2016年11月15日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478780893/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part55
- 323 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)02:41:23 ID:F2T
- ちょっと聞きたいのですが
いつも22時~23時に職場を出る人間が、婚姻届提出のために
20時、せめて21時に職場を出るのは責められることですか?
確かに暇な職場ではありませんが、その日が何かの締切日という訳でもなく。
むしろ上司は毎日もっと早く帰宅しています。
スポンサーリンク
- 324 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)02:44:59 ID:7qh
- なんらかの軋轢が残るなら、いっそ有給をとりましょう
もしくは、毎日ニコニコして踊りながら仕事して
「○日に出すんだ~」と周りに知らせて、お花畑なフリをする
皆に「しょうがねえなw」と思わせればあなたの勝ちだ! - 325 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)03:01:32 ID:F2T
- >>324
特に会議とかもないけど、周りの目が気になるから早く帰れない。
と言っているのは相手の方なのです。
毎日ニコニコ踊ってもらうことをお願いしてみましたが断られてしまいました。 - 326 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)03:05:07 ID:7qh
- いきなりデモとダッテが発動してんね
これから大変だな
「一生に一度の記念日だぞ!ここで躓いたら一生ひきずるぞ!」って発破かけるんだ
この程度できなくて、この先どうするんだろうね - 327 :323 : 2016/11/15(火)03:19:29 ID:F2T
- >>326
もう何度となく一生のスタートだから、自分の冠婚葬祭で早退もできなくてどうするんだ。
有給を取るのは誰かが死ぬ時か?
と発破をかけましたが、徐々に不安定になり追い詰められた顔つきになるだけです。
そんな非常識なことできない、理解して欲しいと言われ、そして断られます。
なので、端から見てこちらがあまりに非常識で我儘なのかと思い、ご質問させて頂きました。
しかし、この程度できなくて…という言葉に激しく共感しています。
ご回答ありがとうございました。 - 329 :323 : 2016/11/15(火)03:24:55 ID:F2T
- すみません、不毛な質問をしてしまった気がするので落ちます。
いくらこちらで一般的な意見を頂いても、結婚相手は一般的でない価値観を持った人で、
その人に一般論を投げかけたって意味がないのだと思いました。
何かと周りの目を気にすることばかりのNoが言えない人で、
もう結婚をやめたい気持ちが大きいです。
答えて下さった方、ありがとうございました。 - 328 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)03:22:45 ID:7qh
- なんだそりゃ
いじめられっ子かよ
こりゃ記念日は諦めて、土日にするしかないな
たしか、出来るよね - 331 :323 : 2016/11/15(火)03:28:22 ID:F2T
- >>328
すみません、レスが入れ違いになったので最後に…。
どうしても一緒に提出したいならそうなりますね。
ただ記念日は相当思い入れのあるもので、2人もこの日しかないよね!とはしゃいで決めたものです。
日をズラすくらいなら、もう私1人で入籍でいいと思っています。
そもそも本当に繁忙期だとか理由があるなら、記念日でなくても構いませんが…。
問題は記念日をズラすかどうかと言うより、相手が周りの目と家庭を天秤にかけて、
過剰なまでに周りの目を大切にしているところなのです。 - 330 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)03:26:29 ID:7qh
- いや、こちらこそキツいこと言ってすまねっす
今後出産とか早退できるのかなって心配になります
がんばってねー
(個人的にはそいつダメじゃね?とは思うけど) - 332 :323 : 2016/11/15(火)03:30:31 ID:F2T
- >>330
お返事頂けただけで有難いです。
出産は帰れないそうです。新婚旅行も行けないそうです。
すでに結婚退職してしまったので、これから職探しします。
相手に人生を預けるのは不安すぎます。
それでは、落ちます。 - 333 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)03:30:52 ID:7qh
- なんか本気で気の毒だわ
ヘタレ山グダ夫さんと結婚するにはいろいろ我慢しないといけないんだねえ
ふたりで提出を優先して、記念日は諦めたほうがいいと思う - 334 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)03:31:46 ID:7qh
- はあああああああああああ
ひどすぎる
もうそいつ捨てろ!
自分が近くにいれば再就職まで養ってやりたい気分だわ! - 336 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)06:35:13 ID:273
- >>323
婚姻届って24時間受け付けてなかったっけ?
役場まで3時間かかるのかな?
記念日にこだわるなら、仕事終わりに役場に直行すればいいと思うけど
ただ、そんなデモダッテな人と結婚して大丈夫?
今後、家族に緊急事態があっても全く頼りにならないってことだよ
ATMとして稼働してればOKっていうんじゃなければ、その彼は結婚向きじゃ
ないと思うけど
- 477 :323 : 2016/11/17(木)01:27:26 ID:3yV
- このスレ>>323です。入籍関係で書き込んだ者です。
少しだけ変化があったので、ご報告を…。
彼が上司に例の内容を愚痴のような感じで漏らしたところ、
「え?帰ればいいのに。むしろ有給とらないの?その日なんか大切なことあったか?」
「会社としては何も要求はしないけど…○○君が休みたくないならいいけど」
と言われたそうです。
私も彼の会社の事はよく知っていて、
繁忙期でもなければ、彼が1日抜けて困る状態でもないこと。
そもそも毎日夜遅くまで残っているのだって、本当に仕事が終わらないのではなく、
会社に残っているという姿を見せ付けているだけであること。(繁忙期除く)
わかっていたので、その辺も交えて何度も何度も説得しました。
もし本当に繁忙期ならこんなこと言わないし、記念日自体に拘らないことも添えて。
ですが説得以前に
“とにかく夜遅くまで残ることが正義、それ意外の意見は聞く気がない”状態だったようで
「上司に言われて初めて君の言ってたことが聞こえて、理解できた。ごめん」
と言われてしまいました。 - 478 :323 : 2016/11/17(木)01:36:55 ID:3yV
- 残ってる必要のない時でも、夜遅くまで仕事している様を見せたい気持ちはまだ消えないようです。
それを正義だと思って、「○○君は勤勉だな」ともてはやされて、もう5年以上勤めていますから。
ですが、今回は半休を思い切って使ってくれるそうです。
上司に「仕事上、やる気をアピールするのも大切だけど、
家庭をないがしろにしても会社は責任とれないよ」と言われたことも効いているようです。
そのせいか、いつもより1時間早いだけでも良いと言ってみても、なにやら頑なです。
まだ新婚旅行には有給を使う勇気は出ないようですが、
それでも彼の中では多きな変化で、勇気がいったと思います。
個人的には、ずいぶん譲歩してくれたと嬉しく感じています。
書き込みにレスを下さった方、ありがとうございました。 - 479 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/17(木)01:41:05 ID:r7E
- >>477
そこまでいくともう強迫観念とかいうレベルだねぇ
でも第三者からの指摘で自分の歪さを自覚できたみたいだし、
あなたや周りが少しづつ矯正してってあげればきちんとやれていくと思う
幸せな結婚生活が送れることを祈ってるよ - 480 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/17(木)01:41:18 ID:sjE
- >>477
よかったねぇwならば、さっさと婚姻届出しに行っちゃお
やっぱお互い気にいった日にちに二人で出しに行くのがよかとですよ。
残業してる奴ほど仕事のできない認定しちゃうけどね、自分は。
しかし、会社での評価基準が「いかに残業してるか」で「勤勉」だと言われるのは変だねぇ。
っていうより、彼としては残業して仕事してますアピールだけど、
上司や会社はほかのことで彼を勤勉だと評価してるのかも。
残業なんて誰にもできるじゃんw - 482 :323 : 2016/11/17(木)01:51:12 ID:3yV
- >>479 >>480
温かいお返事ありがとうございます。
またそのうち戻ってしまうかもしれませんが、今回彼が少し考えてみてくれたこと自体が嬉しいです。
私も過剰な要求にならないよう気をつけようと思います。
彼が勤勉だと評価されるのは、恐らくですが
・仕事上のレスポンスが早いところ
・全ての期限に余裕を持って間に合わせてくるところ。
・企画発表の際には大変分かりやすい資料を作ってくるところ。
かと思います。私も尊敬しています。
本人は同期より早く帰ると負けた気持ちになるそうですが、
やる気アピール(帰らない)は正直オマケだと思います。
12月頭が提出日なので、それまで気が変わらないことを祈ります。
それでは、落ちます。 - 485 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/17(木)03:51:20 ID:l66
- >>482
もう見てないかもだけど見てたら教えて~
なんで2人で提出にこだわってるの?
その彼ほんとに仕事できるの?
結婚退職後悔してる?つかなんで籍入れる前に退職したの?
興味本位なんだけどさw - 491 :323 : 2016/11/17(木)08:06:17 ID:0bT
- >>485
ご質問があったので簡潔に…。
・拘るというか、2人提出はお互いの希望です。2人で記念すべき瞬間を迎えたいと考えました。
・できます。同期より出世しているので、能力は会社からも評価されていると思います。
・退職前の職場は午前様上等の激務で、体を壊しつつあった。
義母がお体の調子を崩し、誰かが早急にお世話する必要があった。
(しかし超驚異的な回復を見せ、現在は自立)
私は特殊な資格持ちなので、再就職はほぼいつでもできる。
以上の理由から、彼から結婚退職という形で退職を勧められ、私も同意しました。
激務すぎていずれ辞めていたでしょうし、後悔はしていません。
それでは、今度こそ落ちます。
コメント
>相手が周りの目と家庭を天秤にかけて、
>過剰なまでに周りの目を大切にしているところなのです
あほかこいつは
婚姻届だすために早退なんかしてたら上司や周りにいい顔されないに決まってるだろ
式と違って一人でできるしいつでもできるんだからな
新婚で頭ん中がお花畑でもできてんのか
スイーツって言葉が頭に浮かんだ
同性でもそう思うんだから男から見ればなおさらだろうな
そんなに記念日入籍したいなら1人でいけば良いのに…と思ったけどそういう問題じゃなさそう
何かあった時に周り気にして行動出来ないタイプってのはちょっといやだな…
24時間受け付けてるのなら、出勤前に一緒に行けばいいのでは?
ま~ん(笑)
そんなに二人で行きたいなら、前日の夜の仕事が終わる23時以降に待ち合わせて、日付が変わってから届けを出せばええんでない?
準備万端整えて一年後出直してこい
いくら思い入れのある日付でも、仕事で無理って言ってるのにゴリ押しって結婚自体をやめた方がいい地雷女にしか見えないのだけど
2人で行くことが大事なら別の日、その日にすることが大事なら一人で出しに行けばいいじゃん
同じ女でもバカジャネーノと思うわ
入籍のことだけ見ると大げさなと思ったけど、出産時も帰れないとか大丈夫?って感じだな。
帰れないというより、報告者夫が「帰らない」だけで、上司も早々に帰宅しているようだし意外と他の人も「今日は○○だから早めに帰るわ」とか簡単に言ってそうな気がするよ。
前日の夜からスタンバイするか、いっそ別の日に出して記念日を増やしては?お祝い事が増えるよ
※8は分盲?
家族と職場を天秤にかけてって、分かるわあ
出産も帰れない新婚旅行も行けないってこれから先何かあった時休んでくれるのかなって不安になるよね
記念日に二人一緒に婚姻届を出せないだけで結婚が嫌になるくらいなら結婚しないほうがいいよ
職場で婚姻届持って踊ってみろとか本当に旦那に言ったのかよ
そりゃあかんわ結婚やめとけ旦那のためにも
やった、米欄は正常だ…!
そうだよな。会社より婚姻届け優先するのはおかしいわな
しかもそれを冠婚葬祭扱いしちゃう報告者って…
相手のブラック会社ぶりを心配するべきなんじゃ・・・
※4※6
だよねー
「婚姻届けのために=あたしのために 早退させたい」って意地になってる気配
夜間受付あるよ
とある役所の戸籍担当です。戸籍関係の届け出は24時間受け付しています。
役所の受付が開いてる時間なら受付に、それ以外の時間なら守衛室(役所は24時間警備員がいます)
に出すことになります。ですので早朝でも、夜中の23時50分からでも記念日に出すことができるのです。
注意点として、届け出書類や添付書類の内容に不備があると後日呼び出しをくらったり
最悪無効になりかねませんので、記入済みの書類を持って(勿論ひとりでもかまいません)
事前に受付窓口で内容チェックをしてもらうといいでしょう。
チェックOKならそのまま出さずに持ち帰って目当ての日に提出します。そうすれば安心というもの。
実際土日関係なく、1月1日や7月7日、12月24日など特別な日?に婚姻届出す人は沢山おりますよ。
届け出は、一人で出せばいいじゃん派だけど
1~2時間程度の残業を上手くかわして帰ってこれない旦那の世渡り下手ぶりが気になるな
仕事ができないのか、ブラック企業なのか
どのみち結婚してもロクでもないわ
記念日に一緒に婚姻届を出せないのは残念だよね。
けど報告者はこの彼氏と結婚して大丈夫なの?
新婚旅行も行けない、出産でも帰って来れないって彼氏が言ってるみたいだけど周りの目を気にして彼氏が上司に言わないだけなら不安しかないわ
記念日とか馬鹿くせー。
その為に彼に無理させるとかおかしいだろ。
2人で出したいってのも夢見すぎ。
1人で出しても同じなんだから1人で出しに行くか日を改めるかしたらいいじゃん。
本当したいことがあったら相手が曲がるまで文句言う可愛げのない女の典型的なタイプだな。
記念日よりも2人で出すことよりも結婚後は相手を思いやる生活が求められるというのに、仕事してる彼相手にこんなに自分本位な奴が耐えることができるの?
できないだろなー
24時間受け付けてるよ
終わってから行けばよろしい
そんなに思い入れあるなら、出社前に行けばいいじゃん。
朝の4時とかに。
朝出勤前に行けば?
昼休みにいけよ
結婚後の相手の稼ぎへの依存度次第じゃない?
休んで立場悪くなるってんなら、その後の生活に関わるんだし。
前日の退勤後、午前0時回ってから出せばいいじゃない
待て、発想の転換をしろ
つまり世が明けたと同時に提出すればいい
報告者うぜーな
どうでもいい記念日ごときで仕事の邪魔してくるような女、結婚したらもっとめんどくさい事言いだすぞ
むしろ男に「結婚やめとけ」って言いたいわ
彼氏は届ける前に別れた方がいいと思う
※6
ね。前日の夜中に待ち合わせて~すら
「明日の出勤に差し支える、難しい」ってんなら仕方ないけど…。
早退させる以外の方法とか考えたのかなぁ、この人。
もしくは、知らない?
主人がIT企業だから忙しいので結婚指輪も義母が勝手についてきたけど一人で決めたし婚姻届も一人で区役所行ったわw
新婚旅行も半年後だった(国内)けどなんとか行けたよ
私がサービス業で平日休みで主人は毎晩遅いのですれ違うし夕飯も0時過ぎとかでストレスフルだったけれど
食事と寝るのをすれ違うと夫婦関係破綻しそうだったのでそこは合わせたわ
彼の仕事を理解しないと結婚後は大変だと思うな…
こりゃ相性悪そうだな
記念日にこだわるなら、いっそ入籍を1年延期して、この男と本当に夫婦としてやっていけるのか様子見た方がよさそう
旦那は社畜だけど
この報告者も執着がなんだかなあってレベル
どっちにしろ合わないから取りやめて別れた方がいい、には賛成
一生に一度の節目でも周りの目が気になって定時に帰ることができないって、すごいな。
あ、ちょっとまって、定時ですらなくて、21時か。すごすぎるwwwwwwwwww
特に会議も納期もないけどみんなが残業してるから僕も終電間際まで帰れないでござるってか。
日本的な企業文化のいやらしさを煮詰めたような感じ。
こういうのがあるから日本人は生産性が低い低いって言われるんだろうなー。
まあでもそんな会社を選んで勤めてるのは彼だし、その彼を選んで結婚しようとしてるのは報告者だし、好きにしたらいいんじゃない。
婚姻届提出はともかく、新婚旅行や出産のために仕事を休む気はないって言われたらそりゃ結婚する気なくなるわな
しかも理由が「周りの目が気になるから」って…
※14
俺もだわw
※11が煽っておきながら、文盲を「ぶんもう」と読むアホっぷりをさらしているなぁ
一人で出しに行けばいいのに。
「二人で出す」って事に夢みてるんだろうな
おまえらちゃんと読んでるか?
「仕事で帰れない」じゃないぞ?
「周りの目が気になるから帰れない」だぞ
同調圧力に屈してる社畜なだけだわ
仕事の前か後に届けを出せばいいだけだと思うけど、新婚旅行は行けない、出産時も
休めそうもないじゃあ子供の行事なんかは当然休めないよね。
結婚して上手くいくんだろうか。
0時過ぎに行きゃ良いじゃん。
ちょうど彼が帰ってきたくらいでしょ。
あーあ、専業につられて早まっちゃったねwww
他にも書いてる人いるけど、その記念日の終わりじゃなくて前日の夜23時から待ち合わせて、日付かわってから守衛さんに出したらいいじゃん。そもそも最優先が日付なら自分で出せばいいだけだし。
そんなくだらないことで仕事を抜け出せって阿呆としか思えない
お遊び半分に働いている人ばかりじゃないだろうに
自分も、仕事終わりに日付が翌日になったの確認してから提出すればいいと思う
個人的にはそんな旦那ポイだと思うけど
毎月記念日とかはアホらしいけど籍を入れるとか新婚旅行とかも言えない行かない
って上に出産まで含める旦那なら、病気になろうがなんだろうが放置されるはず
でもたぶん旦那自身が思うほど職場は縛り付けていない気がするよ
毎日そんなに何の残業してるか知らんが
緊急の仕事でもないなら一時間程度
残業を早く切り上げるぐらい個人の裁量の範疇だろ
それを周りの顔を伺って退社出来ませんとかどんだけ卑屈な奴なんだよ
結婚自体考え直したほうが良い
婚姻届はともかく、新婚旅行にも行けないはおかしいと思う。
その人は、外ばかりを向いて内を顧みない人。
考え直すなら今のうちだ。
ここまで記念日にこだわるなら、
先に役所の窓口で時間外での受付日の扱いを確認すべきだな
確かに仕事>婚姻届だが、この彼は流石に異常だろ
強迫観念でもあるのか?ごく普通の職場なら
「今日は私用で…お先に失礼しまーす!」でいいと思うんだけど
すでに定時も過ぎてるのに1~2時間程度すら帰れないってその職場ブラックじゃん
ブラックの言う事なんぞ優先してたら死ぬだけだわ
うん。こだわりはわからんけどそれぐらいできない旦那もおかしい。職場でもよっぽどのことじゃなきゃ一生の微笑ましい件なんだからうちなら定時で花束かって行ってこい!ってみんなで送り出すがな。
ひとりで出せばいいじゃん なんなの?
浮かれて寿退職なんかするもんじゃねーわ
たかが婚姻届、って言うけど、ある意味重要な書類だよ。
しかも、婚姻届って24時間受付してくれるのに、ダメしか言わないような男…いる?
それに、新婚旅行もいけない、出産も立会いはともかく直後に来るのも無理、ってな会社に勤めててそれが当たり前って思ってるのはどうかと思うなぁ…。
うちの旦那もけっこう激務系で予定していた連続休暇が上司命令で日程ずれるとかちょこちょこあるが、さすがに新婚旅行は行けたし、出産時も立ち会ってくれたがね。
一人で行けば?
何夢見てるのか知らんけど、あんなん提出したら事務的に「はい、受理しました。おめでとうございます」って淡々と言われてお仕舞いやで?
まさか花吹雪でも降ってくると思ってるん?
日付だけに拘るなら深夜でも一人で提出でもええやん。
結婚が人生のゴールだとでも?
オメデテーナ。(笑)
記念日記念日って何の記念日か知らんけど、
その日に行けずに、入籍が別の日になったって、
その日が入籍記念日になるわけで、記念日が
ひとつ増えてお得じゃん。
会社より24時間受け付けの婚姻届けを優先するのはおかしいけど
それだけじゃなくて、新婚旅行も行けない、出産でも帰って来れないって話なんだが
結婚記念日を思い入れのある日にしたい
冠婚葬祭(笑)
少なくともこの男は、家事も育児も冠婚葬祭も、自分の親の介護も、もしかしたら自分自身の世話もしないだろうとわかるので、この男と幸せな結婚生活というのは送れないだろう。ここで求められる理想の妻は、働く男を支えるひたすら尽くす妻というところだろうね。
婚姻届の為に早帰りなんて職場の人に言うのが恥ずかしいだけで
新婚旅行に行けないとかは売り言葉に買い言葉なだけでは?
普通は結婚休暇あるでしょ
どっちが悪いとかじゃない。相性が悪い。
届け出す前でよかったがな。
ゼ〇シィ…お前のせいで
頭が沸いた女が出てるぞ
私も女だが、変なこだわりを持つなら
一人で出しに行けよと思うよ
「早退」って書いてるけど、これ早退じゃなくて「残業を早めに切り上げる」ってだけの話だよな。
しかも上司はもっと早く帰っている、と。
用事のために残業を短くする程度のこともできないなら、それこそ妻子が事故にあってもデモデモダッテで周りに言えずにそのままでいるんじゃないのか。
せっかく早めにわかったんだし、やめとけよ
まあ前日の彼氏帰ってきてから日付変更後の深夜に出しに行けばいいんだよな。
周りに人がいる状態でおめでとうーってのを夢見ているのかもしれんから駄目なんだろうが。
※62
「妻子が事故にあった」と「婚姻届を記念日に出したい」を
同レベルの用事だと思っているのなら相当お花畑
女だけど後者なんて恥ずかしくてとても他人には言えんわ
まして男なら数年は飲み会でネタにされるレベル
そうやって自分のアフォな主張が旦那が会社で仕事しづらくさせてるって分からないのかな。
それで旦那が出世出来なくて給料上がらなかったら文句言うくせに。
こういう人こそサゲ○ンって言うんだと思った。
24時間受け付けてるから深夜に行けば、って人もいるけど、正直面倒でしょ。
一生引きずる記念日なんだし、たった1日の1時間の残業くらいなんとかしろよって思うわ。
彼氏と結婚したいのなら、わがままいわずに損して得とれと思ったけど
>出産は帰れないそうです。新婚旅行も行けないそうです。
うーん、こういうのは結婚退職する前にはわからなかったのだろうか・・・?
それとも退職した後にわかったんだろうか?
もう結婚する気を無くして就職をするのなら、頑張れと応援する
男の方も大概ヘタレだが、報告者もお花畑すぎて小学生かと
バカ同士お似合いですね!
末永く(他人に迷惑かけないように)お幸せに☆
婚姻届出すのやめたら
その給料で養ってもらってるくせにw
この人無職なんでしょ?一人で出しに行けばいいじゃん
旦那ちゃまと一緒じゃなきゃイヤ!記念日じゃなきゃイヤ!ってお花畑かよ
※64
この彼氏は出産時も無理って言ってるみたいだけど?
あらかじめ休みの調整ができる新婚旅行すら周囲の目が気になって休みとれないようだし
突発的な妻子の事故でも怪しいと思うわ
上司はまともそうだから「いいから早く帰れ!」って無理やり帰してくれるかもしれないが
※1
>婚姻届だすために早退なんかしてたら上司や周りにいい顔されないに決まってるだろ
はいはいブラックブラックwwwww社畜自慢乙wwwww
>出産は帰れないそうです。新婚旅行も行けないそうです。
冠婚葬祭でいい顔しない会社はブラック。ブラック勤務と結婚して大丈夫か?
大体ブラック勤務の癖に人並みに家庭を持とうとするのが間違い。でき婚じゃないなら入籍見直したほうがいい。
俺も前の日に行って日付変わったら出せば良いと思う。
そもそも20時とかって言ってんだから夜間受付てってことだよね?
相当頭悪いのかな?
あれ?これ早退じゃないよね?
婚姻届くらい一人で行けばいいじゃないかと思ったけど、出産も新婚旅行もなしというのはちょっと。
なんかしらんけど
ウチの夫は仕事仕事で住居も離れていたのでデートもままならず
それならせめて夜だけでも一緒にいたいって気持ちで結婚したから
こいつそんなん言うならじゃあ自由な時間を作れる別の相手探せよって気になるわ
327での彼氏の反応見るだにブラック勤務云々に加えて病んでるように見える
自分で自分を追い詰めてるんじゃないの
ブラック勤務でおかしくなっていったのか彼氏の性質にブラックに
依存してしまう何かがあったのかまではわからんが
※64
記念日に婚姻届出すことの何が恥ずかしいのかまったくわからんのだが、つきあうとか異性のこと話すのが恥ずかしい年代?
誰かの入籍の話が出たときに「おめでとう」「よかったなー」という人はいても、それを嘲笑うネタにするような人間にあったことないな。
そもそも早退でもないんだし、上がるときに用事を言う必要すらないと思うがな
頭弱のお花畑と社畜奴隷なんて相性悪すぎだわw
婚姻届だけの問題じゃないのに上っ面しか読まない奴が多いのかな
結婚式じゃなくて婚姻届の提出だろ。
夜遅く行けばいいじゃん。
記念日なんてどうでもいいよカス
コメ欄の多くの意見に賛成。
ただ出産も休めないってのは、会社がブラック過ぎる。
けど、これ「休むって言う度胸が自分にない」っていうだけかもしれないね。
バカじゃねーの。いい年こいてお花畑してんじゃねえぞ
※72
社会に出たこと無い学生は世間知らずで幸せだね
私、記念日に出したかったけど誕生日にされた
誕生日と結婚記念日が同じ日で、損した気分
お祝いはいっぱいあった方がいい
この人結婚やめた方がいいと思うなぁ。
あくまで『他人』に『自分』をよく見せるために、身近にいる甘えられる人間を犠牲にするタイプだよ。
将来、子供の一大事より仕事とるよ。
※85
ブラックの遠吠え
最後のコメント見る限り、残る必要もないのに仕事があるアピールで残業するのはただの無能だと思うんだが。
無能な働き者がここにも一人・・・・
残業代稼ぐために無駄残業してると思われてアピール
逆効果になっちゃうよ
この報告者彼みたいな人がブラックを産んでいくんだなーとゾッとした。
役職が上がれば、逆に彼さんが帰らないから帰れないという新人部下が増えていくんじゃないか。
サビ残なのか残業手当泥棒なのかはわからないけど、上司は無理にでも定時を守らせないと。
婚姻届出すために仕事休めならお花畑だなと思うけどブラックでもないのに新婚旅行も出産も休まない帰らないはさすがに社畜すぎるし意味わからん
コメ欄は女叩き()に必死な奴ばっかで気づいてないみたいだけど
スイーツばかりのコメントにいつ社畜が突っ込むのかと思って読んでたら
その前に前にまさかの展開
まあ本来その方がまともなんだけど
いい会社、いい上司で、ついでに彼の社畜脳も自覚できて、よかった
この彼ちょっとおつむりの病では…と思ったけど上司はいい人そうだからいいや
社畜脳っていうか、会社にいる以外になにしていいかわかんない系の人っている
一見真面目そうなんだけど
残る必要もないのに残業してる、てただの残業代ドロボーじゃん
婚姻届ってそんなにこだわるほどなのか???
うちが無頓着だったから不思議だわ
義父にまかせたんだけど、なんせ年寄りだから何度も不備があって結局私が提出、役所の人には
「自分のことなんだから」と怒られましたwww
仕事で結婚式準備もまるで進まない状態だったんだよ、二人して……
身近な他人に言われないと奥さんの声も届かないって…
頑なな性格みたいだし何か問題が起ったり身近に極端な意見を言う人がいたりしたら面倒そう
女性叩きするバツイチおっさんとか同僚になったら怖いね
てかよくよく読むと報告者の彼って社畜ですらないんだよなぁ
記念日に婚姻届だしたいってスイーツな発想はあれだが問題点は
そこじゃないわなあ。
真面目系クズってやつかな
RPGみたいに仕事してたら自動的に経験値が溜まってレベルアップするって思ってる
ゲームだって、ただただフィールドで剣振ってるだけじゃポイントもらえないんだけどね
これ早めに矯正しないと本格的にヤバいのでは。
この男って「やるべきことをこなす」ことではなくて「周りからの見た目」しか考えてない。判断力もかなり低い
※96
親に押し付けて役所に迷惑かけるより、二人で!に拘る新婚さんの方がまだ微笑ましいからマシ
え?
仕事終わってるのに遅くまで帰らないの?
馬鹿なの?
仕事終わってんならさっさと帰れよ
記念日好きな人って大変だね
婚姻届一人で出しに行けばいいんじゃないの?
夜中に行けば警備員さんが受け取ってくれるし
今時遅くまで会社にいることが正義とわ
報告者叩きしてた※住民の顔が見たいわ。
仕事が多忙というわけじゃなく彼が自分で休みを取らないだけと説明してるのに、旦那の仕事を理解しろとかお花畑とか。
義母にお体はおかしい
それ以外はまあうまいこと擦り合わせ出来てなかったんだねって感じかね
ただ婚約者は病的すぎるから専門家に診てもらってもいい気がする
職場は暇つぶしの場じゃない
勤務時間が過ぎたら速やかに退出すべき
この婚約者は職場でもそのうちウザがられる
管理者は困ってると思う
俺は残業代を受け取ってないから大丈夫とか、記録には残してないとか、そういう問題ではない
「もうだめケッコンやめよ」から「譲歩してくれたウレシー、あ、彼は有能だから」
に変わるんだ。
破れ鍋に綴蓋でいいんじゃない?
2人で提出したいってのも報告者が「2人でしたいよね?」で
「う、うん(できたら)」ぐらいの温度感だと思うけどwww
緊急の仕事もないのに毎日残業してたら、そりゃあ素晴らしい資料も出来上がるだろうねえ
こういう人って残業代の不正受給とかで問題にならないのかな
旦那は仕事ができるアピールしてるつもりだけど、実際には部下の管理ができないってことで旦那の上司の評価を下げてるだけだと思う
なんだかんだで帰宅せずにダラダラ残ってる人で仕事出来る人を見た事がない
※104
付き合って1ヶ月~とかだったら草も生えるけどさ
入籍って人生の中で充分デカい記念の日なんじゃねーの
残業代泥棒か。
社蓄脳の無能な男じゃん。
米欄も社畜ばかりでウンザリ
まとめ見たなこいつは
叩かれてからの作り話臭が半端ねーわ
※114みたいなゴミクズなら騙せるんだろうけど
※96
>義父にまかせたんだけど、なんせ年寄りだから何度も不備があって結局私が提出、役所の人には
人任せにして文句言うとかびっくりする
普通は保証人欄(?を記入してもらったら自分らでチェックするよね
この人の婚約者、発達障害か精神病でしょ。
ああ、やっぱり無能な働き者だったか
上司も迷惑に思ってるんじゃないかという予想は、当たっていたね
こういう男は、平成の今は管理者には向いていないから、これを
きっかけに仕事との距離を見直すことが出来るならば、上司の評価も
「使い勝手が良いけど、社畜アピールがウザイ」から、昇進候補に
入るかもしれない
仕事も無いのに何時までも会社に残ってるのなんて「自分は無能で御座います」って言ってる様なもんじゃないの?
私の会社でも毎日遅くまで残業してる主任は仕事出来ないので有名な人で、取引先からも指名で仕事が来る主任はキッカリ定時でほぼ上がってた。同じ仕事量なら早く帰れる=仕事が早い人ってのは解りきった事だしね。実際定時上がりの主任は残業主任の裕に2倍以上こなしてたし。
彼氏病気やったんか。
今回のことで治りそうでよかったねえ。
残業してる自分がえらいと思い込んでる能無しって言うんだよ、この人のダンナになる人は
無駄な残業してるのは勤勉じゃなくて給料泥でしょ
残業ばっかしてる無能って感じ、私も思った
うちの旦那は逆に絶対残業しない、会社に迷惑て考えだから
でもそれで出世は同僚の中で一番だったよ
日頃企業をブラックブラックと叩いておきながら追記来る前の※欄の惨状よ
そりゃ日本はブラックだらけになるし無くなりもしないわ
自分らで自分らの首締めて喜んでるんだものこの彼氏みたいに
>退職前の職場は午前様上等の激務で、体を壊しつつあった
これだろうな。仕事終わってるのに帰るそぶり見せないのは
こっちの職場で褒められて、やっと認められた気になっていたから絶対譲れないものになってたんだわ
叩かれたので彼氏が悪いことにしたって感じ。
報告者叩いてる奴はみんなアホなの?
記念日がどうとかなんていうのは人それぞれの価値観でしょ。
問題はそこじゃなくて どうしても譲れないと楽しみにしていた事柄を
仕事でないがしろにされた ってことでしょ。
男の思いやりの欠如に落胆してんだろ。
※126
その理屈だと、仕事をどれだけ大切に思うのかというのも、人それぞれの価値観だから尊重されるべきとなって、
仕事で残業することをどうしても譲れないのを、記念日で蔑ろにしてしまったら、思いやりが欠如しているとして落胆してしまうことになりそうなんですけど。
どっちもバカみたいだな
※126
この報告者は最初から「本当にどうしても仕事抜けられないなら」しょうがない、としているので
その意見も的外れだと思うんだけど
※125
繁忙期でもない、納期や締切が迫ってるとか会議だからとかもない、上司は毎日もっと早く帰ってる
という情報も最初に出てる
早退とは言っているが上司はもっと早く帰ってるとの事から「残業を」早めに切り上げるって事だとわかる
この状態で残業を2時間早く切り上げる事ができないなんて事自体が普通ありえない
これだけで無能の無駄残業だってわかるだろう
しかも理由が仕事終わらないとかじゃなく「周りの目が気になる」だし
(上司がもっと早く帰ってる時点で周りは自分が思ってるほどそこ気にしてないだろと気付いてない)
早退のワードに脊髄反射してギャンギャン言ってる奴の多さ見ると
この彼氏みたいに自らブラック化させて仕事大変だわー辛いわーってミサワってる奴も多そうだね
届出は一人でもいいに賛成だけど
評価や人目を気にする社畜は本当に家のことしてくれないよ
子供や嫁が病気でも仕事だよ~
無能どもが揃いも揃って仕事もないのに残業とか光熱費の無駄やんけ。
報告者もオカシイけど、彼氏も十分オカシイな。
この結婚は双方の為にも止めとけと言いたいけどなあ
記念日に拘る馬鹿ってろくなのいない
スイーツ
あほらし
不必要な残業を1時間程度早く切り上げて届け出に協力してくれって話でしょ?
日付拘るなら日付変わる深夜とか早朝にすれば良いだろみたいな米多いけど、役所が家や仕事場の近くとは限らないし仕事優先なら余計に現実的じゃ無いと思うんだけど…これで叩いてる人は、深夜早朝を申し出て断られたとかでも叩いてそう
婚姻届はともかく、新婚旅行に有給使う勇気が出ないってのは彼の変な思い込みは相当だと思うな
そこで有給使わずにいつ使うって位の使いどころだと思うんだけど…
少しずつでもちょうど良い頃合いにしていけると良いね
まーんはいろいろ大変だ!
ちーんを探せ!同じレベルだ!
※134
仮定で叩くのはまーんの悪いところっすよ()
適度に休んで体調整えたりリフレッシュするのも仕事のうちですよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。