2016年12月20日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481602292/
その神経がわからん!その27
- 203 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)03:12:04 ID:7md
- 私は新郎の同僚として結婚式と二次会に参加したんだけど、
新郎の友人として参加した男性がやらかした
新郎の指輪は新婦とオーダーメイドで作ったらしくて、何かの経緯で雑誌にも載ってた
その話を聞いて新郎友人が指輪を見せてくれと頼み、新郎は指輪を外して渡した
新郎友人はそれをひとしきり眺めた後、指細いなーと言いながら
その指輪を自分の左の薬指にはめた
いきなりのことで新郎は止める間も無かった
新郎の方が指は細いので、指輪は不格好に第二関節のあたりで止まってた
外せという新郎を無視し、新郎友人は新婦に向かって見て見て~おそろいだよ~をやらかした
スポンサーリンク
- それを見た新婦はすぐに自分の指輪を外してテーブルに置いた
顔は笑っておらず、新郎友人には冷ややかな目を向けていた
ただならぬ雰囲気に周りが新郎友人に外すように促したけど、
無理やり細い指輪をはめ込んだから外れない
人様の指輪を外れない外れないと言いながらギュウギュウひっぱり、お絞りで包んで回したりしてた
コツンコツン音がしてたからテーブルにも当ってた
それを見た新婦は指輪を残して退場
新婦友人が最低と言い残し追いかけ、戻ってこなかった
新郎友人と周りの一部が居た堪れない空気で苦し紛れに
これくらいのことで新婦は短気で頭が硬い
と発言したことで新郎激怒
新郎友人をかばう人と新婦を庇う人にわかれて、新婦もいないのに争ってた
そんな暇があるなら謝りにいけよと思ったけど誰も言わない
その後新郎が職場に来たとき、結婚式あげたらつけると言っていた指輪は薬指にはなかった
新婚旅行も行かなかったらしく、休みをもらったのに土産なくてすみませんと謝ってた
あの指輪、二人で50万はしたらしいが、どうなったのかとてもではないが聞けない
雑誌には二人が仲睦まじく作った経緯が書いてあり、それを知ってるがために余計胸が痛む
あと何気に顛末知ってる先輩が
「新婦の気持ちわからない。怒るようなこと?」と言ってたのもスレタイだった
新婦の具体的な気持ちはわからないけど、直感的に嫌って気持ちだけはわかる - 204 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)03:35:19 ID:yxi
- >>203
新郎友人=男が、何がまずいのか分からないってのはあるかもと思ったけど、
先輩のその言動は確かにスレタイ。 - 210 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)08:29:25 ID:MOm
- >>203
意外に知られていない事実だが、男は結婚指輪にはそれほど思い入れはない
高級なアクセサリー程度の感覚
ただ、女性と一緒に選んだということで、大事にしなければならないと思うだけ - 212 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)09:55:08 ID:1Bl
- >>203
新車を購入して、鍵を受け取ったばかりで運転してないのに、
鍵を奪って運転して車体に傷と汚れと車内には煙草の煙がついても 笑って許せるんですか?
って、話だよな…
結婚式は一生に一度しかないのに、台無しにして酷い話だ 自分がされたら許せんのかよ… - 215 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)10:59:07 ID:zwC
- >>212
その例えなら鍵は自ら渡してるでしょ。
てか指輪をつけられただけでそこまでの心境になるんだ。
女だけど、アクセサリーに興味がないからそこまで酷い行為とは分からんかったw
他人の結婚指輪をつける心境も結婚指輪を外して見せる心境も分からんけど。 - 228 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)12:04:25 ID:buB
- >>215
貴女のような考えがほとんどだと思う。
新郎友人がおかしいのは勝手に指輪をつけただけじゃなくて
> 外せという新郎を無視し、新郎友人は新婦に向かって見て見て~おそろいだよ~をやらかした
まともな人はこんな事はしない。 - 217 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)11:29:40 ID:NDy
- >>203
アクセサリーに興味あるなしの問題じゃなく、他人が大切にしてるものを粗末に扱うなって話だよね
女性と男性に結婚指輪の思い入れに違いがあるのはわかるけど、
お祝いの席で新婦に不快な思いさせたのは新郎も新郎友人も同じだわ
この二人、このあと上手く行くのかね
新婚旅行も行かなかったのは何か決定的なものを感じる - 223 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)11:53:46 ID:lQF
- >>203
指輪はオーダーメイドで思い入れがあり
夫婦と言う証の物
それを赤の他人がはめるなんて言語道断でしょ
指輪は傷ついたんじゃないの?
その後はどうなったのか気になる
新郎友人も
コメント
個人的には物に対する執着みたいな思い入れは理解できないけど
理解できないからって他人の気持ちを尊重しなくていいわけがないよね
ただ、新郎本人が指輪を粗末にしたというわけでもないのに
その場でキレる新婦も大人げなくていただけない
ほとんどの出席者は純粋に二人を祝うためにわざわざ来てくれてるのに
物ではなくて、想い出を汚されたんだよ?
金額が問題じゃない
指にはめるだけじゃなくて、はめた上で新婦に「お揃いだよ~」だもんな
確実にわざとやってるだろ、悪意ありすぎ
そうでなくても普通は嫌だろうに、そんな嫌がらせされたらキレて当たり前
新婦が怒った意味がわからないって言ってる人は結婚できないタイプ
この件で新婦が何故激怒したかの理由は何となくわかるけどね
伴侶の証を他の異性がいきなり掻っ攫った挙句、公衆の面前で新婦とお揃いだねなどと言われたら
夫への想いとかそういうのを穢された気持ちになるし、何よりその人との関係性を疑われかねない
このケースの場合、性別を入れ替えたらその嫌さ加減や行為の悪質さがよりわかりやすくなるのでは?
「大人げない」とかいうどうでも良いことのために
一生に一度の場で大切なものを馬鹿にされても
感情を殺して笑わなきゃいけないとか嫌だわ
新郎友人擁護する奴は、形見の品を壊されても中古の評価額もらってそれでOKって言えるのかな。
形の無い思い入れなんか考慮に値しないのか?
発達じゃね?
※1は何されても黙って穏便に済ますのが大人だと勘違いしてない?
それは大人じゃなくて妥協でしょ
人によって大事なものは違うからね
自分の一番大事なものに置き換えて考えてみると良いと思うよ
215みたいな「他の女が興味を持つものに興味ないアタシ」みたいなやつは
他人の宝物も無神経に扱うことができまーす☆ って宣伝してるようなもんだね
例えば親の形見のネックレスを乱暴に扱われて怒る、とかの例えなら理解できるのか?
お地蔵様や鳥居を大切にするのは、使われてる石や木といった素材に興味があるからって訳じゃないよね?
「思い入れ」ってのはそういうこと
お前がどの程度アクセサリーに興味があるかとか一切関係ない
指輪に対する思い入れが理解できないのは結構なのだが
他人の所有する高価なものであることはその場の誰にでも認識できてるわけで
それを手にしてオモチャにする時点で頭おかC
新郎友人はただの悪乗りだったと思いたい。
でも、夫婦でこだわったものを「俺とおそろいー(はぁと」ってのは、
「おまえより俺の方が新郎とお似合い」と言ったも同然、と新婦に解釈されちゃったとしても
新婦が悪いとは、誰も言えないと思う。
私もアクセまったく興味なくて一つももってないけどそんなことしちゃいけないのは普通にわかる
わからないとかほざいてる女は典型的な男に媚びる自称サバサバ女だわ
普通にあり得ん行為だと思う。これから一生添い遂げようって決めた相手と揃いで作った指輪でしょ。
そりゃもう特別な物だろうって想像出来ないんかな。
新郎友人擁護する人の神経が分からん。
本当に欲しくて欲しくて必死にお金貯めたり、あーでもないこーでもないって悩んで、これから大事に使うぞって決意でやっと手に入れた一品物を他人に使われたらどうよ? 嫌な気持ちにならない?
他のことで例えるなら、夫婦のベッドで新婦が一人寝てる時に新郎友人が新郎から預かった鍵で家に忍び込んで同じベッドで添い寝、
新婦が起きた時に「旦那以外と寝ちゃったね」って言ってくるようなもんでしょ
気持ち悪すぎる
指輪を外す新郎が悪い。
ただの指輪じゃなくて、2人でこだわってオーダーメイドしたものでしょう。
それなら新郎側も指輪に思い入れが無いわけないじゃないかと。
赤の他人にいじられたら、そりゃ気分悪いしその友人はかなり気持ち悪い。
新婦を責める人はどういう育ちをしてきたのか。
良くわからない
そのレベルの奴は普段から基地外行動遣ってるのに何故基地外を呼ぶのか
まあ創作だから呼ぶんだろうがwwww
※17
その発言が創作だと思いたい位にキモい
知り合いでもないのにすごく恥ずかしい気分になる
これ何が悪いのかわからないって女は
出産直後、自分もろくに抱いてない赤ちゃんを義父に横取りされるように抱っこされて
「俺がパパだよー!」ってやられても怒らないんだな。
心が広いなあ。
オーダーメイド、雑誌、見せるために指輪をわざわざ外す、指が細い
うん!嘘くさい!!
めんどくせー
シャーペンの頭の消しゴム部分勝手に使われたら距離置く自信あるわ
なにも指輪を外して渡さなくても、指にはめたまま見せれば良いだけだろうにねえ。
新婚旅行に行かなかったということは、「どうして渡した!?」「デモデモダッテ」で揉めたんだろうな。
旦那の友人ならば、これからも事あるごとに何かしら関与してくるかもしれず、その友人がしでかすかもしれない事に、旦那が毅然とした態度が取れずにデモデモダッテされたら堪らないもんねえ。
※22
ふかわりょう「(r
※1
新婦はかなり寛大だと思うぞ
まず怒鳴らずに指輪をわかりやすく外して見せた
それでもける新郎友人を罵倒するわけでもなく、自分の怒りを示して見せた
第三者である報告者みたいに、はたから見てもわかるその雰囲気だ
すぐにでも原状回復して謝ればまだましだったろうに、謝らずに指をこつこつテーブルにぶつける愚行
想いも物も汚しておいて、このくらいでと言い切る浅はかさに、そりゃあ仏の顔も続きませんよ
一回のやらかしじゃなくて、その短い時間の間に複数のやっちゃいけないことをしてんだよ
創作なら創作でいいよ
そうすれば嘘松嘘松連呼するだけのアホもアホに不幸にされた人もこの美しい世界には存在しないんだから
とりあえずアホの新郎友人はてめえの指叩き切ってでも指輪を外せ
どうせお揃いの指輪付ける相手なんて一生いねえんだからさ
普通に嫌やん
この友人はおでんつんつんしそう
後に、新郎の友人は人間をやめることに。
確かに、おでんつんつんもトングで牛丼かき混ぜたりもしそう
そんなことされたら、ビール瓶でそいつの頭をフルスイングする自信が有るわ。
何故こんなつまらないことをやったんだ?(困惑)
どうすれば許される?
蛭子さんレベルなら、ここまで出た例えは全部何とも思わないのかもね
たいていこういう話だと「え〜わたし女だけどこの新婦さんの気持ち分かんない〜〜べつに平気〜〜^^」
みたいな子いるけどあなたが嫌じゃなくてもこの記事に出てくる新婦さんは嫌がってるわけだよ
この場合「嫌だ」という気持ちを相手が感じていること事態を否定するのは話がズレてると
思うんだがなんで毎回毎回こういうレスがつくのだろう
わたしが平気だから新婦さんも我慢しろということ?嫌だと思う内容は人それぞれ違うと思うのだが
その人が嫌がっていたら自分がどうであれその人のためにはやめたれよ
あとこのまとめで思い出したんだけど
家族揃った場でプロポーズしたら甥っ子(だったかな…小学2年生くらいだったような)が
奪い取ってふざけて口の中に入れてしまったやつの顛末どうなったんだっけ
確かお年玉から返済みたいな話だったが…当事者である新郎新婦(候補)のお二人は
無事籍入れられたのかな
※19
>これ何が悪いのかわからないって女は
>出産直後、自分もろくに抱いてない赤ちゃんを義父に横取りされるように抱っこされて
>「俺がパパだよー!」ってやられても怒らないんだな。
ものすごくイミフ
出産直後に義父が赤ん坊抱いてパパだよーって叫んでたら
微笑ましい基地外だなーと思うだろうよ
だれが一番最初に抱くだのファーストシューズだの言ってる女は
処.女厨の男と基本同じマーキング病のヒステリーだろ
同じ女として情けないとしかいえねーわ
みんなが見てる前で、どんなに捻っても取れないくらいガッツリと人の指輪を嵌めたって事?
「取れなくなっちゃった!アハハ〜!」
とかやるつもりだったのか
※32
その場のノリだろ
触ったからって減るわけでもなし大騒ぎするほどのことでもない
誰も新郎友人擁護してる奴は居ないだろ
新婦が気分を害したのは誰もが分かる
ただ、新婚旅行キャンセルするほどか?って話じゃね?
※35
だれが何を嫌だと思おうがどうでもいいが、くだらん事で大騒ぎしてるのを見たら
「くだらねえ」って感想を持つのは自由だろ
頭悪い女だな
新郎友人は論外だし、新郎も「外さないで見せれば良いだけだろバーカ」だけど、
式も一次会(披露宴)も済んでる二次会での話なんだから
スレ内の212の『運転してないのに』って例えは変じゃね?
『初乗りはしたけどその日のうちにry』ならまだしも・・・
アクセサリーに興味無さそうなのに何故はめたの?オカマなの?
※40
特大ブーメラン後頭部に突き刺さってんぞ猿
新婦がひたすら可哀想
その新郎友人のこと大嫌いだったんだろうね
結婚指輪も誓いの言葉も結婚式・披露宴だって「これから二人、お互いを尊重し唯一の相手とします」
って気持ちを形にしたものだろう、簡単や疎かにしていいものじゃない
今の時代なのに堅苦しくて古臭い、って仰る方は結婚に真剣じゃないってことだろうか
新郎は指輪を外すべきじゃなかったし、勝手に指にはめた新郎友人は速攻縁切りされて当然だろう
もしかして新婦が前もってこのアホな新郎友人が何かしたら止めてねって言ってあったのにこんな事態になったから、新婦がキレて出てったとか?
それなら新婚旅行行かなかった理由も分かる
おでんつんつん男もだけど、世の中にはいい年齢にもなって
何故それをやるんだ?って奴がたまーにいるね…
場の雰囲気に浮かれて調子に乗っちゃうのか分からんが
酒も入って仲間もいて気が大きくなるのかな
一人だったら絶対やらないだろうにね
新婦も新郎友人も空気嫁wwwww
「僕とおそろい」(お前は俺の嫁だよ)
ひたすら気持ち悪い
例の4°C←→ハリーウィストンの件でもそうだけど、あまりにも日本の女はモノに執着し過ぎ。
特に今回は嫁の側のリングじゃ無くて新郎友人が新郎の持ち物である男物リングで悪ふざけしたんだろう?
そこは怒るのは新郎だ。新婦側じゃ無い。
新郎側はもう少し怒るべき。殴っても良い。
いや、女だけど
「おそろいだよ」のところで鳥肌たった
ものに執着してんじゃない
自分を蔑ろにされたこととそのキモさが耐えられん
※50
この話の最大の問題は物への拘りでなく花嫁の寝取りや横取り狙い、
お手付きとも受け取られかねないマジキチの空気読めてない言動なんだよなぁ…
「殴って良い」理由がもしそこに掛かっているなら花嫁の怒りは正当なものだし
真の怒りポイントがわかってるのに何故物への執着と思い込んでるんだ?と疑問に思う
※40
レスありがとう
自分は男です…女に間違えられるの結構ショックだ
嫁が処 女ならわかる。ちゅうこなら、正直指輪くらいなんでもいい
逆で考えたら
例えば初めて好きになった彼女との初めてのクリスマスに、張り切ってバイトして彼女に買ったペアリング。喜んでくれる顔が見たくて渡して、初めて一緒に付けた日にクラスメイト(女)が彼女になにペアリング?いーじゃーん見せて見せて、外してくれなきゃよく見えない見せて見せて見せて
えーいはめちゃったー、彼氏君みてみて私とおそろいだよー(はぁと)あれー抜けなくなったー
みたいな感じかな
マジで気持ち悪いわ
パカ男にすら媚びるプライドがないサバサバ女もな
こんな基地外が友人とか、新郎もろくでもない男なんだろう
類は友を呼ぶっていうからね
新婦が自分の指輪を外し場を離れたのは、良い対応だと思う
場の雰囲気を壊さないよう、笑顔で新郎友人とツーシュトなどしようものなら、ビ○チ認定されてた
「生涯共にします」の誓いの証としての指輪を数時間後に汚されて許せるやつがいるのが不思議
旅行キャンセルして、その金で指輪買い直したんじゃないかな?
これだけ証人がいるなら
指輪を買取り、慰謝料を請求 が妥当
旅行代は指輪を外した新郎にも過失があるので自分でなんとかしろ
新婦がキレる理由が分からない、大人気ないって本気で言ってる人はヤバいよ人として。
俺が新郎側だったとしてもブチ切れるわ、心を踏みにじるヤローには。
新郎新婦に土下座して指輪代+慰謝料かな
気持ちがわからない、そんなに怒ること?って言う奴って頭おかしいよね
気持ちがわからないから怒らせる結果になるのが普通でしょ
気持ちわかってて怒らせてたらただの嫌がらせじゃん
自分がした行動が相手を怒らせたんなら自分がしなけりゃ怒る事もなかった
10:0で自分が悪いのがわかんないのかね
こいつは沸点低い新婦も悪いとか言いそうだけど。
これ結婚もなしになってると思われ…
だって友達が人を慮れない池沼のバカで、旦那になる男がそれと同程度の馬鹿とわかって結婚する女はいない。
バカの友人がやったのってお前の嫁は俺の嫁、の類でそれをおそらくは断れない、この先も家に入り込まれるだろうバカ旦那とやってくのは無理だろ。
結婚式でやらかしたのが痛いよなぁ
これ普通に指輪弁償+慰謝料だよ
外した新郎にも問題がある。
よく見たい外してくれって言われても、いやいや、今日ぐらいは外すわけには行かんだろwwwで済む話。
それ単体で儀式も思い入れも何もかも踏みにじった末の行為だし、より悪い結果になってるし、そりゃ怒るだろ。
男だって、モノや式に込められた思いは理解するぞ。
地球の公転周期の倍数後でしかない記念日とやらを大切にするのが今一つ理解できないぐらい。
うっわ気持ち悪い友人
新郎もそういう友人に逆らえなくて指輪を渡しちゃうあたり、
昔からパシリ扱いされてる関係じゃないの?
そんなゴミみたいな友人を切れない新郎じゃそのうち離婚かもね
コレは友人男性が相当頭悪いでしょ。普通そんな事しないし、冗談の程度がサイテー。
新郎友人「外れなくなっちゃったから、新婦ちゃんは新郎と別れて、俺と結婚しなきゃいけないね。うふふ。」
とか言いはじめるのかと思って寒気がした。
いるんだよな~そういう頭おかしいヤツ。
ちょっとセクハラというか、性的な行為だよね……
新婦に気があったんじゃない、そいつ
指を切ってはずしてやりゃいいんだこんなやつ
俺男だけど新婦の気持ちはわからないな
女性でも椅子持ち上げて投げつけるぐらいのことはできるよねえ?
※70
気をつけて生きろよ
ジュエラーに行った時の感覚でうっかり指に嵌めてみようとしそうな自分だが
お揃いだよ~発言はさすがにしない
破談になってる気がする
>そんな暇があるなら謝りにいけよと思ったけど誰も言わない
お前が言ってもええんやで
新婦は新郎が指輪を外したことにも切れてるんじゃね?
指輪の交換ってお互いにつけあうんだろ
それを新郎が外すって縁切り宣言みたいなもんじゃないの…
米71が頭悪そうな件
説明しないと新婦の心情がわからん奴にゾッとする。
薬指にはめる結婚指輪って結婚を象徴する物でしょ。
オーダーメイドで50万もかけて作ってるなら
指輪に対する思い入れも相当だったと言われなくても分かる。
それを結婚式当日に汚されたんだよ。
そりゃ人によって価値観は違うよ。夜店で適当に買った指輪で十分な人だっている。
だけど問われているのは新婦の心情であって、
何の思い入れも無い無神経な第三者の意見じゃない。
隠れホ/モの嫌がらせでしょ、ノーマルのふりして新婦に喧嘩売ってる
同性の結婚指輪を自分の指に嵌めたいなんてモロおかまじゃん…普通は頼まれたって嵌めたくないわ
新郎新婦が破局になったら、ホ/モの思惑通りかもね
自分は新婦が幼稚だと思うんだけど…
残念ながら、こういうウェーイ系の馬鹿はゴキブリレベルでどこにでもいるでしょ。
「不愉快だからやめてください」って口頭で伝えて、
会の後で新郎に縁切りさせるのが大人の対応じゃないのかな。
結婚式の二次会だったらわざわざ遠方からやってきてくれた人だっているだろうに
とんでもなく気まずい雰囲気残して出ていくのはちょっとないわ。
しかも新郎悪くないでしょ?なんで新郎にあたる?
※78
本文3回読んでこようか。
止める間も無く指にはめた友人に、新郎は外せと言ってる。
そしたら更に暴走を加速させたんだぞ。
とても大切な指輪を汚されて、出て行った新婦は誰も見てない所で泣き崩れただろうよ。
その後新婚旅行もいけない程ショックを受けてたんだから。
黙って出て行くのが、新婦にとっては精一杯の大人の対応だったんだろ。
言って分からない猿に、人間らしい話し合いなんかできないのは明白だしな。
一番おかしいのはこのバカ(新郎友人)なんだけど
新郎のやったこともなんだかなあ。見せてと言われてどうして外す??
しかも結婚式の当日に。見せるなら着けたままにしなよ。
どうして外すんだよ。その指輪は2人で色々考えてオーダーした物なんだよね。
言ってしまえば世界にひとつしかない指輪なんだよ。
指輪はアクセサリー感覚と言ってる人もいるけど新婦はそうじゃなかった。
伴侶としての証なんだからそりゃあキレてもしょうがないわ。
おふざけが過ぎるとかいうレベルじゃないな。お揃い~♪とか頭おかしい。
新婦もよく耐えたよ。自分がその立場ならそいつの事ひっ叩いてたかもしれない。
指輪はめたバカに新婚旅行代請求すればよかったのに
そこまでされないとわからないんだろ
自分なら結婚式代、新婚旅行代、結婚指輪代と慰謝料請求したいくらいだわ
本当に好きな人と結婚したなら結婚指輪って、新婦にとっては=旦那と同じくらい
思い入れがあってもおかしくない。つまり新郎の指輪は新婦そのもの。
だから友人がした事は新婦を汚した事と一緒。
自分が新婦だったら、そんな事されたらマイクのスタンドでも持ち上げて友人を
タヒぬまで殴り頃したい。動かなくなっても形が崩れて何の肉だったか分からなくなるまで
殴り続けたいくらい憎いわ。無神経もここまでくると異常だよ。
友人に対して思うのは気持ち悪い、気色悪い、気味が悪い、虫唾が走る、生理的に無理、ってとこかな
※82
結婚式代と新婚旅行代請求はやりすぎ
でも指輪代は請求したいね
ぜーーーーったい支払われないと思うけど
こういう事って理解できない人には永遠に理解できないよ。
根本的な場所で脳みその作りが違う。
新郎友人は平然と日常を過ごしてるんだろうか。
自分のバカげた行動のせいで他人のカップルをどん底に落としたのに平気だとしたらそいつには
結婚する資格も愛する人を作る資格もないな。
新郎が嫌がって外せって言ってたことを考慮して新婦は新郎を許しててくれたらいいけど。
新郎友人()は不幸になってもいいと思う。
私も指輪に興味はないけど他の人の気持ちくらい想像つくよ。ていうかその場にふさわしい常識的な態度ってあるでしょ。
自分は無神経で礼儀も常識も無い人間ですって公表してるのに恥ずかしくないのか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。