2016年11月24日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475696014/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op8
- 439 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/22(火)23:10:26 ID:USc
- 人生で主役と呼べる日が一度もない。
子供の時からずっとそう。
そもそも三人兄弟の第二子で、第一子の姉と初男子の弟に挟まれて
何もかもお下がりで基本的に放置されてた。
子供時代、唯一学芸会で主役を射止めた年があった。たくさん練習したのに、一週間前に地震で
体育館にひび割れが出来て会そのものが中止。
大人になって家を出て、結婚するとなって、
いざ明日入籍!一ヶ月後に挙式!ってタイミングで父が急死。
呑気な夫・義両親は父を偲んでと入籍は延期、
式は世間体を気にする母の強い希望でキャンセル。
1年経ってさぁ結婚となったら今度は義妹が妊娠。
義両親にとっては初孫で完全に子供子供で花嫁の私ポツン。
スポンサーリンク
- そして最近。私もようやく子供ができた。
同居の長男の内孫、しかも男子だよ?嬉しいでしょう?と正直期待してた。
そしたらさ、義妹と妊娠がかぶった。
しかも向こうは今度は女児の双子。何それ。
初の女の子フィーバーの義両親は明らかにうちの子>>>>義妹の子。
色々買ってくれると言って西松屋に買い物に行っても、義母は女児服ばかり目で追ってる。
いつもいつも、私が主役になる時には何かしら邪魔が入ってダメになる。もう嫌だ。 - 440 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)11:52:26 ID:b14
- なんでそんなに主役になりたがるのか正直わからん。
私も中間子(でも長女)だけど、なんでも跡取りの長男優先で
次は「お姉ちゃんなんだから妹に譲ってやりな」って言われてきた。
だから子供の頃のこの不公平感については同意するけど他のはなあ。
お父さんだって娘の花嫁姿見たかっただろうに、
入籍延期するなと言われても私だったら耐えられない。
なんでそれがショックなのか嫌なのか。
嫁ぎ先でのことなんて、特に私には理解不能。
私が痛い思いして産んだ私の子供なのに長男フィーバーで
あれこれ口出しされるより、義妹の双子ちゃんに目が行ってくれた方が
こっちはこっちで自由にできるからいいわw
しかもお金は出してくれるなら最高じゃん。
主役なんかより、脇役で自分の好きに演じられる方がいいじゃん。 - 441 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)12:00:39 ID:aP9
- >>440
同じく中間子だが、同意。
主役へのあこがれ皆無だな - 442 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)12:59:25 ID:K8Q
- >主役なんかより、脇役で自分の好きに演じられる方がいいじゃん。
貴女はそういう価値観なんだろうけど、人生の節目節目ですら
私に誰も注目しないのが虚しいって変な感情?
コツコツ準備してきた盛大な式もできず、
花嫁姿も誰も注目せず赤ちゃんに主役は盗られ。
初めての出産もみんな義妹優先。
誰かのついでではなくて私だけのために
優しい言葉や賞賛が欲しいってそんなに理解不能な話なの? - 443 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)13:04:04 ID:HMz
- >>442
デキ婚じゃなかったら注目されたよね、うん - 444 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)13:13:42 ID:aP9
- >>439
>>441だけど、ごめんね
確かにつらいな
夫さん、お子さんとの温かい暮らしの中で、癒やされていくよう祈ってる
- 445 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)13:26:41 ID:b14
- >>442
変な感情とは思ってないよ?
理解できない感情ってだけ。
あなたが私の感情を理解できないのと同じ。
言葉通りしか受け取れないようだけど、
要は考え方、受け取り方ひとつで十分幸せになれる環境じゃないかって言いたいわけ。
あなた、自分はそんなに不幸な境遇だと思ってる?
- 446 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)13:33:36 ID:bXY
- >>440
大丈夫。産まれてくるお子さんはお母さんお母さんお母さんと
何よりも貴方を一番注目して愛してくれますよ
その心に応えて愛情たっぷりに育ててください
愛するのと甘やかすのは違うことだけ気をつけて下さい
>>442
理解は出来るけど、他人の反応なんて気にせずに
自分のペースで楽しく生きていく方が幸せだとは思う
つか旦那はどうした。
子より先に「自分の一番の見方」なはずの旦那はどうした。空気か。 - 447 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)13:34:45 ID:OHN
- 自分の結婚の直前に実父が急死したら主役だのなんだの関係ないわ。
ひたすらショックだ。
そんなことまで「主役を奪われた」過去のエピソードのひとつに数えるなんて引く。
>同居の長男の内孫、しかも男子だよ?嬉しいでしょう?
なんだそりゃわ。
世界の中心で叫んでこいよって思うわw
何もかも蔑ろにされてるわけじゃなくて色々買ってくれるんでしょ?
別に苛められたわけでもなく、蔑ろにされてるわけでもないじゃない。
ていうか、旦那さんにも愛されてないの? - 448 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)13:52:19 ID:bhe
- >>442
お前が急死すれば目出度く主役だ
がんがってタヒねやクソが - 449 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)13:54:27 ID:0mQ
- 赤の他人の嫁が産む子どもより血の繋がった娘が産む子どもの方が可愛いに決まってる
- 450 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)13:59:23 ID:swn
- 一番簡単なのは、自分が主役になれる場所を自分で用意すること
努力して何かの賞を取るとか 否が応でも主役になってしまうシチュエーションを作る
他人を当てにしててもダメ - 451 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)14:23:22 ID:JER
- >>450
真理だね
ひがんでる暇があったら努力するといい - 454 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)15:12:24 ID:K8Q
- 父については家に金を入れず家事もせず酒博打女が生き甲斐、
人生で会話したのすら10本の指で多少余るくらいなので
正直あまりショックではない。
向こうだって居ても居なくてもどうでもよかったでしょう。
死んだ時は家族中ほっとして母なんて喜んでいたくらいなのに、
娘より今更世間体かという思い。
これで旦那には目一杯愛されてますって言うなら
こんな愚痴書かない。
もう消えます。 - 455 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)15:28:58 ID:MeO
- >>454
ドンマイ
主役どうこうよりもっと周りに労ったり気遣ってほしい感じ?
自分の娘か友達だったら一人じゃ力不足かもしれんけど、目一杯励ましたりよいしょするのにな
他の家族はともかく、息子と私はあんたの事好きやで
身近でもいい友達や尊敬できる人、没頭できる趣味に出会えるといいね - 456 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)16:03:45 ID:9sd
- そんな盛大な後出しされても、その前提で上の人たちはレスしてないと思うんだよなあ。
ってことを置いといても、きっとこの人は負の感情に支配されてるんだろうね。
上でも書いてる人いるけど、ちょっとした気の持ちようで状況はかなり変わってくると思う。 - 457 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)17:10:35 ID:soU
- そりゃあ、私が主役!私を見て見て見て!!だと目を背けたくなるわなぁ
肩の力抜けばいいのに - 458 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)18:34:28 ID:bXY
- そんな壮大な後出しが最初から書いて有ろうが
「周りの反応を気にしすぎ」ってレスは変わらんと思う
自分の人生なんだから常に自分が主役なのにねぇ
疲れそうな生き方だねぇ
上でも書いたけど、子供を愛して愛して
でも決して 依 存 せ ず 自身も成長してください - 459 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)20:35:19 ID:dRY
- 旦那に愛されるのも受け身だけじゃだめだと思うのさ
結局、与えられてない不満ばかりなんだな
そのくせ与えてるかどうかは全く垣間見えない - 460 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)21:32:51 ID:DXn
- 伊藤理佐の漫画(ギャグ)で似た話があったよ
生まれた→姉がちょうど喋りだしてかわいい盛り
自分がしゃべり始める→二人目だし関心薄い&弟生まれた
発表会や晴れ舞台→身内の葬式や急病が重なりまくり
結婚するも夫も同じく脇役キャラみたいな人で
結婚式さえ招待客の有名人に持って行かれ~って感じで
いざ出産の時も派手に騒ぐ妊婦と並んで陣痛耐えてて
「また脇役だなー」と思ってたら回診?に来た先生が
「これは…!すぐに手術室の用意を!家族の同意書を!」
みたいに大騒ぎして、人生で初めての主役が来るんだけど
主役になったら「怖い!脇役で十分です!」ってなる話w
結局「こわいいいい!」って気合で普通分娩しちゃって
「主役」は産んだ子に持って行かれるってオチだったわ
落ち込む気持ちはわかるけど、他の人だって主役になれるのは
一生のうちに1回か2回だよ(その1回が欲しいんだろうけど)
主役になったら苦労もあるさって笑い話にして受け入れた方がいいよ - 461 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/23(水)21:47:08 ID:ALK
- 悲劇のヒロインに浸るって主役になってるじゃんw
コメント
良いことで主役になれるわけじゃないし、悲劇が無いなら普通が一番だと思うよ
なんで>>442とかにクソ呼ばわりまでされねばならないのか
注目されたいならそういう人生を選ばなくちゃね
しんどいけどさ。
晴れ舞台だー!って時に水さされること続いたらいらいらはすると思う
辛いね
頑張っても、結果を誰も認めてくれないのは辛い。
せめて、旦那がフォローしてくれてるのを祈ります
スレ住人も少し厳しいかなって気がしなくもないけど、
でもこの報告者、何がどうなっても不満ばかりなんだろうなと思った。
義母さん、注目してくれないけどお金は出してくれるって
ものすごーーーーくラッキーな嫁さんじゃんと思う私は汚れてるのかしらw
世にも奇妙な物語なら
家族を刺して警察に通報され
パトカーのスポットライトを浴びながら
「あたしが主役…」ってうっとりしているところがラスト、
になると思いきや近くでハイジャック事件かなんかあって
「待って!!今はあたしが主役なのよおおお」
で終わる感じ
※4
だよなあ
自分ではどうしようもない事で自分の頑張りが無に帰するって切ないよな
しかも人生でこれだけ潰されてりゃ何かを恨みたくもなるわ
寄り添ってくれる人がいれば少しは慰められたんだろうけどね
ちりとてちんのヒロインを思い出した。
すごくひどい目にあってるわけじゃないから同情はしにくいよね
子供の頃から晴れ舞台つぶされまくったら、言い方悪いけどこれくらいひねくれちゃうのもわかる気がする
>私に誰も注目しないのが虚しいって変な感情?
はい変な感情です
そんな目立ちたいんだったらスカイツリーでも上りに行って朝刊飾れよ
父の急死よりも自分が結婚式で主役になれなかったことの方が重要とか
ちょっとこの報告者は自己愛性人格障害っぽいね。
このひと周りを愛してないんだから愛されないよ
主役とかめんどくさそうだからその他大勢でいい
でも意外と大人って見てくれてるよなあ
小学校卒業のとき、たまたまそこにいた校長とお話したら自分の名前と顔一致しててびっくりした
学年80人はいるのに、先生ってすごい…
少なくとも自分が生まれたときは注目されたはずだよ。
お母さんはかかり切りだったし、ドクターや看護士さんも対処してくれた。
自覚がないだけだよね。
誕生日サービスのある店で食事をしたらすぐ主人公になれるのに、何言ってんだって感じ。
死ぬときも主人公になれるから大丈夫だよ。
悪事を働いてないのに不運な目に合ってるって話を、
なぜ叩けるのか?
>>461
いい意味での主役なりたいに決まってるだろ。馬鹿か?
え?結婚してんだよね?
旦那にとっては報告者が一番なんでしょ?
選んでもらっといて何が不満なの?
なんかいい歳こいて他人に振り回され杉だな
自分は生まれてから死ぬまで自分の人生の主人公だろ
人の親になったのならいつまでも子供じみたことほざいてないでしっかりせえ
443は一体どこを読んででき婚だと思ったんだw
他の人と勘違いしたのかな
そんな誕生日程度のイベント邪魔が入ったくらいで
何でも良いから自分の力で何か成し遂げてみれば?自分が何も出来ない自信が無いのが根本の要因でしょ?
そしたらそんな些細なことどうでも良くなるよつーか普通はどうでもいい
今思い返してみれば自分もこの人の言うような主役になったこと無いけどホントどうでもいいわ
来週出るの仕事の結果の方が大事
直後の>>440がトゲトゲしいレスをしなければこんなに叩かれなかっただろうに、こんな愚痴の書き込みですらタイミングの悪い報告者がホント気の毒
※21
誕生日程度じゃなくって事前準備頑張ってた自分の結婚式だったり、
自分の力で勝ち取った主役の舞台を結婚式は自分を大切にしてくれなかった父親のしで、
主役の舞台は災害でと、自分の力でどうにもならない所でぶち壊されたから、
愚痴ってるんだと思うよ
21には些細な事かもしれないけど一生に一度の晴れ舞台を踏めなかったのはすごく不幸で可愛そうだと思うけど
ひどいマウンティングを目にしてしまった
報告者さんはさ、地震は気の毒だったけど他のはみんな誰かと比べてばかりだよね
その考え方してる限り、いっつも誰かに持っていかれ続けていっつも不満だらけになるよ
その場に居合わせた人全員に注目されて褒めてもらって、報告者さんが全員に「勝った!」と思えるチャンスは多分ないよ
ノーベル文学賞取ったとしても、毎年話題になる作家が今年も受賞ならずと大きく報道されてるのを見たら
なんで受賞者の私より注目されてるのよムキーってなるよたぶん
主役になるための努力をたいしてしてないくせに偉そうだなw
結婚式も出産も能動的なもんじゃないし努力じゃねえだろ…
何かで賞取るくらい努力してもスルーされてから初めて言えよ
唯一気の毒なのは劇の主役くらいだが
それすら幼稚園~中学校でほぼ主役した俺からしたら1回くらいしゃあないとしか思えんわ
旦那にとっても一番じゃないのだから、何かで一番になるなんて無理だろ?
うちは双子だけど全部姉に持ってかれたよ
保育園から小学校まで劇は向こうが主役なら私は脇役
誕生日も人数少ない学校だったのに友達が持ってくるプレゼントは1つで私のはなし
一人でいる方が好きで目立ちたくない、そういう努力も嫌いだから主役にはなれなくていいけどね
自分がそうは思わなくてもふつうに理解できる感情だけどな。
刺々しいやつばかりだな。
子供もアタシを彩るアイテム☆、なんかね?
何でここまで報告者に厳しいんだろうね
おーぷんの連中って性格悪すぎて引くわ
気持ちは分かる
子供のころから二の次三の次って扱いなら僻みっぽくもなるわ
ご高説垂れてる奴らはさぞかし他人を妬まず主役を実力で勝ち取り
そのための努力を一切惜しまない聖人ばかりなんだろうよ
そんな聖人リアルでお目にかかったことないけどなwネットにはわんさか居るな
大きな事は無理だからと日常の小さなことをあれもこれも主役になりたがって手に負えなくなる
自分は主役になる器じゃないんだって早く気付けばいいのに幼稚だね
自分の人生という名の舞台においては、常に自分が主役なんだけどな(ドヤッ
折角、要所で問題が湧き上がる難しい役を割り振られたのに
その度に余所見して、派手な脇役を目で追っているとは残念だ
気持ちは分からないでもなけど、それでも人の幸せを単純に心から祝ってあげられれば
少しはマシか同じに扱ってもらえるかも知れないのに「アタシの気持ち〜」で、察して丸出しだから、
周りが報告者の「心の嵐が去るまで待とう。」みたいに、放っとけモードになっちゃうのかもしれないよ、、、。
結婚できてるやん
俺みたいに恋愛も結婚も一生できない奴は脇役以下の小道具か何かなのか
主役になるための小道具が我が子って…
子育てに不安を感じるわ
創作というよりネタパクだな
伊藤理佐の「幸福のススメ」ってマンガに全く同じ主役になれない女の話がある
なんで結婚そのものが相手にとっての主役じゃないの?
結婚式あげなくても主役でしょ。
実際には主役になってる場面あるのに難癖つけて
まだ主役になったない、もっともっととねだってるだけじゃないの?
結婚式やったところでなんだかんだ文句つけて満足しないと思うよ。思い描いてた完璧な結婚式なんか、確実に家族との関係性の面では無理でしょ。
主役になりたいとか、注目されたいとか、目立ちたいとかじゃなくて、
旦那や子供とかの、特定の一人に大事にされたら十分とかじゃなくて、
ずっと自分が二の次扱いされてるって自覚しながら生きてきてたら
自分がそこにいる人たちに、一番大事にされるはずの場でも
そうじゃなくなる・場そのものがどうしようもない要因でなくなるっていうのは
すごく寂しく悲しく感じて当たり前だと思う。
主役になれなかった悔しい!じゃなくて、こういうのって、ただ寂しいんだよ。
「目立ちたいのに目立てません」
13文字で表現できたぞ。
twitterとかではしゃいでるのって、こういう
自己承認欲求こじらせた奴らなんだろうなあとしか
僻み嫉みなんてみっともない感情撒き散らされて
気分いい人間なんていないんだから、そりゃ叩かれるよ
子供までダシにしようとしてるし
461うまい!!
※42
じゃー結婚式やっても変わらなかったね。
式はしてるんでしょ?延期したとは言え
その時は間違いなく主役じゃん。お前の友人は祝ってくれなかったの?んなわけないよね?
自分で見ないようにして、自分を向いてない人のことだけ気にしてるんだよ
「義両親は孫フィーバーで私を見てない!」自分の親兄弟は?お前を見てくれなかったのか?
「今度は双子!」だからお前の親兄弟は?
結局万人全て私の望む通りにしろ!ってそれは主役じゃなくて悪役の思想だと思うよ
なんでこんなに叩かれてるのかわからん。
人と比べてしまうのは兄弟と差をつけられ育った結果でしょ。
普段ぱっとしない凡人の身からからしたら、普段から親に大切にされてないと感じているなら、ビッグイベントくらい構って欲しいと思う。
人生で唯一の晴れ舞台は葬式ってことになったら悲しい。
まあわからんでもないが気の毒なのは結婚式くらいだなあ
主役になれるような実績残せばいいじゃん
東大受かっても司法試験突破しても脇役ってんならごめん
人から愛されたことないと人のこと愛せないよなぁ
ネトゲやると良いよ。
オフ会重視のギルドで姫プレイでヒーラー系が良いよ。間違いなく主役というかもう姫。
そういう女はネトゲにはいっぱいいます。
よく分からないけど乳幼児期の親との関わりが関係してるという愛着障害とかがあるとこんな感じなのかなあ
※51
あーそうかお姫様になりたいんだな
こういう常に境遇に不平不満を感じてる人が
心の穴を埋めるために
ちやほやされるホストクラブにはまってしまったりするんだろな
あーネトゲいいな。
容姿に自信なくてもボイチャあたりで女だとわかるだけで
もうチヤホヤされまくりだろ。
テキトーに若い学生ってことにでもしとけば。
※51
たしかにネトゲにそんな女めちゃ多いなwww
義妹が妊娠したからって、なんで花嫁ポツンになるの?
自分の親族や友達まで義妹をチヤホヤしてたの?
親族と疎遠で友達もいないなら、義妹が妊婦じゃなくてもポツンだろ
義両親はもてなす側なんだから、花嫁にずっと構ってる暇ないよ
何も頑張ってないじゃん?
なのにちやほやされたいからウザいんだよね
オタサーの姫みたいな勘違い女って感じ
厳しくもなるよ、うざくてバカみたいなんだもの
どうせなにやったとこで、
全ての人が一秒たりとも気をそらさず心から報告者を称えない限り満足しないだろ。
結婚式に出席した赤ちゃんに嫉妬する花嫁なんか
完全に病気。
どうでもいいわ
お前が馬鹿で才能ないからじゃねーの
ノーベル賞でも取れば、みんな注目してくれるよ
461が秀逸w
というか努力して主役になろうとはしてないよね、この人。
結婚も出産もこう言ったら何だけど万人にあることで別にこの人だけの話ではないし、「努力の結果得られた主役の機会」でもない。
主役になりたいなら、それこそ仕事や勉強をがんばって起業する、技術を磨いて評価や表彰を受ける、見た目を磨いてちやほやされるとか色々ある気がするんだけど
それこそ認知療法がききそう
考え方のクセみたいなの変えるだけで幸せになれそうなのに
父親が急死したとき結婚式を延期しないとかありえんの?
今時ならフツーなの?
え、この人の希望って目立ちたいというより「邪魔されたくなかった」だよね?
※60の言うような目立つための努力云々って話じゃなくて、
結婚式とか劇の主役とか、ささいな、それこそ万人にあるちょっとした主役のことでしょ。
「節目節目でタイミング悪くてツイテなかった」なんて愚痴、
こんなに叩いて叩き潰すほどのものかな?
※63
それならそう書けばそんなには叩かれないだろうね。
それが人生で主役と呼べる日が一度もないという
悲劇のヒロインっぷりを披露されたら
そりゃ同じ扱いしろって方が無理でしょ。
構ってちゃんだから構うなよ
だって別に誰が悪いわけじゃないだろ
読む限りただの一人も悪人は出てきてないし(旦那のどこが不満なのか書いてないからわからん)
肝心な時に間が悪い事があったってのは同情もできるが、どうも文章から性格の悪さが
滲み出てきてるのをみんな読み取ってるんだと思うがね
節目どころか日常的にかまってもらえない子だったのでは…
ネットの書き込みに対して性格の悪さが!って言ってるレスやコメって大抵ブーメランだよな…
承認欲求が満たされずに身体だけが成長した子どもだな
伊藤理沙の漫画にあったなあ・・・
七五三は弟誕生に持っていかれ
子供の頃のピアノの発表会で祖父が市に
部活で好成績を残してもイケメンのいる別の部活に注目を取られ
プロポーズの言葉にかぶせて事故が起こり
結婚式では芸能人が出席してお株を取られ・・・という話
寂しく虚しく感じる気持ちは分かるなぁ。
兄弟間の格差はやっぱり良くないね。
この人だって何かしらちゃんと頑張ってるよ。
とりあえず自分の中の苦しさに耐え続けることは頑張ってる。苦しいだろうね。
人に注目されないと幸せじゃないってつらいなあ。
もちろん家族の死や地震はタイミング的につらい思い出だろうけど、自分で自分を認めてあげれれば、いつも自分の人生の主役は自分だと思うんだけど…
スレの人たちも「主役になれるのなんて人生で数回でしょ」って不思議だ。
父親の話から家庭環境がちょっと問題あったかもしれないから、自分を認める力が低いのかな。それこそ認知療法や何かそういう本とか、ネットでも色々見たらヒントにならんかなあ。
私はちょっとこの人とは違うけど、
荒井由実とか中島みゆきとか、さだまさし「主人公」(そのままズバリな名前)とか
歌いくつも聴いてそれなりに幸せな「主観」を持てた気がするから
本当に辛いのなら、てきとーにふぉーくそんぐとか演歌とか流し聞きするのも
悪くないよと言ってみたい
※63
義妹の妊娠出産まで邪魔物扱いしてるんだから、叩かれても不思議ではない
ヒガミがすげえな、自分の子まで目立つための道具扱いでこええ
だいたいだな、広い目で見れば99,9%の人間が名も無き砂粒同然の存在じゃねーか
いじけてないで今からでも歴史に名を残す!くらいの気概で何か取り組んでみろよ
ヒトラーは美大落第ニートから第三帝国総統だし、朱元璋なんて乞食坊主から皇帝だぜ?
やればできるさ!w
結構主役になる事が多い人生で良かった
お陰で卑屈にならず、落ち込んでも復活が早く、健やかに生きてる
他人を道具に使おう等と思ったことも無い
自力で輝けるから
…っていうとすごい反発くらいいそうだけど本当に良かったと自分で思う
前向きに努力する性格で良かった
そうだ!お祓いに行こう!
米68
それは言えてる
「注目されたきゃ、しんどいけどそういう生き方しなくちゃ」と書いた者だが
自分は注目される生き方があまりにしんどいんでやめたほうだ
だから結婚式や学芸会ごときで何言ってやんでえ…という感想はどうしても出るな
人生の主役っていう感覚がまず分からんので、根本的に価値観が違うんだろうけど…
例えば誕生日とか学芸会だって生きてるうちに何回だってあるし、コンクールとかもあっただろうに…ただの妬み嫉みじゃね?出たがりというか出しゃばりというか、単に目立ちたがりやなのかなという印象。
友人にそりゃもう書籍化されたらさぞ話題になりそうな人生送ってるヤツいるけど、本人は毎日グチグチ言って不幸自慢してるよ。なんにも幸せそうじゃないよ。しかもたいてい自分から首つっこんで自爆するタイプだよ。端から見てても、ああまたやっちまったのかって感想しかない。無自覚の天然なんだよ。そんなに人生の主役っていいものかね?
※79
学芸会や誕生日は何度もあるかもしれないけど、それをずーっと家族に祝われず、誰からも褒められないような人生だったらどうよ?しかも周りの人間は大した努力もなく祝われ・賞賛されてるのに自分だけ、だぞ。ようやく花嫁や劇の主役など言葉は悪いが「褒めざるを得ないような立場」になって少し期待しても、本人に落ち度のないところから横槍が入って結局駄目になってしまう。結構しんどいと思うがね。
もうさ、そういう星のもとに生まれたんだと開き直ったらいんじゃん?
主役になりたい!って思うなら、男ばっかり3人兄弟のいっちばん親から
可愛がられてる男と結婚して盛大に結婚式して一番可愛がられる嫁になるか、
一人っ子の男と結婚して唯一の孫を可愛がってもらえば良かったんだよ
娘が子ども産んだら義両親はそっちに目が行くのは当たり前じゃん
だから子育てするワタシに注目してと思うなら、そもそも姉妹のいない男と結婚するか、
まだまだ結婚も出産もしなさそうな姉妹のいる家に嫁げば良かったのよ
つーか姑じゃなくて実母に注目してもらえば?
結婚式で孫に主役を取られるのが嫌なら、ベビーシッターを会場で雇えば良かった
父親が死んだ時だって、「式をした方が父も喜ぶから」とか何とか言って
上手く立ち回ればよかったんだよ
周りが周りがって僻んでるけど、自分の見通しが甘くてプレゼンが下手なだけでしょ
伊藤理沙本人が特徴のない顔立ちで
一緒にいる人が誰かでやっと識別されてるらしい
彼女ならではの話だよなあ
そしていいほうに特徴が無かったら絶世の美女だったのに
愛情が不足しているということを理解させるだけでいいのにバカがしたり顔でレスするから拗れる。
人生のイベントをこれだけ自分に関係ないことで
中止にされたらさすがにやさぐれるわ
イベントごとが好きで気合い入れて準備してただろうから
余計にそう思う
そこまでケチがついたら腐る気持ちはわかる
ただ、今の考え方はさらなる不運を呼び込みそうで心配でもある
思春期に父親が家にお金を入れない、経済基盤がしっかりしてない状況ってすごく不安だったと思う
まだ自分で稼ぐこともできないし親の気紛れで自分の生活なんて滅茶苦茶にできるんだって思わされたら精神がグラグラするよ
親の扱いとか劇の主役とかにセンシティブになってるのもそういう所から来てるんじゃないかな
それでも結婚して向こうの親と同居して子ども生もうとしてる
同居とかは望んだ形じゃないかもしれないけど、投げ出さずに人と関わってるのは立派だと思う
ここまで読んでて思ったけど、この人そんなに非難されるほど悪い考えしてる???
承認欲求は誰にでもあるじゃん
ここで非難してる人たちは要所要所で承認欲求を満たされた結果いわゆる「主役」に対する執着が薄れたってだけじゃないのか
金持ちが貧乏人に対して努力が足りないって説教してるみたい
批判してるのはこの人のこと理解できない幸せなやつばっかだよな
まじでそういう奴らとその家族が不幸になればいいのに
月が明るい夜ばかりだと思うなよクズどもが
てめぇの家族とガキどもを苦しめてころしてやる
あとから文句いって引きずるくらいなら、毒な母親なんか無視して死にあげればよかったじゃん?
母親が式にでないなんて、、とかなら、ただのかまってちゃんのデモデモダッテ。
普段影薄くて、自己主張もワガママもいわずに、でも不平不満は溜まるめんどくさいやつなんだろーな。
いや おまえに 何の価値もないからだ
他の人が可哀想
お前さえ我慢すれば済む話なのにな!
常時そう言われ続けて「ですよね!」って喜べないなら、報告者にも説教すんな
自分の人生の主人公は自分しかいない、他人の注目を一瞬集めても空しいだけ。
他人の目など気にせずに、自分の人生を豊かに悔いなく過ごせるように努めればいい。
ハッピーエンドを目指すのなら、準主役の家族も幸せになれるようなシナリオを描いて努力すればいい。
つまらない舞台にするも心温まる名作にするも自分の生き方次第。
誰かも言ってたけど、
『晴れ舞台になぜかタイミング悪く水を差されて』と言う言い方なら、
まだ多少なりとも同情されやすかっただろうと思う。
ここで『主役になりたい』『男子だよ?嬉しいでしょう?』などという言い方をするから、誤解される。
と言うことは、つまりは散々言われてる通り、立ち回りが下手ってことなんだろうけど、
幼少期から注目を浴びてない人間はどのように自己アピールをすれば効果的かすら、わからないんだと思う。
この人の周囲の人は、可愛くないのに褒めて欲しがってる幼女にまとわりつかれてる大人の気分なのではないかな。
生まれてからずっと適当に扱われていたからせめてこの一日だけでもと願っていた全てが
自力ではどうしようもないことでおじゃんになり続けたから愚痴ったんでしょこの人。
不遇の人が居てその愚痴の言い方が悪いからってよって集って叩くとかスレ住民怖いわ。
勝手に想像した内容で叩いて事実と違うから補足すれば後出しって叩くし。
結婚式や出産の日くらい皆にとことん祝福されたいよねえ。
それこそ結婚式だけの事でもコトメとコトメコの方が注目浴びたキー!ってなる人だっているのに
結婚妊娠出産、諸々のイベントに悉く邪魔が入れば僻んだ言い方にもそりゃなるよ。
せめて旦那さんだけでもとことん嫁を愛してくれてればねえ・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。