2016年11月19日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477570042/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】9
- 779 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)14:14:29
- 自衛隊の話なんだけど和み&感謝ネタだからこっちに。
先日、乗り物と戦い大好きな7歳の息子を連れて近所の自衛隊のイベントへ。
緑色の大きい車とかヘリとか鉄砲とか展示されてて、息子は大興奮で母の私も嬉しかった。
ところが、テンションの上がった息子が、何かの機械を展示してた自衛官さんに大声で、
「このぶきでゴジラつかまえられますか!?!?!?!?」って。
半径100メートルくらいには響き渡ったと思う。私恥ずかしくてリアルにヒイ!って声出たよ。
息子は少し前に夫と2人でゴジラ見に行ったばかりで、大変ハマってたので聞いたんだと思う。
スポンサーリンク
- でも自衛官さんは動じないのね。さすがはゴジラ退治のプロだね。
けっこう真面目に長考したのち、
「うーん、捕獲は無理だけど致命傷くらいならなんとかいける、かも?」
致命傷ならいけるんだ!?って私まで感心してしまった。
しかし息子はまだ質問を続けてしまう。
「つかまえられないですか?」
「うん、ゴジラを入れる大きいカゴが無いからね」
「カゴがあればつかまえられる?飼える?」
「飼うのは無理ですね、エサが売ってないから、イオンにも売ってないから」
「あれはなんの卵?(敷地内にあったガスタンクみたいな物を指さして)」
「あれはゴジラの卵だけど、ずっと冬眠中だから」
↑こんな感じで逐一真面目にやりとりしてくださって、
母としては、ありがたいやらちょっと恥ずかしいやらでした。
しっかし、エサとカゴがあれば自衛隊ってゴジラの捕獲できるんだなあって。
大人としてそっちも感心しました。すごいなあ。 - 780 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)14:26:48
- >>779
和んだわ~お子さん、可愛いね!
うちの子は今仮面ライダーに夢中なんだけど、
彼にとって今までの仮面ライダーの中で一番イけてる今度の仮面ライダーの魅力を
大人が分かってくれないと憤慨してるわw - 781 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)14:27:43
- 致命傷って事は退治できるんだ!
本当にゴジラが出現した時は、生きて捕らえるなんて考えずに
住人の安全と隊員さんたちの安全優先でいいからね
でも基地の中でゴジラの卵は飼っちゃダメ - 782 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)15:20:55
- 初代ゴジラが50m
シン・ゴジラが一番デカくて118m
その間に60m、80m、100mといった個体が何体かいる
その中でも一体だけ自衛隊じゃなくて、神主でも倒せそうな個体がいる
「太平洋戦争で死んだ怨念の集合体=ゴジラ」というトンデモ個体 - 783 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/15(火)15:32:06
- ゴジラって突然変異の生き物と思ってたけどそんなオカルトっぽいのまでいるのか
コメント
戸棚の裏はスナネズミの卵でいっぱいだ
可愛い話。
息子くんの「つかまえる」って言う感覚が良いね、
ゴジラを「やっつける!」とか、そう言うのは嫌なのかなって思った。
イオンw
真面目に対応して貰えると嬉しいよねえ
まあ自衛隊にとってはゴジラは宿敵だから研究してるんだろ
レギオンには勝ったんだし頑張ってほしいもんだ
庵野的に直立する前だったら通常兵器で殺せたらしい(逃げ遅れがいて攻撃出来なかった時)から
間違ってはいないな
全然知らないんだけどゴジラは卵から孵るの?
子供に対してちゃんと対応してくれる人って本当に有難いと思う。
子供の夢を壊すような事を平気で言う人もいるし。
大人がどんな対応をするかで子供の性格が変わるよね。
※6
ゴジラというより突然変異前のゴジラザウルスだけど、卵から孵ってるよ。
なごみとゴジラという生き物のの奥の深さ
マグ口食ってるの相手だったら自衛隊なら楽勝だろうな
映画見に行きたい…。
自分がアホな子供だった時を思いだした
何かウワーってなる
「やっつけれますか」じゃなくて「つかまえられますか」
飼う気満々かw
息子さんも自衛隊員さんも可愛くて和んだw
その程度の対応は自衛隊は慣れっこだよ
キチガイオタク
知識自慢ミリオタ
反戦サヨク
毎度バカがいっぱいくるから捌きが上手い隊員しか前に出さない
こういうモンスターパニックものって自衛隊まっさきにやられちゃうからwww
※1
留年させるぞ
※16
今回自衛隊つか役人頑張ってるぞ
あと特殊重機オペレーター
※15
苦労してんだなw
致命傷通じてるのか?
>「つかまえられないですか?」
息子くっそかわいい!
自衛隊員さんの話に納得してる母もかわいい
※1
二階堂が気絶するからやめてあげて
鉄でできたタンクを卵と思っちゃう7歳の男子なんていない。
せっかくのほほえましい話なんだから下手に盛っちゃだめよ
自衛隊の広報部に一票
名探偵コナンの、ゴメラは屋上から 落ちて死んだな
合掌
イオンわろた
※22
自分で思った事が全てと思っちゃうほどアホなら
その自分の世界に閉じ篭ってなさい
ビオランテでは閑職扱いだったG班も巨災対としてきっと君臨するさ(まあ自衛隊じゃないけど)
飼うのは無理だろ。吐く炎の対策はどうするんだよ。
野良猫感覚なのかな
飼えますかってw
かわいいね
兵器の知識ほぼゼロだが
いくらゴジラがタフでも頭とか首に集中攻撃したら倒せそうな気がする
脊椎動物だし
※17
漆原教授ww
つか、母ちゃん恥じ過ぎじゃない?
なんかわざとらしい反応というか
※5
そうなのか、知らなかった
自衛隊員さんは慣れっこなんだろ
そういう丁寧な対応してくれると子ども嬉しいだろうな
自衛隊にはメーサー殺獣光線車があるから!!
オキシジェンデストロイヤーに立ち返ってください博士!
可愛いなこの子w
微笑ましいというか
自衛隊の人のオタ属性には少々不安を感じるというか
米15
凄く納得した
※6
ゴジラにはミニラという子供が居て卵から産まれた。
孵化するときは電波みたいなのを出して親ゴジラを呼ぶんだよ。
※16
一応1984年版ゴジラではスーパーXで一度は撃退してるんだぞ
過去のゴジラは知らんが今回のゴジラは餌は食べないという設定だったような。
今回のゴジラは自衛隊も防衛省も全面協力してるから…(震え声)
というか自衛隊員は特撮オタクも多いだろうしね
ぼくミニラ、震える
子供より、真面目に答えてくれる自衛官さんに萌えちまった…
※31
身内が外で突然妙な事を、しかも大声で言い出したときの恥ずかしさは
妙だと指摘して黙って貰うという普通の対応が不可能になるレベル。
これ、母ちゃんで経験した人は少なくないと思うw思わず逃げた人もw
寺生まれのあの方をお呼びすれば…
ゴジラをやっつけないで飼いたい息子さんが素敵だわww
自衛官の人も、反対派に絡まれたりするよりは和んだと思う。
なんだかんだでゴジラの孤独や悲しさも感じとってるからだよとか
自衛官さん神対応だな。
球体のガスタンクは自分も子供のころはゴジラの卵だと信じてたな
いつかあれがかえって大変なことになるのかも、と見かけるたびにどきどきしてた。
子供だから、卵だとしても大きすぎるだろう、とか、本当に卵だったらなぜあんな場所にずっと放置してあるのか、とかいう矛盾には全く気が付かなかったww我ながらバカスwww
シン・ゴジラはでかくなりすぎだ
米欄でも和んだわw
飼うならまずゴジラに島に移住してもらってだな…
ミニラでもベビーでもリトルでもジュニアでもいいから
子ゴジラを島においておけばあいつ出てこないから
子ゴジラ連れだしたり、いじめたりすると怒りの列島縦断が開始されてしまうが
自衛官は子供達に身近に思ってもらえるのがかなりの優先事項だから
こういうのは優しくしてくれるよね
うちの子が行ってる空手道場にいる自衛官も、すごく優しくて面倒みがいい
さっそく将来の夢が自衛隊になりつつある
怨念の集合体なんてオカルト個体いるのかよ…
ゴジラ見たことないけど古代から眠ってた怪獣が蘇った!とか宇宙からやって来た!とかいうイメージだった
※19
キレて土人とか言っちゃうバカがいると付帯的な問題が次から次へと起こるからな
まあ今や現場レベルどころか
沖縄担当相や大阪府知事という基幹部分の人間までもが
土人発言をさして問題視していないという有り様で
統治機構の劣化具合が看過できないレベルにまで至っているという異常事態だけどな
※51
本体の大きさもさることながら、「シッポなげー!」と思ってしまう。
ゴジラ退治では危険手当どのくらい出るのか気になっちゃう@自衛官妻
ガスタンクを小学校4年生くらいまで、
真面目に恐竜のタマゴと思ってた子供時代を思い出したわ
卵焼きにしたら、友達とたくさんたべれるんじゃないかと、
アホな希望も持ってたよ
イオンじゃだめなのかぁ・・・・
ヨーカドーなら売ってるかもね
※4
レギオン倒したのは自衛隊と共闘したガメラだよw
憧れの人がきちんと答えてくれる場面てすごく貴重だね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。