2016年12月03日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1470300000/
旦那に対するささやかな愚痴 6
- 304 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)12:57:27 ID:gJC
- 熱を出した時は思い切り重ね着して熱を上げるのが良いという信条を持つ夫
熱の上がり始めは、勿論わかる
でも上がりきって汗が出始める時期になっても着込みまくる
で、バンバン汗かいた服をバンバン全部着替えまくる
二日くらいそんなことやる
一日に旦那の服の洗濯たけで二、三回ドラム式洗濯機回す
着替えが足りないから洗濯して干してきて、と夜中に起こされて二時とかに洗濯機まわして干す
戸建てとはいえ、幼児二人も起きるし本当に迷惑
汗が出始めたら薄くしたら、と私が言っても絶対聞かない
「熱があるんだからたくさん着ているべきだ」と言う
着てるから下がらないんじゃないの、と言うと鼻で笑う
パジャマや下着をもっと洗い替え買おうと言っても、「タンスがかさばるから要らない」とか言う
私が夫の服買うのは嫌みたいで、買っても突き返す
夫が風邪引くたびにバカみたいな量の洗濯物出されて辛い
雨や雪でもお構い無しだし
乾燥機能ある洗濯機だけど、魔法のように短時間では乾かないし
ちなみに私が熱出しても、何もしてくれない
スポンサーリンク
- 305 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)18:19:04 ID:VZg
- これを旦那に読ませるといいよ
間違いだらけの「家庭の医学」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/1103
体力のあるうちはいいけど、年とってそれやってたら
最悪の結果になることがある
まさか、子供にも同じことはしてないよね? - 306 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/02(金)07:36:46 ID:WDf
- >>305
読みました、まあそうだよなあと思いました
もう夫が最悪な結果になるのはどうでも良いです、もう疲れました
夫としては難ありな人ですが子供には良い父であろうとしてるみたいなので、
あと数年元気ならもう充分です
子供の看病には私の方針を押し通してるので大丈夫です - 307 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/02(金)07:40:32 ID:WDf
- 私の方針と言っても、軽い食事と水分を取らして、
熱の上がり始めだけ暖かい格好にして寝かすというだけですが
しかしまあ熱あるのに、大汗かいて起きて夜中でも一時間に一回着替えるなんてよくやるわー夫
頑張り屋だわ - 308 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/02(金)09:01:25 ID:Yxy
- >>304
突き返されたパジャマをタンスとは別の場所に取っておいて、
風邪引いた時に出して枕元に置いといたらどうかな。
変なこだわりでほんと迷惑だねー。 - 309 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/02(金)09:51:19 ID:uxb
- >>304
結局洗ってあげちゃうから
汗かいて着替えるし買って貰った服に文句言うんだよね
>>308の言うように、乾いてないからそれ着たらー?って放置したら?
それでも嫌がって裸でいたり濡れた服着て悪化させるようなら面と向かって「バカ?発達?」って言えるし - 310 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/02(金)10:05:56 ID:WDf
- 夜中でも何でも洗うからいけないのかー
怒ってうるさいから、つい甘やかしてたわ
ついでに言うと、作りおきの麦茶も風邪ひくと尋常じゃない量ガブガブ飲んで、
早くもっと作れとか言われるのよね
あれだけ汗かけば当たり前だよね
もう水道水か雨水でも飲めよと
発達とかモラとか色々表現できるんだろうけど、
好きで一緒になった人だし、可愛い子供二人が出来たことには感謝してる
あとはお互い憎悪に変わる前に数年でナチュラルに私たちの人生から消えてくれれば文句ない - 311 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/02(金)10:17:34 ID:6p7
- 典型的な体育会系対応なお馬鹿さんだね
作るにしてもそんな大量に一度に作れないよね
頭の上に麦茶の特大のペットボトル買って並べとけば?
そんなにつき合う必要ないよ
こっちが倒れても何もしないような旦那でしょ - 312 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/02(金)11:07:57 ID:WDf
- >>311
ペットボトルのお茶は不経済とかグチグチ言われる
でも無視して買うこともあるけどね
私が高熱だしても「寝てなねー」と言って幼児二人置いて用事に出掛ける人です
確かに馬鹿だし無駄なことしてたな
まあ仕事に戻ったらもうサヨナラです
コメント
最近だめんずよりも優秀なだめんずブリーダーにムカつくようになってきた
優秀なだめんずブリーダー、の語感のよさにわろた
子供がかわいそう
隠れでもでもだって
バンバン使いすぎwwww
頭悪そうwww
乾燥付きドラム式洗濯機ってわざわざ書いて自慢wwww
お似合い夫婦
この人育休終わったら旦那捨てるっていうから
ダメンズブリーダーというわけでもなさそうだけどね
あと数年元気ならもう充分です
あと数年元気ならもう充分です
あと数年元気ならもう充分です
※5
むしろ乾燥機のついていないドラム式洗濯機のほうが珍しいし
ドラム式洗濯機程度が自慢になるなんて※5はどんな生活してるんだ?
これ旦那側からの相談なら奥さんが白い目で見られるんじゃないかなー。
自分が熱出して着替えるのや、お茶を飲みたがるのに妻が嫌な顔をします…。
挙句に出て行きました…。
となったら酷い奥さんってなるじゃん?
奥さんをナチュラルに小間使い扱いして、
着替えストックも茶のペットボトルも買わせず、
幼児持ちの奥さんにさっさと汚れものを洗え茶を沸かせとせかしまくり、
奥さんが熱を出したら放置でバイバイ、寝てなさいという俺って思いやりあるオットですよねー
なんて書いたりしないだろうしさ〜
これだからバツイチは怖い
一見しただけじゃ分かんない爆弾を抱えてる訳あり物件が多いから
沢山着込むなら外側の服洗わなくてよくない?
外側の服まで浸透するくらい汗かくんだろ
もう体も熱下げたくて必死に汗出して
それかどうせ嫁が洗って乾かすんだから全部着替えると気分良いよねーとか
「キュリー夫人はこうしてたのよ」とかけ布団の上に椅子など重みのある物をのせまくれ
キュリー夫人は寒さをしのぐためにしたことだけどね
睡眠薬のませて寝かせてしまえ
参照のページにもあったけど、昔はこういう家庭での療養方法があったのよ
もう改められてるんだけど
洗濯せずにストーブの前とかで乾かしてもう一度着る
サウナ行けよ
※16
そうか、自宅の風呂場にサウナ機能があるなら、そこで裸で転がしときゃいいんだな
汗もかきまくるし、暖めてるし、着替えもいらん、一時間ごとに起きなくてもいい
なんという策士
風邪治るまでずっとサウナ入ってたら氏ぬだろw
報告者大喜びだw
風邪を治そうとして脱水症状でタヒんでたら本末転倒だけど
自分勝手で用事だけ増やすアホなら報告者からしたら自然にグッバイ出来る方が良いわな
離婚よりもタヒ別の方が遺族に対しての優遇措置も多いし応援するわw
※9
旦那は熱を下げようと汗をかくために厚着して水分取って寝てるとか書くと思う
そしたら多分フルボッコに合うよ
住人:厚着して汗?そんなんよりリンパ冷やしなよ
報告者旦那:いや、これは俺のポリシーだから!汗かいて熱を冷ますのが正義だから!
~住人のアドバイスと旦那の反論のエンドレス~
住人:好きにしれ(あーこいつがキチだー、奥さん可哀想)
みたいな流れで終わると思う
発汗療法は布団で調整するんだと思ってた
風邪のときには薄めたポカリスエット大量摂取だろ
※22
軽い飲食できるレベルの風邪なら別に大量に摂取しなくても良いだろ
「風邪はこうすれば絶対治る」みたいなマイルールに固執するタイプの奴多いよな
実際には適度に暖かくして静養、控えめな栄養補給くらいしかやることないのに
体の不調に対して無力なのが嫌なのかね
脳みそなんて体が会社なら下っ端社員なのに
>よくやるわー夫
>頑張り屋だわ
悪口が自己紹介というより
他人への評価が自己紹介なんだな
参照のページの大人の近視進行についてを読んだら
いっきに信憑性が薄くなってしまった
大人でも目を疲れさせれば視力は悪くなるのに
かなりまとをえてるけどね、病原菌やウィルスを熱でころすんだから
ただ頭に行くとまずいからそこはひやす
殆どの病気は自己治癒で直すのを助けてるだけなんだけどね
26は『うつ熱』でぐぐれ。
乳幼児、高齢者の場合は特に放置したら命にかかわるんだぞ
ド田舎の戸建てなのかしら
住宅地なら戸建てでも充分迷惑
「ご近所さんからクレームあって」でいけないかな
一人暮らしで風邪ひいて汗だくなときは
洗わずに干して乾いたらまた着てたよ
おすすめ
サウナスーツ着ればいいのに…
夜中に妻を叩き起こして午前2時に洗濯機を回させる元気があるんなら、妻を起こさず自分で午前2時に洗濯機を回せばいいのでは?
投稿者も従わずに「自分でやれ」で放置すればいいのに
向こうは元気ハツラツしているんだし、そんなに元気なら、妻が構わなくても重体にはならんだろ
尽くし過ぎると奴隷認定されるだけだよ
良い嫁キャンペーンは早く止めた方が投稿者の将来のためだ
起きて「洗濯して」って言いに来るくらいなら自分で全自動ボタンぽちーして乾燥機にかけて
乾いたら勝手に着ればいいと思うんだが。
お茶はもうでっかい鍋に作って飲みたくなったらお玉ですくうか、ストローで直接飲んでもらえば
いいと思うよ。
それかもう、風邪薬と一緒にぐっすり眠れるように眠剤飲ませるか。危険かw
背中を丸めてでっかいお鍋からお茶をストローでちゅうちゅうしている夫の後ろ姿を想像したら腹筋崩壊しました。ありがとう。
憎しみに変わって離婚や旦那のシを望む心境になる位なら旦那に都合良く動かされることを止めたほうがいいと思う
病気を治そうと旦那が汗かいた汚れものの始末が嫌で仕方ない、っていう愚痴?
子供には自分が良かれと思う方針を認めてもらってるらしいし、
「いらん汚れ物増やされてムカつく」っていうのをここまでストレートに愚痴られると
なんか清々しいわ。そりゃ本音だろうけど、「自分の治療法以外は認めない」のは
旦那も報告者も一緒なんだから、なんかモヤッとする
え、だって本当にいらん洗い物じゃん
衣服を余分に用意させてさえもらえればそれを使えぱいいから夜中に叩き起こされることもないのに
夫のワガママで数少ない衣類を洗わなければいけなくなってるんだから
再就職後にポイするかこの世から消えてくれるのを待つのかwww
流石に再就職が先だろうねwww
このゴミ夫長生きしそうだものwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。