2016年12月17日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481602292/
その神経がわからん!その27
- 75 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)00:05:36 ID:Muu
- 私昔から肌荒れを気にしてて背中もニキビだらけで悩んでいたんだけど、
親に顔しょっちゅう触るからよって注意されてた。
でも最近母が私の服一部洗ったことにして洗濯籠からわざわざ出して洗わずに戻してることに気づいた。
一番きついのはタオルを洗ってなかったこと、
これも昨日使ったタオル洗濯機回してないのにもう畳まれてるな~?と思ったら
洗う前に洗濯籠から取り出されてた…気づかずに使っちゃってたよ…
人が肌荒れに悩んでること知ってて何でそんなことするんだろ?母の神経がわからん
スポンサーリンク
- 76 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)00:20:59 ID:d3U
- >>75
な、な、なんでそんなことするんだ…理解不能…
極度のめんどくさがりか?
今度から自分で洗った方がいいよ!
自分の身は自分で守ろう。
にしても、肌荒れは別問題な気がする。
服やタオルにカビが生えてるくらいだとギャー!ってなるけど、
その使い回し現場を見なかったらわからないくらいには
綺麗に見えるんだとしたら、スキンケアや生活習慣を見直すとか。あとは、皮膚科に行くとか。
最近寒くなって乾燥が激しいからますます肌荒れしちゃうわよねぇ。自分も肌荒れしてきて涙目。
良くなるとよいねぇ。 - 78 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)00:33:24 ID:Muu
- >>76
後出しですがお風呂も四日間同じお湯のときがあります
汚いので入れ換えると怒られ、こっそり換えてたら遂に先にお湯を継ぎ足して流せなくすると言う…
洗顔後、お風呂上がりシャワーで体を流すようにしたらニキビができなくなった - 77 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)00:21:32 ID:Kwi
- 自分の洗濯は自分でするしか無いね
社会人なら家出るきっかけになったくらいに思っとけば良いけどまだ学生だとキツいよね?
洗剤と柔軟剤だけでも自前で用意して自分の分だけでも責任持って洗濯すれば
自分は安心できるんじゃない? - 79 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)00:34:24 ID:Muu
- >>77
そうですね、自分で洗濯できるときはしたり
直に洗濯機に突っ込んだりしてます - 80 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)00:40:51 ID:d3U
- >>78
もう、家出れるなら出たいね。さっさと出たいね。
4日間、風呂桶の湯を変えないとは何事なのか。濁ってそう。
母以外の家人も入る訳だよね?
母と75しかいないなら女だけってことで4日分変えなくともいいかもしらんが…
自分無理だわ。せめて2日間だわ。
風呂桶に入りたい時は銭湯行くしかないか。
でも、シャワーだけでも充分ではあるからね。
風呂桶4日分は入らなきゃいいわな。
にしても、その母ちゃん図太いな。文化が違い過ぎる。
バカにする訳では無いのだが、日本で育ったとは思えん。 - 81 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)00:54:54 ID:ss5
- >>75
ひとの親に失礼だけど、母親、不潔だわ。
しかも洗わずにタオルや衣類を戻すのは家族の中で75にだけかな。母親とそれを話し合ったのかな。
とにかくタオルや下着の直接素肌に触れるものは、自分で洗ったほうがいいよ。
母親は自称節約家()なのかな。
不衛生にしたり健康を害するまで同じお湯や衣類を使うのは適切な節約方法じゃないよ。
>>81
私だけになのです。一度言ってみたら
そんなの見ただけじゃわかんないわよと怒られてしまいました。 - 82 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)01:20:16 ID:r5m
- 二日目以降は湯船に入らないでシャワーだね
- 84 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)05:30:19 ID:boD
- >>75
あなただけ狙ってそういうことをやっているのかな?
ちょっと羽織っただけや冬場に上着とか乾きにくそうなものを
もう一回着れるんじゃないかと洗濯物から外すとかはあるけど
タオルとかはないし、畳んでるとか隠蔽してるとこがアウト
ズボラそうだからそんな面倒なことしないはず
何かバックグラウンドがあるんじゃないかと疑ってしまう
若いあなたをねたんでるとか
好みの洗剤で自分で洗いたいと言い
お風呂はシャワーで対策して様子を見てみたら - 83 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)01:33:34 ID:B3g
- 節約とか面倒とかの問題じゃなく、「どうすれば肌にダメージを与えられるか」を考えた結果でしょ
呪いだよ
その分だと、食事も危なさそう
自立することが一番 - 85 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)06:46:04 ID:Muu
- >>83
食事は5歳のとき「またおにぎり?」といってしまったせいであまり作らないので基本外食です。
が、冬になると冷蔵庫の電源切っちゃったりして不便ですね… - 86 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)08:09:30 ID:ss5
- >>85
それ、ただのいじめだわ。幼稚な母親だなあ。
お爺ちゃんお婆ちゃんには相談した?それが無理ならそれ以外の親戚にも相談するといいよ、
母親が自分の分だけ洗濯してくれないから、身体にも影響が出てるって。
>>86
確かに喘息とか色々健康はよくないですね
祖母は母を厳しく育てすぎたと思ってるのか
何も言わないです - 87 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)08:12:02 ID:1bu
- >>85
5歳の時からほとんど外食?
社会人なら早く逃げる。学生なら就職するまで寝る場所だけ扱いでやりすごして。
>>87
姉が作っていました - 88 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)08:56:42 ID:B3g
- 嫌がらせだよ
冷蔵庫も節約で便利だね!って大賛成すればきっと止めるよ
と言うか、逃げよう - 89 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)09:21:41 ID:boD
- >>85
完全に母がおかしいね
今のうちにお金とかちゃんとして信頼できる人に相談すべし - 90 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)09:24:20 ID:xg5
- 洗濯しない、料理しない、風呂掃除も殆どしないうえ、肌荒れに悩んでる娘に逆効果なことをする
母親いない方がマシだね - 91 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)10:13:48 ID:wkx
- 一回怒鳴りつけて怒ってやりな
反抗しないから、言いくるめられる相手だと思って舐めてかかってるんだよ
>>91
いまちょうど人にはっきり嫌だと伝えられないことで悩んでいました。
昔いじめを受けていたので人にマイナスイメージを与えるのが怖いのです - 92 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)10:30:21 ID:3Nh
- >>91
それやると、もっと嫌がらせひどくなるから、
上でアドバイスしてるように、じいちゃん・ばあちゃんや親類なぢに相談。
おとうさんや姉妹いないのかな?
居たら、相談できるなら最初に相談。
何歳かわからんけど、児童相談所への相談、大学生ならバイトと奨学金で自活を。 - 93 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)11:44:47 ID:hmy
- 両親共に精神疾患or発達(グレーゾーン)か性格と頭が悪い爺婆なだけだと思う
さっさと出た方がいいよ - 95 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)14:17:45 ID:Muu
- こんな私の他愛ない話に皆さんありがとうございました。
たくさんご意見頂けて嬉しかったです。 - 96 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/16(金)14:33:42 ID:ss5
- >>95
親として最低限のことを子供にしてやらない(しかも自発的に子供に不衛生なことをしてる)
母親になんか嫌われていいよ。祖母がたよりに出来なさそうだから、
親戚に味方についてもらおうね。出来る限り早く、母親から離れたほうがいいよ。
話を読んでる限り、母親はあなたにも姉にも、すごくゆるやかな虐待をしてる。
頑張ってね。また何かあったらこのスレか、
同板の「その後いかがですか?」ってスレに書き込んで下さい。
コメント
こうゆうの見ると切なくなるね。
人としての尊厳が崩壊寸前なんだろうね。
児童相談所にまずは行きな。
適正年齢じゃないなら次の行き先教えてくれるから、
人として生きる為に動いてほしいな。
気付いた時が動く時だよ
いやあ全然他愛なくないから・・・むしろヤバい方でしょこれ
臭いでわからないかな?と思ったら四日も同じ風呂に入る生活してたら
数日洗ってないくらいじゃ分からないか…。可哀想。
だからとっとと家出しろ
だめだこりゃ
外食していて節約とは片腹痛い。
でも報告者だけへの嫌がらせなら、風呂のお湯は説明がつかない。そのお湯に姉も母も入るわけだから。
ただ単にずぼらなだけなら、タオルを「たたんで戻す」という手間をかけることに違和感。
行動に整合性がなく、どうとらえていいかわからない。
嫌がらせとか間違った節約とかでなく、
自閉症スペクトラムなのでは。
完全に狂ってる
家庭というスタート地点がHARDモード過ぎる
何だろ、5歳の頃からご飯も外食と姉が作ってるって相当異常なのに「肌荒れの原因が~で母親の神経が分からん」って言ってる報告者も私には分からん。
あんたの人生の不幸、原因はほぼ全部母親だよと気付いてほしい
立派な毒親でんな
一秒でも早く家でたほうが良い
何歳なんだろう?
ここまでじゃなくても娘が色気づいたりおしゃれしたりするのが気に入らない母親いるんだよな普通に
娘のほうはそれで極度のめんどくさがりとか人の対応に常にびくびくする子供に育つ
風呂や軽い汚れは洗濯しないとか冬季冷蔵庫は電源落とすとか、
お母さんは戦前の人? と思ったが、でも外食デフォなら違うよなあ
どう考えても虐待、児相案件
家を出るという選択肢を無視してるけど未成年の子どもか?
あと、相変わらずこういう相談って父親の陰ないよな…
お母さんのは節約というよりズボラなんじゃないかな
毎回お風呂洗うの面倒くさい、洗濯は何回もしたくないから1回で入る量を超えると引出しに戻す、一汁三菜のご飯作るの面倒くさいからおにぎり
書かれてないけどたぶん部屋の掃除も雑だと思う
ズボラを指摘されるのは腹立つから肌荒れで悩む報告者はもっと荒れるように衣類やタオルを洗わない
冷蔵庫は節約に見せかけるフェイクか食事を作る姉への嫌がらせかな
あがり湯の躾もされてなくて気の毒だったね
※17
個人に対してならズボラじゃなくて悪意ありの虐待やろ
※17
これをズボラとか湯の躾とか呑気なこと言ってるあなたも相当おかしいよ。
この母親って、精神障害っていうか、キチだろこれ。
報告者も子供の頃からこんな風に育てられて、母親の異常さに気がつけないんでしょ。
タオル洗ってもらえてないって気がついたことは覚醒の第一歩だよね。
家を出るまでにはまだまだ時間がかかるだろうねえ
入浴後の浴槽に放り込むとお湯を浄化する漂白剤みたいな錠剤売ってるけど、そういうの使ってるわけでもないんだよね…そのまま追い焚きしてるなら雑菌すごそう。
家族でこの人だけ!?
なんか色々腑に落ちないけど
林先生案件ってことはないよねえ
始めは娘のだけ刺激が少ない洗剤で分けて洗ってるとか、と思ったけど
読み進んだら、ないわーーー四日同じ湯とかないわーーー
ずっと外食とか、父親はいないの?
早く逃げられるといいね
母親基地外だろコレは。
お母さん元々頭おかしいんだろう。
これは虐待だと思う。
洗濯機回してもすすがない、とかしそうだなこの母親
いじめられてたのは、報告者の衣類が臭いとか、薄汚れてるからとかが理由の一つだったのでは…
衛生面もあれだけど栄養失調気味なのだろうね
体丈夫じゃないみたいだし。可哀想に
喘息ということは、この母親は、絶対に掃除もしていない。
この環境で生まれ育ったから、自分の家庭が異常であることが認識できていない。
ダニやハウスダストも肌荒れの原因になる。
父親の影が薄いのは、汚い家と妻が嫌で、家に帰らないか、別れたのかもね。
母親と別居して、清潔にしてきちんとした食事を摂れば、健康になれる。
おそらく、あなたの母親は、父親をはじめ親戚中から嫌われまくっていて、あなた方姉妹の惨状を知っていても、誰も積極的に関わろうとしていないのだろう。
お姉さんとも相談して、SOSを発して行動してください。
父親や祖父母に事情があって頼りにできないなら、児童相談所、市町村の福祉課などに相談してください。
目的は、絶対に望めない「母親の改心」ではなく、「家を離れてまともな暮らしを手に入れる」ことです。
外食もファストフードばかりで、栄養が偏りまくりでビタミンAやB群が圧倒的に足りないのかもしれんね。
え
そんな現場見なくても
臭いやヨレヨレ具合で気付くでしょ
というかこの人何歳?
年齢が二十代だったら怖過ぎる。報告者が。
何て言ったっけ?
風呂の湯を何年も換えずにヘドロだらけになったのに入る“健康法”じゃね?
※10
子供は自分の家族がすべてだから
どんなカスでも、自分の母親を一番愛してるし信じてるもん
歳くってきて、周りに目が向けられるようになっても、
決定的なことがなければずっとそんな感じ
父親はいなさそうだし、姉はもう家出てて、二人暮らしな気がする
自分でシャワーや洗面器に入れて衣類全て手洗いするしかない。
父親なにしてんの?
あとなんで頑なに家出ろって意見は無視なの?
あとこれお姉さんのほうがよりかわいそうだね
全員に対してその態度なんじゃなくて、報告者にだけとか…家庭内苛め?
搾取子とか愛玩子とか子供に役割を付ける糞親っているけど、
報告者さんは”貶めるための子”みたいな位置付けだったんかな…。
報告者さんが洗われてない洗濯ものに気付かなかった件についても、
物心つく前とかそれくらい小さい頃から清潔な衣類・タオルを使わせてもらってなかったから
気付けなかったんじゃないか…と思ったらもの悲しいなぁ。
一人暮らしで全てをコントロールできるようになったら
不都合が消えてなくなると思われる
小学生じゃあるまいしそんなに嫌なら洗濯くらいは自分でやれよとしか
そんな状況なのにまだ親にやらせようとしてる75の神経がわからん
多分ね、このお母さんは自閉症スペクトラム。戦後の厳しい時代に、節約家の母親(報告者にとっての祖母)に厳しくしつけられた。
頻繁に選択に出すなまだ着られる、お風呂のお湯を抜くなまだ入れる、冷蔵庫は冬には切りなさい! と。理屈や状況の変化が理解できないから、「こうしないと親に怒られる」ことだけを頑なに守ることしかできない。
節約とか嫌がらせじゃないよ、他に、生きる道がわからないんだよ。
ご飯がおにぎりだけだったのも、他の料理は母親にくそみそに貶されて、あんたはお握りだけ握ってなさい! と怒鳴られた過去でもあるんじゃないかな。
怒鳴って禁止して何年もかけて叩き込んだことだけ、ルールを守る。それ以外のことはできない。臨機応変に、時代や人の変化に沿うことはできない。説明しても泣いて訴えてもできないもんはできない。
だから親戚は皆、諦めてるんだよ。無理だったから。
子供もいるんだし親戚や父親がフォローしてたんだろうけど(姉がどれだけ上か知らんが、幼少時から食事全般やらされてたわけではなかろうし、誰が教えたんだってことになるし)、皆、疲れちゃってるんだろう。
お母さん発達系の障害でもあるんじゃなかろうか?
お母さんくらいの世代なら発達障害なんか放置だし
むやみやたら叱られるだけだから悪化してる可能性もあるよね
うちの旦那の実家がお風呂何日変えてないんだろう?ってくらい底になにかが溜まってた
だから旦那もケチ タオル毎日洗うのが普通なのにそういうとこまで母親に似てる
旦那もそういえば私と結婚するまで幼少の頃はアレルギーに苦しんでたそうだ
それって今思えば不潔な実家のせいだったんだろうね…食べ物アレルギーで緊急入院した
って聞いてたけど結婚してから一度もないんだが・・・・
怖いわ 実家がハードな人って健康まで害するのね・・・
そんなに嫌なら自分でやれよ 小学生じゃあるまいしって…
小学生かも知れないのに
そもそも湯船に新しいお湯が張ってても最後はシャワーするっしょ汚いもん(シャワーがないおウチはごめんね)
てかお母さん異常だね早く逃げな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。