修飾(女)の関係の取り方が限定的か、全体的かで二つの意味にとることが可能だよ。
kV99LtnEは女の中でも特に、泣くのを免罪符と考えがちなタイプの女 (限定的な修飾)のつもりで言ってるんだろうけど、「泣きゃいいと思ってる」が女全体を指してる(こういうのは叙述用法とかいう)と解釈することも可能だよ。
極端な考え方で心外だというかもしれないが、誰かも書いてたけど、kV99LtnEは言葉が足りないと思う。それでも当人は相手の理解力のせいにしたりしてただろ。ちょっと自分中心な印象は否めない。だから、多少極端な考え方の人かも、予断をもって受け止める人も出てくるんだよ
女にとって女は共生相手であるはずなんだよ。群れる以上、女は仲良くする必要がある。実際にコミュニケーション能力や言語において女が優れているのはそのためだよ。
男にとって男は競争相手であるはずなんだよ。自分の遺伝子を残したいから、メスをめぐって自分のが強いぞと競う。外敵を排除するためなら、女以上に団結するときもある。
動物的には女の敵は他所のオス(子供を殺される)で、男の敵は他所のオス(メスをとられる)なんだよ。
名残はたくさんあるのに、なぜ忘れてしまうのかね
ひとつ言えるのは、
「○○の敵は○○wwww」と言ってる人間の為に、
波風を立てず良好な関係を築いてきた人達を踏み台にしてまで奮起する事はないってこった
※134
最初の一文だけならそう言う解釈もできるとして、
こっちは何度も何度もこちら側の真意を説明してるし
それらすべてを無視して「こう解釈することも可能」とか言われても。
それお前がどうしてもそう解釈したいだけで
こっちの説明なんか聞く気ないってだけだよね?って思うけどどう?
※132
いやあ、わかんないよ。それこそ君は主語を省略してたんだから。
はじめはAもBもなかったからね。
とりあえず、君は肝心な時に言葉が足りないということはわかった。
君のこれまでの誘導に従えば、「泣きゃいいと思ってる女」とは「性被害に現実に苦しんでいる女」のことではなく、夫の暴言暴力に苦しむ女性でもない。
では、そういう「泣きゃいいと思ってる女」がどれだけいるというのだろう?
俺の考えでは、そんなのはごく少数の病的な一部でしかないのだが、君は違うかな?
結局ね、その一部をあげつらうことによって、君はめくらましをかけたんだよ。
ID: gocc854.が誤解したのも無理はない。だって女性の見方を語ってるときに、
そんな一部の話を事々しく持ち出すなんて思わんもの。あれ、わざとだろ。
※137
いや、何度も何度もこちら側の真意を説明したのは俺に対してであって、
最初の※92 に対しては単に煽ってただけだよねwww
俺はたぶん君の相手をするのは初めてじゃないから、ああいう理屈を捏ねるんだろうなとは、すぐわかったけど、ふつうはわかんないよ。
※138
最初の一文だけなら確かに誤解する余地があったかもしれない。
でも何度も解説してもいちいち自分の勝手な解釈に無理矢理もっていこうとする
お前の発言の方がわざとだろ。
もう自分と意見の違う人間は「女全般を叩いてるに違いないんだ」と思い込んで
何でもかんでも女叩きと判断して叩かないと気が済まないキチがお前ってだけ。
ひょっとしたら本当に理解できてない人なのかな
だったら悪かったなと一生懸命解説した俺がバカだったよ。
はいはい、見事に釣られたわ。釣り上手かったね。
何言ったところで自分の決めつけの通りにしか解釈しないんだろうから
もう勝手にやっててくれ。
お前が言うならそうなんだろ お前の中ではな とだけ言っとくわ。
まあマットも大津も加害者が男な時点で自己紹介にすぎんだろw
※137
>>こっちは何度も何度もこちら側の真意を説明してるし
それらすべてを無視して「こう解釈することも可能」とか言われても。
最初の一文と、その後の流れの文脈で自分中心なんじゃないか?
と疑われていたように思うんだ。そのこと自体は、自分は立ち入らない。
ただそうした流れの中でさ、
>>こんなことも説明されないと分からないで
「女の涙はすべて見せかけ」って言ってるーとか頭おかしいんじゃないの?
>>本当に読解力ないんだな・・・
可哀想になってきたから
とか言った調子で説明されたものを「そうなんだ、そんなことを思った私が頭おかしいのね」
と相手が素直に受け止めるとも思えないぞ。寧ろ、kV99LtnEは相手のことを簡単に頭がおか
しいと見なす、極端な人間だという印象が強まるけどな。どうだろう。
「真面目にいうけど」と書けば自動的にマジレスだと理解されるってもんじゃないぞ。
※142
それは悪かった。
ただこっちの立場から言わせてもらえば
相手がこちらの発言を別の意味で解釈してるなんてのも分からないんだよ。
二通り解釈できるなんて可能性をその時点では考えてないんだからな。
こっちの真意と全く違う「性犯罪」やらの話をいきなりされて
自分の発言が誤解を招いてる可能性に思い至らなかった点はその時点では確かにこちらに非があったけど
何度説明してもしつこくあり得ない解釈を続けられたら
あ、こいつはこっちの言うこと理解する気なんかないんだと思うのも当然だと思う。
※142
で、これは真面目に襟を正して質問させていただきたいんですが
「泣きゃいいと思ってる女は幼稚園児から成長してないんだろうな。」
これ、本当に二つの意味にとることが可能だと思ってますか?
そりゃ文法の上ではできるかもしれないですが
これをもって「女はすべて泣けばいいと思ってる幼稚園児から成長してない人間だ」と
言ってると本気で思います?
個人的には文法的にはあり得てもそんな解釈する人がいるってのが
信じられないといのが本音なのですが。
それを間に受けて言ってる時点でマンガ読んでる人と報告者にどれほどの違いが?
嫁と姑がもめてくれたほうが旦那に利益があるからな
悲しいのは男社会に媚びる為
男側の思考で女性を馬鹿にする女の人が少なくないということ
※144
※142ではなくて悪いが、
>「女はすべて泣けばいいと思ってる幼稚園児から成長してない人間だ」
こういった絡み文句は、セミ君たちが、短レスで書きつける煽り言葉なのよ。
ただ人を傷つけるためだけに書き込んで、悦に入るという言葉なわけ。
だから、まさしく君のいうありえない意味で書きこむ奴はいるんだよ。
君がキチでないかどうかはわからない、と俺が書いたのはそのせい。
※147
お前には聞いてないし、
お前はキチレベルで相手の発言を決めつける人間だから
お前がそう解釈することは全く不思議じゃないし
こっちは普通の人の解釈がききたいだけなのですっこんでてください。
※142さんもそう思うようならこっちにもやっぱり非はあったから反省しようと思うけど
お前にはどっちにしろ関係ない話だから。
唐突に俺という一人称を使いだす(あたかも男だと特定してほしいみたいですねw^^;)し義務教育を終えた日本人ならまず間違えない日本語を曲解するしこれはガチっぽいですねぇw
打つの遅くてすまんね。
※143
。あり得ないあり得ないと言ってるけどひょっとして(言語学的に)可能なんだって
知らないんじゃないかなと思ったから言ってみただけなんだ。
知らなかったのがいけないと言いたいわけでもない。
>>可能性をその時点では考えてない
ことを絶対やるなとか、無理だしな。
けど、ちょっと思い込みで突っ走りがちなところもあるから老婆心で
言わせてもらうと、「知らなかったから言い過ぎた」
とか、後から言えることは色々あるはずだよ。
まあ、わかってると思うけどな。最初の「悪かった」はそういうことだろうからな。
下段のことは、心外なことをされたら不愉快なのはよくわかる。けど、俺はよくわか
らんけど、相手は今回より以前からの経緯で思うところがあるらしいから、やっぱ
元々「言葉が足りない」あたりが足をひっぱってるんじゃないかと思う。
と書いてから※144を見たんで補足するけど、
>>極端な考え方で心外だというかもしれないが、誰かも書いてたけど、kV99LtnEは言葉が足りないと思う。それでも当人は相手の理解力のせいにしたりしてただろ。ちょっと自分中心な印象は否めない。だから、多少極端な考え方の人かも、予断をもって受け止める人も出てくるんだよ
と最初に書いた。言葉が足りないっていってたのは※147の人だったかな。
kV99LtnEにしたら心外なんだろうけど、俺もちょっと、kV99LtnEの文は
「自分が知ってるこんなことは相手も知ってて当たり前」っていう、意外と根拠の薄い
思い込みがある分、説明が足りなくなってる人かなと思ったのよ。プラス前書いたみた
いになんか煽り調子な一言入れる傾向あるでしょ。そしたらそういう煽り屋の類いと思
われるってことじゃないかと思う
繰り返しになるけど、「真面目に書くけど」と書けば自動的にマジレスとして受け取られな
いとおかしい、とはならないわけよ。
LMdoQtMsの人もたぶん前になんか色々あったんだろうから疑う理由があるんだって言いたい
んだろうけど、
少なくとも今本人が心外だと言ってるものは覆しようがないだろうからもう良くないかね。
確かそもそもなんか別の人が絡むのを止めてた側だったような気がするが。
もう長くなったからこのへんで俺は消えるよ。
※150
おやすみ。ありがとう。
こんなこと言うとまた何か言われそうだけど、マジ助かった。
※150
先に書きました通り言語学的に可能だからと言って、本当にそう解釈することが普通かというのは疑問です。
ただそう解釈した人間はまともじゃないと決めつけたことにはおっしゃる通り非があったのでしょう。
ご回答ありがとうございました。
あと、当人が勝手に思う込むことを止めるのは前述の通り無駄と判断したので勝手にしてくれて構わないのですが、別の人まで妄言を信じてしまうことは問題だと思いますので、「以前からの経緯」とかいう謎の主張はこちらには一切意味不明だということだけは明言しておきます。
同一人物かな?
今日の14時に集合ねって言われてお前は一々JSTで?GMTで?って聞く訳?
ゴミみたいな屁理屈こねる暇があったらまともな教育機関で勉強しなおせ
下層の女同士はわりと仲いいよ。男に守ってもらえない分女同士で組まないと生きていけないから
女同士でもブスは下に見られるから友達を選んでられる立場じゃないしね
必死で女の友情を訴えてるレス見るとそれなりの見た目なんだろうな〜と思うw
馬鹿男と名誉男性はキャットファイト(笑)が大好物だもんな
自分ら男に対する女の反感を逸らしたいだけだろ
※154とかいかにもって感じ
「すべての女は男に守ってもらいたいはず」とナチュラルに思えるところがスゴイよなあ
地獄のミサワかと思ったよ
女の人って状況先読みで変わり身が早い。って言う意味でなら
男性より器用ってことで「女の敵は女」って納得できる部分があるけど、、、。
周りがみんなそんな女の人ばかりじゃないしw
仕事がらみでの男の嫉妬深さとかは、女性の比でない時もあるよね。人によりけり。
米156追記: 能なし才なし男が「女の敵は女!」と声高に叫びたがるってのは納得できるw
作中の発言者と作者の性が違うなら
自己保身に長けた小狡い奴だなとしか思わない
この人の場合ただ周りの人間がまともだっただけじゃないか。
まともじゃない人間は男女問わず攻撃してくるんだよ。
今まで生きていて、突然暴力振るう男と見下してくる女が多かったよ。
逆に※16や※154みたいなのは「男の敵は男」って感じだな
男女関係なく男にも女にも変なのは一定数いる
女の敵は女って、女の敵は基本的には男であることはわざわざ言うまでもない事だけど
女「も」敵になる場合もある、って意味だと思ってた
男の敵も勿論男だからわざわざ言わないし、
男にとっての女は「敵ですらない」って感じじゃない?
女の敵は女って、女のことをよく分かってるのもまた女だから、男だと敵にすらなり得ない、敵になるとしたら女だっていうくらいの意味じゃないの?
つまり褒めてるのかと。
ほれもうもめてんじゃん
バカだなお前らもこいつも
少なくともまとめサイトコメ欄では女の敵は男だなと思うw
この記事だけでなく、何かの記事のコメで乱闘してるのって大概は男対女な気がする
優しいとは思うけど傷のなめあいだよね。
○○ちゃん可哀想といって同情してお互い慰めあって、不幸に耐え続けるだけ。
どんどんダメになるコース。
婆さんになっても喪女同士でつるんでいる人達
フェミさまってダブスタすごいよね
国際結婚する男は日本人女性に相手にされなかったダメ男で
国際結婚する女は日本の男に見切りを付けたカッコいい女性なんだとか(笑)
スカートめくりから成長してないは上手い表現だなw
※166
男の国際結婚は相手国が途上国が多く、女の国際結婚は先進国が多いのは事実だからなあ
(どちらもトップクラスは中国や韓国だが、それは在日多いからだろうし置いておく)
途上国だとやはり「金で買った」印象になるよね
なぜか女性が多くいると、その中に派閥があるだとか
面白がって周囲にそういうイメージを植え付けようと
するのがいる
自分の周りだけかもしれないが、
そういうこと言い出すのは男性が多かった
存在してない○○派がどーしたとか言ってくるけど、
女性が多けりゃ、多少仲が悪くても他に接する人が
多いから距離置けば済む、女子高時代もそうだったし
社会人になってもそれは変わらないと思ってるんだけど
関係悪化はそうそう無いし出世もない事務員同士なら
グループ作る必要もないんだけど、なんでそれが
わからんのか
良いトシした大人になってまで徒党組まなきゃ
何もできないなんてどう考えてもおかしいのにね
こういうことを言うと
自分の職場がレベル低いって言ってるようなもんだけどこっちに言わせりゃ男性社員のほうが
よっぽど社内ゴシップ好きが多くて面倒、
派閥だらけで見てるほうが疲れるわ
※169
そういうのは男性同士の人間関係を女性に投影しているだけかも
女性は派閥があるとしても「同類同士で固まって異物を排除」という傾向なんだけど
男性の派閥は上下争いをする
女性同士の関係が理解出来ない男性は、女性も男性と同じように上下争いを主にしているだろうと
思ってしまうのでは
女同士は年とっても助け合って生きていくことが可能だけど
男同士は俺が俺がで同居も無理なんだよな。
男と女を争わせる内容は米欄が伸びるな
定期的に男と女が仲悪くなるように喪男喪女がスレ立てしているってどこかのまとめで読んだけどありそうだな
2ちゃん脳で一握りの特殊な例を見て「これだから男は!」「これだから女は!」って極論言う人多すぎる
※170
なるほどねー、自分たちと似たような世界が
こっちにも構築されてると勘違いしてるのか
わかる気がするわ
ここからただの、愚痴の吐き出し スレチごめん
マジで、ありもしないのに派閥派閥言ってるヤツは勘弁してほしいわ
そういうの真に受けて、他の営業所から
「あの部場は怖い」とか言われたりするのは
こっちなんだよね
年次が上の人だと、そんなんじゃないのに
ボス扱いされてるのもチラホラ出だして否定するのも
面倒になってるのを何度か見てる
自分もたぶんボス扱いされてる(笑)
給料たいして変わらない事務員同士で何を争って
どんなボスになれと言うんだか
みんなと違う場所でランチしてただけで
「ケンカしたの?」とかニラニラしながら
言ってきたり、くだらなすぎ
大人同士でケンカなんてそうそうするわけあるか!
飯くらい好きな場所で食わせろや!
中学の時に調子のってふざけた男子が自転車倒してしまって、それが私にぶち当たって鞄とか服が汚れてしまった時、普段全く仲良くないギャルが男子に凄い怒ってくれたのを思い出した。普段仲良くなくても何かあったときに味方してくれる子は結構居たな
男にも女にもいじめられた経験あるけど男からのいじめの方が100倍きつかったわ
辛い時にいつも助けてくれたのは女の友達だったし
女の敵は女とか女の人間関係はドロドロとかそういう言葉が好きな男は女同士の争いを煽りたいだけなんだろうな
脳みそがお花畑の人がいるなぁw
えー? 男にも女にもイジメられたことあるけどさ…
男=露骨に攻撃してくる
周囲の男達(傍観者)=完全沈黙
女=主犯は露骨に攻撃してくる&絶え間ない嫌味 お取り巻きは周囲に根回しして煽る煽る
周囲の女達(傍観者)=「もぉ~やめなさいよぉ~可哀想じゃん~プッ」満面の笑み・プークスクス
女のほうが陰湿だったな。男の主犯は一人で攻撃してくるけど、女の主犯はお取り巻き引き連れてかかってくるし、傍観者にもガッツリ根回しで、コッチの逃げ場を失くすんだよ計画的にさ
女のほうが総合的に陰湿
周囲への根回し半端ないし笑顔でイジメを見守ってるし、周囲は主犯格への煽りも入れてくる
>>56
寄生虫?何言ってんだ?
何も知らないくせに妄想だけでうそだと決め付けるのは鬼女様の悪い癖だぞ
女の敵は女や女のいじめは~が最初に言われ始めたのは10年以上前からだと分かってんだろうな?
ここ数年で言われ始めたんじゃないんだぞ?
※170
そういうことを決めつける男は、女相手に限らず、自分と違うタイプの男にもそういう風に決めつけると思うよ。
男でも女でもリア充でもオタクでも、本来味方のはずの相手にマウンティングばかりする心の弱い奴はいる。
そういう奴は他人も同じように見下してくるという被害妄想があるから、余裕がない。
性別がどうとかより、愚か者の傾向だと思う。
心底どうでもいいし そもそもリアルで「女の敵は女」って言う機会すらないのに 女は味方してくれるよ!むしろ私の周囲の男が敵!って必死に説明して下さってる方々は一体何がしたいの?啓蒙活動か何か?
性格いい人と性格悪い人の割合は五分五分くらいだ
普段は友達面してるけど個人的な情報探ってきて友人間でランキングつけてたり
人の失敗を尾ひれつけて広めたり、人の不幸を口先では心配するフリして顔や声に嬉しさが滲み出てたり
どんな侮辱しても笑顔で冗談ぶれば許されると思ってるのが透けて見えたり、嫌いな人が月一で変わったり
口癖は「人の不幸は蜜の味」「小悪魔なアタシかわいい!!」
人一倍負けず嫌いなのに見合う能力に恵まれなかった目立ちたがり屋の嫉妬深い女
性別問わずうわさ話ばかりであのひとはね・・・とか言う悪口が生きがいな奴は気をつけろー
※180
事実を言ってるだけじゃない?
男は敷居を跨げば七人の敵ありってぐらいだから女しか敵がいないんなら平和な方じゃないの?
いじめが陰湿で粘着質なのはどちらかというと男のほう
これはほんとそう。女の敵は男、男の敵も男。
女同士を戦わせて、「これだから女は怖い」と笑って楽しむのが男。
たちが悪いし、陰湿。
そういや毎年「女が嫌いな女ランキング」やってんのも女性誌じゃなくて文春だしな。
キャットファイト興行の観客も男ばっかだし、
なんか知らんが男は女が争ってるの見るの好きだよね。
女だらけの職場と男だらけの職場、両方経験したけどどう見ても男だらけの職場の方がドロドロネチネチしてましたわw
男が好きなのは争いごと全般だ
政治なりスポーツなり戦ってるのが女だろうが男だろうが関係なくな
ま~んさんフィルターにかけると女同士で争ってるのが好きなんだ!って解釈になるんだろうけどw
そもそも女の敵は女だと言ったのはま~んさん側なんですがねw
自分で言ったことを言われたら男が元凶だと言いふらして被害者ぶるとか韓国人かな?w
女性は陰湿だよね
※189
男女関係なく争いごとが好きとか男って野蛮人なんですね怖い
※191
本能だからね^^
原始人時代に狩りをしていた関係で戦いを見ると興奮するようになってるの
でもそのおかげで何千年と戦いじゃくその役にも立たない女性が生きてこられたんだけどw
よく嫁姑問題とか居なくなった人の悪口とかの話を聞くと女の敵は女なのかなって思うわ
嫁側の父親が結婚する前に反対することはあっても結婚してから婿に嫌がらせする話は全然みないね
ラノベ見ればわかるだろ
俺を巡って女たちが争い
それを「やれやれ」とクールにいなす
それが男の理想の状態なんだよ
女の敵は女。女の味方も女
男の敵は男。男の味方も男
世の中、敵も味方も、良い奴も悪い奴もいる
当たり前の話で、人間関係はその組み合わせ
男は女を貶めたい生き物だから、女対女の構図になってる部分だけを
殊更に取り立てて「女はダメ、女の友情は浅い、女は汚い」
と結論付けたいだけ。某医科大学のように。女を低い位置に置きたくて
裏で常に汚い画策をする陰険な動物が、男というもの
わかる、私も男子生徒からは暴力込みのいじめを受けたけど女の子はちゃんと優しかった
確かにそれに便乗する女子もいるにはいたけど、遠巻きにクスクス悪口程度だから少なくとも怪我せずにすむ
男のいじめの方が怖いよ、生きてること自体を絶対許さないって勢いでそれはもう色々やってくるから
原始時代に狩猟してたっていうのは幻想だぞ
そんなに強くない人間のご先祖は
きのこ食って木の実集めて生きてたのが人間
自然にとれる食料がある場所でしか暮らしてなかったから
狩猟本能ってのは採取の本能くらいだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。