2016年11月10日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476175127/
その神経がわからん!その25
- 925 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/09(水)20:43:40 ID:x5D
-
高校時代に同じクラスだっただけの男子のご両親から連絡があった。
A君とするが、2年半前に結婚して、先月奥方が老衰で亡くなったらしい。
けっこうマジで「え?」と声に出たが、
四十くらい年上の未亡人と結婚して、2年半相手を介護して過ごして、看取り、
先月のお葬式では親より年上の前夫との子と
「母をあんなに愛してくれてありがとう」と手を取りあって男泣きしていたとか。
まぁ、女の趣味も好き好きあるので、驚きはしても口出しは控えたが、
親御さんは当時のクラス名簿を頼りに、A君の再婚相手を探しているとのこと。
「独身の妹さんか年下の従妹なんかいないかしら」と聞かれたが、
うちには独身の妹はいないのでお断りしておいた。
スポンサーリンク
- そのあと、当時のクラス委員から連絡があった。
A君と元クラス委員は同じ部だったので、結婚とお葬式の話も聞いていたそうだが
奥方が亡くなったのは先月の末で、まだ十日と経っていないらしい。
それなのに、ご両親がA君に再婚相手を探しているのは、
A君が奥方の終の棲家を土地ごととある程度の財産も相続したため。
そこんちに一緒に住んで、ついでに将来自分たちの介護もしてくれる嫁がほしい、
というのがA君ご両親の本心だと、元クラス委員はさりげなく聞き出していた。
元クラス委員は「余計なことかもしれんが」と、A君のご両親が使っているのと同じクラス名簿で、
当時のクラスメイトに"亡くなってまだ十日と経っていない"ことだけ連絡して、
A君のご両親に協力するかどうかは本人の判断に委ねている、とのこと。
元クラス委員はさておき、
カネと介護要員がほしいA君のご両親の気持ちは確かにわかるが、神経はわからん。 - 926 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/09(水)21:58:13 ID:Xo5
- Aくんはその話にノータッチなんだろうか
- 927 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/09(水)23:00:37 ID:DLI
- 熟女好きみたいだから、ノータッチかもね
- 928 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/09(水)23:01:00 ID:tOe
- 親より上の妻の子と男泣きしてるぐらいだし十日とたってないんだったら
ノータッチなんじゃない?
ただAさんの両親さんが金が入ってはっちゃけ気味なだけかと - 929 :sage : 2016/11/10(木)00:19:10 ID:mWB
- 40しか離れてないのに、
おやの年よりうえって無理がある - 930 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/10(木)00:42:21 ID:ZfC
- 息子より40も年上の嫁は嫌だ→分かる
その嫁が亡くなって安心する→これも冷たい様だが分かる
息子と同世代か年下の嫁ができれば欲しい→同上
嫁が亡くなって10日も経ってないのに新たな嫁探し→全く分からない
コメント
>>929が何言ってるのかわからない
そんなことやってるのバレたら、一気に息子から見捨てられるぞ。
親よりはるかに年上の女性になぜ惹かれたのか分かる親だな
年齢の部分は、ゲームとかでよくある「誰が嘘をいっているか当てよう」みたいだw
仮に同級生が30歳だとして相手の女性は70歳
同級生の親御さんが20歳のときに同級生を生んだとして50歳
相手の女性が18歳くらいで子どもを産んだと仮定してそのお子さんが今52歳
自分の親より年上の子どもはアリといえばアリですかな?
※1
えっ、て思わない?
60も上ならともかく、40上の人の子供が自分の親より年上ってさ
仮にAくんが25だとして、亡き妻が65前後だよ
A両親も、亡き妻も、20いくかいかないかで子供を作ったなら、あり得ないわけではないけれど
老衰って言ってるぐらいだから、男は40代半ば、妻は80代半ば以降だろうな
年下の女って、子供産んで欲しいんだろうけど、無理じゃね?
40代半ばのオッサンのタネとか危険過ぎるだろ
えー、なんか状況を想像したくないな、色んな意味で
ちっ、ちなみにA君と年上の奥方の間にはそのなんだ、いわゆる行為はあったのだろうか?(下衆の極み)
でもA君も親にお金相続した話はしてるみたいだねえ
内海桂子師匠のとこみたいなもんかと思ったけど、あそこのご夫婦ですら24歳差だもんなぁ
40歳差って色々すごい
Aが35〜40歳と考えればそこまでおかしくないような
40くらい上って言ってるしきっかり40歳年上じゃなくて42、3個上って考えることもできるし、老衰で亡くなるような高齢者なら最初の結婚出産が早くて10代後半〜20代前半だった可能性もあるからA親と同年代(だが年上)の息子がいるのもありえなくはない
うん、無理があるとは思わない
「親より年上の子」の部分をナチュラルに「後夫であるAより年上の前夫との子」と置き換えていたので
コメの人らが何を疑問に思ってるか分からなかったw
40も年下の旦那を貰おうとする女性も
残された男とその家族が自分の土地財産を有効に使って
一刻も早く幸せになってくれる方が本望だろう
その義理の息子さんに「母をあんなに愛してくれてありがとう」って感謝されるなんて凄いね
※8
本物の愛には、行為などなくてもいいのよ!!(乙女)
介護できるぐらいなら愛は本物だろ。いくら年の差あろうがいいとおもうけどな
老衰で亡くなる人の介護ができる人は性行なんていらんやろ
妻78歳
夫35歳
妻の子58歳
夫両親56歳
きっちり40歳上じゃなくてだいたい40なら、あり得るか。
最初の出産が早い人は早いしなあ
親がゲス過ぎでワロタwww‼︎
なんか色々と無理があるような。
年齢部分をフェイク、死因をフェイク、とでもしないと
なんかちょっと話に破綻が出てきませんかね。
てかこういうの、本人の承諾得ないで書いていいんかね、それこそ
10日も経ってないようなネタ。
年上の奥さんが40歳で老衰死したのかと空目した
タクシードライバー日誌っていう本で、会社一番の稼ぎ頭の運転手が30台にして老衰死したという話が載ってた。
人間って加齢だけじゃなくて持っている力を使い尽くしたときが老衰になるらしい。
親心としてはもう前妻さんがご存命だった頃から
Aご両親がそんな気持ちでもわからんではない
財産は別にしてもだ、10日そこらとか関係ないわ
「次はちゃんとしたお嫁さんをもらってね」というやつか
行為なしで成立する恋愛や夫婦愛もあると思う。少ないだろうけど。
マルグリット・デュラスとその最後の恋人の年齢差もこのくらいだったと思うわ。
※5
特に思わない
40くらい上ってことは正確に歳はわかってないし、46くらい上の可能性もある
お前の言うとおりAが25歳だとして40ちょい足したらほぼ70歳
22歳で子を産んだとして48歳
Aの親が22歳で産んだとして47歳
全然あり得る数字だと思うが?
※21
そう思うならフェイクだと思っておけばいいのでは?
フェイクが混じってるような記事だと、フェイク当てクイズな流れになるの見かけるけど
フェイクって事実を隠す為に取り入れるもので、暴きっこ大会する為のもんじゃないし
報告者もたいがいゲスい
報告者の言わんとすることは読み解けなくもないが、読みやすい文章ではないな。
老衰するような年齢なら、10代で生んでてもおかしくないだろうし、そんなに違和感は感じないと思うけど
2年半で数千万を相続できると仮定したら頑張れるかな
それが10年になるとキツいけどな
そんなことより、やっぱクラス委員する奴ってしっかりしてるんだなマジで
クラス委員長がGJすぎてすごい…そのまま市議会議員にでもなったらいい
普通に考えて、49日も明けないうちに「新しい嫁を」とか言われたらA君切れるよ
親も紹介した奴も塩撒いて絶交でしょう
いくら年上とは言え、結婚して、死の間際まで甲斐甲斐しくお世話していたんだし、恋愛か情かは分たないけどその気持ちは並ならぬものだろう
それを無碍にできるA君両親ってひどいね
どのみち老婆好きなら同年代の女には興味ないんだから無駄じゃない?
妻80代
A君40代
A君親60代いっても70代
妻の息子 50代もしかしたら60代
自分より年上の息子とか 嫌すぎる。
途中まではええ話や…だったのに
事実は小説よりも奇なり。
年齢の件、ほかの方が仮定しているように「親より年上の『前夫との子』」でもありえるけど、そもそも「『親より年上の前夫』との子」の可能性も。でもそれだったらこんな書き方にはならないかな?
40歳年上と好き好んで結婚って
世界は広いなぁ 真性の熟女好きか
これは完全に財産目当て結婚だね
結構な資産家だったんじゃない
マザコンかと思ったら両親揃ってるのね
両親主導だったりして
すごく怖い
海外でなら資産家のお婆さん?が若い(といってもおじさんくらいだろうか)イケメン男と
どうみても金目当てで結婚してるのは、ほんとに少ない例だけど見たことがある
しかし遺産が手に入った息子に介護してもらえばいいのに
もしくは遺産で高級老人ホームでいいじゃん(費用は息子持ちだがw)
息子の嫁に介護させたいって…
保険金かけられて始末してきそうな強欲さを持った親だし
二口嫁がひっかかりそうだね
資産家の老人に介護者兼若い配偶者って
小説とかでわりとよく見るパターン
今独身者が増えてるけど、
そのうちの資産持ち組は将来こういう結婚をする人も多そう
合意の結婚ならまだいいけど、知らない間にとかありそうだ
財産目当てだったとしても、息子にお礼言われるくらい仲睦まじくしてたんなら
いいんじゃないかと思ってしまう
息子にしてみりゃ受け継ぐ財産が少なくなったんだろうに
奥方がA君を毒親から逃がすために結婚してくれたのかもな
養子縁組じゃなくて結婚を選んだ理由とかも
929が何を言いたいのかさっぱりわからん
A君親「A奥方の金とAにこれからあてがう若い嫁に孫と介護を頼んで俺らウマー」か
雑炊…
ある種の契約結婚じゃないのか?
昔のフランスなどはよくあったらしいが
資産家の女は死ぬまで夢が見られるし
男はその遺産を相続して後は若い女と楽に暮らせる
その若い女が年をとると遺産目当ての若い男と結婚するという
この高校時代の同級生A君が、たとえ財産目当てだったとして、
別に悪いことは何もしてないよね
それで報告者が強調してる、「亡くなってまだ十日と経っていない」のに
次の嫁を探してるのは、A君の両親であって本人とは報告者もさすがに言い切れないのよね
何が問題なんだよ。珍しいケースを自分の妄想で叩きたいだけだろ
って思った
みんないろいろ言ってるけど「親より年上の前夫」との子じゃね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。