2016年12月11日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475696014/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op8
- 586 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)08:30:26 ID:SFG
- 転勤族の旦那と結婚して国内を転々とする生活。
父が亡くなった時は仙台~岡山ぐらい(これはフェイクですが)の距離にいて、
死に目には会えなかった。
そもそもが心不全での急死で連絡があった時点で亡くなってたし
その日は娘(小学生)が修学旅行から帰ってくる日で、尚且つ旦那は出張中だったから
すぐに発つわけにもいかなかった。
父とは割と仲が良かったし、結婚後も一緒に旅行とかもして、悲しいのは当然だったけど
転勤族と結婚した時から、死に目には会えないかも知れないと言う漠然とした覚悟はあったから
連絡が来た時にはショックはあったけど意外と冷静だった。
それでも骨になる前に父の顔を見たかったから、
夫にはあとから来てもらうことにして翌日娘と共に実家に向かった。
父の顔を見た時には涙が止まらなかった。
と言う、ごくごく普通の親との別れだったと思うけど、なんか知らんが義兄嫁に絡まれて鬱陶しい。
スポンサーリンク
- 義兄嫁曰く、親が死んだのにそんなに冷静にいられる私の神経が信じられないらしい。
何を置いてもまず実家に向かうべきだろう、
母親だって悲しんでるのだからその感情を共有し寄り添うのが娘、
子供の修学旅行なんて誰かお迎え引き受けてくれる友人のひとりもいないのか、
預けられる人もいないのか、
父親が死んだのによく一晩眠れるな、そんな冷たい人が義理とはいえ妹だってことに虫唾が走る。
と、数年後の会話とは言ええらい言われようだった。 - 587 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)08:30:42 ID:SFG
- 義兄嫁も遠方から嫁いできた人で、お父様が亡くなった時は一ヶ月ぐらい危篤と回復を繰り返し
行ったり来たりと大変だったそうだ。
そんな義兄嫁からしたら、私みたいなのは信じられんのだろうな。
でも義兄嫁のケースと私のケースは全然違うし、
すぐに行かなかったから薄情ってわけでもないと思うんだけど。
私は私なりに父の死を悲しんだし、ショックだったけど、現実は現実であるわけだし。
3年ごとに引っ越しを繰り返していれば、
娘を突然預けられるほどの信頼できる友達なんてそう簡単にできないよ。
虫唾が走るならどうぞどうぞ全力疾走でもなんでもしてくれて結構。
こっちだって義理の姉とか思ってないし、思ってくれなくても結構。
また新年がやってくる。
やだなぁ、またあの女と顔を合わせて嫌味のマシンガン向けられるのかーと思っていたら
この年末は義実家には来ないらしい。旦那情報によると離婚するとかしないとか。
してくれ!離婚してくれ!お願いだから!!!どっちが原因でもいいから頑張れ義兄! - 588 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)09:22:31 ID:fje
- >>587
そんな独りよがりな義兄嫁なら、身内はいつもイライラさせられてたと思う
離婚になるよう、こちらでもそっと祈ってるよ - 589 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)09:45:21 ID:6ls
- >>587
私も転勤族で似たようなもんだったわ。
そんな人世の中にはいくらでもいると思うけど、
かの国の人みたいに髪を振り乱しして雄叫びをあげ
悲しみをアピールでもすればいいのかねw
めんどくさい義兄嫁だね - 590 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/10(土)10:04:35 ID:FwJ
- >>587
虫唾全力疾走ワロタw
頑張れ義兄!私も力いっぱい応援しとく!
私も転勤族で、母が亡くなった時は新幹線と飛行機の距離でなんとかギリギリ死に目には会えたけど
0歳抱えて準備とか色々してからの出発だったから、きっとその義兄嫁には責められるな
悲しみ抱えてすぐに飛び立つなんて実際無理だよね
コメント
頑張れお義兄さん!
モニターのこちら側から微力ながらお祈りしています
虫唾さんも全力疾走して、義姉を報告者さんから遠ざけたげて
それぞれの事情を考えられないで言いたい事を言うバカは、大抵身内に一人二人いるよな・・・
虫さんとことこじゃなくて虫さんダッシュだね🐜三🐜三🐜三
ヽ|・∀・|>
|虫唾| =≡
< \ タタタタタ…
たまにいるよね自分が世の中の普通で常識だって信じて疑わない独りよがりの人
感情の表しかたも心の整理のつけかたも千差万別人それぞれなのに
身内の葬儀でも落ち込みこそすれ泣かないなあ。泣かないお前は薄情だって文句つけてきた伯母がいたけど、よく観察してると客のいる時しか泣いてない。ハンカチを手放さないところを見ると涙も出てないんだろうなあ。
父親が死んで良く一晩眠れるなって…どんなに悲しくても眠気は来るだろアホか
※3-4
笑わせるなwwwww
ルー大柴風に言うと虫唾がラン
義理親戚の親の死に目で正月早々毎年長時間嫌味言うような女じゃなあ
その嫌味は子供も聞いてるんだろ?
そりゃ嫌になるわ
虫唾ランナーズハイ
悲しみ方なんで人それぞれなのにな。
自分だけが正しい! って他人を責める人は頭が悪い人だと思ってる。
「教養とは、他人の価値観を許容することである」って言ったのは誰だったか。
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
_ わ た し で す _
/ ̄\
― |^o^| ―
\_/
 ̄  ̄
/ \
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
<(´・ω・`)> 三 ねえねえねえねえ
( ) 三
\\ 三
..三 <(´・ω・`)> しかと?しかと?
三 ( )
三 //
. <(´・ω・`)> 三 ねえねえ?
( ) 三
\\ 三
.三 <(´・ω・`)> しかと?なの?ねえねえねえ
三 ( )
三 //
..三<(´・ω・`)><(´・ω・`)<(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
ねえねえー しかとー? ねえねえー しかとー?
..三 <(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)> <(´・ω・`)> 三
.三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 \\ \\ \\ \\ \\ 三
みんなー ねえねえ なんでしかとするのー?ー ねえー
..三<(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)><(´・ω・`)><.(´・ω・`)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
ねえー ねえー ねえねえねえねえ しかとしないでよーー
ニブチンだし突然だったから祖母の時は49日過ぎてから来たな
あれ、なんで居ないんだろ?→あ、もうタヒんじゃったんだっけブワー、みたいな感じ
悲しいのに泣けない時もあるし即泣ける人が羨ましい
義兄嫁は「私 が 正しい」系の人かな。
義兄が元鞘を選ばずに離婚突っ走ってほしいね。
2年くらいたってから突然悲しくなったという話がいくつかあったよね
両親だったり、旦那だったりしたけど
いつどう感じるかは人それぞれだから
とにかく義兄嫁はいなくなったほうが楽なのには同意
>また新年がやってくる。
>やだなぁ、またあの女と顔を合わせて嫌味のマシンガン向けられるのかーと思っていたら
「また」を多用しているところを見ると、嫌味は毎年やられていたみたいだね
遺族に冤罪(薄情な女だと捏造)かけて人格否定する女を娶るレベルの義兄なんだから、
離婚しても同じレベルの後妻を迎えそう。今までそんな妻を何年も放牧して投稿者を何年も
被害に遭わせたまんまな~~~~んの対策も取らずにシレッとしていた実績持ちの義兄だし
この義兄には離婚後も期待しないほうがいいのでは?
これに限った事じゃないがフェイクをいちいち宣言しなくていいだろう
※17
そう書かないと、本題と関係なところで絡んでくるやつがいるんだからしょうがない。
書いてても絡んでくるのもいるけどさ。
そんな嫌味言ってくるくらいだから兄嫁だと思い込んでたらまさかの「義兄嫁」!
他人!
そもそも親だろうが身内が亡くなったからといって身一つで即向かえるような身軽な人はむしろ今の生活が成立してないっていう証明だろう。
義兄嫁みたいに身軽じゃねーんだよ
でオケ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。