2016年11月25日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476813918/
チラシの裏【レスOK】三十二枚目
- 583 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)14:06:53
- 「やっぱり女の子は一生懸命で~、だけど優秀すぎなくて~、
でも無能じゃなくて~、ほどほどに有能で謙虚な子がいいな~」
って抜かした従兄の頭をガシガシ掴んで
「こんな男に喰われないように勉強するなり手に職を付けるなりして楽しく生きろよ~」
って笑いながら言ってくれた伯父のことは尊敬してる
スポンサーリンク
- 584 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)14:35:46
- あれは優秀なのかどうか迷うけど、
ヒラリーとか蓮舫みたいなのを見るとやっぱり女の子は謙虚な子がいいなw - 585 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)14:42:56
- ヒラリーは女性からも、特に若い女の子から嫌われてるね
- 586 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)14:46:19
- >>584見て、バイト先のセクハラ野郎が
「俺は謙虚な女の子がいいな」
とか言い出した途端に大人しかった子がそれなりに自己主張するようになったの思い出したw
妙な男が黒髪やスッピンを褒め称えるほど茶髪が増えていくの法則 - 588 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)14:51:10
- 蓮舫がまだ政界に行ってないころ、痛み止め薬のキャッチコピー「私はすぐにナオリタガール」になぞらえて
すぐ出しゃばって仕切り役にまわる蓮舫を「私はすぐにシキリタガール」って揶揄してたなあ - 589 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)14:51:41
- 「黒髪で謙虚な子が好き」っていう発言が叩かれやすいのは
女性同士の中で決まってるカーストがひっくり返るからじゃないかと邪推することしばしば - 591 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)14:52:52
- 黒髪→謙虚、清楚ってw
- 592 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)14:55:15
- ストレートの黒髪で、白ワイシャツが似合う、清楚で、控えめで、謙虚な女
そんな女との出会いを求めて白木屋や村さ来の飲み会にいそしむ男たちを、
心の中で密かに笑ってた時期があった - 593 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)14:57:24
- オノ・ヨーコも黒髪で謙虚だwww
- 594 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)14:58:19
- >>589
男の評価がヒエラルキーに直結するならみんな最初から黒髪で麦わら帽子のワンピース着てるよw
残念ながら貴方の意見が女性から重要視されることはないよ - 595 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)14:59:56
- >>589
女性同士のカーストw
黒髪くらいでそんなもんひっくり返らんわw - 596 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)15:01:51
- 過剰反応ワラタw
>>589図星過ぎんだろ自重しろ - 600 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)15:24:42
- とうとう女性に関してあまりにも的外れな発言をして大勢の女性からフルボッコにされた男性の捨て台詞
「図星だろ!」
が炸裂してしまった
前の職場で
「生理は自力で止められるはず。だから震災でナプキンが足りないと言ってる女は甘え」
とかアホなこと抜かした上司が女性社員からフルボッコにされた時も
「ほら!こんなに過剰反応されるのは本当は生理を自力で止められるけどサボってるからだろ!」
みたいな捨て台詞吐かれたなぁ
>>596といい、前の職場の上司といい、単に大勢の女性から突っ込まれるぐらい
アホなこと言っただけなのに
「女の本質を突いてやった!ほらこんなに怒ってる!」ってドヤ顔できる男が羨ましい
楽観的で人生楽しそう - 597 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)15:02:39
- もしかして>>589って普段から
「女が女にカワイイって言うのはこんな女をカワイイって言ってる私ってカワイイって意味だろ」
「女同士の友情なんかあり得ない」「女の敵は女」ってドヤァ顔してんのかなw
そして実は女はみんな589をpgrしてたりしてなw - 598 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)15:16:34
- >>589と似たようなこと言ってた女の子、過去に一人だけ出会ったことある
場末のパチンコ屋のバイトで一緒に働いてた一つ年下の子
「◎◎さんは茶髪にして一生懸命巻いてるのにあんまり男ウケよくないですよね。
なんででしょう…
私は黒髪で全然手入れしてないのに、興味ない人にまで言い寄られちゃって困ります…」
みたいな遠回しなdisを繰り返してた…
ただ、その子に言い寄ってくる相手というのが口からドブの臭いがする小太りの客とか、
ひょろひょろで目付きがおかしくてアニメ関連の台しか打たないどう見てもオタクの客とか、
そんなんばっかりだった
こっちも当時は学生だったから化粧品なんて薬局のしか使ってなかったのに、
なんかデパートの高いコスメ使ってるって認定されて
「▽▽さんは高いお化粧品使ってるんでしょうね。なんだかいい匂いがします。
だけど肌、ちょっとくすんでますよね…私お肌の手入れとかあまり意識してないんですけど
何故かお肌のトラブルと無縁で…なんででしょうね」
とかdisられて散々だった
最終的になんか財布を無くしたっぽくて
「私が○○さん(店長)と話してたから女の子に妬まれちゃったのかも知れません…」
と店長に直に相談したらしい
幸いにして店長はあまり従業員(というか仕事全体)に興味ない人だったから
私が責められることはなかったけどね
その子の上記の発言をそのまま私に伝えてくる程度には職場に頓着してない人だった…
で、その子は無くしたと言っていた財布を数日後にカバンから取り出していた
「見つかったの?」って聞いたら「はい」って…
他にいうことはないのかと…
なぜかその直後にその子は辞めていった
流石に居心地悪くなったんだろうか - 601 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)15:29:08
- 的外れなこと言って叩かれても
「女の痛いところ突いてやった!」
って誇らしげにしてるような男に好かれるリスクを考えると、
変な男を追っ払えるぐらい自分を大切にできて自分の意見を主張できる女として生きる方がいいかもね - 602 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)15:33:50
- 自己主張の激しい出しゃばりな女が嫌いなら、
それ以上に自己主張して論破して女が敵わない男になればいいじゃん
その分孤立するけどね - 610 :名無しさん@おーぷん : 2016/11/24(木)15:52:49
- >>584
私は蓮舫もヒラリーも好きじゃないけど
ちゃんと自分の意見を言えれば女の人だって国会議員や大統領候補にだってなれるんだなぁ、とは思う
今でこそ髪も染めて趣味も充実して生きたいように生きられてるけど、
昔はネットの発言を鵜呑みにして、男の人の意見に囚われて、凄く苦しかったなぁ。
大学二年生の半ば頃にはっちゃけるまで何も楽しいことなかった。
実家では門限やお小遣いで弟と差別されてたし、小さい頃は私だけ殴られ怒鳴られだった。
私だけ家事を押し付けられて部活もできなかったなぁ。しんどかった。
でも従順に振る舞っていれば褒めてくれるから逆らわなかった。
大学に入学した頃も、本当は茶髪でクルクル綺麗に巻いてる女の子が羨ましかったけど
・贅沢な女だと嫌われると思って服は大学の近くの古着屋さんで買った服
・化粧品は百均
・もちろん黒髪
こんな感じだった。
本当はサブカルやオタク趣味に興味があったけど、
男の人に叩かれるのが怖くてそういった趣味を遠ざけていた。
大学卒業して就職したら早く結婚して…でも専業主婦は叩かれるから仕事は続けて…
みたいな人生設計も漠然と描いてた。
でも友達の親が離婚したって聞いた時に全部どうでもよくなっちゃった。
本当に自分がしたいと思ったことをできるようになった今は毎日が楽しい。
コメント
図星だったんだな
好きな服を着てるーだーけー悪いことしてないよ、って時代からずいぶん遠ざかったね。格好なんて好きにしろよ。
蓮舫もあのバイオリンの人もその文化圏の人だし、最近の若い娘は馬鹿男に振り回されて可哀想に。
強い女性が好きで結婚したいこいつ強がってるけど俺がいないとダメだからって勘違いさせて結婚させる事も出来るような手管も身につくよ、好き勝手楽しく生きてると。
欲を満たされると幸福と自信が生まれて、糞男は周りから消えて似た者同士の普通の人間が現れるから、黒髪も好きに生きればいいのにね。ただし男食うために黒くしてる女は除く。
墓穴掘られてんのか知らんけど>>589に発狂してる奴必死すぎだろw
反論=発狂か…
図星だったのかー。そっかー。
589は的外れなんだよ
黒髪で謙虚な子が女子同士のカースト下だなんてあり得ないよ
茶髪でうるさい女より黒髪で謙虚な子が女子同士でも好かれるし
カーストとあるとしたらそんな子最上位だよ
茶髪女子は自分達で作ったカースト上位にいたいんだろ?
黒髪で謙虚な素敵な女の子をカースト最下位にして馬鹿にしたいんだろ?
って考えが馬鹿げていて批判される
茶髪だからカースト上位黒髪だからカースト下位ってどこのヤンキー世界の話なの
女のおしゃれが全部男のためだと思ってるってことはきっと本人のめいっぱいのおしゃれ()も女にモテるためでしかないんだろうな…かわいそうに
うわぁ…確かに男目当てに清楚系装うために黒髪の子って存在するけど、別にそんな狙ってないから
肌弱い、学校・会社が厳しい、お金ない、面倒、茶髪が似合わない、単純に黒髪が好き、とか色々
女代表で代弁なんてできないけど、茶髪の方がモテると思ったのに黒髪がモテるだなんて黒髪叩いてやる!なんてやつそういないよ
自己紹介なのかな?
男だから女だからとかお互い固定概念に縛られている人が多いなーと思う。性差による違いは明らかにある。でもどっちが劣るとかは無くて、単に違うだけ。仕事面では結局能力があるかどうかだよね。こうであるべきっていう思い込みを取り払えばいろいろ楽になりそうだけどな。
ヒラリーは事務処理能力は高いけど
蓮舫は本物の無能
モテたくて必死だから女も必死だと思い込んでなきゃ自我が保てないんだろ
ただイケと一緒
病気だからほっとけ
いや黒でも茶でもいいしカースト決めるのは性格と顔だから…
服もメイクも男も加算点数でしかないから…
馬鹿じゃねーの…
女という呪いに縛られている人が多いんだね
お気の毒に…
紫式部の伝記漫画に、紫式部母が才走った娘に向かって、女は一の字も読めぬふりをする方が良いのです、って説教するシーンがあったの思い出すなー。
読んだ当時は、平安時代wwwバカじゃねwwwと思ったけど、現代も変わりないんだな。
日本のクソオスは女性に自信をつけたがらないゴミのような生き物。
例えレンホーが男だったとしても、最低限の謙虚さは身につけたほうが良いと思うの
男女関係なく傲慢なのは見てて痛々しい
ヒラリーは優秀なのに運の無い人だと思う。
レンホーは確かに謙虚さのかけらもない。見てて見っとも無いわ。
彼氏の有無とスペックでカーストは変化するけど、恋人にならない連中に褒められてもカーストは変わらない。
ゴミオスは自分に自信が無いからね
女を自分の下に引きずり下ろそうと常に必死なのよ
引きずり下ろす以前に女に手が届かないんだけどねww
楽だからって黒のまんまだと変なストーカー呼ぶから
自衛のために奇抜な色に染めている女子すらいるのに
謙虚さと髪の色関係ねぇ
清楚な女の子が合コン飲み会に来るわけがねぇ
生理が自力で止められると思ってるなら自発呼吸1日頑張って止めたらいい
>>598
長いよ
どんな相手が好みだろうが本人の勝手なのに、
いちいち発狂するま~ん様が笑える。
女が意見を主張してきたってお得意の正論で論破しちゃえばいいんだから、なにも問題ないじゃーん?
髪の毛の色は好きな洋服やファッションのタイプに左右されるんじゃないの?
ハッキリした色やサイケな柄ものには真っ黒な髪か白に近い金髪ぐらいの方がカッコイイし、パステルカラーや可愛いデザインの洋服には茶色い髪の方が親しみやすくて相応しい感じがする
黒髪地味清楚で謙虚な女の子に粘着する男と同じぐらいには、
マウント女が必死に清楚叩きしながら、清楚好き男に罪をかぶせてる
まあ、黒髪ですっぴん風を舐めてくるのは男女問わず
心の中に飼ってるホ.モソーシャルなワン公ですよ
「遊んでなさそうに見えるから黒髪がいい」なんて男にはモテたい女はおらんから問題ない
むしろそんなのに寄ってこられたくないから染めるって女もいるだろ
大昔、ぶりっ子という言葉があって…
裏では中絶したりタバコ吸ってたり、でも結婚後は意外といい奥さんしてたり。
人間なんだから、一面じゃ見られないよね。
何色でもどーでもいい一般人が一番多いんじゃないの?好みはあれどさ
それ以上に性格とか顔とか価値観じゃん
奇抜な色でなけりゃ髪から人格なんぞわからんのになんの意味があるんだか
どんな相手が好みだろうが本人の勝手なのに、
いちいち発狂するチンボ様が笑える。
ヒラリーはー女に産まれた時点でもってない。
米20
自発呼吸止めろより、血流を止めろか、拍動を止めろのほうがふさわしくないかな、と思った
米欄を見て思ったけれど、まだ冬休みじゃないよね?
娘がコンビニでバイトしている。
会計の時にお箸はいりますか?と聞いただけなのに結婚してくださいと言われたらしい。
理由が笑顔プラス黒髪のセミロングだから。
今日、娘から髪を染めたいと相談された。
このご時世何があるかわからないので極端な色でなければいいよと許可。
髪を触られたわけじゃないけど物凄い不快感で吐きそうとずっと言っていた。
効いてる効いてるw
生理が自分で止められるなんて本気で思ってる男もいないだろう
普段から女を言い訳にして甘ったれてんじゃないよという意味だろJK
※34
???
意味わからなすぎて怖い……
40超えた女性だと黒髪で巻いてる金持ち奥様風が一番強そうに見える
茶髪だと白髪染めにしか見えない
旦那を植物以下と公言、炎上常連の蓮舫が黒髪(ベリショだけど)なんだから
いい加減黒髪=清楚幻想のバカは目を覚まさないのか
髪染めも化粧も生活に必要無くなって、黒髪すっぴんに落ち着くんじゃね
男の好みにまで文句をつけないと気がすまない人って
どういう人なんだろうね。
女だってどんな男が好みだろうが別に勝手だろうに。
誰も突っ込んでないけど…R4とヒラリーは優秀どころか女の子でもないぞ
>「やっぱり女の子は一生懸命で~、だけど優秀すぎなくて~、
>でも無能じゃなくて~、ほどほどに有能で謙虚な子がいいな~」
要約すると「特に秀でたところがない平凡な女がいい」ってことだよね、つまりw
ちなみに私は若い頃黒髪ストレートロングだったけど、
清楚系じゃなく占い師か魔女みたいな風貌だったので全くもてなかったわ…。
お前 どうてい だろ
※6が正論な件。
黒髪=清楚で謙虚だなんて押し付けもいいとこだわw
黒髪にしてるだけで男の言うことなんでもハイハイ聞く御しやすい女と思いこまれるくらいなら
赤でも青でも金でもいいから黒以外のほうがマシ
女が黒髪賛美に反発するのは
「黒髪女なんかより、茶髪巻髪の私のほうがイイ女なの!私を見て!」ってわけじゃない。
(どうも男はそのように勘違いしがちみたいだけど。)
男の変な思い込みのせいで女が生きにくくなるのが耐えられないだけ。
※39
好みを超えてその先の叩きに発展するからな(茶髪ピアスはビ ッチ等)
的外れな事を言って指摘されると「図星だから発狂するんだろう!!!」ww
第一スイーツだのジャニオタだの腐女子だの、女の趣味に一々下劣なあだ名付けたり事ある毎に叩きの対象にしてきた男に云われたくないね
お前等男がどれだけ女に寛容に生きたきたんだよ
ただイケだの何だのとたかが女の好みに僻み丸出し根性で散々晒して生きてきたくせによく被害者面出来るな
感心するわ
私は黒髪で謙虚なタイプだった
おしゃれが面倒かつ貧乏だったからずっと黒髪ロングで、
人と関わりたくないから控えめに見えていただけなのに
まわりの男たちは勝手に騙されていたわ
騙されたまま結婚した夫は、今けっこう後悔してるっぽい
真鍋かおりがツイッターで「もう少し弱みを見せないと男は〜」みたいなドヤ顔上から目線の説教してきたオタク男に対して「弱くなきゃ寄ってこねぇ男なんか要らねーよ」っ返した話すき。ほんと、か弱くなきゃ寄ってこない男なんざいらんし、クソみたいなオタクにモテなくても普通に恋愛も結婚もできるわ。
※45
意味不明
被害者意識の塊なんだなってことだけは分かった。
男のこと気にせず生きていけたらいいね。
黒髪って男ウケいいんだね〜。私の周りのモテる子はみんな茶髪なんだけど例外なのか。一方私のイツメンは私含めみんなオシャレ興味無し、体重重め、黒髪、かわいい子は、、、。
つまり黒髪でオシャレでかわいい子が最強ってことか‼︎
まあそうじゃないんで頑張って勉強します
つーか、男にそういう傾向があるってだけの話で
利用したきゃ利用すればいいしほっとくならほっとけばいいだけの話で
オトコガーオトコガーって
頭の中男のことしかないんだね。
茶髪だろうが黒髪だろうが
好きな色・髪型・格好してるだけなのに
男を意識してるとかアホか
女同士で遊ぶ時の方が服装に気を遣うし
女に服装を褒められた方が10000倍うれしいわ
そもそも女のおしゃれって男の気を引くためだけにやってないからね
単純に自分が楽しいから
同性の友達に「それかわいい」「それ素敵」と言われたいから
そういう人も多い
これ、男には理解できない感覚なんだろうか
ちょっと前も生理がしたかったらトイレに行けと主張してたバカがいたが
生理をコントロールできると思っている殿方は案外多いのか?
たしかに小中学校の頃は
ガチ頭良い女子やガチ運動神経いい女子はあまり人気なくて
(前者は「ガリ勉!」後者は「オトコオンナ!」って揶揄されてた)
どっちもそこそこ出来る子が人気だったなあ
ちなみに容姿レベルはどの子も大して差はない
男の語る女ってことごとく的外れなんだよなぁ
良くある男の勘違い発現は「女はちょっと太ってる方が良いんだぞ」も、ある。
おっさんがこれを言ってるのを聞いた思春期少女はダイエットに増々ダイエットに勤しむ。
※56
男の「ちょっと太ってるのがいい」は出るとこ出たむちむちエ ロバディwのことで
女の考える「ちょっと太ってる」「ぽっちゃり」とは全然違うみたいだから
無理なダイエットはおやめといいたいわ。思春期のダイエットは身体にいいことない。
※55
米欄見てるとどっちもどっち厨の気持ちがよくわかるけどね
610の最後の2行の飛躍ぶりよ
思うように生きられるようになったのは素晴らしいけど
自分の親ならともかく友人の両親離婚がそんなにショックだったのか
謙虚でいることは、男でも女でも必要じゃん。
逆に謙虚でない男子がモテるとでもwww
謙虚でない女子がモテないのと一緒やん。しかし、夫婦でもウジウジするくらいなら、ハッキリ言って欲しいよな。
※55
的を射てたらなんかいいことあんの?
※57
分かってないな。思春期の子は汚い体型のおっさん、おばさんに生理的に嫌悪感を抱くんだよ。
嫌悪の対象に「太ってる方が良い」と言われたら、反面教師で増々痩せたくなる。
ダイエットさせたくなかったら、そこは放っておいて、他にスポーツとかお稽古で興味を逸らすのがよろし。
ヒラリーは男に生まれてても嫌われてたと思うぞw
>>610がさりげなく幸せの一歩を踏み出せたようで良かった
迷ったら、「他人は自分の幸せを願ってくれるわけじゃない」ことを思い出すといいよ
自分を幸せにできるのは自分であって、他人は、色んな事言うけど、本当の自分の幸せは何なのか考えるといい
そんな基準で女を選んでいたら、子孫が自分以上になれないぞ。
それはとてもしんどいことだし、人生をなめている。人生は不安定なものだ。自分に何かあってもどうしようもない女を選んだら、それで一家がおしまいだ。
一族がおしまいにいなるような選び方をするものではない。
男たちよ、より良いものを目指せ。
とは思うが、まあ、向上心を持たない自由もあるんで、身内以外の男がこういってる分にはどうでもいいや。
男性は同性の容姿向上に対する努力を
「モテたくてやってる、すかしてる」と考えて
同調圧力により抑えてしまいがち
逆に女性は「化粧して整えないと女じゃない」という
プレッシャーが同性内でも社会的にも二重に存在してる
だから男性と女性の容姿への投資に差が広がる
こんな中で「女は良いよな、容姿良ければイージーモードじゃん」というのは
「容姿にこだわる女性はイージーモード目指してる=良くないこと」というダブルバインドだよなぁ
自分が黒髪地味清楚()だったころ、惚れてくるのは
コンプレックス持ちの軽いモラハラ野郎ばかりだったわ。全く嬉しくなかった
610の怪しい空気 どこで生きてたんだろう
今思うのはイスラムじゃなくてよかったー
仮に男が女のことを完璧に理解して的を射たことしか言わなくなったとしても
ここで怒ってる女の人は同じようにキーキー言って怒ってただろうし
こんなの鵜呑みにして騙されたーなんて言ってるバカは
変わらず変な勘違いしてただろうし、
賢い人にとっては当然何も変わらないわけで。
>あれは優秀なのかどうか迷うけど、
こいつもしかしてヒラリーより賢いつもりなのか……
※50
いやこれ男がオンナガーオンナガー言ってる話だが
なによんでんの?頭の中女バッカだから女もそうだと勘違いか
※68
男が女のことを完璧に理解して的を射たことを一度でも言ってからそういう事を言いな。
仮定の状態を想定して「こうに違いない」と決めつけてまで女を叩きたいとか…人生つまんないんだねかわいそうに…。
男ってやっぱり自分より優秀な女は嫌いなんだね〜
バカな生き物だわ。
女が自分より稼ぐようになると男がガキみたいに拗ねるしさあ
底辺の女拾ってくればいいじゃん
絶対にお前を抜かないよw
どう考えても男でも女でも、自分自身の事を良く理解して
ほどほどに弁えてて、自制できる人間の方がまともだからねえ、、、。
従兄は親も認める世間知らずってのは笑えるw
歴史上で女性で君主になった人は、女性ではなく母を全面に押し出したひとやな。
国民全員の母。男性も母ちゃんの為なら動くから。
従兄がどんな風に育ってどんな結婚したのか(してないのか)気になる
2016年にもなって「生/理は自力で止められるはず」と職場で大勢の女性社員を前にして怒鳴る男上司が実在してんの?
創作じゃないとすると、どういうこと? その男上司の実母・姉妹・いとこ・おば・姪・妻・娘・義母・義姉・義妹らは、生/理を自力でコントロールできているってこと? 特殊嫁シリーズならぬ特殊女親族シリーズ?
従兄の発言は胸糞悪いけど、
自分が男だったら、まぁそういう感じの子に惹かれるかもなとも思うね
逆にmisonoみたいなのも、自分は好きだけど
ただこの従兄、そういう女性に自分をサポートしてもらう像をイメージしてるんだろうけど、
どっこいこの手の女は自分の価値、有能性をよく理解してるから、
平凡な男の専業とか鼻から狙ってないよ
自らが出世してくか、もしくは玉の腰か、その辺だよ
女性のほうも、そこそこイケメンで女あしらいも上手くて
でも浮気性じゃない安定した収入のある相手が欲しい
とかいってる手合いも多いし
男女ともに、こういう「自分に都合のいい妄想」に生きてる連中が増えてるんだから
そら若者の結婚離れは加速しますわ
米6
茶髪で声の大きい猿山のボスがいて、内心嫌われていたりして
謙虚に見えて手のひらで転がせる、ボスも上手に操縦できるナンバー2が黒髪清楚
黒髪でも、スッピンボサ髪喪は最下層で、見た目が直っても何やっても上に上がることはない
似たような勝手な願望持ってる女性がいたとしてもやはりバカだな~と感じるだろうと思う
ただ内容が、男はマウントしたがり、女は…なんだ?金?という違いがあるかだけ
全部楽な恋愛なんてまずないしね
我が強いタイプじゃないと男性中心の社会じゃ男も女もやってけないんだろうけど
心の中はともかく、謙虚で楚々とした雰囲気の有能な女性もいるだろうに
蓮舫は気が強いのが問題じゃなくてうそつきで
かつ、自分は好き勝手言うのに人に言われるとキーキー大騒ぎして圧力かける
最低な人間なのが問題なだけだから
男でも女でもあんなやつはクソだから
ヒラリーさんは…うん、先に旦那を大統領までもってったんだから、十分謙虚な人だと思うよ
蓮舫格なら、自分が先になってる(なろうとしてる)でしょ
※71
お前みたいなやつが男になに言われても
キーキー反論しますよと証明してるんだよなぁw
だから、異性の言い分が正しかろうが間違ってようが、自分に都合悪けりゃ反論するから一緒だって。
人間誰でもそうだろ。
おっと誰でもは言いすぎだな。賢い人はそんなことないからな。
男女限らずってことね。
はっきり言って、女だけど地味清楚(かつ美人なら尚良し)が好き
いっとくがナチュラル眉におフェロ顏とかいうリ・バブルの勘違い女や
キラキラ女子とかいう無能の自称キャリア女の事じゃないぞ
やっぱり女性は男社会で姫か女騎士やってる奴より
女ならではの仕事をコツコツできる人が印象良いなあ
「一生懸命で、優秀すぎなくて、無能じゃなくて、ほどほどに有能で謙虚な子」はまさに理想なのに、なんで勝手に黒髪スッピンに脳内変換して勝手にキレてんの
※86
>姫か女騎士、って例えるのがキモい
そして文章全体からオッサン臭がする
※87
って思わないと精神の均衡を保てないのなら、
本気で病院に行ったほうがいいよ
普段君が口にしてることだよ「女のほうが美人が好き」って。
長い黒髪、白いワンピース、たまにしか遭遇できない恥ずかしがり屋
…これ典型的な幽霊じゃね?
女の価値が男の評価で決まるなんて信じているのか
ピュアな人だなあ…
うらやましいよ…
黒髪なのは染め続けるのが面倒くさいから。
あと年齢がいってる女が茶髪なのは白髪隠しでもあるんだよね。
>普段君が口にしてることだよ「女のほうが美人が好き」って。
君達とかならまだしも「君」って凄いな、個人特定してんのかよ
※6
しかもこれ「男から選ばれる=カースト上位に上がれる」って前提で言っていないか。
その男というのが、黒髪清楚で謙虚な子を好むような男なんだが。
「一生懸命で、優秀すぎなくて、無能じゃなくて、ほどほどに有能で謙虚な子」
が叩かれる理由は、その根底にある感情が
いっしょけんめいで=見ていてうんうん、頑張ってるね、偉いねー!と上から目線で言える
優秀過ぎなくて=優秀すぎたらオレの根拠のないプライドが傷つくから
無能じゃなくて=自分を頭いいねって言ってくれるバカが好みだがバカすぎるとこっちの邪魔だから
ほどほどに有能で謙虚=自分の人生にプラスをもたらしてくれるが男を立てて自尊心も満たしてくれる
、
こんな女がいい、
という感情がスケスケだからじゃないの。
※94
一行目、
>「一生懸命で、優秀すぎなくて、無能じゃなくて、ほどほどに有能で謙虚な子」
「これを理想の女という男が叩かれる理由」ね
>>589が叩かれるのは、単なる好みの話なら好みの話で済ませればいいのに
僕ちゃんみたいな男に選ばれることは女のカースト向上にも繋がるのに、それを妬んだ茶髪女が嫉妬or発狂してるんだ〜みたいな、
出てくる要素全部を自分ageのための論法にしてるからだよ
わたし女だけど
茶髪でボブにしてる時よりも黒髪でロングにしてる時の方が攻撃的なことしてくる女子多かったよ
モ娘よりは欅坂の方が好ましく思えるオバチャンです
黒髪で清楚系なかっこ好きで&面倒でwしてるけど、黒髪で清楚な女が〜って言ってる人は避けるようにしてるわ
単に好みとか願望でしかないのに、それに無理やり正当性を持たせようとして他のものをsageてる感じの論調がキモいんだよ〜無理無理
※97
わかる
ただしこの報告者が遭遇したのは黒髪ロングの女性が好きな男ではない
※48
男が管理人のまとめサイトとそこに群がる男の軍団にいってやりなよ
女叩きとエ ロ画像でみっちりしている恥さらしの巣窟になw
あと、チーカンとかゴ-カンマの性 犯罪者系の男共にもな
なんで男って加害者の癖に被害者ぶるんだろう
※14
思う
ずっと働いて役職付きだった母親が、私が仕事で成果を出してきたときに(違う業界)
私の仕事でも自分の仕事についても、一言も言ったことがなかったのに
ポツンと「男性の嫉妬は、女性のそれよりもずっと怖いから、気をつけなさい」
と言われた。
その頃は半信半疑だったけど、今はすごくわかる
※101
なんでかというと、自分らがやってる事がそれほどひどい、むごい事だと全く自覚してないからだよ
「まあちょっとは悪いかもしんないけど、ネタだしwギャグだしw」位の気持ちでいるから、
反撃受けると「そこまで酷い事してないのに!女がキレた!これだから女は!!」ってなる
所詮男は脳足りんの劣等種なんだよ
でなきゃ世界の評価こんな低くないっつの
結局他人のそういう要望って「(自分にとって都合の)いい子」になって欲しいからに過ぎない
どれだけ言葉を尽くしてもとどのつまりはそれ
そして自分はそれを要望する権利を持って当然とか思ってる
自分もまたいくらでも代替の利く消耗品に過ぎないって自覚がないお花畑だからね
世間の一部品のたわ言に付き合って自分の人生抑え込む必要は無いよ
そいつに自分の人生投資したところで損失ばかりで利益なんて帰ってこない
>ヒラリーは女性からも、特に若い女の子から嫌われてるね
強い女の見本だから支持する女性はがっちり支持するらしいよ
アメリカ人女性の理想の見本みたいな人だけどね
間違ってる発言をして否定されたら「図星だったからだ!」って凄い発想だなー。
「あのポストは白だ!」
「赤だよ」「赤」「赤だろ」
「過剰反応wwやっぱり白じゃないかww」
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。