2016年10月30日 19:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1477585060/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part55
- 239 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)19:40:45
- アスペ夫とアスペ息子の板挟みがしんどい
いつも心の中でどこか遠くに行きたいって繰り返して我慢するんだけど限界近いわ
今日は二人いっぺんに駅構内でパニック起こされたんだけど
思わず電車乗って逃げたくなった、一人になりたい
スポンサーリンク
- 240 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)19:43:41
- >>239
お疲れ様。仕事でアスペルガーの人見てるから、大変さちょっと分かるよ。
1人になれる時間少しでももてるといいね。 - 241 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)19:45:31
- >>239
親権とらずに離婚しなよ
誰も責めないよ - 244 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)19:49:13
- >>241
責める人はいるよ。
味方もいるけど、家族を見捨てるなんて!って言い出す奴が絶対いる。 - 246 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)19:50:39
- >>244
ほっときゃいいのよーw - 245 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)19:50:31
- 発達障がい持ってる人と結婚しちゃったのか…
良いところもあるんだろうけど、考えられないな。 - 247 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)19:51:37
- >>245
それな。
アスペ持ちとの子供なんてどうして作ったんだろ
子供の診断おりてそこから発覚とか?
それにしても大人になってもパニック出るって相当だと思うんだけど - 248 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)19:55:44
- 親が診断を受けさせなくて、成人してから発覚ってのはよくある。
- 252 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)19:57:57
- >>248
なんで受けさせないんだろう - 255 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)19:58:29
- >>252
自分の子どもが障害児だって認めたくないから。
診断降りたら逃げられないじゃない。 - 256 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)19:59:09
- >>255
けど診断おりた方がいろいろ助かるんじゃないの?
国からお金出たりもすると聞くけど
そんな簡単なもんじゃないのかね? - 259 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:01:25
- >>256
障害によるし、程度にもよるだろうし。
でも、普通学級に入れたがる保護者と話した時も分かってもらえなかったよ。
就労支援とか受けられますよって言っても、普通学級で!でゴリ押し。
必要な支援を受けられなくて困るのは子どもなのにね。 - 257 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)19:59:43
- 医者の子どもで発覚障害持ってる子2人知ってる。
その親に言わせると、メリットデメリット考えたら得しないということみたい。 - 258 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:00:08
- どゆことー
- 265 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:09:28
- 発達障がいも、きちんと診断受けて必要な支援を受けてきましたって記録に残すと、
大学入試の時も配慮してもらえるから進学の道も開けるのにね。 - 269 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:11:12
- 損得とか支援うんぬんではなく、障害者カテゴリーに入れられるのはプライドが許さないって感じとか?
- 273 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:12:44
- >>269
なるほどー - 272 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:12:29
- 障害児を産んだ母親ってのを受け入れられないんでしょうね。
子どもより自分が可愛いのね。 - 266 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:10:37
- 旦那さんの年齢がわからないけど、今ほど発達障害とか問題視されてた?
わからずに療育も受けられず大人になってる人って少なくないと思う
私が通ってたこども専門の精神医療センターって、
当時珍しくて相当遠くから通ってる親子も少なかったよ - 267 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:10:54
- ところで>>239の人は本当にどうして子作りしちゃったのかしらね…
- 271 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:12:23
- >>266
うーん
問題視がどうのではなくて
駅でパニック起こすような人との間に
何故子供をもうけたのかというところだよね
子供産まれてからいきなりそんなことにはならないだろうし - 275 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:13:29
- >>271
子どもが生まれて環境が激変したのがきっかけで悪化することもあるよ。
それまで隠れてるレベルだったとしても、いきなりパニック起こすレベルまで悪化する人もいる。 - 277 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:13:44
- >>275
そうなんだ
それは気の毒だね - 278 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:14:32
- >>239だけど夫の診断は息子の診断ついた後よ
なんで結婚したの何で子ども作ったのって思うよね、知らなかったんだよ
夫は鬱を発症してから発達障害もありますねって言われた
鬱が悪化すると発達障害の症状も強まるみたい
今日は街がハロウィン仕様だし、いつもより人が多いしで、二人とも何か駄目なトリガーがあったみたい
ファミレスで好きな飲み物飲んでもらったら落ち着いたよ
夫も息子も好きだよ私が時々疲れるだけ
なんかごめん - 279 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:14:52
- >>278
逃げちゃえ逃げちゃえ - 284 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:16:40
- それにしたって大変だよね
職場にどう考えてもアスペか発達障害だろって人いるけど
あれに24時間付き合わされるわけでしょ?
子供は自分が産んじゃったから仕方ないにしても
旦那なんて元は他人じゃん
大変だよね… - 286 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:17:53
- パニックって具体的にどんな感じになるの?
街中で遭遇したことないし身近にもいないや - 287 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:17:55
- 大変
本当にぶっちゃけると自分だったら嫌だ - 288 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:19:41
- >>287
うん。私も嫌だ
これは自分の心が醜いなと思うんだけど
迷惑すぎるしね
発達障害の紹介動画なんか見てても
「頑張ってるのにできない!なんで!」みたいなだし
けどそれで周りに迷惑かけてたら、迷惑かけられた側は
「頑張ってるから受け入れてあげなきゃ」と思わないといけないってこと?って盛大にモヤる
モヤる自分にもモヤるわ - 291 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/29(土)20:22:33
- >>287
付き合いきってて偉いなって思うよね
コメント
本人も発達障害あるんじゃないの?
定型の人が発達と付き合う可能性って低いと思うけど。
うちの姉もアスペだけど
ほんとなんでそんなことで切れるの?ってことで切れて襲いかかってくるからな
あんなのと四六時中一緒にいたら心が病むぞ
??
アスペや発達障害ってキレたりパニックなったりするものだっけ?
旦那サイドの親戚に助けをもとめたらいいのに
診断されるまで気付かなかっただけで、元々アスペだったんだと思う。
鬱になって悪化したのかもしれないけどアスペに軽度重度なんてないよ。アスペはアスペ。
アスペ+鬱になったから酷く感じるんじゃない?
子供がアスペなのは親として受け入れられるだろうけど旦那は他人だからね。
この人は鬱アスペだから〜って思って接して我慢してるんだと思う。
旦那も子供も好きだからって言うけど、こういう人がストレス爆発したらコロしちゃったりするんだよね。
疲れ果ててネットに愚痴ったらなんで結婚したの?なんで子供作ったの?のオンパレードで二重に可哀想
発達障害を抱えている本人ですらなんでこんなに生きにくいのかと悩んで自分で診断を受けた人もいれば、周りから指摘されてもなかなか認めない人もいるし、生きにくさにすら気付かずまさか自分が発達障害だなんて一つも考えずに生きてる人だっているわけだし、結婚前にわからなかったの?と周りが責めるのはちょっと違うと思うわ
なんで結婚したの?なんで子供作ったの?
三歳児検診で発達障害も調べるようになったのってわりと最近だよね
それすら抜けが多いという
なんで結婚したの?なんで療育受けなかったの?って無邪気に言う人は若い人か気軽に行けるクリニックがある都会人なんだろうか
ネットだからこそ率直な反応が返ってきちゃうのは仕方ないね
報告者の心が慰められる答えが返ってくる場はリアルの方がいいのかもしれないね
って言われてもさぁ
正直、本当に好きな相手と結婚できた勝ち組のくせに
こういった愚痴ばっかり言わないで欲しい
日本の結婚は9割が恋愛結婚でそ
アスペていきなり暴れるのか
普通に精神科で拘束入院するべきだろ
甥っ子の診断も時間がかかった
まずは学校の担任から指摘されたところでいとこの旦那が激怒
勝手に障害もち認定しやがってと騒動が大きくなりかけるもとりあえず周りがおさめた
不安に思ったいとこは小さいころからかかってる小児科の先生に相談
大丈夫と太鼓判押されるも気になるということで
専門病院に車で2時間かけて行ったところようやく認定された
指摘されてから3年かかった田舎では小児科医も専門じゃないから適当なこと言うしね
すぐに検査!療育!っていう人いるけどさ、見られる設備も人間も多くないし、
それもここ数年でやっと増えてきたってレベルなんだよね。
軽度含めれば1割近く居るっていうのが発達障害で、自分たちの学校時代にもクラスに居たはずなんだよ。
最近は解明されてきたから分かるようになったってだけ。
外野が上から目線で気持ち悪いな
アスペなんて診断受けても特に何もメリットなんかないぞ。
本人と周りが納得して受け入れられやすくなるかもというくらいで。
逆なら批判の嵐
これ発達障害じゃなくて人格障害だろ。
発達障害はアインシュタインみたいな独特な感性を持ってる人の事だよ。
パニック障害と発達障害ごっちゃにしてんじゃねぇ?
家族なのに保護対象と保護者の集団になる瞬間があるのが辛そう
頑張りすぎちゃ駄目だよ
結婚すれば変わる、子供ができれば変わると
バカな女はそうやって言い訳するがんなわけねえだろw
ATM捕まえるのに必死だな
やっぱり女は馬鹿で乞食の寄生虫だわ
※11
結婚はゴールじゃないでしょうが…
相手がアスペじゃなかったとしたって
恋愛結婚の後「末長く幸せに暮らしました」ってならない人はいっぱいいるよ
この報告者が鬱にでもなったら何もかも終わるだろうな
※1
なんで低いと思うの?
私に取ってムカつく奴はみんなアスペwww
米18は学習障害かな…?
※18はパニック障害間違えて覚えてるのに人の事言えない。
発達障害者全員が優秀なら障害認定されないから、その例は意味が無い。
人格障害の併発もあるし、二次障害で他の精神障害が出る事もある。
ご主人も子供も好きだよって言えるから頑張れるんだろうね
家族でも気を使わなきゃダメな関係は疲れるだろうに…DV持ちの奥さんも自分がちゃんとすればと逃げなかったりするからね
共依存を選んでいるなら野に放たず頑張って添い遂げて欲しいわ
アスペルガーは暴れたりパニックになったりする病気ではない。
物事の背景がわからなかったり,冗談が冗談と認識できなったりする病気だ。
暗黒神ファラリス「夫と子供を愛してるというがそれは本心か?汝のなしたいように為すがよい」
子どものクラスにもアスペの子がいるけど療養でかなりよくなっていると思う。低学年の時はそれこそ周りにしたら意味が分からないという出来事がトリガーになって暴れてたけど親御さんが学校の勧めで週一一時間だけだけど支援での学習の時間を取り出したら小6年の今はずいぶんと落ち着いた。ここまでくる過度期には気持ちが荒れると落ち着くために教室から出ていくとかもあったけどね。暴れたくないから教室から出ていくらしいと子供から聞いた時はかわいそうになったなあ。本人だってパニックになったり暴れたりしたくないんだなと思ったよ。
>>6
この手の相談とか愚痴とかは、内容に関係なく粗探しして相談者を叩くのがここ最近のトレンドだからね。
癇癪を起こしたという感じかな?
それならアスペルガーの人でもなる人はなるよ。
アスペの人のパニックって
「いつもの手順と違う」「時間通り、予定通りにことが運ばなかった」
みたいな時に、カッとなって喚き散らしたり座り込んで叫んだり、的なパターンだよね。
自覚があってコントロールできる人でも汗ダラダラ、心臓バクバクになったりするらしい。
知らなかったって言っても…
無理やりされたわけじゃないなら、いいなと思って付き合って
婚約あたりですったもんだして結婚して…って流れを
アスペがちゃんと出来るの?
アスペの知り合いいるけど頭良い人達が多いせいか
報告者の言ってる事の意味がわからない
アスペってそういう症状だっけ?
※34
できるで。アスペにもいろんなタイプがいるんだけど
いわゆる空気読めない積極奇異タイプは自分からガンガン行くから
同じアスペの受け身とかADHDの不注意優勢タイプとかが
引っかかりやすい。どっちも自信がない人が多いから
こんなにも自分のことを思ってくれるなんて…って結婚するのよね。
※18みたいに字面でパニック障害を誤解する人が多くて嫌になる
米36
つまり、この人自身も見下しているアスペってことか、納得
子供が療育通ってるけどよくアスペっ子がパニック起こして騒いでるよ
ネット内でのアスペのイメージと実際はかけ離れてる気がするなー
人の心がわからないけど賢いみたいなイメージだけを持ってる人のが多いように感じる
そういう子ばっかりじゃないよ
思い通りにいかないとパニック起こすタイプも多い
アスペや発達障害の言葉がどんどん一人歩きして
元の意味からかけ離れたとんでもない大病へ変わっているね
まるでネットスラングだ
作家さんも、ちゃんと調べてから書こうよ
きち がい認定だったら、いっそ日本からいや、この世から追放すれば良いのになwwww
害でしかないじゃんね早くそういう法律できねーかな
そうだね。
就職やバイト始めてようやく何かおかしいって気づく人も結構いるくらいだもんね。
ネットの発達ネタは近視を全盲くらいに誇張したものが多いと思う。
受身型のアスペは一見わかりづらいよね…
この奥さまは旦那さんのいい部分だけ見てた素直な人なのかも
仕事でアスペやグレーゾーンの人と働いたけど、精神的な疲労が半端なかった
ご家族ともなればその大変さは計り知れないよね
自分を責めずに頑張って欲しいな
結婚して、子供が診断受けてから夫の発達障害がわかったと書いてあるのに、
「なんで結婚したの? なんで産んだの?」って…
文章を読めてないコメントに草w
アスペとか発育障害って成長すると分かりにくくなるんだよなあ
当人もある程度適応しちゃうし
アスペだから鬱になるのか鬱になったからアスペが目立ってきたのか
まあスパイラルなんだろうな
うわあ…………
発達障害って本当に子供に高い確率で遺伝するからね
旦那がアスペ、産まれた子供も旦那の遺伝でアスペじゃ
嫁さん病むわ
報告者、心労で病気になって早死にしそう
当人達に「お母さん限界」って言って、自分は家に帰れば良かったのに。
馬鹿じゃないなら、旦那が子供とどうにか帰って来るでしょ。
誰か側にいて、いつも何とかしてくれると思ってると甘えるよ、特に旦那w
父子がアスペってよりこの女がアスペってほうが平和な世界
受身方に引っかかる人は少ないと思うよ
*36の言う通り積極奇異型だと思う。
グイグイ行くんだよね、大人しい人なら、
「私のこと好きなんだ(ちょっと引っかかるとこあるけど目を
つぶろう)」ってなっちゃう。
詐取子や内向的で自身のない子とかを
捕まえる臭いに長けてる。
ちゃんとしっかりした人だと攻撃されるってわかってる。
アスペを勘違いしてる人がコメ欄に多くてびっくり
ハロウィンの飾り付けやいつもより人が多い
=予定や想定と違うことが起きた、街の様子が見慣れたものと違う
ってことにパニック起こしたんでしょ?
アスペの典型例だと思うんだけど
ASも自閉スペクトラムの一種なのにアスペはパニック起こさないって何でそんなこと思ったんだろう
報告者さんの愚痴になんで結婚したのー、私なら嫌だわー、なんで子供作ったのーとかレスしてるやつら全員に呪いのブーメランをお見舞いしたい
弱ってる人を叩いて楽しいのかよ
不快
※50
所謂高嶺の花で周りが足踏みしてるのにガンガン声掛けたりね
無理だろってのもグイグイ行く
※50
奴隷になりそうな相手を嗅ぎ分ける能力はアスぺにはないと思う。
むしろボダの得意分野。アスぺの積極奇異はとりあえず気に入った相手に
ガンガン行くだけ。勘介って言ったほうがわかりやすいんじゃない?
全部諦めて海外にでも逃亡しなよ
逃走ルートとはした金くらいは用意してあげる
薬物療法してるのだろうか?
とりあえずコンサータとか。
子の発達障害って母親の鉄タンパク欠乏症が関係してるんだって
一度親子全員血液検査したほうがいい
※57
低学歴のバカ乙
父親が発達障害なんだから
この場合は明らかに父親の遺伝だよ
発達障害は遺伝がほとんど
1のいうことすごいわかる
あれ?なんかこの人のリアクション変じゃない?みたいなのって
付き合ってるレベルでもわかるし
言動とか目線とかって隠し通せないよね
発達障害の幼馴染がいるからわかる
症状が軽くてもなんか違和感あるし
※59
その人が全ての症例だと思ってるなら、そうなんじゃない?
実際は個人差凄くて一概に言えやせんのだが
そんなことも考えつかないんだよな。自分を利口だと思ってるバカって
いい年こいたおっさんのパニックってどんなんだろう。
子供はまだしもそんなおっさんに遭遇したほうがトラウマになりそう。
早めに処分できないもんかなあ。
ここで自分を定型だと思ってる奴の中にも発達はいるかもしれないというのが怖いところだよな
※59
あたし、ちょっと見ただけでその人の本性わかっちゃうの!
って得意げに吹聴してるおばさん多いよね
端から他人をジロジロ観察して、その後も変な人だったら「やっぱりね!」
普通の人だったら自分でジロジロ観察した事すら忘れちゃってるだけ
インチキ預言者や霊能者と同じ
健常、定型とか、人間の上位種になってるな
※60
※63
横レスだけど
お前らって本当に発達障害と知り合った事も関わった事も無いんだな
幸せだと思うよ
アレ、健常者とは明らかに表情もリアクションも何もかも違うんだよ
そして何人か発達障害に出会うと、確実におかしい人間の見分けがつくようになる。
発達障害は「健常者でただ性格が悪い人間」とは明確に違うんだよ。何もかもが。
※63みたいな「そんなの気のせい!!!!思い込み!!!!!」「自分が知らない物はこの世に存在しない!!!!」っていう、
感情論だけで「私の言ってる事は全部正しい!!!!」と主張する人間って本当に厄介だわ。
こういう人は単に知能も低くて低学歴で頭が悪いし引きこもりで人生経験も足りないから
そういう考えになってしまうんだろうけど。
アスペ一人でも相当しんどいのに二人もかー
ほんとお疲れ
いろいろ捨てて逃げ出したいだろうね
同年代の従兄弟がアスペ、今は学者先生だけど子供の頃は不気味だし怖かった
一緒に遊んできなさい、なんて放置する親のことすごい恨んだよw
※65
ちょっと落ち着け
そこまで悪口並べると自分のほうが不利になる
一目見れば分かるタイプの発達障害と定型擬態が上手いタイプがいるってだけの話じゃないのか
四人家族中父娘アスペだけど母息子娘の仲がとてもいい家もあるで
なお父
このご時世でもこんな認識か…と思うとクラっとするね
身近に公言してる人はいないし触れ合うこともないけど、自閉症や発達障害が題材の作品きっかけで知った程度でもここでの認識がたぶん10~20年前と対して変わんないだろうってわかるよ
未診断の人はゴロゴロいるし、もしやそうかな?ってレベルの人はいても、わからない人はほんとにわからない。
なんで結婚したのって、
事前に知ってたかどうかはあまり関係ないと思うけど
信じられないとかありえないとか、
発達障害者=非人間のばけもの みたいな言いようだよね;
安定してれば、人畜無害な人はたくさんいるんだけど…
その人たちは健常者認定で、話題になるのは荒れてる人たちばかりだからなんだろうね。
ご家族は苦労するわけだ
とりあえず、発達障害+健常者がありえないって…
カサンドラって言葉がなぜあるのか
発達障害=才能
って未だに言うやつはアインシュタインだかエジソンだか、最近だとスティーブ・ジョブスが、その天才たちが周囲にどれだけ嵐を巻き起こしたか…まで一緒に覚えような。
突出した才能っていうは、秀でれば秀でるほど別の能力を凹ませるってのがデフォ。生活能力が低すぎたり、人間として欠落してしまっていたり。
身近な人間に望ましい状態とはとても言えないと思う
だれしも能力は等価交換、ここテストに出ます
そんな負債にしかならない池沼どもはとっとと捨てるに限る
鬱がきっかけで発達の診断ついてるんだし、鬱の悪化で発達の症状が悪化してるって「病院」で「専門医」に言われてるんだろうに
最初から気付かないはずがない!って素人鑑定士さんが滑稽
扱いづらい人を勝手に診断名で呼んで差別したり、
症状がわかりにくい人に適切な支援をせずに根性論を押し付ける土壌がよくわかったわ
報告者さんは本当にお疲れさま、うまく吐き出してご自分を労ってほしいな
パニック起こしたと書いてあるけど、具体的にどんな風になったかは書いてないよね?
パニックの起こし方は人それぞれ。暴れる叫ぶ系もいるけど、単にフリーズしちゃうだけとか、オロオロするとか、明後日の方向に話を展開させちゃうとか…
このご主人は鬱の診断が出るまでなんとか社会人できてたんだし、それなりに社会に適応してるっぽいから暴れる系のパニックではないんじゃないのかなあ。
そして似たような立場なので気持ちはよくわかる。
私も旦那のこと好きだし、発達障害のこともそれなりには理解してるし、支えていくけど、色んなことが重なったり自分に余裕がなかったりすると、逃げ出したくなる。
でも好きだし大事な家族だから、なんとか頑張っていこうと思う。
でも愚痴くらい言いたいよね。なかなか理解は得られないけど。
発達障害持ってるかも知れない精神障害者だけど、発達障害持ちは精神障害出やすいんだよね
今まで出会った精神障害者って多分8割位はベースに発達障害持ってる
純粋な精神障害だけの人って少ない印象
精神障害者や発達障害者は当事者同士にしか相手にされない事が多いから、相手の違和感に気付かずか、他に相手にされずに結婚と言う事はあると思う
ただ、私は発達障害の人よりも健常者の人の方が楽だし、付き合いやすい。
妻と子供たちの発達に苦労する夫が漫画を書いているけど発達が夫に言ったことは
「発達妻は自分たちを火星人だと思って接しろ」
「地球人の常識で行動させようとするな」
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。