2016年11月04日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477913841/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part54
- 217 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)18:56:54 ID:qfI
- 彼がいつも海外の英語のラジオを聞いていて、
海外のニュースとかを教えてくれて、はえー凄いって思ってたんですが
ペンパイナップルアップルペンの発音が下手なんです
凄い簡単な英語なのに順番間違えたり言うの早すぎて全然リズムになってなかったり
友達に聞いても私の方が上手いと言われます
英語ペラペラって嘘でしょうか?
聞くのは上手だけど喋るのは私以下ってありますか?
スポンサーリンク
- 218 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)19:02:20 ID:sEu
- >>217
それ語学の方じゃなくて音楽の方の才能の問題なんじゃ?w - 219 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)19:03:59 ID:lsB
- 逆に、英語はぜんぜんしゃべれないけれど、洋楽はすごく上手く歌える人もいるからね。
- 220 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)19:11:27 ID:fxt
- >>217
pen, apple, pineappleの正規発音を知っていて、上手い下手を判断出来るの凄いね
私はアクセントの位置やカタカナ読みされない限り、判断する自信ないや
そりゃあそれだけ上手な報告者と比べたら、彼がヘタクソとかは十分あるだろうね - 221 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)19:13:21 ID:qfI
- でも音楽ってほどのものでもないですよねあれ
もうみんな飽きてきてるし
しゃべれないのは疑問だけど英語でニュース聞けるだけでも凄いか - 222 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)19:26:48 ID:QeN
- >>217
英会話教室に通っていたころ、聞き取れるのにしゃべれないのはなんでだろうね
と言われた私が通りますよ~ - 223 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)19:29:06 ID:sEu
- >>217
ところで、
>聞くのは上手だけど喋るのは私以下ってありますか?
これ質問して答えられる人がいると思ったの?
あなたの英語力も彼の英語力も誰も知らんがなw - 224 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)19:42:58 ID:OKp
- >>223
国語力が低いのはわかるんだけどね - 225 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)19:44:40 ID:Vwr
- 性格も酷いよな
嘘つき下手くそ私以下
中学校レベルの単語三つでよくもまあ - 226 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)20:12:35 ID:iuv
- 発音ヘタだなーって思うのにすっごい通じてる人もいれば
発音うまいネイティブみたいって感じるのに通じてない人もいるよね
あと聞いて理解するだけなら某国営ラジオの基礎英語1~3+大人の基礎英語を
毎日朝晩通しで3年間みっちり聞けばできるようになる
ソースは私、あれのおかげで海外ドラマ見てて楽しいわ - 227 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)20:50:01 ID:kHV
- 上手いって言われてるのはあくまでピコ太郎のモノマネなんじゃないの?
発音の良し悪しをネイティブでもない人がジャッジしてどうこう言うのもね… - 228 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)20:55:22 ID:aHY
- 日本人が聞いて「発音いいなぁ」と思ってても英語圏じゃ聞き辛くて??な顔されたり
逆に日本語英語な発音のほうがよっぽど聞き取ってくれることもザラだから
英語聞きなれてない人間の発音がうまい・へたって参考にならない - 229 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)21:06:51 ID:vPW
- アメリカにマイケルさんはいませんってやつか
- 230 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)21:07:20 ID:qfI
- でも好きです!
- 231 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)22:23:35 ID:0fu
- ああ、日本人にだけ流暢に聞こえる英語を話すヤツがいたな
この音は消えるから発音しちゃだめとか言いやがるのよ
消えないから、発音してるから、お前が聞き取れてないだけだから
スゲーかっこよく聞こえるらしいんだけど、正直何言ってるのか分からんし
実際に海外でもまったく通用しなかったらしい - 232 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)22:26:15 ID:1kM
- Lの発音をRに変えてまで発音の上手さをアピールしたがる奴もいる
アメリカ人やイギリス人が聞いたら気持ち悪いだろうなw - 233 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/02(水)22:33:24 ID:7tE
- どんっまいける
コメント
性格悪いな。俺の仲間か?
>もう皆んな飽きてるし
この情報超いらないw
230をスルーされててワロタ
>ペンパイナップルアップルペン
無駄にリズム感あってワロタ
※1
でも好きです///
聞き取りはできても話せない日本人なんていっぱいいるだろ
あれは英語だと赤パジャマ黄パジャマ的なもんじゃね
聞くは入力話すは出力だしな
※4は元ネタを知っててのその感想なんだろうか
報告者は性格と頭、どっちも悪そうだ。
英語の成績はからきしだけど聞き取りは出来るよ
アメリカのドラマ好きで夏休みとかに毎日15時間
ぶっ続けで見たりしてたら聞き取れるようになった
英語力を発音で語れると思ってる所が如何にも英語出来ない証拠よ
ふうん。本家よりはじめしゃちょーの方が面白い。
俺日本語聞き取れるけどしゃべるの下手くそだよ
はいはい面白い面白い
動画見た事ないしこれからも一切見る気ないけど何が面白いの?
巻き舌にしたら上手に聞こえる日本人。でも実際はカタカナ英語でもハッキリ大きな声で発生したほうが断然伝わる。後、語彙力。政府関係者なんかでバリバリ海外で仕事してるオッさんに巻き舌はいない。
美空ひばりは英語は全く出来ないが15歳にして全て英語の歌を発音まで完璧に歌い上げた。
美空ひばりは聴力と音感が抜群に良かったんだと。
ピコ太郎は下積みが長い方です。ディすらないで下さい。
海外ミステリドラマみたいけど字幕ないと筋がわからん
ひたすら見続けるか基礎英語聞きまくるべきか
ちょっとよそ見するだけでわからなくなるので流し見できない
あれ、ネイティヴの人から、日本訛りなのがおもいっきり面白い!って言われてるよね
あたしすげーの報告者がおもいっきりおバカにおもえる
英語だって各地の訛りで、イギリスやアメリカでも発音おかし〜って身内でもギャグにするのにね
ピコちゃん否定してるやん
大したことないとか毒吐くなぁ〜この子
訛りの無い発音は、東西問わずニュースキャスターの発音。
映画もドラマも何処かの訛りが必ずあるよ。
コーヒーをちゃんとネイティブ発音できるか聞いた方がいい
「コピ」とか言いかねんぞ
シンガポール人とか聞き取り100点で、
発音、文法が壊滅的の奴って結構いるけどな。
怒り心党見て思いついたネタなんじゃね?
英語の発音がうまいとされてるDJのオープニングトーク聞いて
帰国子女の女子アナが怪訝な顔してたぞ
相談者の国語能力と性格が悪いことしか見えてこない
聴き取るのと喋るのと読み書きはまた違うからね?
音楽ってほどでもないと言う前に英語ってほどでもないと思わなかったんだろうか
>>ペンパイナップルアップルペンの発音が下手なんです
「ペン パイナップル アップル ペン」←ハッキリクッキリこの通りに発音すると思ってんじゃね?
たまにいるよね
自分が当たり前にできることは
他人も出来て当然、出来ない理由が分からないってやつ
日本語訛りの英語はむしろ上流階級には好まれるんだぜ
ともあれ、発音はやっぱり耳が大事なんだよねえ
ベビメタの子なんか、頭よくは見えないけど
最近はもうネイティブ並みの発音出来てない?
※14は突然どうしたの
ペンパイナッポーアッポーペン
こんなんで発音どうこう言われてもな
どうでもよすぎワロタ
ピコ太郎のネタで正しい発音もクソもないだろう
何なんだこの報告者
米30
それな
アップルペンてwwww
動画見たことないくせに作文すんなw
英語圏の人に絶賛されてる加山雄三のマイウェイは
俺の耳にはただのカタカナ英語にしか聞こえない。
かなちい。
日本人にしかうまく聞こえない英語」で石原さとみネタかと思ったら違った
美空ひばりだっけ?
英語全くできないけど洋楽高らかに歌い上げるの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。