2016年12月06日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479742203/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part56
- 801 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)13:19:37 ID:YrV
- 相談です。
不謹慎な話で大変申し訳ないのですが、
先日母の葬儀があり、そこで対応してくれた葬儀屋さんを好きになってしまいました。
バタバタと忙しい中、色々親切にして貰っただけでなく、ちょっとした世間話をした際に
とても好感を持ち、いつの間にか好きになっていました。
もちろん向こうは仕事なので、親切にしてくれたり、相談に乗ってくれるのは当たり前ですし、
母が亡くなり気落ちしていたから、尚更好意を持ったのかなとも思っています。
相手は同い年くらいで、結婚されているかも彼女の有無もわかりません。
とりあえず、お友達になれたらと思っています。
しかしながら、連絡先を聞こうと思っても勇気が無く、なかなか決断できません。
加えて、彼にとってはただの仕事なのに、私が勝手に気持ちを持ってしまい、
迷惑をかけるのではと不安です。
どなたかアドバイス頂けませんでしょうか…。
お願いします。
スポンサーリンク
- 802 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)13:36:15 ID:HAV
- 例の心理テストを思い出してしまった・・・
- 803 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)13:39:03 ID:kEr
- >>802
同じくwhttp://fundo.jp/12544
犯罪心理学に基づき凶悪犯罪者に対して実際に使われていたと云われているテストを紹介します。
あるところに、お父さんとお母さんと子供の三人の家族がいました。しかしある日、お父さんが交通事故で亡くなってしまい、その後お父さんの葬儀が行われました。葬儀にはお父さんの会社の同僚たちが大勢やってきました。そこで不謹慎にも、お母さんが同僚の一人に一目惚れしてしまいます。それからしばらくして、お母さんは子供をサツ害しました。
ここで問題です。どうして、「お母さん」は「子供」をコロしてしまったのでしょう?
↓
↓
↓
■一般的な答え
「再婚するときに子供が邪魔だったから」、「旦那が亡くなり精神的に病んでしまっていたから」などが一般的な答えです。
■凶悪犯罪者の答え
子供をコロして葬儀を行えば、また夫の同僚に会えるから - 806 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)14:09:12 ID:JsW
- >>801
あきらめれるなら、放置。
いつまでも忘れられそうにないなら「あたって砕けろ」
五分五分の確率なのだから、ね
彼の気持ちなんて彼にしかわからないんだから、
ダメだった場合のきれいな引き際さえ覚悟しとけばいいんじゃない?
>>806
次回会えるのが最後なので、できれば連絡先を渡したい、もしくは聞けたらと思っています。
ただ、変なやつとか重たいとか思われたら嫌だなと思いまして…。
そんなこと言っててもどうしようもないのはわかっているのですが。すみません。
もし聞くとしたらどうやって聞くのが一番違和感ないでしょうか? - 807 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)14:12:51 ID:8sv
- >>801さんのお父さんはご存命なんだろうかとか考えてしまう
>>807
父は存命です。
兄もいるので、私と父と兄の3人で葬儀屋さんと話して、葬儀を進めました。 - 813 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)15:07:50 ID:QiI
- >>801
その葬儀社でバイトして、
「あの時○○さんに対応していただいてしっかり母を送れました。ありがとうございます」
みたいなところから、徐々に距離詰めるとか
それならもし相手が既婚者だったりしても単なる志望動機としてごまかせるんじゃないかな - 835 :801 : 2016/12/05(月)21:09:48 ID:YrV
- >>813
現在正社員として仕事に就いておりますので、その葬儀社でバイトというのは正直難しいです。
考えてくださったのにすみません。 - 853 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)23:31:14 ID:Cat
- >>835
正直、その状況だとどんなアプローチしても変なやつとか重たいと思われる可能性は大きい
普通に母親を亡くしたばかりの女性に葬儀社の人間がアプローチされると
依存されそうと思われても仕方ない
その覚悟はしといたほうがいいと思う
>>853
そうですよね。
重たいと思われるのは仕方ないことだと自分でもわかっているのですがやっぱり不安で…。
他の人に言われてさらに真剣に考えるようになりました。
もう少し自分の気持ちを整理したいと思います - 857 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)23:38:36 ID:miB
- >>801
なんだか吊り橋効果っぽいね
仕事をしてる姿しか知らないだろうし
知り合ってからどのくらいたってるのか
>>857
吊り橋効果というか、葬儀屋さんとしていいのか悪いのかは別として、
かなりフランクな人だったので、とても話しやすく…という感じでしょうか。
大変お恥ずかしい話ですが、知り合って1週間程度です。
仕事している姿しか知らないというのはその通りです。 - 867 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/06(火)06:14:59 ID:XJ8
- >>835
> もし聞くとしたらどうやって聞くのが一番違和感ないでしょうか?
これは自分で考えなきゃ。
出会いってどんな所にでもあるから貴女の気持ちは否定しないけど、
自分の言葉でアプローチ出来ないならそこまでだと思う。
>>867
自分の言葉でというのは全部の恋愛に言えることですよね…。
なんか久しぶりの恋だったので大切なことを忘れていました。すみません。
聞くとなると教えて貰えなかった際に大変気まずいですし、相手も断りづらいかなと思うので、
もし次会ったときにやっぱり好きという気持ちが強いようなら連絡先を渡してみたいと思います。 - 901 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/06(火)13:53:04 ID:iUb
- >>801
もう見てないかな。
葬儀屋をよく知っているので書き込んでみた。
法事やら返礼品やら墓、仏壇など葬儀屋に連絡する理由はいくらでもあるよ。
何かあった際にすぐに連絡が取れるようにと携帯番号を聞いておけばよい。
打ち合わせと称して昼前に呼んで昼飯からスタートするのがいいよ。
飯食えば打ち合わせ以外の世間話も気安く出来るだろうからな。
でも残念ながら結婚している可能性が高いだろうね。
なんせ簡単に就職できる葬儀屋に勤めるくらいだから有能な独身はほとんどいないと思っていい。
無能独身か収入を確保したくて就職した既婚者がほとんど。
葬儀屋を何社も知ってるけど勤めてる奴は碌なのがいないのが現実。
好きなるような男性ならほぼ既婚者だろうね。
ただ超ド田舎で就職の選択肢が少ない地域なら好物件の可能性は十分ある。 - 927 :801 : 2016/12/06(火)22:01:46 ID:I18
- >>901
葬儀屋さんを詳しく知ってる方ということで、わざわざ返信いただきましてありがとうございます。
一応名刺は頂いてるのですが、基本的なやりとりは兄がしている状況です。
世間話したときに前は別の仕事をしていて、あまりにブラックだったので転職したと聞きました。
今の仕事は合ってるようで今年で4年目だそうです。
現在実家で暮らしてると聞いたので結婚はしてないと思うのですが、
仕事姿しか知らないので、好物件かどうかはわからないです。
でも、正直葬儀屋さんとは思えないほどフランクな人当たりと、テキパキとした仕事ぶりに惹かれました。
もちろん打ち合わせや話し合いの時はまじめな態度です。
勧めなきゃいけないオプションに関しても、「もったいないので要らないと思います」など
色々アドバイスくださったり、営業としてはどうなのかなと思う部分もあるのですが…。
コメント
気の迷い
ある種のつり橋効果
サイコパステストが思い浮かんだが速攻書かれてた
相手からするととても迷惑
これだから喪女は要らんところ(相手が迷惑な場面)で
好きになるなぁ
サービスマンに対して過度の好意を抱く奴は
商売の敵だよ、全く
> 父は存命です。兄もいるので、
つまりあと2回会うチャンスがあるってことだな(震え声
恋愛なんてだいたい気の迷いから始まるもんだし、葬儀やって出会い少ないって聞くから場合によっては…と思わなくもないけど
相手がプロならどんなアプローチでもお断りされる確率の方が高い
客の家族に手を出すって相当リスクあるよ
葬儀屋勤務の旦那を持つと親族がイヤがることも少なくない
それもコミでよく考えることだな
昔は葬儀屋なんて被差別部落出身と決まっていたが最近は違うのかね?
違っていても古い人間ならそう思うから、家族や親族の反対は覚悟したほうがいいよ
葬儀会社に勤めてたけど故人の息子と結婚した社員がいたな
八百屋お七もサイコパスだったんだね
不謹慎とかこれだから喪は…とか全部おいといて、どうやったら違和感なく連絡先を聞けるか考えたけど
不謹慎だけどあなたの優しさに~とか話すと落ち着くとか正直に言うしか思いつかなかった。
後はちょっと前の芸術的なハゲとストーカー婚した人みたいに頑張るしか
自分は親戚の葬儀で葬儀社の人に同じ事されてアタマおかしいんじゃないかと思ったけどね。同い年くらいで親切にしてもらったけど…なんで今?みたいな。逆のパターンだからあれだけど、母親亡くしてすぐの今そういう事考えられるんだ…って思われると思うよ…
落ち着いたら日を改めてお礼にとかじゃダメなのかな?
完全に吊り橋だと思うけども。
でも、次で最後なら気楽じゃない?
駄目元で連絡先くらい渡してみたら。
やめといた方がいいとしかいえない。
落ち着けばまた気持ちも変わると思う。
自分もサイコパス測定の奴思い出しちまった
会いたいからといって身内をコロコロしちゃだめだぞ
今度は父親を殺してもう一度彼に会いに…と考えてしまったが皆考えることは一緒かw
こういうのって結構あるから、連絡先渡しても
「あぁまたか」
としか思われないからそこまで気にしなくてもいいと思う
書いてないけどイケメンなのかな? だとしたら
多分向こうは報告者だけじゃなくて、今までに沢山そんな事あって
ウンザリしてそうな気がしないでもない、、、。
まずは会社に折に触れて年賀状なりお礼状書いて…からしか思いつかん
そういうマンガあったなあ
担当してくれた葬儀社の女性に高校生男子が一目惚れするってやつ
高校生だからバイトに入ってそのまま正社員になってその年上女性と結ばれとった
葬儀のいろいろな裏話も描かれてて(飛行機事故のは壮絶だった)おもろかった
まあお母さんが亡くなられてもお元気そうで何よりです
しつこくしなきゃ迷惑もかからないんじゃないかな?
その人と会う最後の機会に、思いのたけをつづり連絡先を書いた手紙を渡して、
連絡来たら大団円、来なかったらスッパリ諦める、でいいんジャナイカ?
八百屋お七とか高橋お伝とか木口小平とかさらっと出てくるのみると
おっさんだなあと思う
おばはんかもしれないけどw
※22
親が死んでショックで静かにしていたいのに葬式っていうイベントこなすって割とキツいからね
仮想でも真実でも死から真逆の場所にある恋愛に逃避したいと脳が考えるパターンもあるだろうよ
※23
同感
出会いなんてどこに転がってるかわからないし
当たって砕けろで、断られてさっと引くならいいじゃない
葬儀屋の友人が居るけど、物凄く人当たりが良くて結婚願望さえあればすぐに結婚出来そうな奴だな。
うちの娘を、って葬式に来た人達からいつも連絡とか渡されているから結構日常茶飯事みたいだよ。
言葉も対応も穏やかで洗練されているから、葬儀中は特に好青年なんだよね。
3ヶ月後くらいに「あの時は御社の〇〇様に大変良くして頂きました、お陰様で落ち着きましたのでお礼の品です」とか手紙を添えて、簡単なお菓子と連絡先を送れば?
連絡来なければ諦めればいいし
向こうに多少気があればお礼の電話を個人携帯から掛けてくるでしょ
お母さんのことどうでも良いんだなあ…
どうでもよくないから(現時点では何も知らない)男に惚れるんでしょ
何かを失くした喪失感で結婚とかいうのがあるのは震災婚で知れ渡ってるじゃない
親戚は車屋だけど、お客さん(若い女性)のほうからナンパされて結婚まで行ったよ
もし断られてもその後ストーカーにならなければいいだけでは?
ダメ元で告白すればイイじゃん。
プライドだけ無駄に高い人って、めんどくさいね。
ここできちんと振られないと、けじめが付かないじゃ無いか。
※26
>出会いなんてどこに転がってるかわからないし
昔グイグイ系の肉食女が同じ事を言ってた
そしてその女はグループ交際で出会った女友達の彼氏に手を出して
グループ全体からハブにされて追い出された
今どこで何やってるんだろう
葬儀屋は自治体にもよるけど
年中忙しいし不定休極まったブラックだけど支える覚悟あんのか
心の拠り所が欲しいんだろうねえ
母に申し訳ないしこんな場所での出会いで不謹慎かもという思いから思いきれないんだろうな
最後に顔を合わせる時にお礼の手紙と連絡先を渡せばいいんじゃないかな
相手に妻や恋人がいたりその気にならなかったら連絡が来ないってことで返事になるだろうし
若干バレたら気持ち悪く思われるかもしれないけれど、顔本とかで検索して常連とか、顔出してそうな
店に行ってみて偶然装って出会いを演出してみるとか。
まぁでも落ち着いたら勘違いだってってこともあるだろうからちょっと間を開けてみた方がいいと思うよ。
母(70代~)の葬儀の際に私(40代~)が恋した葬儀社の方(20代)だったりしてな
仕事中に優しくてビシッとした人も、プライベートもそうとは限らない…
元夫は仕事関係の全女性が憧れるような温和で優しい人で通ってたけど、
裏の顔はアルコール依存の酒乱、モラハラ夫だった
レアケースだってわかってるけど、一度地雷を踏むと、
やたらと人あたりがいい人格者を見ると怖くて構えてしまう
私の友人(女)が葬儀屋で、客?として出会ったのが今の旦那さん。
旦那さんの母親が悲しんでるのを慰めてるのを見て、グッと来たらしい。
お母さんが亡くなるときに独身の報告者を心配していてそのご縁かもしれないよ。お母さんだって報告者が幸せになってくれる方が嬉しいと思う。こんなんで叩く人は心がすごい狭い。本当きっかけってどこにあるか分からんよ。
自分が国家資格持ちの夫と出会ったのは、JDの時にゲームにハマって、ゲーセンにひたすら通ってたときにたまたまカードをトレードしたから(ナンパじゃなく、声をかけたのも自分からだった)。あの一瞬がなかったら未だに結婚してなさそう。縁て不思議なものだよね
うちも最近お葬式やったけど、仕事のできる葬儀社の人は確かにすてきだ
世間の常識、我が家の方針、そんなことを全部鑑みて優しくアドバイスくれるし、(葬儀に関してはだけど)知識が豊富でどんな質問にもさらっと答えが返ってくるし、老人の長話にも嫌な顔一つせず延々付き合ってくれて、なおかつ段取りはばっちり
心弱ってるわ、やらなきゃならんことが山盛りだわの数日間に神様みたいな存在なのよね
お互い良い感じの印象で20歳前後とかなら、割とそのくらいの年代の時ってどんな場所であっても運命的なものを感じるだろうし可能性は無くは無いけど、お互いいい大人(25以上)とかだったら「サイコパスかな?もしくはメンヘラ系かな?」と警戒すると思う。
自分が弱ってるときに相談に乗ってくれたりテキパキと対応してくれる人見て好きになっちゃったんだろ
困ってるときに助けてくれた人が白馬の王子様に見えちゃうのはよくありそう
正直よくあることだと思うよ。
知り合いの葬儀屋さん、しょっちゅう女の子から連絡先もらってる。
まだ若いと感じたが、自分の親が亡くなったのに、そういう余裕があるのにびっくりした。
お父さんとお兄さんコロされる前に逃げて!
○○さんって結婚なさってるんですか?って聞いて
独身だったら、じゃあ合コンでもしましょうよーって
自然な流れもなりにくいな
葬式がらみじゃ
接客でフランクにされてるのを私に気があるからだわ!!って勘違いしてそうだし、親が死んだのに発情してて気持ち悪い
一応葬祭業界に何年かいた者だけど、
よーーーーーーっぽど綺麗な人でなければ、
お客さんって立場からのアプローチはさらっと受け流すよ。
なんていうか、もうお客とスタッフの関係だし、
特にそういう雰囲気持ち出せない仕事だから
気持ちを完全に切り替えちゃってるんだよね。
アプローチして恋が実りづらい職業(相手の)だと思うよ。
でもやっぱり、同業者とか、同じ会社の人だと気持ちは全然変わるよ。社内結婚多い業界だし。
結婚したいくらい好きなら彼と同じ会社に転職するか、
もういっそ情報集めて偶然装って趣味の場とかで会うしかないかな…。
自分もつい最近一目惚れしたかもしんない??
先月祖父の葬儀したんだが担当者の姿が目に焼き付いて離れん・・・。
でも別に脳天に雷みたくビビッとキター!訳でも胸にキュン♪とトキメいた訳でも無いので、単なる吊り橋効果の可能性大w
しかもよくよく話を聞いたらその葬儀屋さんが何年か前まだ新米の時に初めて担当したのがウチの祖母らしい・・・と言われたんだが全く記憶に無いww
まぁ道内でも結構遠距離だから三回忌の時まで忘れられたなかったコクろうかね
同じ様な方って結構いるんですね。
私も最近祖母が亡くなって葬儀を担当してくださった方がとっても親切な方で、東京に戻ってもずっとその人の事を考えてしまってます。祖母の住んでいた地方で葬儀を行ったので担当の方に会うことはおそらくもう無いんですけどね。最後に連絡先のメモくらい渡しておけばよかったなぁ...ちょっと後悔。
吊り橋効果的なものじゃないのかな?
自分も健康を害してた時、親身になってくれた人を好きになったと思ったけど
体調が戻ったらそういう気持ちはなくなってた
お母さんが亡くなって拠り所のない気持ちがその葬儀屋さんに向けられているのかなあと
もし付き合う事ができても葬儀の仕事で忙しくてデートも真面にできなくて「私と仕事(葬儀)どっちが大事なの?」と問い詰めて愛想尽かされる未来が見えるわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。