2016年12月08日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479742203/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part56
- 952 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)01:20:58 ID:dg8
- 愚痴。
私は自宅から大学までJRで通ってるんだけど、車内で騒ぐ小学生が多くてうんざりしてる。
朝は比較的静かだけど、夕方は猿のようにうるさい。
下ネタは叫ぶし、乗車する時はすし詰め状態の車内に突撃してくるし、
発車してからも大人しく立つでもなく座るでもなく車内で全力ダッシュ。
全力ダッシュするもんだから立ってる人にランドセルがガンガン当たるが謝りもしない。
しかも子供ならではの体力で何十分も走り続ける。
もちろん静かに読書してる子や寝てる子もいるんだけど、どうしても騒々しい子供が目に付く。
こういう子供って、公共の場では静かに、とか言われたことないの?
親の都合でJRで何十分もかかる私立小学校に通わされて遊ぶ暇が無いんだろうけど、
だからといって車内で騒ぐのは違うでしょ。
親もそういうマナーは教えてから通わせてほしい。
毎日うるさくて耐えられないんだよ。
スポンサーリンク
- 953 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)01:23:43 ID:q4f
- >>952
私立小学校なら制服やランドセルとかで学校名を特定して
チクッちゃえ - 954 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)01:28:51 ID:dg8
- >>953
私の降車駅と私立小学校の降車駅が同じなので学校名は知ってます。
あと私立だけじゃなく大学附属小学校の子も似たような感じなので、二重にうるさいです。
チクったところで効果あるんでしょうか?
手紙だけ渡されて終わり、とかありそうです。 - 955 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)01:35:56 ID:bOz
- >>952
大学生でしょ? 注意しなよ
小学生の振る舞いに愚痴るだけの大学生が
若者達の振る舞いに愚痴るだけのおばさんになって
おばさん達の振る舞いに愚痴るだけの老婆になるよ
上手に人を諭すのは難しいけどいつか来る本番(?)の練習と思ってさ - 956 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)01:39:48 ID:yXn
- >>954
旦那か兄弟に、言いたいことを代わりに電話で話して貰う。
女だとどこの学校も軽くみられてしまうので、必ず男性が話す。
とにかく連絡してやってみなけりゃ始まらない。 - 957 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)01:40:42 ID:pex
- >>952
少し時間変えるだけで解決しそうだけど? - 960 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)03:09:46 ID:uaE
- >>952
すし詰め状態の電車で全力ダッシュが出来るだなんて、とても有望な子どもたちじゃないか
スリとか天職だろうな - 962 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)04:48:16 ID:CCX
- >>954
複数連絡が入れば何がしか対応するかもしれないから鉄道と学校の両方に
下校時間に合わせて見回りで教職員が同乗してくれるかもしれない
- 967 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)10:15:41 ID:pCq
- >>954
面倒だと思うけど、両学校の校長宛にに切実な手紙を送るのがいいかなと思いました。
直接注意するにも、児童がたくさんいたら注意しきれないし、
電話だとただのいちゃもんに捉えられそうだし難しいと思う。
解決させるなら学校に動いてもらうのが一番効果がありそうなので、
乗客が迷惑してるってことと同時に、児童にも怪我をする恐れがあることを併記して、
めちゃめちゃ丁寧な字で書いた(パソコンでもいいと思う)真摯な手紙を送ってみては?
丁寧にされたら、学校側も無視できないじゃないかと思いました。
最近、嫌々ながらも手紙を書いたらすごくいい効果が生まれたので、
手紙はとてもいい!と思い直しました。
コメント
学校へのチクリは基本的に有効な手段ですよ
BY教育関係の中の人
あ、それなり以上の学校の場合ね
DQNな学校はあまり
でも報告者の使う沿線の所なら多分効果ある
学校に言えば良いじゃん、お宅の学校では子供達に
公共の場での振る舞いに対して、どんな教育してんですか?って
ちゃんと返答して貰うのが前提で。
騒いでいるのを携帯でビデオを撮って、YouTubeにでも公開!
仲良くなって諭す
私立や大学付属なら尚更学校に苦情入れるべきだわ
学生の頃、日能研リュックを背負ったのおサルさんが奇声を上げて走り回る姿をよく目にしたな
おサルさんたち、ホームでも車内でも我が物顔で騒ぐんだよね
畜生と人間の距離が近づいてしまって、お互いに不幸だなあと思う
最近この日能研を目の敵にしてる人を※欄でよく見かけるようになって
なんとなく気になってる
日能研の子供に危害を加えないか心配
小学生も中学生も高校生も大学生も社会人も爺も婆邪魔くさいので全部苦情入れるか
※4みたいなバカなこと言ってる人いるけど、それやったら肖像権の侵害で訴えられてもおかしくないからな
「少し時間帯を変えよう」とか言われても
地方だと30分に1本とか1時間に1本とか普通なので
イヤホンしろよちーせーなぁ
おめーもがきのころはうるさかったろーに
これは学校苦情で解決でしょ。私立だもの。親にたいしても立場強いし評判は気にするだろうし。
解決するかどうかはともかく、公立よりは力を入れるだろうね
でもお受験親って受験校の子の素行には敏感だろうにそんなのが野放しって事は
私立と言えどあまりレベルは高くないとか?
少なくとも子供だけでJRで通わせてる時点でお金持ち校ではないんだろうな
共働きでようやく学費出してます、な底辺かねえ
動画撮ってつべにうぷするのは?
※15
※10読んだ?
お金持ち校でも車通学禁止のところなんてけっこうあるからなんとも。
習い事に幼稚舎出身がちらほらいたけど私立校だろうと品性ないやつもいる。
電車の時間をズラせば解決
他人を動かすより自分が動け
「電車」でなくてなぜわざわざ「JR」?
猿に静かにするとかいう知能があると思うなよ
そんな知能があるなら猿じゃなく人間になってるよ
※19
え、普通にJRって言うよ。
JRしか通ってない街にお住まい?
学校に苦情入れるといいよ。
肖像権の侵害とかいうけど、スマホなら動画にモザイクを入れるアプリが使えるだろ
加工してから公開すればいいわけで…
トップ校でも電車通学生なんてザラにいるでしょ
車送迎が渋滞引き起こして近所迷惑になるから都会の学校ほど送迎禁止なんじゃないかな
郊外なら駐車場完備のところもあるんだろうけどね
嫌味満載で学校に電話すればいいよ
「オタクの学校は電車内で騒ぐようにしつけてるんですか?」ってね
普通にクレーム入れるのは効果なかったのにこれで収まったわ
私の場合は、小学生じゃなくて高校生なんだけどね…
※23
都内だと車で送迎NGの学校がほとんどだね
むしろ入学してしばらく「電車で学校に行く練習」みたいな期間あったりする
そして、車が使えないなら電車で暴れてもOKなわけじゃない
要するに行儀の悪い底辺私立か名前は名門だけど馬鹿が集まる私立か
どっちかじゃないかね。
JRじゃなくて私鉄沿線住まいだけど下ネタとかそこまで非常識な小学生はいないなあ
子どものランドセルやスポーツバッグが邪魔なのはわかるけど、自分が子どもの頃も同じように場所取ってしまったりJCJKの甲高い喋り声は周囲に迷惑だったろうなーと思い起こせば多少は目をつむってる
報告者は友人と横並びの通学してたなとか学校に先生に近隣からの苦情を聞かされてもスルーしてたなとかの経験がない老成した学生時代だったのかな
よほど腹に据えかねる感じなら学校へ通報しても良いと思うけど、無断で車内の動画撮ってうpは同レベルに非常識な行為だと思う
※26
動画の提案をしてるのは報告者じゃなくて※欄の人
それに大騒ぎや下ネタ連発は、十分『よほど腹に据えかねる感じ』なんじゃないのかな
※17
お金持ち校なら電車通学だとしても親同伴かなーと
でも男子で高学年なら子供だけでも別にいいのか
女子だと満員電車通学は痴漢されそうだし心配だけど
ねえねえ皆さ、なんですぐに学校なの?直接言わないの?他人事だから?学校にさお宅はどんな教育をって電車で暴れるとか学校じゃなくて「親」の躾だよね?いつからなんでもかんでも学校に報告になったの?そんなんだから自分の子供が悪い癖に学校のせいだってモンスター生まれるんじゃない?
※29
調教師じゃないので直接猿の相手をする気はない
※29
1人2人の問題じゃなさそうだし直接注意より効果ありそうじゃん
いちいち1人1人の親を探して文句言うわけにも行かないしw
登下校の際の○○校の子が迷惑ってのを学校に言うのは何らおかしくもない
何でも学校の責任にするなという論点なら、このケースをターゲットにするのは効果的ではないなぁ
※29
あのさ、親の躾がなってないのかも知れないけれど、登下校中の児童の親なんか特定出来ないし、自分の子でもないからその子らとその保護者を知っている誰かに注意してもらわないと、その場で見知らぬ人間が注意したところでそういう子達には効果が薄いの。
躾もあれだけど集団心理も大きいよね
同じ学校の子の集団だから気が大きくなるというかね
誰かが騒ぎ出せば、つられていく
これは学校として注意してもらうのが一番効果あると思うわ
その場その場で叱ってもダメだろうね
親のせいだから親に言えってのは非現実的すぎる
なんでこのケースでモンペだの、学校に言うのは筋が違うだのという話になるのかわからない
※16
読んだけど?
顔ぐらい簡単にぼかせる
我慢しろよ。注意して収まっても、次の学年が入学して来たらまた騒ぎ出すよ
いや、電車通学の小学生ってうるさいよ。高校生よりもうるさい。
実家エリアは、けっこう良い学校なのに、走るわ吊り革にぶら下がるわ、サルみたいだった。
学校帰りだと、なんか小学校の施設の延長みたいに思ってるらしい。
あと、自分も日能研の小学生が大嫌い。Nバッグみると、うわぁ、と思う。
夜10時前後の地下鉄に乗ってくる日能研の小学生は、まさに傍若無人そのものだった
大人を押しのけて空席に座り、塾の復習だったりマンガだったりを広げる。
そりゃ疲れてんだろうけど、残業帰りや通勤2時間の勤め人が乗ってる電車に子供料金で厚かましい。
2,3人いると「東大か京大くらい出ないと人生ヤバいよね」みたいな会話を大声でしてたり。
小学生の学力レベルでエリートだからって、いろいろ勘違いしてる感がすごかった。
普通に学校にクレーム入れるべき。
私立はもちろん国立も、すごく世間体を気にするから。
朝礼やプリントで盛大に注意してくれるはず。
動画を撮ってその学校に送ればいいんじゃない?
だよね、ネット上に公開なんてしなくても
動画なり写メなり取って学校に送れば証拠にもなる
バカガキほんと嫌いだわ
うぷはともかく証拠を録って残しておくのは大事じゃないのかな
万が一の(ぶつかって怪我したり物が壊れたりした)時に身を守ることになると思う
うぷもまぁタマネギを使えば……いや何でもない
朝礼やプリントなんてスルーされて終わりです
一番良いのは卒業生や卒業生の親たちの「母校を汚すな」という監視の目なんだけどね
万引きGメンみたいに私服で目を光らせてるから羽目をはずす機会がなくなる
職員室は糞忙しくて、万が一報連相のできないハズレに当たると相手にされないので校長宛に手紙郵送が一番確実だと思う
問い合わせメールができるならそこからでも
文書になると情報共有が容易になるので早めに対応できると思います(元中の人)
報告者とほぼ同じことを地下鉄でやられた。
私の住んでいる市の小学生は、学区にある小学校に徒歩で通っている子がほとんど(学校統廃合で学校まで遠くなってスクールバスの学校もあるけど)なので、公共交通機関で通っているのは教育大付属だけ。
私立だの付属だのの子は、学校のお勉強ができることに重点絞りすぎて、モラルやマナーなんて二の次な子が多い。
公立の子は課外授業で公共交通機関利用してるのを見かけるけど、先生の目があるってのもあるんだろうけど大人しい。
自分の場合はバスなんだが、私立小学校の子どもがたくさん乗ってきて騒ぐ。
車での送迎が禁止のようで、親がバス停に子どもを送ってくるんだが、
ベンツだったりアウディだったり、見事に高級車ばかり。
どうせお金があるんだからスクールバスを用意しろよ。
中途半端に庶民の生活を体験させてるんじゃねーよ!
うち近くの商店街が某中高一貫校生の通学路になってて朝は相当混み合うらしく、恐らくクレームも多いのだろう。通わせてる知り合いによると学校側は結構神経使ってるぽいので、学校に言うのは有効だと思う。
学校が特定できてるなら学校へクレームを入れるという一択だね
その場で直接注意したとしたもそんなガキどもなら反発してきて余計ストレスが溜まる可能性の方が高いし、「そんなことくらいでー」とか「元気があっていいじゃないのー」とか良い人ぶりたい人が余計なクチバシを入れてきて注意した方が悪者になる可能性だってあるからね
千葉大付属の児童は周囲の市立小の生徒も見下して馬鹿にする話を電車内でしているよ
学校に言うといいよ。
直接言っても厄介事に巻き込まれるだけだし、よほど強面とかじゃないと、子どもの生意気な言い返しにむっとするだけだから。
都会だからこそ電車の方が便利でしょ
※28
田舎の人?私立小学校なら1年生から朝6時7時代の満員電車に一人で乗ってるよ
親同伴なんて流石にいないwwwww同伴するくらいなら近くの公立に入れるでしょwwww
米26
いや、普通の人はあなたと違って電車内でキャーキャーうるさくしたり下ネタ言ったりしないからw
JRがってわざわざいう人は田舎の人っていうイメージだな
朝6時代の電車に乗り込んでくる私立のお嬢ちゃんおぼっちゃんは
鞄を座席に置いて走りまわったり教科書をお店屋さんのごとく広げたり
帽子を投げ合ったり偏差値の低い学校のお姉ちゃん逹に構われて奇声あげてたりする
あれ見てると親は無駄使いしてるなと思うわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。