2016年11月07日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472544973/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その15
- 835 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/06(日)10:37:09 ID:CJW
- 大学で口がキツい指導教官がいた。
そいつに「おい舌打ちすんな」と言われた。
自分じゃ舌打ちしてる自覚がなくて、チッと口を鳴らす感覚が気持ちいい?から
別に不愉快じゃない時でもなんとなくチッチッってしてた(んだと思う)。
「別に怒ってるわけじゃないです」と反論したんだが
「お前の気持ちなんかどうでもいい、こっちが不愉快だからやめろ」と言われた。
それ以来自分が舌打ちしてるかが気になってたまらなくなって
舌打ちするたび「あ、俺今舌打ちしたな」って思うようになり、
なんとなく回数が減った。
スポンサーリンク
- 指導教官はその後もうるさかった。
「聞こえてるくせに「は?」って何回も訊き返すのやめろ」とか
「食ってる時ハシをカチカチ鳴らすな」と言われた。
どっちも無自覚にやっている事だったのでカチンときた。
言われてから気づいたが、俺は「は?」と訊き返してる間に返事を考える癖があった。
ハシをカチカチは単に音が好きだから。
と反論すると「せめて「ごめん、聞こえなかったからもう一回言って」と言え」
「おまえがその音を好きでも周囲は嫌なんだよ」と叱られた。
うざいので言うとおりにした。
あと「人を見る時横目で見るんじゃなく顔を向けろ」
「人前で靴下脱いで足の指を掻くな」
色々言われた。
衝撃だったのは教官がうざいから従っているだけだったのに話しかけてくるやつが増えたこと。
今は当然だとわかるが当時は衝撃だった。
俺はとにかくしつけのなっていないやつだった。勉強さえできりゃいいって親だったから。
今でもたぶんしつけはなっていないが、大分マシな人間にしてもらった。 - 836 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/06(日)10:40:48 ID:ICt
- >>835
うん。野良猫の方がよほどマシな態度だよ。
いい教官でよかったねえ。小中高の担任はあまりの酷さに見放してたって事だから。 - 837 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/06(日)10:54:47 ID:F3M
- うわー、根気よく躾けてくれる教官で良かったね
- 838 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/06(日)11:21:56 ID:KMG
- ちょっとくらいなら放っとかれかもしれないけど、
あまりにも酷くて見ちゃおれなかったんだろうな - 840 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/06(日)13:11:25 ID:jnG
- >>835
最後に今では教官へ感謝しているの一言が書いてあればいいのに - 841 :835 : 2016/11/06(日)14:15:01 ID:CJW
- こんなにレスがつくとはw
それまで自分に友達や彼女がいないのは
コミュ障であまり面白いことが言えないからだと思ってたんだよ。
俺ノリ悪いしなーとか、そういう方向でしか考えてなくて
態度が悪いと思ったことがなかった。
>>840
感謝してます。 - 842 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/06(日)16:25:27 ID:O8q
- >>835
自分の親が勉強だけはよく出来るが躾のなってないDQN息子を育てる毒親だと気づいたって話ねw - 843 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/06(日)16:27:01 ID:O8q
- >>841
だけど多少の癖が残ってるなら、まだ自分の軌道修正の余地は残るってことだろうな
コメント
教官、なんていい人だ
俺も癖を直せば結婚とかできるかな。癖なんてないけど
勉強できる分、飲み込みは良かったってことなのかね
親にしつけてもらえなかったのは残念だったな
米2はムリなことを言う
※2
人はなくて七癖と言うし、絶対に癖はあるよ
まずブサイクな癖とハゲな癖、お金がない癖だけでも直してみたら?
指摘してくれる人がいて羨ましいし面倒だからといえどちゃんと従う835も素晴らしい。
無くて七癖。誰もがこういう癖あるのに836以降のレスは何でこんな偉そうなんだろう。
自分にはそういう癖が全くないとおもってるんだろうな。
素が良い人なんだな~。
カチンときながら、考えて、最終的に叱ってくれた人に感謝できるとか
簡単そうでなかなかできる人はいないと思う。
※4
無理なのか…
※5
ハゲが癖なら努力すれば直せるだろうに…
この報告者みたいな態度の人いたなぁ
その人は報告者みたいに素直にやめてくれる人じゃなかったけど
タイトルを「口臭がキツい」と無意識に判断してて
どこに口臭が絡んだ話が出てくるのかと思って読んでた
こんなの大学の指導教官の仕事じゃないのに、本当に神様のようだ。
コミュ障だから〜て、何事もうまくいかな理由にしてる人いるね。報告者みたいにウザいことも素直に聞いていれば状況が変わる人が多いのだろうな。
※10
おまおれ
口が臭い件は何も関係なくてワロタwwwwww
大学生で教えてもらわないといけないなんて。
親が教えてくれなくても、友達見ていれば気がつきそうなもの。
こういう奴実際いるからなあ、自覚ないってのは不幸だと思うよ。
普通は大人になると言ってくれる人いなくなるから、報告者は運が良かった。
音が好きだから舌打ち、箸を鳴らすって衝撃的すぎる
言われたから意識して直せたってことは池沼ではないんだもんな…
全くもって「口がキツい」箇所が見当たらないんだが
こいつが非常識過ぎるだけじゃない?
いまだに「口がキツかった」「うるさかった」って感覚なら少しもマシになってないんじゃないかな
本人比では大分マトモになったらしいけどまだまだ酷いと思う
「今まで生きてきて衝撃だった出来事」スレに書くという神経がわからんもの
「俺非常識だったわ」ってのが主題ならまだわからなくもないがそうじゃないし
昔のワル自慢みたいな自分のDQNエピを嬉々として語る人間苦手だわー
よかった、口臭がキツイに空目したのは俺だけじゃなかった
大学生って両極端だからなぁ大企業の受付出来るレベルもいれば
比喩抜きで猿レベルもいるし
これは幼稚園児や小学生の躾レベルのことまで指導するハメになった大学の教官の修羅場ではないか
気付くことができれば簡単に直せる癖っていっぱいあるよね
角が立つから放置されちゃうんだろうけど
うちの職場にも同じような男性が中途採用で入って来たっけ(報告者と違って既にアラフォーだけど)
無意識に「チッ!チッ!」って舌打ち&「はぁ〜」とため息&少し仕事に煮詰まるとガーッと髪を掻き毟る
お客様の前でもやるもんだからチーフ的な立場の女性が注意したら「舌打ちなんかしてない!そんなこと絶対してない!パワハラはやめてください!」と凄い剣幕で詰め寄って来たっけ
少し話を盛ってるのかも知れないけど「俺、ここに入る前に面接で100社近く落ちたんすよw」とか「SNS上ではすぐ女性と仲良くなれるのに、実際に会うとほぼ100%連絡が取れなくなる」って言ってたのは今まで不快な仕草をしてたって自覚が無かったからからなんだろうな〜と思った
ちなみに整った顔立ちで服装もごく普通な人だったから、身だしなみや見た目で嫌われてる訳ではなさそう
※23
録画して本人に見せて客観視させるしかないのでは
そして面接で見破った100社に比べてひどい人手不足だったのか
ほんとこういう奴、かわいそう。この人はいい大人に出会えたからマシだけど。親にちゃんと躾されず、人間にしてもらないまま歳だけとって、まわりから嫌われることに対してトンチンカンな努力して、自己啓発だのスピリチュアルだのに走って詐欺にあったヤツ知ってる。性格は悪くないんだよ、むしろ素直。だから騙されたんだと思うけど、人として全く成ってないんだよね。ほんと指摘してくれる人がいないと悲惨だよ。
※21
そもそも、もっと早い段階の教育はどうなっていたんだろうな
※10
俺もだ
野生のヒトから社会的存在である人間への第一歩を踏み出したんだね、大学生になってから。
叱ってくれる人に出会えてよかったね。
書き込み主は一人暮らし?で更正の機会に恵まれたけど、
行動や動作の悪癖と発言の攻撃性って、一人暮らしで一気に悪化させる人も多いよ。
誰も注意する人が居なくなるし、友達も同類が集まってまともな人は離れてしまうから。
物言いが異様に攻撃的になる人は、ネット影響派とストレス発散派がいるけど、こっちの方が深刻な勢いで人が離れる。
身内なら叱ってでも注意できるけど、同僚とか友達だとなかなか難しい。つらい。
>自分じゃ舌打ちしてる自覚がなくて、チッと口を鳴らす感覚が気持ちいい?から
>別に不愉快じゃない時でもなんとなくチッチッってしてた(んだと思う)。
どう見てもチックの症状
チッチッ舌打ちする癖
箸をカチカチする癖
親が全部子供の頃に躾けるべき内容だよね
人に顔を向けずに目線で見る
軽度のアスペガキを親が放置して育てた結果がこれ
やっぱりアスペガキは小さい頃から療育が必要だよ
療育されれば少しはマシになる子もいるんだから
※28
実家暮らしでも親が全く何も言わない家だと
元から誰も注意しないから、そういうやつ凄く多いんだよなあ
この報告者も親から何も注意されずに育ったからこうなったんだし。
舌打ちとか、人の顔見ないとか、感じ悪いわな。靴下脱いで指かくとか、これ中高生時代から教室で人の目気にせずやってたんならかなり衝撃だわ。そりゃ近寄りたくないわ。
※29
チックとはちょっと違うと思う…。
「自覚していない」「気持ちがいいからやっている(と自分では思う)」「他者からの指摘で自覚することにより止めることができた」
あたりが当てはまらない。
>「人前で靴下脱いで足の指を掻くな」
中国人・・・!? あ、中国人ならかえって靴は脱がない?
とにかく公共の場(ゼミの教室?)でやれることにマジでビックリした
※31
報告者は親が何も言わないからこうなったけど、親が躾けてくれてもだめになるやつも居るよってことを書きたかったんだけど…
報告者は根が素直なんだろうね
朝ごはん無し、夕御飯は全員バラバラでそれぞれの部屋に籠ってリビングには出てこない。
そんな環境でそだったのかもなって思った。そういう家庭に育った同僚がビックリするほど常識が無く自覚もなかったから。
わたしもしつけのなってない家で育ってるから耳が痛いよ
自分で本やネットで調べたりしてがんばってはいるもののまだまだ分からないことが多い
報告者が無意識でいろいろやってたように、私も無意識でなにかしでかしてるんじゃないかと怖い
こんなに素直で聞き分けの良い子供を躾けない(躾けられない)親ってどうなの
※38
さすがに分からないってことはないでしょ。
分かってるけどやれてないのを親のせいにしてるだけ。
よかった、口が臭い教官はいなかったんだね・・・
人付き合いで大事なのは芸人みたいな面白さやノリの良さじゃなくて
基本的な礼儀作法が出来てるかどうかだ、って気づけて良かったね
米8
掻きむしる癖、夜更かしする癖、
シャンプー原液を地肌につける癖
まだまだあるぞ、ハゲの癖
もうこの人は指導教官のほうをおかあさんって呼んだほうがいいと思う。男性なんだろうけど。
この報告者態度悪すぎやろ?w
舌打ちしたとか、は?とか。
こういうのして相手が不愉快とかわからんのかよ。
コミュ障で友達、彼女いないとか書いてるけど完全にそれが原因ってわからないコイツは馬鹿。
後そういう態度って自分が弱いから相手に強く見せたいというあらわれ。
弱い犬ほどよく吠えるみたいな。
※45
最後まで読んでそのコメントって、あんたは態度じゃなくて頭が悪いんだなw
そういうのも弱い犬ほどよく吠えるに入るの?w
いるいる、こういう若いの。
大抵友達がいないのが悩みらしいけど、いつも当たり前だろ(笑)て思う。
※47
年齢にかかわらずこういう人はいるよ。
今の若い奴は素直だからまだマシだ。
社会に出る前に矯正してもらえてよかったね。人前で靴下脱いで足の指掻くとか不潔すぎてドン引きだわ
こういう自分の仕草がどれくらい他人を不愉快にしてるか自覚できてない奴が「俺がモテないのはイケメンじゃないせい!女の見る目がないせい!金持ちじゃないせい!」とか言って見当違いの他人叩きしてるんだろうな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。