2016年12月20日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481602292/
その神経がわからん!その27
- 176 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/19(月)19:47:55 ID:UWW
- 私は共働きで保育園児の子供がいる母親。旦那に対するイライラでもう限界。
子供が4歳になるまでは、私は専業主婦だった為、家事は全てやっていましたが、
現在は専業主婦になる前にいた父の会社で正社員で働いているので、
家事を分担したいと言ったら断られました。
何度も話し合いをして、ようやく家事の手伝いをしてもらうところまで来ましたが、もう限界。
旦那が早く帰る事が確定した日は、夕飯を作って貰っているのですが、汁物を浅い皿に入れたり
水周りはぐっちゃぐちゃ、全員少食なのに大量に作る、翌日のメニューの材料を勝手に使う。
ちなみに旦那は料理スキルは高いです。
洗濯を頼めば、全部まとめてネットを使わずに洗う、
自分のポケットにレシートを入れたまま洗って最悪なじょうたいにする・・・
他にも色々ありますが、多すぎて省略。
スポンサーリンク
- 178 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/19(月)20:01:46 ID:UWW
- 旦那は家事はしっかりできる。同棲時代はしっかりやっていました。
私が正社員に復帰してからこんなふうに・・・
あれを直して、こうした方がよいと教えるんですが、
いちいちうるさいと言われます。だったらお前(私)がやれよとも。
明らかに旦那は、「もういい!私がやるから手を出さないで!」と言われるのを待っています。
私の性格をよく知っているので、何かが中途半端だったら手を出したくなるんですよね。
でも私は助言はしますが、手を出しません。2人で決めた分担ですから。
昨晩、「意地張って何になるの?家事の惨状を見てられないなら素直にお前がやればいいのに」
と言われました。
「だったら、稼ぐことはあなたが全てやってよ。正社員に復帰して欲しいと言われたから復帰したんだよ。
それなのに家事は専業主婦のときのままっておかしくない?」と言い返したら
「口が減らねぇなあw わかったよw 明日からしっかりやりますーwww」と言われて静かにぷっつん。 - 179 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/19(月)20:05:54 ID:UWW
- これからの態度次第では離婚も視野に入れる。
今旦那は今日の分担を終わらせて(皿洗い)寝てるけど、
皿に泡や洗い残しがすごい・・・
やり直しさせるか・・・ - 180 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/19(月)20:08:17 ID:wXX
- >>178
旦那が家事能力あったのは昔の話、いまは全くの別人になったんですよ。
「もういい!私がやる」発言待ちって子供っぽすぎるね、ボクお手伝いするの、
やだ~んっ、ママがやってよ~んっ、ねえママ~っ←旦那w
さてそんなあなたに確認しましょう。そんな旦那、必要?
いや旦那への愛情は落ちてなさそうだから、たぶん結婚生活継続と推測してるがw
正社員雇用で仕事を持ち、育児も家事も全般負担、
そう考えたらあなた一人で仕事家事育児したほうが楽では?と思う。 - 181 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/19(月)20:11:49 ID:wS2
- >>178
だったら旦那の家事分だけでも少なくなったほうがマシだね
まずは自分のことは自分で、の方式に切り替えたいねえ - 185 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/19(月)20:29:26 ID:UWW
- >>180
愛情はほぼ枯れてます
子供の事は本当に可愛がってくれるので、ぐっと堪えてきましたが
ものには限度があると・・・
旦那の稼ぎは私と同等なので、旦那は稼ぎを武器にして私に家事を押し付けることもできません。
こちらが家事を理由に離婚したいと言えば言い返せない気がします。 - 190 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/19(月)20:57:06 ID:wXX
- >>185
愛情がほぼ枯れてるってことは、もしかしたら夫婦に残ってるのは母親父親としての役割だけってこと?
これからは慎重にね。頭に血が上った状態で旦那と喧嘩しないようにして下さい。
もしあなたが離婚に踏み切ると仮定して、
子供が大好きな父親と暮らせないことに不安になったりしません? 大丈夫?
冷静に、間違っても離婚の文字を出しちゃ駄目ですよ。
旦那は、逆上して更に子供じみたことするかも知れない。 - 194 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/19(月)23:04:31 ID:QB5
- >>185
ここに書いてあることを淡々と旦那に伝えてみたら?
離婚という表現ではなく、旦那のことを次第に信頼できなくなってる的な感じで
そうしてあなたは離婚の準備をした方が気楽かも
旦那が反省して改善が少しずつでも見られたら今後のことをまた考えて
そうでなければでかい子どもは切り捨てるがよろし - 198 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/19(月)23:49:32 ID:ybR
- 夫の家事がどうのこうのは、基本、報告者のただの愚痴。
つまり、スレ違い。
法治国家日本においては、ただの「性格の不一致、価値観の相違」による離婚になるだけ。
そして、法的に、その夫に落ち度はほとんどありませんw - 199 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)00:32:15 ID:NDy
- >>185
別に旦那から慰謝料ガッポリ貰えなくても、あなたは困らないんじゃない?
旦那が子供を可愛がってるんなら、旦那と子供の面会日と養育費の約束かぁ。
あなたが働けるし育児も家事も出来るし離婚後も生活には困らなさそう。 - 200 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)01:56:53 ID:8Rg
- >>179
自分のぶんだけ綺麗にして、旦那のぶんは泡や洗い残しがついたまんま料理乗せて出してやればいい
レシートも自分のぶんだけ綺麗にして旦那の衣服はそのまんまほっとけばいい
コメント
普通に家事出来るのにわざと汚くして妻が自分でやると言い出すのを待ってるのか
性根が腐ってるな
典型的日本男だね
旦那の帰りが早い日に抜き打ちで父親と一緒に帰宅してみたら
旦那の方の親が味方になってくれそうならそっちでもいいけど
父親が会社やってて身内雇えてそれなりに給料出せるっていうなら
別に正社員で働かなくても援助してもらって専業主婦やればいいんじゃないのかな?
助言はしますがとかいうけど助言というより嫌みになってるんじゃないの?
女性って男性よりもかなり無自覚にモラハラしてるからね
ぶっちゃけ助言はするけど手助けはしないとかいびりにしか思えないけど
てか一方の書き込みだけで旦那や妻を叩けるやつって頭の病気なのかな?2chって怖い
「前はちゃんと出来たことが出来なくなるなんて脳腫瘍としか思えない」と言って病院で検査してもらおう
病院行くのを拒否したら両方の両親に言う。もしかしたら本当に病気かもしれないからな
どっちも愛情なくなってんじゃん
家事の問題ちゃうやろ、全然
>>1
料理は出来るけど家事は出来るとは言ってないし
上手い料理を作れるからと行って片付けやらその他も出来るとは限らない
サウスパークっていうアメリカのアニメのランディってキャラがそんなんだったな
離婚でええやん?
実質ワンオペ育児やん?
それやったら実家に頼りながらシングルで子育てする方がマシやで
※4
親から子への援助は金額にもよるが相続税逃れになる
名前だけ社員にして給与払うのもバレたら税務署に怒られる
※7
>旦那は家事はしっかりできる。同棲時代はしっかりやっていました。
いや、同棲時代はちゃんとやってたって書いてあるじゃん、ちゃんと読もうよ。
能力はあるのに明らかに雑に、いい加減に、手を抜いてやってるんでしょうよ。
それに対してちゃんとやってと言ったら「モラハラ」ってさあ……男様には一言も何も言えねーなもう。
※4
なにいってんだこいつ
まずは社会に出ような
旦那の分の家事は旦那にやらせて、自分と子どもの分は自分でやる
冷蔵庫や食器棚を二台用意して、自分の物(食材や常備菜や皿)は触らせない様に鍵をかける
夫が残業だろうが忙しかろうが、夫の食事は作らない、片付けはしない、着て往く服が無くなろうが洗濯はしない
まあこれをしても掃除や育児で妻の負担の方がはるかに大きいし、ここまでするなら別れる方が簡単だけど
不思議なことに高収入の旦那ほど家事育児もサッと手伝うんだよねえ…
元々のスキルの高さが違うんだろうね
いちいちこまけーな。
少しは妥協ってもん覚えろよ。
そのうち子供も旦那みたいに言うようになるぞ。
まあ、離婚しとけ。
冷たい奥さんだね
昔できてたことができなくなるなんて
旦那は深刻な頭の病気なんでしょ?
>全員少食なのに大量に作る、翌日のメニューの材料を勝手に使う。
前者は翌日の分までのつもりで作ったんじゃないの?
後者は使っちゃいけない食材は先に言えよ
としか思えん
こいつがヒス持ちなだけじゃないの?
へぇ、こんな状態でも妻側が妥協しなけりゃならんのか
男ってイージーモードだなあ
こういう夫って何なんだろうね
自分がやりたくないことを伴侶に押し付けて楽チン♪って思ってるの?
恥ずかしくないのかな
写真バンバン取って、証拠を蓄積してから離婚だな
嫌がらせされてるようなものじゃん
子供が父親を大好きな期間なんて短いから
子供がかわいそうとかいらないって
こういう気持ち悪いスピリチュアルアタック仕掛けてくる奴とは離婚で良いんじゃないかな
この先何かある度こういう事してくると思うよ
ってかお互いもう愛情ないよねこれ
産廃だろそんなお荷物
稼ぐこともできない、家事もできない
子供だろう
子供ならかわいいけどそいつ可愛くない。いらねーよ
しかも正社員に復帰してくれというから復帰したんでしょ?
金を稼ぐ、家事、育児全部を妻がするなら、夫は何するの?
愚痴ってねえでさっさと離婚しろよ愚図
そんなんだから旦那にバカにされんだよ
旦那手伝うのはきちんと手伝ってるんだろ
だったら嫌味とか助言wとかいわずにそのままさせてたらいいやん。
旦那が食事に文句いったら作ってもらっておいて文句いうなって叩くくせに
女性が旦那が作った食事に文句いうのは女性側が正しい扱いなんて変なの
もはやお互いに愛情が無いというのが答。
「こうした方がいい」とか指図するんじゃなくて、それで回るようにすりゃいいじゃん。
前はどうあれ、今はこれしかできないんだから、食器乾燥機買おうか、とか、
一緒にメニューと材料考えてあげるとか。
年取って、肉体はおろか、精神も劣化してんだよ。
昔はできたのに今はできないことへのコンプレックスだってあるだろ。
一生懸命やっても妻の期待に応えられない、失望されたくないとかさ。
実態はともかく、少なくともそう考えてやったほうがスムーズだし、
単純な奴ならそういう扱いをされただけで最初から自分もそうだった気がしてくるもんだw
ちゃんとやっても雑にやっても家事の手間自体は大して変わらないじゃん?
それをわざわざ嫌がらせのために雑にやるって、本当に無駄な事に体力使う旦那だねw
仕事暇なのかな?会社でも同じような事して閑職に回された?
旦那の上司に一度話を聞いた方がいいかもw
父親なんて特にいらんでしょ
小さい子はすぐに忘れるよ
こんな男飼ってる理由がわからん
さっさと別れろよw
この態度だと、旦那もコイツに対して愛情なんかとっくに無いよ。都合悪いから書いてないんだろうけど、助言(笑)という名の上から目線であーだこーだ言って嫌われたんだろ。専業時代にやらかしてる可能性もあるし
こんな生活続けてもお互い不幸になるだけ
※26
旦那さんは昔はやれた家事が今はできなくなってるんじゃなくて
嫁さんが「もういい私がやるから」って言い出すのを狙って
わざとぐちゃぐちゃにやってるんだと思うよ…
※26
どんだけ精神劣化すれば浅い皿にスープ盛るようなことになるわけ?痴呆?
で、労働時間はどんなもんなの?
パパの会社なら残業は無いでしょうし。
早い日だと言い切るくらいだし遅い日も一杯有るでしょうね。
※14
それは無い。高収入な人は忙しいから全く手伝わない。底辺過ぎても手伝わない。
よく手伝うのは中産層。
従姉妹の旦那は灘出身の超エリートで子供もみんな私立だけど、
家事はめっちゃするわ。
※27
>それをわざわざ嫌がらせのために雑にやるって、
それ報告者の想像だよね。
案外、子供みながら家事するのが苦手とかそんなオチじゃないの?
家事手伝ってる旦那に家事下手だから家事やる気ない酷いって決め付けは酷いと思う
※34
>「意地張って何になるの?家事の惨状を見てられないなら素直にお前がやればいいのに」と言われました。
これ読んでそんな感想しか出ないんだ
そもそも、共働きで年収が同程度なのに”お手伝い”もまともに出来ないってどんだけ無能よ
手を抜いてるってレベルじゃないよね、わざと汚くする嫌がらせを繰り返してる。
子供居るから逃げられないとでも思ってるんだろうな。
まるで姑の様な旦那だな。
要らんわ。精神不衛生だわ。
※35
そりゃ報告者がネチネチ旦那の家事を責めてるからでしょ
晩御飯つくるのはお手伝いではなくて立派な家事
それが報告者が気に入らないって理由で旦那がわざと手を抜いてるって判断おかしい。
子供が生まれてから専業主婦の妻の家事が手抜きになりましたって夫が相談したらみんな叩くだろ
旦那の家事が不完全になったときだけ叩くのはおかしいよ
同等稼げてんだから家事ぐらい分担しろよ。
家事お手伝いって産んでない長男気取りかよ。
旦那と同じ事してみたら?
家事手抜きまくったら、旦那も諦めるかも
※38
もう一度よく読みなよ。
思いっきりすっとばして読んでるよ?
離婚した方が楽そうだよな
家事も禄にやる気がないクズ旦那なら親権も簡単に取れるだろうし
実家に戻って祖父母報告者で子供を育てた方が子供にも良さそう
※38
妊婦だろうが子育て中の女だろうが
汁物を浅い皿に入れたりレシートを洗ったりしたら叩かれるわ
女は教えて料理作って同等に稼いでもアイロンかけろと言ったくらいで結婚した意味がないだのかわいげがないだの言われ叩かれまくりなのに
男はこんなどうしようもないカスでも擁護が沸く、イージーすなあ
※38
育児で家事がおろそかになった妻を叩いてんのは お 前 と煽りだけだよ。
気付けよ。
※45
育児だけじゃなく出産もしてるよ!
出産して育児してある程度目途が立ったら正社員に復帰して旦那と同額の給料を貰っている嫁に対して
>「意地張って何になるの?家事の惨状を見てられないなら素直にお前がやればいいのに」
この悪態www
同額稼いでくる人間にオレは何もしないけどオマエは家事全般をしろって言える根性が怖いよこれ逆だったらどーなると思う?
嫁は死刑なんじゃねw
旦那が自分の分担分の家事やらないなら外注したらいいのに。
当然、その代金は旦那の小遣いからでいいんじゃない。
>子供の事は本当に可愛がってくれるので、ぐっと堪えてきましたが
あーあ、子供作っちゃったのか
こりゃ離婚も大変だね
このクソガキみたいな性格の旦那だったら養育費も払ってくれないよ
裁判所に訴えて養育費を給料から差し押さえる手続きするよう覚悟しておいた方がいい。
この旦那を擁護する気は起きないけど
男は擁護が沸いてイージーすな~とかいっちゃうような女が居る限り
どっちもどっちだと思うわ
自分のほうが断然苦労してるのに分かってもらえない!ってお互いに叫んでればいいと思うよ
今こそこのコピペが役に立つ時!
家事をしろ、そして働いて稼げ、でも出世するな、夫を立てろ、でしゃばるな、でも自治会は任せた、子供を産め、でも家事は怠るな、育児もやれよ、悪阻ぐらいで休むな、でも公共交通機関を使うな、 ボテ腹で会社に来るな、妊娠は病気じゃない働け、産休育休とか甘え、夜泣きうるさい、赤ん坊と昼寝できて楽でいいよな、寝不足?知らねーし仕事に責任持て、子供が発熱で休みとかやっぱ邪魔辞めろ、でも金は稼げよ寄生虫
※49
どこがどっちもどっちだよバカジャネーノ
その時点でこの馬鹿男擁護してるってことにも気づけないバカが
※49
論理の欠片もない発言だね。
男って本当に感情的だなwww
まずは別居だね!
気分すっきりして離婚一直線になるけど
奥さんの態度がとげとげしいから、旦那もそのまま返してくるんでしょ。
食器なんて、食洗器使えばいいし、お皿なんてなんでもいいし。
食べづらいなら、そう伝えれば次からは旦那も考えるでしょ。
仕事分担して、文句言うのはないわ~
同じだけ家計費も正確に分担してから
同じ家事を請求しようねw
まさか、ここで吠えてるのは
専業寄生虫じゃないよね?www
もうこれ、ただの意地の張り合いになってるよね。
これは離婚まで行くな。
双方、相手に苦労させることしか考えてないもん。
いいなぁ、親父の会社に急に入ってそこそこの給料貰えるのか…
そのうち、役職についたりなんかしちゃったりしてね…
脳腫瘍か心の病だからすぐに病院に連れて行かないと
>今旦那は今日の分担を終わらせて(皿洗い)寝てるけど、
>皿に泡や洗い残しがすごい・・・
夫は子供を可愛がっているというが、本当は違うんじゃないの?
小さい子供がいるのに食器をキチンと洗わず洗剤の泡を残して去るって、子供もまとめて洗剤で頃す気満々じゃないの。子供の食器だけはより分けてキレイにしていったわけじゃないんでしょ? じゃあ我が子の健康も命もどうでもいい(むしろ頃す)としか思えない
慰謝料うんぬんよりも嫁が離婚を言い出すとはつゆほども思ってないからこんなことしちゃうんだろうな。
正社員なんて自分で食ってける嫁がいつまでも自分勝手なアホにくっついててくれるはずないのにねぇ。
食器はあれだ、食洗機買おうぜ。
夫は人間じゃなくなったんだからさっさと離婚すべき
※60
食洗機は前洗いが必要なのよ
家族の人数が少ないと食洗機かけるより自分で洗っちゃったほうが早い場合も多くて
食洗機が置物化するご家庭も多い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。