2016年12月08日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470819103/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ8
- 751 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)11:19:04 ID:on1
- 娘は今年の頭に里帰りして女の子を産んだ。
両家そろってお宮参りもした。
もう自宅には戻ってるけど、3~4ヶ月に一度くらい旦那くんも一緒に顔を見せに来てくれる。
向こうのご両親と会う事はあまりないけど、お互いにお歳暮やお中元のやりとりはする。
不仲ではないと思う。
息子は去年家を出て一人暮らしを始めた。
時々実家に帰って来たり、私が息子の家に様子を見に行ったりしてる。
母の日や誕生日にはプレゼントもくれる。
たまに忘れてるみたいで遅れて渡されたりもはや渡されなかったりもあるけど。
多少の違いはあれどどこの家庭も独り立ちした我が子達との付き合い方ってこんな感じじゃない?
付かず離れずの距離感というか。
スポンサーリンク
- 私には未婚の妹がいるんだけどすごく家庭板脳的というか、
・普通里帰りは夫も義両親もさせない!
・嫁両親と夫両親は仲が悪い!
・嫁というのは義両親との絶縁を願うもの!
・孫は奪い合うはず!
・小舅(息子)は親に無断で子供にお菓子を食べさせて嫌われる存在!
・家を出たら実両親の呪縛から解放されて顔も見せなくなるはず!
と言って、「だから姉さんの家は異常だ!おかしい!」とちょっかいを出してくる。
そんな修羅の家の方が異常だと思うんだけど…。 - 752 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)11:30:04 ID:TT2
- >>751
>修羅の家
ワロタw
妹さんの家が修羅の家なんだろうねw
自分の現状に不満だらけなんだろう
でも改善する努力する気はなくて、常に自分を被害者だと思ってる
そういう人って人のことに口突っ込みたがるんだよなあ
言ってもスルーして聞かないし
ブツブツブツブツ言い続ける生活、自分で嫌にならないのか不思議だわ - 753 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)12:25:56 ID:DZp
- >>751
前の仕事場にいたおばさん58歳と似てる
ちょっと義家族とうまく行ってる他の人の話を聞くと、
「あんたはそう言うけどねっ!嫁と姑は口には出さないだけで、
本当は~~って思ってんのよ!」とか絡んでくるw
他人の幸せが許せないんだよ、自分が今の生活に幸せを感じてないから
かわいそうにね、って言いながら実はニヤニヤしてるんだけどねw - 755 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/07(水)22:11:44 ID:hWk
- >>751
>>752
妹さんおいくつなのかわからんけど、姪が子供を産む年齢ならアラフォーかな
でも独身…実家がそうだったならお姉さんが気づいてるだろうしねー
親の呪縛がどう、はお姉さんが毒親だと言ってる訳で、さすがに失礼過ぎ
女叩きをこじらせた人みたいにリアルに影響及ぼしてるので頭を冷やさせた方がいいのかも
コメント
アラフォーというよりアラフィフでは…。
自分の家庭を持たないから家庭板の害基地どもに洗脳されちまうわけか
こわやこわや
娘が子供を産む歳ならアラフィフでも若い方だと思うけど
755は20前後で出産が当たり前の世界で生きてるんだろうか…
「私はそんな目に合いたくないから結婚しないのよ!」とでも思い込みたがってるんじゃないの
俺もそんな目に合いたくないから結婚しないんだ
たった今そう決めたよ。嘘だけどな
「嫁姑戦争が見たいから」と妻と嫁とを仲違いさせようとした男が、しつこさにキレた妻と嫁に酒のコレクション叩き割られた話があったな…
火のないとこに煙を立てようとするのは悪いことですよ…
実際にそんな酷いケースはめったにないからこそ、この手のまとめが娯楽になるんだよん
更に言えば、そんな酷いケースはないにせよ、多かれ少なかれ
小さい問題や、大きな酷い問題になりそうな種なんかは、どんな家庭にでもあるから
面白いと思えるんだよなと。
我が家は実家の両親が亡くなったときに大きな問題が起きたよorz
何とか乗り切ったけどね…
周りが不幸だと思わないと、自分が惨めすぎてやっていけないんだろ。
哀れだな
独身子無しはそれだけで理解できない事が沢山ある事を自覚して生きるべき
夫婦の関係、親子の関係、実家や義実家との関係、
全て独身子無しと既婚子持ちじゃ全然違うんだから
その分しなくてすむ苦労もあるし、預かれない恩恵もあるけど
そういうもんだと思って生きてるな、俺は
やっぱり人間はちゃんと配偶者を持って子供を育てて
初めて一人前だよ
自分アラフォー、孫が出来る予定は多分10年以上ない
アラフィフだろ、せめて
育児雑誌やSNS見てると10代後半~20代前半のママさん結構いて戦慄するぞ
まぁ年は自己申告だからサバ読んでるかもわからんけど
うちは義実家がネットでは陰湿と言われる東北の田舎だけど、むしろ口出さないようにすごい気遣ってくれてるよ
家庭板のキチった話が当たり前の風潮だったらそもそもネタにならんからスレ立てされんって
名前が付いたら金型で抜かれるみたいな言い分だw
※1
※3
※10
投稿者は孫持ちだが問題にしているのはその妹、未婚だし孫もいない。
それがアラフォーと予測されて何かおかしいのかな?
勝手に読み間違えしてドヤ顔で自らの文盲をさらすとか、罰ゲームですか?
姪が子供を産むくらいの年なら~って前提「のみ」で言ってるからだよ
親子とも二十歳そこそこで子供作ってるならおかしくないだろうけどね
確かに嫁いびりが酷いとか孫に過干渉とか一つくらいなら当てはまる家ってのは現実でも知ってるけどさあ・・・
フルコンボなんざそうねーよ
※14
だから文盲なんじゃん…
755の内容を読めば755が状況を把握した上でアラフォーと予測しているのは明らか。
妹という立場の印象や2ちゃん脳こじらせる馬鹿さ加減から若く思えるけど、報告者の娘=姪が子供を産むくらいなんだから、若くてもアラフォー、と。
姪という表現は報告者の娘という面倒な言い回しを避けているだけ。
だからその後に「でも(もう良い年であろうに)独身」と続く。
それを理解できず「姪が子供を産むくらいの年」だけを前提にしていると思う人って。
文章全体ではなく一部の文だけを取り上げて誤解しているんだから、文章が読めない人、だ。
あ、※16=755乙とか書かれる前に違うよって言っとくね。
粘着してしまってごめんなさい。
BBAの年齢なんかどうでもいいわBBAはBBAだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。