2016年12月03日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478855463/
その神経がわからん!その26
- 568 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)22:24:51 ID:29y
- 東○鉄道で特急のチケットを電話予約したけど酷い
予約の際、チケット受取に必要なものが無いか聞くと「ありません」
こちらはメモを取るつもりでペンと手帳まで出していて、間違いない。
「お名前と電話番号、日付でお引き換えしてますので~」
と言われ、そんなもんなのかと思った。
今日、受取に行くと駅員に予約番号が必要だと言われる。
予約番号は伝えられてないこと、名前その他で引き換えると言われたのことを言うと
「お伝えしてないってことはぁ、ないと思うんですけど…」
お前のミスだろと言いたげな様子。
電話予約の日時と、対応してくれた人の名前まで出して、確かにこう言われたと言っても
「でも~。」
スポンサーリンク
- 言った言わないの水掛け論をしても仕方ないので、
「ではどうすればいいですか?この日のチケットを取りたいのですが」
と言うと「もう一度電話予約して出直してください。」
「今、チケット見ていただく事はできないんですか?
(直接来る暇がなかったから電話予約しただけで、本来は引換所でそういう業務をやっている)」
奥に引っ込んで、何やら相談し始める。
すると上司らしき男の声で「え!?予約番号忘れちゃった人がきたのか~。
席に空きがあるか調べてあげて」だと。
ふざけんなよ…。
結局チケットは取れたけど、電話予約した分のチケットのキャンセルについて聞くと
駅員「1週間前までなので、自動的にキャンセルされるので~」
「12/3のチケットなので、すでに1週間前は過ぎています。
電話予約の時にはキャンセル料や手続きが必要と言われましたが」
駅員「でも1週間前を過ぎると~」
「じゃあ、何もしなくていいって事ですね?」
念を押してもアヤフヤ。
仕方なく、電話予約した番号にかけ直し、事の経緯を話すと
「わかりました、キャンセルします。」
(よかった…)と思っていると、
「発券後のキャンセルはキャンセル料かかるので、次回からはお気をつけくださいね」
はぁ?あくまでこちらが気をつけるの?
思わず「あの、先程も申し上げましたが、こちらが確認したにも関わらず
予約番号を伝えられなかったんです。
予約番号を教えていただければ、そもそもキャンセルしないで済んだのですが!」
と言うと「あ、はいスミマセン」と超不機嫌に言われた。
○武鉄道はネットでもクレーム受付すら廃止したようだし、あんまりだわ。
キャンセル料が出たら、特急がもうチケット切れだったら、どうするつもりだったのか。
最後のキレ気味のスミマセン以外一言も謝らなかったし、神経がわからん。
次からこの鉄道で予約する時は、録音しながら電話しなきゃいけないわ。 - 569 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)23:40:15 ID:PJ8
- >>568
合ってるかわからないが消費者センターにちくるとかどうかな?
ま、それもそれで面倒だから今後極力使わないってことになるよね。
なんだか腹立たしいね、嫌な目にあったもんだよ。お疲れ様です。
コメント
学生の頃は電車通学だったが就職して車通勤になり殆ど電車を使わなくなった
この間久しぶりに電車を利用したが確かに駅員の対応がかなり酷かった
横柄でぶっきらぼう
最近はこんなもんなのか?10年くらい前は親切な駅員さんが多かったが…世代交代?
クレーマーが増えて駅員もイライラする人増えたんじゃないのかな
報告者の場合は多分アフォ新人だったんだろう
東○鉄道?
この件だけで駅員の人を悪く言うのは良くないけど
しっかりお詫びをすれば丸く収まったのにね
でもお詫びをすればそれにつけこんでくるクレーマーがいるから
…対応も大変だよね
なんで伏せ字にするんだろ。
バカなのかな?
いちいちクレーム対応する気力ないよね
それに労働組合が強いからね しょうがないね
※5
最後まで読めば東武って判るだろ
東○鉄道……
○武鉄道……
どこだろう……
某高速バスで前売りネット乗車券買ったけど乗車当日に会員期間が切れててネット乗車券の画面出せなくなって危うく乗れなくなりそうなことがあった
東
武
鉄
道
最低だな
ゴミしかおらんのか
東武鉄道はレベルが低くて有名
鉄道会社同士でもバカにされてるんじゃないかなーって思うぐらい他のところと差がある
電話相手の名前まで出してその対応っていうのはねえ
しっかりメモする人だとわかりそうなものなのに
予約番号を忘れる人が多いからといって、決めつけてかかる態度は窓口としてどうかと思う
そんな対応されたことないけどこんな目に合うのやだなあ
東武はこんなもんになってしまっていたの…
東武鉄道だと思ったら東武鉄道だった
東武はバスの運転手も下手な奴が多いからなぁ
勿論、接客・運転技術のある良い人もいるんだけどごく僅か
この報告者の言ってることわかるわー
別の電車乗ったとき間違えてべつの出口で出てしまい
その駅で駅員さんに言って出なかったことにしてもらったあと目的地で下車
磁気カードがおかしかったのか
そのまま東○鉄道乗ったら入場してないことになってて
キセルしたみたいな対応されてさらに別の電車分も払わされたんだけど
メールフォームの問い合わせあるのになw
どうせ東武鉄道と思ったらやっぱり東武鉄道だった
この人が謗りたいのが西武か東武か知らんけど
どっちも予約しなくても買えるし
窓口通さなくても引き取りできるし
予約はパソコンでもスマホでもガラケーでもできる
お年寄りならともかく2ちゃんねるに書き込んでる人が電話予約?
この人嘘つき
webに書き込むやつが
手間のかかる電話予約するのか(ドン引き)
◯武だけじゃなく
東◯も変なのが多いよ😉
遅延しても「申し訳ありません」の一言もなくぶっきらぼうに遅延証明書をおしつけるだけだし
座席はペッタンコだし
真冬に送風入れるクソ判断で年中寒いし
京急利用して車内の暖かさと座席のフワフワに衝撃を受けたわ
◯急(笑)
売ってる方は自分が損する訳じゃないから、対応の仕方なんてどうでも良いんでしょw
仕事するってそう言う事じゃないんだけどねw
ど田舎で一軒だけしかない雑貨や兼食料品やと同じメンタリティだね。
東○は忘れ物の問い合わせ対応も最悪だったわ!
ワイ「○○を車内に忘れたがもしれません」細かく忘れ物の特徴伝える
東○『しばらくお待ちください…(一分もたたず)ありません』めっちゃめんどくさいの丸出し
絶対ろくに調べてないぞ
※5
お前こそバカなのかな?
多分予約番号言ってると思う。
人間って自分の記憶が絶対正しいって思っちゃうんだよね。
※26
メモ取る体勢とってて言われてたこと聞いてないかもお~ってかあ
ネットコナン君はコナン君並みにザルすぎるなあ
たとえ予約番号無くても、名前や電話番号で照合してくれるよね普通は
予約番号ってのは、あくまで面倒な手続きを簡潔にするものだからな
忘れてしまって発券できないということはあり得ない
※27
それが間違うんだよ人間ってなぜか。
普段仕事してない人には判らないだろうけど。
東武というところが、この報告者が嘘言ってないだろうなと確信するポイントw
なるほど、今度旅行で東武沿線のところに、車で行くか電車で行くか迷ってたけど、車にするわ。
この前旅行で初めて東武使ったけど
駅員にぶっきらぼうにされたなと思ってたら※見て納得
窓口で特急を予約した旨と予約番号言っても「だからなんですか?」って言われたんだよね
こっちは初めてだから聞き取りづらかったり要領を得なかった可能性は十二分にあるけど
「だからなんですか?」の返しにはびっくりしたわ
東武だろうなと思ったら東武だった
※21
>遅延しても「申し訳ありません」の一言もなくぶっきらぼうに遅延証明書をおしつけるだけ
小田○よりマシだろ…
あいつら常に2~3分遅れてるからか車掌とか遅れてることアナウンスしないのがほとんどなんだぜ
先日も「時刻通りに終着駅に~」っていうから降りて時計見たら3分過ぎてた
その前は確実に5分は遅れてるのになんも言わないし遅延証明もない
駅員に言って調べてようやく気付いたレベル
もし小田○沿いに料金高い別の路線が出来ても俺はそっち乗るわってくらい嫌なんだよな
ないから仕方なく乗ってるけどさ
家の近くのドコモで詐欺紛いの目に遭って、消費者センター頼ったけど労力の無駄だったよ。説明してもいまいち理解できないようなおばさんが担当になって、しまいにはドコモの担当者と話したら懐柔されて、「私は問題ないと思います他のドコモショップの人に見てもらったら、最初の対応はおかしいですねって言ってくれるレベルの
⬆ごめんなさい、途中で送ってしまった…
とにかく、あまり消費者センターには期待できないです。
電話注文は本当あぶない。引越し業者にやられたわw向こうが『電話の確認だけでできますから〜。』とか言われて信じたのがダメだった。録音するなら相手の所属氏名、年月日、注文内容等を相手に『復唱』させること。
あと、ネットも万能じゃないからこわい。ネットそのものに問題が生じたり(会社側の障害とか)するからね。
俺はJRでひどい目にあったことある、新幹線で東京大阪の帰りで、夜の七時予約したのに朝の七時になってた、
行きの新幹線できづいて、そのまま日光までいったから、
日光の緑の窓口で時間代えてもらおうとならんだ、俺の順番がきてあらましをつげたら、
ちょっとまって急いでる人いるかもなので後ろに並んでる人先だといわれた、
仕方ないと後ろの外人に代わった、英語しか話せないから窓口の人がパニクってた
外人に係りの者に変わるから待てと日本語でいいはなった、
そんであんたと呼ばれた、いや急いでるかもしれないじゃん外人と思ったが、
爺さっき説明してたの忘れててまた説明、挙げ句の果てにあんた何乗るの?と聞かれた
いやここで飛行機とか乗るわけ無いじゃん新幹線だよと答えたらイミフなこといわれて、やっとわかったのが何時何分に乗るのだった
だから夜の七時じゃない19時台のやつに換えてくれといったらわからないからと時刻表渡された
探してるとき外人に係りの者が出てきたがこいつも英語ができなかった、観光地にアホすぎる
なれない時刻表で時間をつげて、やっと時間変えてチケットもらったら
あんたらあの外人と連れか?と聞かれたそんなわけねーじゃん
でも外人がかわいそうなんで、つたない英語できいたら、観光した後、名古屋にいきたいから、新幹線と在来線でいく切符が買いたいらしい
しかしだ、アホのまどぐちなんで、在来線と連絡している新幹線の時刻まで調べないとだめだったとほほ
なんとか買えて支払いはカードで出来るかと外人の言葉を伝えたら
イエースとはじめて英語らしき言葉を発した緑の窓口の爺
MasterCard使えるかと聞いたらノーノーJRカードだけといいだしやがった
あほかと、日本語しゃべれない観光にきた外人が何で、JRカード持ってるんだよ
あきれたよ、これが10年前くらいの出来事
>予約番号が必要だと言われる
当 た り 前 だ
こういう意味のない伏字をする人って意味わからん。
そして今調べたけど、メールでのお問い合わせができるのに「ネットの苦情受付がない」って言ってるはねえ。
しばらく通勤に使ってたことあるけど、東○ってケチでまるっきり乗客のこと考えてないんだよ。
通勤客ぎっしりで蒸しまくってるのにろくに換気も冷房も入れず、みんなイライラ。
途中でふっと涼しくなったなと思ったら直通のメトロのエリアに入ったからだった。
首都圏の鉄道会社で東武、京成、JR東が酷いのは周知の事実
やり取り録音したら、消費センターにちくるよりようつべに上げたほうが面白いと思う
東武は組合が強く、客に横柄な態度をとってもノーダメだからね。
そりゃ社員の質も下がるよ。
かと言って京急のようにギチギチに締め上げても、社員の質はあのザマ。
バランスだよね、なぜそんなこともわからないんだろうか。
東武は社員のためにある、と言われるくらい組合が強く、そのせいで社員の質が最低レベル。
鉄道もデパートも不動産も全部二流なのに、あの自信はほんと意味わからん。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。