2016年12月06日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478855463/
その神経がわからん!その26
- 705 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)18:52:50 ID:p6U
- 娘の通う幼稚園のママさん(Aママ)で、東京で言うところの世田谷とか白金みたいな
超高級住宅地に住んでる人がいるんだけどこの人がめちゃめちゃ怖い。
この地域のお金持ち家庭は大体a幼稚園っていう附属のとこに通わせるんだけど、
「お金持ちだからっていう風に見られたくないから。」って理由で
うちみたいな平凡家庭が通うb幼稚園に入れたらしい。
その理由はわかるし納得出来る。
お金持ちっていう事で苦労もあるんだろうな~とも思う。
だけど!だからと言っても!!
ホームレスみたいな格好で来るのはさすがにやめてくれぇぇぇ!!!
スポンサーリンク
- 首元が伸びきってブラが半分くらいまで出ちゃってるニットとか、
薄々になり過ぎてもはやパンツが透けてるスカートとか、
片っぽだけヒールがもげてるパンプスとか!!
周りがそれとなく「そろそろ買い換えてもいいんじゃ…?」って助言しても、
「お金持ちだからすぐ新しい物を買うって思われたくないから。」って言うけど、
そこまでの状態になったらさすがにど庶民の我が家でさえ買い換えますよ!?
お金持ちって周りから集られたりとか大変なんだろうけど、
お金持ちって事を隠すためにいろいろ徹底し過ぎて迷惑…。 - 706 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)18:56:08 ID:8sv
- >>705
その人多分びんぼっちゃま - 707 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)19:16:26 ID:4o6
- >>705
その人、旦那に経済DV受けてるっていう可能性ないかな?
「お金持ちだからって~」っていうのも、その事を言う事ができずに嘘を言ってるのかも - 717 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)22:42:20 ID:p6U
- >>705だけど、あそこの家はこの地域で不動産屋とか貸しビルとか
やってるようなとこだからびんぼっちゃまではないと思う。
それにママさんは婿取りだって噂を聞いた事あるから
経済DVなんかもされないんじゃないかな? - 731 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/06(火)12:29:42 ID:kiX
- >>717
一回真顔で『そんな服ばかり着てくるって、
本当は、お家の経営状況悪いの?』って
聞いてみたら?
『ホームレスでももう少しいい格好してるけど……』
って、真剣に心配してる感じで聞くのも手かもね。
コメント
目立ちたいのか目立ちたくないのかどっちだよwww
( ´・ω・)しまむらで一式揃えればバッチリだよ
下衆の勘繰りじゃん
おま〜ん
無理して高級住宅街住んでんじゃないの?って言おうとしたら資産家一族の婿取り娘か。
内情は本当はよほど苦しいのか庶民というものを取り違えてるのか。
そもそも「金持ちだから云々と思われたくない」って人はそれを口にしない
幼稚園だってうまいこと「こっちの園の方針が気に入って~」とか言うでしょ
異様な節約してるみたいだから所謂金持ちほどケチというかお金を減らすことを異常に嫌うタイプなんだと思うわ
地主系の人にこのタイプが結構いるんだよね
知り合いの地主さんは財産が心配で人を信用できずに結婚もせず、
自宅の修理もせずに一部床が抜けてるような暗い家(めったに電気つけない)で
みすぼらしい格好で特売品を食べて1人で暮らし、とうとう設備老朽化のせいで火事出して亡くなったよ
変な方向にいってんねwユニクロとか着ればいいのに。
見栄っ張りほど良い服着て、金使うし貧乏
ぼろい服は単に服に興味ないとか、ナチュラルに節約家なんじゃないの
だからこそ金が貯まるという
お金持ちってドケチな人多いんだよ
※8
それな。
家業がそれこそ底辺~上級まで幅広く相手にするんだけど、
大金包んでくるのはもれなく貧しい人。ひどいときは返金するレベルで金払いが良い。
金持ちは札どころか小銭よ小銭w
だからお金持ってんのね~って。
ドケチで信念があるのはいいとして、幼稚園にブラジャーだのパンツだの見える格好で来るなよ、キモい。
報告者がセコケチ系か、ナチュラルほっこりシンプル系の服装を貧相だと勘違い系かと思えば…。
なんか漫画広告に出てくる実録漫画みたいだ。
家の中で外から見えないなら裸だろうが下着姿だろうが好きにすりゃいいけどさ、仮にも外出するのに肌着が見える格好しているのは、知的に問題があるか、精神に問題があるかのどちらか、あるいはその両方としか思えない
別に放っとけば良いじゃんって感じ、身内じゃあるまいし。
前に日本の大金持ちが、貰い物のタオルを
本当にボッロボロになるまで使い倒さないと、新しいのは買わないって言ってたから
そういう事なんだよきっと、、、。
上流社会でも何かやらかしたから庶民園に逃げてきたんじゃ?
露出狂の変態じゃないの
ママ友や近所の住人にタカられるのが嫌で、ワザとボロ着て、周囲へと無言の牽制してんのかな?
これだけ自分はドケチなんだから、タカられてもアンタらには金出しませんからねっていう
しかしまだ若い女性のようなのに、ブラ丸出し寸前な露/出/狂ファッションが日常では、タカリじゃなくて痴漢を呼び寄せるのではないの? 事情を知らない○犯罪者から見ると、頭が悪そう(警戒心が無さそう)な露/出/狂な痴/女にしか映らないのでは?
富裕層隠しの車のフィットはよくある
金絡みで大変な目にあったんじゃなかろうか?
で、どう迷惑なのか?園の評判でも落ちているのか?
めっちゃくっちゃ凶悪なバーゲン行った帰りかよw
ふつーに子供の前でそんな格好の人いるの嫌だわ
確かに何が迷惑なんだろ
だってこの人は本当はお金持ちかもしれないけど、
そのカッコのままの経済状況の人がいたとしたらその人も
迷惑って事か?多少貧乏でも子供がいたら幼稚園くらい行かせるだろうに
貧乏を装るために周りに集ってるとかなら迷惑だろうけど、本人が着てる服がどうのとか
報告者たちには関係ないじゃん
>片っぽだけヒールがもげてるパンプス
何でさらっとウソつくの
昔からの地主でマンションや駐車場の収入で食べてる、
いわゆる「大家」は金がないふりをしなきゃいけない、
みたいな教えがある
理由は、大家が裕福そうにしていると家賃の支払いが
遅れたり滞ったりする可能性、貧乏な人に集られる可能性
が高まるからだそう
私は旦那両親からそう教わったけど、確かに金持ちっぽく
ない格好だと相手の真の姿が見えていいかも、と思う
特に病院に行くと見た目で見下してくる医者と、まったく
差別しない神クラスの人格者医師との差がはっきりわかる
人格者の医師は信念持ってる名医ばかりだよ
戦場帰りなんだろ
いや、子どもの視界に入るのにそんな下着晒してる人間いたら迷惑だよ。
ホームレス(みたいな格好の人)が通う幼稚園って評判落としそう…
昔からの小金持ち相手の商売してたけど、あいつら100円のもの買うにも
一時間かけて吟味したりするぞ
>>731みたいな馬鹿って本気で言ってんのかな
失礼にも程があるわ
この格好で何も迷惑かけてない!とか発想が凄い
尊敬する
お金持ちといわれたくないというより、近江商人的なケチな家風なんじゃないか。
お金持ちには見られないだろうけど普通の人にも見られないよって言ってあげて…
Aさんは不思議ちゃんなんだろうね…
身だしなみを整えている人が全て普通の人だとは言わないけど、身だしなみを整えられない人は大抵アレ
そこまで行くと趣味の域だろうな
趣味に没頭してる人間に周りが何言っても無駄
つうか園ママたちに、ここまで知れ渡ってるんじゃ
逆にご近所で話題になって「ああ、あの実はお金持ちなひと」って
知れ渡ってそうだが、それはいいんだろうか
小学校の時、近所で有名な地主の娘が2ヶ月間毎日同じズボンを履いて学校に来てたわ。
度を越すと逆に心配になるよね。
※25
なんとなくわかる。
教科書でご先祖名(ダイレクト直系・連名で数人)を見かけるぐらいの
お家に生まれた娘さんを知ってるんだけど
その子、3枚か4枚ぐらいの服を、素材が薄くなるまで着まわしてる。
倹約術とかおうちの方針とかいうのでもなく「ファッションに興味がないので」と言っていた。
彼女を初見の人に引き合わせる機会が何度かあったんだけど
明らかに侮られがちというか、ナメてかかられてる?とこちらが感じることも多くて、
人(特に女性。可愛い顔をした子だったので、男性は装備よりも顔を見るのかなと…)というものは、
服装程度でそんなに容易く相手を見くびるものかと驚いたよ。
で、後で彼女のバックボーンを知って鮮やかに手のひらを反すんだ。横で見てても怖いったらなかった。
その人は本当に金持ちなの?嘘が自分の中で本当になってる可能性はないの?
それかもしかしたら金持ちはケチを体現してるとか。
※20※22
正気?
本気で貧しい人でも、首元デロデロになった服しかなかったとしても、工夫して下着は見えないようにしたりするだろ。
変質者は迷惑ではないの?
間違えた、※20と※23だった。
※22さんごめんなさい。
自分と違う人間は迷惑ー
金持ちも迷惑ー
貧乏人も迷惑ー
なんでも迷惑ー
経済DVはなくても物凄い吝嗇なんだろうね。そこまでやってるなら旦那に経済DVしてるかもよ。
本物の金持ちは普段は贅沢しないって言うけど、最低限はあると思うし。
面白キャラとして観察すればいいじゃん。
状況に合わせられないって時点で、あまり賢い人物じゃないね。
お金持ちの家に生まれ育って蝶よ花よで育てられたとしても、子供産むような年になって、それで程度も判断もイマイチなんて、何かトラウマ持っているか強迫性障害みたいな病状でも抱えているのかな?
大金持ちの吝嗇家とか、ゴミ屋敷の主と精神性では一緒だからな。
着古してパンツが透けるスカートって想像つかなんだけど。
靴下とか、子供のスボンの膝じゃあるまいし。
ただの薄手の夏用スカートを季節外れで履いてきたってこと?
ニットも元々そういうデザインなんじゃないの?
今どきのニットの首元って安物だってそんなに簡単によれないよ???
それにAさんはお金持ちのこと隠してる設定なのに、報告者はAさんの住んでる場所とか、
収入源とか家庭の事情まで詳しく知ってるし、
一体どういうご関係ですかー??
お金があると思われたらいけない!って必要以上に考えて強迫観念でおかしくなってるんじゃないの?
下着が見えるような服でも金持ちとおもわれるよりマシだと思って着てるのか、下着が見えてることに気付かないほど貧乏コスプレで余裕がないのかわからないけどどっちにしろ頭がおかしいから近寄りたくないわな
え なにこれ
報告者がなんで迷惑するの??
報告者が迷惑する意味が分からない
他人がどんな格好してようが報告者には何の関係もないでしょ
そんなの気にしてる報告者がキモい
この報告者の事だから、「あの人大金持ちなのにわざと汚い格好してるのよ」
って周りのママさん全員に言い触らしてそう
※1
悪目立ちし過ぎているからドン引きされるんでしょw
婿養子旦那の普段着はどんなものかね
片方ヒールもげてるパンプスなら
もう片方も取らないと歩けなくない?
※47
何かの集まりでこういう格好でこられたら迷惑だよ
特に下着が透けて見えるような服とか、すでに目に暴力
※47
え、なんでホームレスみたいな格好したヤツが同じ園にいて下着まで晒してるのに迷惑しないの??
一回外出てみな?そんなヤツいないから
暗い部屋でネットしか見てないと外の世界のことわかんないよね
半分ブラジャー見えてるような格好してる人って普通に迷惑なんじゃない?
ブラジャーさえゆるゆるでぼろくなったら、公然わいせつ罪になるのでは?
趣味で貧乏人コスプレしてんだよ
※47
今おかしな事態に巻き込まれてないだけで、
変な人は変な人を呼び込むから、園児抱えてるお母さんにしたら警戒するに十分だよ。
そしてそんな母親が育ててる子供がまともに育っているかというと……。
理由がなかったら疎遠にしときたい相手かと。
しかしなんだろね。
お金持ちだからまったく頓着しないのか、お金があると思われたくないあまり奇行に走ってるのか。
ブラ半分見えてるまではミセブラとかそういうファッションなのか??とか思ってみてたけど、パンプスの片方ヒールが取れてるで、ぁ、マジだとわかったわwww
※51
※52
鼻息荒いけど報告者?
そんな人が同じ園にいたら話さずに遠巻きにするだけだよ。
いるだけで迷惑とか目に暴力とか、見なければいい話じゃん
警戒して近付かないようにして疎遠にしておけばいいじゃない
なんでこの報告者はそんな気持ち悪い人とわざわざ仲良くして話して事情まで詳しく聞いてるの??
特に※52
あなた自身が暗い部屋でネットしか見てない人間だから他人もそうだと思い込むんだね。気持ち悪い人だねぇ
引きこもりの世界だったらそんな人と付き合うのがあたり前なの????
外の世界に出た事無い人?まともに人付き合いした事無い人?
迷惑どころか、怖いからそんな人には近寄らないし話かけないよ。
あなたこそちゃんと一回外に出てみれば?
もしかして職歴ない人なのかな?
気持ち悪〜い
あー、
※39で噛み付いてる奴も報告者本人だねw
あんた、なんでその大金持ちにわざわざくっついて回ってるのよw
こんな感じで誰にでもつっかかってしつこく付きまとう人だから他人が気になって仕方ないんだね
報告者って本当変な人w
これにもまたガーガー噛み付くのかな?
wwwwwww
報告者自身がこの変質者風情のママと話したことあるとは書いてないけど、エスパー?
そのママのおうちが貸しビルとか不動産屋やってるから、関わりのある人から聞いて知っただけだろうに。
ブラジャー見えてパンツ透けてる人を迷惑に思わない人が一定数いるのは理解した。
ただ遠巻きにする姿勢も面倒を避けたい、迷惑を被りたくないと、間接的に迷惑に思ってる行為だとは思うけど。
ユニクロ、しまむら、古着屋などで安く済ませるなら
「服装に拘らない人なんだな」と思われるだけで済むけど、ここまで酷いと
身だしなみを整えるという子供の教育に良くないでしょ。反面教師として子供達に
「ほら、あんな格好してると周りの人達にヒソヒソされて家族まで恥をかくのよ」と
教えるしかないよwお金が無くて性格に困ってるわけじゃないんだから最低限の
身だしなみと清潔さは保てないと”普通の”社会人として失格だと思う。
ムキになってAママの肩を持つ人達がいるようだけど「相手の立場や考え方を尊重する」という事に
目が向きすぎていてTPOなど無視しすぎてるよ。そんな考え方だと、例えば仕事探してる人が
面接の時にTシャツ短パンで来て良いと思ってるの?中学高校の制服を勿体無いからと言って
子供に買い与えずに1人だけボロボロの服で通わせてるお金持ちがいても何とも思わないの?
もっと一般常識というものを勉強した方がいいんじゃない?頭おかしいよ
意味がわかんない。
お金持ちだと思われたくないから貧乏そうな恰好をしている?
???
これ言ったらバレちゃうじゃんwwwww何がしたいんだよw
米60
違う違うw
Aママの服装容認している人は、その人の立場や考えを尊重しているわけじゃないと思うよ。関わり合いになりたくないんだよ。この程度のことでいちいち忠告して逆恨みでもされたら面倒じゃん。あなたが学生か社会人か知らないけどもっと変な人たくさんいるでしょwそんな変な人達全員にわざわざ忠告しないでしょwメンドクサイw
米25
それって土地や財産の話を外でペラペラしゃべらないって意味でしょ
あえて身だしなみもせず小汚いホームレスを装うのは単なる非常識な人
お金持ちとバレた後
庶民的かつ小ぎれいな格好をした、常識的な人に見えたら
あの人親しみやすい♪って、親しくなりたくない人まで寄ってくる。
貧乏コスプレの趣味かもしれないけど
変な格好をして外を歩く人なら
お金持ちとバレた後でも敬遠されるからじゃないかな?
お金持ちと付き合うのは面倒だけど、庶民ともつきあいたくないのよという
よく分からん人。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。