2016年12月13日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475696014/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op8
- 610 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)08:55:52 ID:kAu
- 一昨日旦那に離婚を切り出した。真剣に考えた結果。
ギャンブルするでもない、女癖が悪いわけでもない、借金もしない。
でももう同じ空気を吸うのも嫌になった。
旦那とは見合い結婚。当時はこういう人だと見抜けなかった。
大人しいけど真面目な人、可もなく不可もなくって感じだったけど
この人なら穏やかに生きて行けそうだと思ったけどな。
20年の結婚生活。
決心したのは一人娘の一言から。
「私(娘)ももう子供じゃないんだから、子供の為に我慢するのは止めて。
離婚しなよ。その方がいい」って。
娘にこんなこと言わせる母親、最低だ。でもありがとう。踏ん切りついた。
スポンサーリンク
- 旦那は当然のように拒否。「何言ってるんだ?」って感じ。
中年女の戯言ぐらいにしか思ってなくて、こちらの話は全く聞いてもらえなかった。
それならそれでもいい。宣言はした。
こちらはその方向で準備に入るだけ。
再就職のアテがあるので、今日その話を聞いてくる。
住まいも探さなきゃ。 - 611 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)11:09:21 ID:3cQ
- (離婚理由はなんなんだろ…?)
- 612 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)12:48:54 ID:AQZ
- (可もなく不可もないんだよなぁ・・)
- 613 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)12:56:22 ID:E2V
- >大人しいけど真面目な人、可もなく不可もなくって感じだったけど
>この人なら穏やかに生きて行けそうだと思ったけどな。
見合い結婚ってたいていこんな感じじゃないのかな。
で、そこからスタートして恋愛が始まるタイプと
>>611みたいな逆パターンって気がする。 - 614 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)14:51:03 ID:1Tl
- 離婚するのはいいけど
娘に「私は好きでもない人の子供なんだな」って思わせるのだけはやめて
嘘でも、その時は本当に好きだったとか言ってね
自分は親にそーいうこと言われてすごく嫌だったから
私は子供には何があっても大好きな人の子供、と
そこだけは強く言ってる - 615 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)16:47:56 ID:kAu
- 理由は単純なこと。性格の不一致と言ってもいいかも。
とにかく妬み嫉みの愚痴だらけだった。それが嫌だったの。
他人の努力に目を向けようとせず、運が良かっただけと言い切る。
自分が努力しないくせに運がないと嘆く。
自分から何も発信しないのに、分かってくれない認めてくれないって。
会社から帰ってきて、寝るまでの間そんな愚痴ばっかり。
テレビ見てても「こいつら楽な商売で荒稼ぎしやがって」とか文句ばっかり。
若い頃はどうにか旦那が明るく前向きになれるような家庭作りをって努力したこともあったよ。
でも明るく振る舞えば振る舞うほど「おまえはいいな。何の悩みもなくって」と言われた。
部屋にグリーンを置いたら(安いポトスだけど)「こんなもんに金使うな」とかね。
見合い後、大人しかったのはボロを隠すためだったんだなと後で思った。
それぐらい結婚してガラッと変わった。
しかも運悪くハネムーンベイビーだった。娘のことは大事に思ってるよ。旦那と娘は別。
でも旦那は娘にすら興味がないふうだった。運動会とか来たこともないし。
家族をどう思ってるのか聞いたら
「妻と子供と三人家族」が欲しかっただけとサラッと言われて絶望したよ。
その時点で別れときゃ良かったのに、やっぱり子供の為にそれでいいのかと迷ってた。
娘は娘で父親を毛嫌い且つ軽蔑してる。
裕福な家庭の友達が遊びに来た時、
その子が身に付けてた高校生にしてはお高い腕時計を目ざとく見つけて
「金持ちの娘はいいな」とか言ったりね。
世間で言うお坊ちゃん大学に合格したBFのことを「金があんだな」とか娘の前でも金金金。
そりゃ毛嫌いもするよね。
だから>>614さんが言うようには悪いけど言えないわ。嘘だってバレバレ。
この人と一緒にいるとどんどん自分が最低な人間になるような気がする。もうなってるかも。
娘が「お母さんの味方だよ」って言ってくれてるうちに決断したわ。 - 616 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)17:15:55 ID:KV5
- >>615
いいんじゃない?
娘さんが分かってくれてるなら、軌道修正すればいいと思うよ。
文章からして色々根回しや準備も出来てそうだし
がんばれ。 - 617 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)17:51:35 ID:ATf
- >>615
それは、うざいかも(ごめんね)
離婚したら楽になるよ - 618 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)18:15:52 ID:vfr
- >>615
なんかわかる。
元カレの口癖?は「どうせ俺なんか」だったのよ。
その「どうせ俺なんか」程度の男と付き合ってる私は何なの?と思ってた。
それもあって、自分を卑下する人が嫌い。
子供にも「どうせ」と言う言葉は使ってはいけない、と教えた。
自分で自分の価値を下げてどうすんの?
これ以上娘さんが本来なら尊敬すべき父親を軽蔑する前に
別れる方がいいかもね。
子供も馬鹿じゃないからね・・・親が思うよりちゃんと見てるのよ。
これから世の中に出たら、ますます父親の器の小ささを実感しちゃうよ・・・ - 619 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)21:51:45 ID:XNZ
- >>615
それは夫婦の問題で、親子の問題じゃないよ
娘はわかってくれてる(キリッ
とか、娘も母親を思って無理してるのかもしれないしなー
そりゃ、旦那とは他人だから自分は旦那と娘は別!って
思えるだろうけど、娘は一生父親と血がつながってるのからは逃げられない
そんな簡単なことじゃないよ - 620 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/12(月)23:17:30 ID:E2V
- >>619
そんなことは>>615さんも分かってるんじゃない?
でも娘さんだってこれまでのことがあったから、
母親の味方になるって言ってくれてる言葉に無理があるようには私には思えないけど。
コメント
そんなウザい男には耐えられないわ……
619みたいな人は自分の固定観念捨てられないで娘に色々押し付ける毒親になりそう
お前がそう思うからって他がそうとは限らねーだろうが
いや、どう見ても娘さん無理してるだろうw
父親だけが毒なんじゃないよ
欠陥は双方だけど、娘はマシなほうを選ぶという話だと思う
他に選択肢があればいいのにねえ
よくそんなのと20年暮らせたなぁ…ぞっとするわ
まだ瞬間湯沸かしみたいに、怒るとかの方が分かりやすくて良いんじゃないかと思う位
浮気しない、暴力振るわない、ギャンブルもしない。
家でグチもいわない。家庭の事も積極的に行う。
マジメで仕事に前向きで、常に向上心を持って当然給料もよい。
そんな男見合いで見つかるの?
別れたければさっさと別れればよかっただろう。20年もいっしょって。
結局自分で働かずに旦那がいなければ子育てできなかったんだろう?
報告内容は妻のグチにしか聞こえない。
そういう意味では似たもの夫婦。
卑屈な人はヤダよね。友達としても要らないわ、、、。
自分の事ばっかり考えてる自己中の割に、自分のダメな所とかは無視とかw
都合良すぎw ってか頭悪くない?
※5
スレタイが「スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと」だから多少愚痴でもいいんでないの?
ウジウジひがんでるだけの旦那に変わってもらいたいからと努力もした、
でも駄目だったからこれから別離の道を行くために行動してる。
これのどこが旦那と似たもの同士なのかわからねぇな。
※3
無理してるって、そんなクソ父と別れなかった母親も嫌いな筈とかそういう意味?
それとも娘なんだから何だかんだで父親を愛している筈とかいう意味?
前者ならまだしも後者ならないわー幻想持ちすぎだわー
子供は意外とよく見てるからなあ
子供のジャッジが納得いくならそれに従ってもいいんじゃないか?
老いては子に従えだよ、頑張れママ!!
確かにこういう事言う人って売れ残る印象
自分の人生に不満があるけど、どうしたらいいか分からないんだろうね
子供の頃に親から大事にされなかったせいだから仕方ない
気付いた人から変わっていくよ、気付かなければこの旦那みたいになるだけ
※8
その後者ってどこから持ってきた妄想?
一読した印象だけど、この母親にもいろいろ問題はあると思うよ?
別れなかったことも悪いだろうけど、それを言い訳にされてもなあ
あああ旦那のセリフなんかわかるわ;
優しげな男は弱いから優しい感じに弱気になってるだけで
腹の中にはマッチョな攻撃性を秘めてるんだよねw
立場変わるとこの旦那はそうとうな非道に走る可能性あるわ
強くて優しい男なんてほんと一握りだからな
強い糞男と弱い糞男十把ひとからげのガリガリ亡者ばっかりだよ!!
※3
他人の悪口しか言わない相手と暮らしていて平気か?
運悪く子供出来ちゃったってかw
>娘に「私は好きでもない人の子供なんだな」って思わせるのだけはやめて
いや娘もそこまで父親嫌ってんなら
そんな父親を愛してた事がある母親なんていやだろうよ
確かに娘には「何でそんな男相手に子を作ったんだよ」とは思われるだろうけど
むしろ娘が別れを勧めてきたと真っ先に書いてあるのに、スレの連中は何と戦っているのだ。
見合い結婚なんてギャンブルなんだから、娘だって愛し合って()なんて求めてないでしょ、ああお母さんハズレ引いちゃったんだな、位で。
旦那は対外的に「妻と子供と三人家族」 が欲しかっただけなんだから、自分が嫌なら事務的に処理すりゃ良いでしょ。恋愛結婚じゃあるまいし。
なんか結婚に夢見すぎ。
※13は※3をどう読んだんだかw
娘さんは両親ともに問題があると思ってもマシな方を選んだんだろうという話をしたんだが
愚痴ぐらいいいだろ・・
暴力も振るわれてねえんだろ
それで離婚ってできるのか?
なんか甘いな・・・
結婚に夢見すぎつっても、子供の運動会とか一度も行かないのはどうよ
家族としてやってくにはそれなりのやりとりが必要なんじゃないの
旦那は真面目系クズって感じ…
常々思うのは、真面目って評価ってマイナス要素でもないけどプラス要素でもないよね、「無害」ぐらいの意味っていうか、「息してるね」ってぐらいの意味に感じる
他に褒めるべきところがあればもっと違う褒め方をするものね
こんなウザい父親ならいない方がマシと娘が考えても無理はないかも
友人やBFに対する様子を見るにむしろいると娘の為にならない
本人は非の打ち所なくてもその血縁にロクデナシがいるせいで離婚とか縁遠いとかよくある話だ
たぶん、飽きたんだろ(笑)
※22
娘も父親に飽きたから離婚勧めてるってか(笑)
「熟年離婚」という言葉が浸透して結構経つけど
こういうケースが多そう
確かに目に見えた瑕疵(暴力や経済DV、浮気借金等)があるなら即時離婚してるわな
長年連れ添ったけど、子どもも自立したし分かれようってケースは
そもそも結婚率が下がってきてるからこれからは減りそう
可もなく不可もなくでしょ
見合いだし、別にそんなもんかと。
よく吟味したいなら、長めに付き合うべきだし、ふ~んって感じ。
娘自身が20歳を超えるのを待っていた可能性もあるな。
二十歳にもなる娘が私は愛し合って生まれた子じゃないんだ・・・とか花畑みたいな脳みそしてた方が心配だよ>614
20年、旦那の給料で暮らして子供を育てたんだろう。
子供を大きくなったら、旦那の給料いらないから別れようだろう。
利用してんじゃん。
利用していないっていうならさっさと離婚すればよかったんだよ。
グチを言わないけど、旦那が借金して生活ができませんってなったら
グチ言わないけど捨ててたらだろう。
※28
おまえは本当に屑脳だなぁ・・・
※28
見合い結婚なんだから最初からお互い利用するのが前提なのは当たり前では
んで利用する必要が無くなって、結婚を続けなければならない理由がなく別れたい理由があるのなら
そりゃ離婚しますわ
妻とは見合い結婚したけど、見合い中は痩せていたけど結婚したら
すぐに太りだして、間食はするし運動もしない。飯食ってすぐに
ソファーで横になるから太るんだって注意してたら、自分の家で横
にもなれないの?なんて言い訳を言われる。
俺は仕事で忙しいから子育ては難しい。その後も注意するが
一向に痩せない。
そして20年後に子供は成人したし、
奥さんがい痩せないから離婚するって夫が言ったら離婚できる?
そもそも能力が無かったり、努力してないのに他人の待遇を愚痴るのは聞いてられないよ。精神的に苦痛。
悪いのは上司のせい、政治のせい、他人のせいばっかりで、仲間も似たような底辺だからその思考を普通だと思ってる。
で、こいつは慰謝料払うのか?この程度の性格の不一致だと裁判やっても長期の別居などが無ければ離婚判決は簡単には出ないし身勝手な別居ということで悪意の遺棄だのを旦那が主張できる可能性もある。
男女逆なら貯金全て渡して相手に納得していただくって感じになるんだろうがカス女なら逆に家中の金持ち逃げしそうだなー
※5はお見合いに偏見持ちすぎで笑った。お見合い連敗続きの40代おっさんだろうけど
20年分のマイナス要素ばからピックアップしたらこうなるだろう。
リーマンショックやその他の都合でこの夫は仕事辞めたり
給料を運ばなくなったりしたの?浮気したの?
ギャンブルしたの?借金したの?
まるで夫は仕事もせずにグチばっかり言ってたプータロー扱いだな。
俺は仕事もできるし金も稼いでるから女の一人や二人遊んで当然だなって自信満々な
向上心のある夫がよかったのか?
うわ〜
そんな旦那とずっと一緒に過ごして愚痴愚痴愚痴愚痴話を聞かされるのって苦痛だろうな
会社の同僚にそういう女がいるけど、もう話すのも顔を見るのも嫌だものw
3年ぐらいで別れての理由なら同情もす
るけど、20年夫の給料で子育て
してきた後で、これだと何か微妙。
その間この妻の努力は何だろう、自分で
稼いで夫が金の愚痴を言えないような
努力はしたの?
自分で動かずに相手に求めてばかり。
旦那は愚痴ばかり言うけど、努力家ではある
不器用で要領が悪いけど、とても頑張りやなんだ
うちも結婚20年たったけど、旦那には私がいないとダメなんだろうと思ってる
だから今日も愚痴を聞くことにするわ
※37
夫の給料で子育てって、実際に子育てしないなら金くらい出すのは親として当たり前では…
子育てもしない金も出さない、じゃ親として何もやってない事になる
んでこの妻は子供を一人で育て上げたんだろ、それは努力じゃないのか
子供は母親の付属品、父親は本来なら子供の世話する必要も金出す必要もないのに、
って発想の人だろうか?
※31
釣りなら可哀想だから釣れてやろう!
*39
子供を一人で育てあげた
と言うなら、なんでさっさと
別れてないの?
※37
夫の給料で子育てすることの何が問題なの?
奥さんがやった努力についてもちゃんと記述があるが目に入ってない?
第一これだけの報告で、結婚後ずっと専業だったのどうか、
旦那の給料がどれぐらいだったのか、実家からの援助があったのかなど
何も分からないのに勝手に決めつけてるだけでしょう。
再就職が決まりそうってあたり、一旦退いただけで
それなりのキャリアがあるのかもしれないし、資格持ちなのかもしれない。
そこらへんは叩く材料にするほど何も分かってないんだよ。
いるよね、614みたいに自分の状況や環境と相手のそれとが全く別物だと認識できずに混同して押し付けてくるタイプの視野狭窄な人間
「しないであげて」って。ほっとけや鬱陶しすぎるわ
*42
だから何でさっさと別れてないの?
さっさと別れてれば奥さん
にも同情するって。20年たって
性格が急に変わったわけでも
ないでしょう。
娘のことを「運悪くできちゃった」ってのは、思っていても言葉にしちゃダメなやつだ
卑屈男に汚染されたか?
ID: BHYpUD4.は落ち着け
※35
会社でも仕事はしてるけど愚痴や嫌みばかり言う奴は嫌われてるからな
家庭内でこれをやられたら、はよシネと思うわ
夫の給料で子供育てたくせにーとかワロスwww
子供は連れ子かなんかかよ、バカジャネーノてめーの子だろうが
ストレスからの仕事の愚痴ならともかく、報告者の旦那みたいのはキツイわw
そんなことで離婚するなと言うけど、お互いに思いやれなくなってる時点で理由としては十分だと思う
この旦那が性格に問題ありできついのは誰もがそう思う。
ただこの性格は結婚直後からわかっていて、その後20年夫婦していれれば
それは離婚理由としては認められないだろう。性格がわかってすぐに離婚に
向かっていれば性格の不一致もなんとかわかるけど、
20年間浮気もギャンブルも借金もせずに働きつづけてお金入れて入れてる
なら尚更認められないだろう。旦那が離婚を拒否したら難しいよ。
気になるのはこの妻の打算部分は語らずに、旦那の悪い性格いっぺんとう
せめている時点でこの妻も。。。。似たものだな。
※50
性格が分かってすぐってどうやるのこの場合?
この人は性格が分かる前に子供が出来てしまっている、21世紀の今でさえシングルマザーの貧困率は先進国最低を叩きだしてるのに
20年前だったらどうだっただろうね
それとも子供をクソだと分かってる性格の父親の所に置いてけってか?
夫がお金を入れている見返りに妻がやってきただろう無償の労働は無価値と切り捨ててスルーか?
*51
夫に問題がありシングルマザーでちゃんと子育てしてる人も世の中にはいっぱいる。
この妻にはその覚悟がなかっただけだろう。
自分にはその覚悟がないけど、夫の性格を自分の都合のいいように変えようとしたけど
無理でした。でそのまま20年夫婦を続けてきて何をいまさら20年前からわかってる事を理由
にしてるんだ? って思っただけ。
人の本質をかえるのは相当難しいよ。
何か大きなことがないと変わらない。
この報告者は自分に取ってリスク無い
ことばかりを求めてお見合いして、
思ったとおりに、夫は浮気、借金、DV
もなく真面目で20年間働き続けたんだろう
だけど愚痴旦那だけは自分の思うところとは
違ってた。だけどそれをも自分の思い通りに
変えようとしたけど失敗した。
別れるのはリスクありだからそれは
回避したい。で20年後にこの報告だからね。
※52
>夫に問題がありシングルマザーでちゃんと子育てしてる人も世の中にはいっぱいる。
そういう稀(あえて稀と言う。シングルマザーの貧困率は2016年いま現在でさえ約55%だから)
なケースを取り上げて「そうしなかったから覚悟がない」とは?
じゃあどうすれば満足なの? 性格の合わない人間と死ぬまで添い遂げろと?
逆にリスクを犯して20年前に離婚したとして、親権放棄して父親の元に放置してきたり子供を貧困に落とした方が良かったと?
まあただ報告者叩きたいだけなんだろうが
*54
だからそれは今の貧困率の数字を出してるだけだろう。
20年前にそんな数字なんて出てないし、この報告者がそんな
貧困率なんて見ていたとは思えないけどね。。
それにその貧困率に陥らなかったのは夫が働き続けたからもあるでしょう。
浮気もギャンブルも借金もなくね。
報告者の思い通りにたくさん夫は実現してるでしょう。
疑問に思ったことを書いたら報告者を叩きたいだけだろうと言われてもね。。。
※欄の TlgsPQ2Aがひたすら気持ち悪い
独身喪男か喪女がネッチネチネッチネチ机上の空論述べてるのが良くわかる書き込みw
こいつ結婚した事無いでしょw
ここは、報告者の批判を
書いちゃダメなのかな?
何だったらいいんだ?
協賛意見をかけば満足するのかな。
実際「そんな事ないよ」という慰め前提で愚痴と他人への嫌味ばかりねちねち言うやつは
知人レベルでもメンタル削られてげんなりするのに身内だった場合のダメージ極大なんだよな
基本的に慰めクレクレでの試し行為だけでなくマウント目的も兼ねてるから更にタチが悪い
最近2人ほどこういうタイプの知人と関わる事になり、そのうちの1人と絶縁したので
報告者の気持ちは良くわかるしこれが常時身近に居たら蛇蝎の如く嫌うか精神病むかの2択だよなと
※55
>20年前にそんな数字なんて出てないし、この報告者がそんな
貧困率なんて見ていたとは思えないけどね。。
女性の社会進出が20年前よりは僅かに進んだ今でさえこの結果なんだから20年前はもっと厳しかった(実際手当など法律化進んでなかった)てのは当然の予測として分かるだろ
貧困率を見て離婚するわけじゃなく情況的に厳しいか否か判断して行動に移すもんだろ普通は
しかも「思えない」とか完全にお前の決めつけじゃん
>それにその貧困率に陥らなかったのは夫が働き続けたからもあるでしょう
日本語でおk
シングルマザーの貧困率の話してんのに「夫が働き続けた」とはこれいかにw
20年も一緒にいたせいか、旦那のネガティブが報告者にも移ってきてる気がするw
>59
>女性の社会進出が20年前よりは僅かに進んだ今でさえこの結果なんだから20年前はもっと厳しかった(実際手当など法律化進んでなかった)てのは当然の予測として分かるだろ当然の予測してわかるだろう。
「当然の予測」って勝手に決め付けているじゃん。当然の予測じゃねえよ。
※61
じゃあお前はなにも考えずに生きてるわけ?
例えば「育児休暇を取りたい」と思った父親が迷わずそれを実行して、100%今の日本の会社が歓迎してくれるわけ?
そりゃリスクを犯して社会が受け入れてくれて父親も当然の子育ての権利を得られるのが理想だしそうなるべきだと思うよ
で、それを実行してる父親がどれくらいいんの? せめて母親の半数くらいは育休取ってんの?
取ったとしてキャリア遅れたりしないの?
上記のこと考えないで実行する奴は勇気があるって社会全体から褒められる訳?
20年前に離婚してシングルマザーになるという予測が「世間的に厳しい」というのは難しい予測か?
シングルマザーは
現在は核家族化や晩婚化に伴う親の高齢化もあるし
周りのサポートが大事だしね。現在と昔どっちが
厳しいって今と20年前を一重に比べるのは難しい気がする。
この報告者がそこに焦点をあてて昔は離婚しなかったとも
書いてないしなんともね。。
20年分の旦那の嫌なところをひたすら書いてるだけとも取れるし
ある程度自分の都合の良い部部だけを書いているともね。
まあ、旦那側の意見を聞けないのは仕方ないけどね。
今回の条件だと旦那側の離婚を拒否したら現状はかなり難しくなりそう。
熟年離婚があるんだし
20年我慢したけどやっぱ無理離婚ってのも普通な気がするが
この報告者の書いている通りなら、まず旦那の性格に問題ありって思うわ。
ただこれで20年暮らしてるとなると、、、
浮気もDVも借金もしてなくてマジメに働いて20年家族の生活環境を
守ってきたとも判断されそう。旦那が離婚に反対との事だし、まあ
まず別居からスタートさせなきゃな。。
はじめはこんなクソ男さっさと別れろと思ったけど。。
愚痴をいいながら心のバランスをとって仕事のストレスを発散する人もいるしね。
結果、浮気もギャンブルもDVもないし20年間給料だけは運んできたっぽいしね。
完璧な人なんていないし、なんか微妙な気もしてきた。。。
本人が離婚に踏み切ったのは子供も独り立ちできそうだしってことで
熟年離婚みたいなもんか。
この書き込みだけじゃ専業かどうかもわからないけど、なんで専業前提のコメントが多いんだろう
離婚するわってさっと踏み切ってるあたり、報告者も稼ぎあるんじゃないの?
家族が家族やってくにはそれを維持しようとする努力は必要でしょ
関わろうともしないなら見放されてもしゃーない
※59
二十年前って言えばそれでも96、7年でしょ
お前さんが想像してるのは昭和のイメージじゃないの?
数年すれば2000年入るし、離婚緒タイミングならいつでもあったはず
最近はあまり少なくなったけど昔は
家庭に居場所がないのか会社からか帰りたがらない親父が
それなりにいたんだよな。。。家で話しかけても無視されるからだんだん
会話も居場所もなくなり、親父はただ金を運だけ。
昔の単身赴任者なんて携帯もネットもないから数か月に一回
帰るかどうかで給料だけは送金。
”亭主元気で留守がいい”なんてCMが流れるぐらそれが普通だった気もする。
これって家に居られてもこまるので金だけ運んでこいって事だからね。
この旦那、昔の家庭ならうまくいってたかもね。愚痴言っても家族に
無視されるだけだろうし。。
※68
昭和から平成になったところでいきなりシングルマザーが裕福になるわけでもないのにそこ拘るとこか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。