2016年12月22日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482216953/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part58
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)22:02:22 ID:FcE
- 化粧がやめられない。私は化粧をしないと家から出るのが嫌で
徒歩3分のポストに投函するにも化粧をしてしまう。
しっかりメイクじゃない時はマスクは必需にしてる。
はっきり言って自分以外の女が化粧してようがすっぴんだろうが
どうでもいいし興味ないんだけど化粧をしない自分が許せないし
すっぴんさらして歩く事が苦痛。
それなのに最近ファンデが合わなかったようで爆発的に肌荒れしてブツブツしてる。そして痒い
医者には「ちゃんと塗り薬を塗って飲み薬を必ず飲み切って。落ち着くまでは化粧は控えてくれ」
といわれたけどスルースパウダー塗って眉毛とアイメイクしてる。
当然1時間ほどで痒くなるが我慢してる。
スポンサーリンク
- 周りや友達は「すっぴんでも可愛いよ」
「ありのままでいいじゃん!元々二重だし、まつ毛もバサバサなんだから眉毛だけにしたら?」
「医師に言われたなら我慢しようよ」とか言われる…
心配してくれてるんだって分かっているのに時々
「化粧をしないダサい格好を皆に見せようとしてるだけじゃないか?」
「悩んでる私を楽しんで嫌がらせしてるんじゃないか?」って思ってしまう事がある。
化粧してない顔に紫外線を当てさせてシワシミだらけにしようと
画策しとるのではないかと思ってしまう。
考えすぎなのかな… - 14 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)22:06:05 ID:KUR
- >>13
うん、考えすぎ。
今無理すると、年取ってからシワ・シミに泣かされるよ
治療終了まで、じっと我慢の子でいるんだよ!!! - 15 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)22:09:56 ID:vqI
- >>13
状態悪い時に余計なものを塗りたくるとそこからアレルギー発症する事もあるので、
お医者様の言葉をきちんと守って過ごした方がいいよ
友達の言葉は思いやりであって、
悪くとっちゃうのは醜形恐怖のような強迫観念が起きつつある?ように見えて心配だ - 16 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)22:10:37 ID:kbI
- 痒み長引かせる方がシミになると思うよ
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/20(火)22:23:52 ID:FcE
- そうですよね。やっぱり親切心とか心配とか優しさですよね
化粧を思いっきりできないストレスで心がすさんでるとしかおもえないです。
化粧してる間も顔を引っ掻く妄想ばっかりしてます。
マスクだけで我慢する努力します、ありがとうございました - 22 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/21(水)00:20:32 ID:4wz
- >>13
日焼け止めも塗れないの?
シミは日焼け止めさえ塗れば問題ないし、
シワは寧ろお化粧してる方がお肌に悪いと思うけどね。
私の周りにいるお肌がめちゃくちゃ綺麗な人って、
必要な時に最小限の化粧しかしてない人ばっかり。
私もお化粧を控えるようにしたんだけど、
控えるようになってからお肌が綺麗って言われるようになったよ。
…人にもよるんだろうけど。
コメント
醜形恐怖症の一種かな。
カウンセリング受けろ。
それとなく美人と自分でいっておるな。
若いころに肌に負担をかけると、歳行ってから悲惨なことになる
自分の細胞は大切に!
> 周りや友達は「すっぴんでも可愛いよ」
この一行が言いたかったのかね
日焼け止めだって負担大きいでしょうよ
ノーメイクが一週間で済むところが長引いて、ますます化粧できなくなるから
スパッと諦めて肌の保護に集中したほうが早い
マスク美人こわすぎる
※2
そうなのか、ラクダみたいな女をイメージしたよ
まつ毛が長くて二重だけど、化粧が強迫観念になってるって事は、決して美人ではないし、しかる時期に異性に褒められたりしてないから自信がないんだと思うし
柴田理恵だって目元は葉月里緒奈そっくりできれいだし、たんぽぽ白鳥さんも鼻から上は仲間由紀恵に似てるから
皮膚科の他に神経科も受診すべき
重度のアレルギーだという人が化粧しないと
「パウダーだけでもしなよ。いくらアレルギーでもマナーだよ」
「低刺激のものだけでも塗りなよ。社会人として常識でしょ」
「本当にアレルギーなの?化粧アレルギーとか信じられない」
の大合唱なのに
化粧したくてしたくてたまらん奴がアレルギーになったら
「医者の言うこときいて化粧やめなよ」
「スッパリあきらめな。すっぴんでもかわいいよ」
って言われるんだから理不尽だよな
自分は真逆の方向にいきつつある…。
化粧せず行く範囲が徐々に広まってきておる…。
マスクとヘアメイクだけしっかりしてたら、わりかしどこでも行けるかも。人と会うのは恥ずかしいが。
どうでもよい話
米8同意
肌が荒れるのも思い込みの強い性格からくるストレスがあるのかもしれんし
典型的な不安症です。精神科へどーぞ。
元BAの私が通りますよ。日焼け止めさえ塗ってればシミにならない訳ではないよ。肌荒れや摩擦などの刺激や、ホルモンバランスの乱れ、肝機能の低下でもシミになる。肌荒れの上に無理やり化粧してたらその化粧品にアレルギーがでてしまう場合もあるから、どうしても顔になんかしたいなら、肌にあった化粧水でローションマスクと皮膚科で保湿剤処方してもらって肌荒れを落ち着かせる事。炎症、荒れが治ってきてからしっかり手入れして、肌に優しいシリーズの化粧品を試すといいよ。
20代前半の頃の私と同じだ。
私は肌頑丈だから荒れや痒みはなかったけど、どこ行くにも化粧ガッチリしなきゃ気が済まなくて毎日1時間半かけて化粧してた。
今30手前だけど、今は日焼け止めと眉マスカラだけでもうろうろできるし、ちゃんとする時でもメイク時間30分足らずw
そのうち加減が分かるようになるよ。
病んでますわ
※9
え、何も理不尽じゃなくね?
元気ならニートせず働くべきだけど病気なら休んだほうがいい、と同じ
※7
人から見たらラクダでも自分ではバシバシまつ毛のすっぴん美人だと思ってるって事でしょ
じゃなきゃ友人の言葉をいちいち羅列しないw
睫毛長くてもパッチリ二重でもこの場合はあまり関係ないような
問題は肌とファンデーションでしょ?
別にアイメイクオンリーなら問題なさそうな症状だし
※7
>化粧が強迫観念になってるって事は、決して美人ではない
とは限らないだろw
お前の顔なんか誰も見てないよ
通うべきは皮膚科じゃなく、まずは精神科だと思う
米17は目の前でメイクして肌ボロボロになるの見なきゃ納得しない人?
※4
同性同士で普通に言う社交辞令なんですよ
実際そうじゃなくても言う
※4
>「ありのままでいいじゃん!元々二重だし、まつ毛もバサバサなんだから眉毛だけにしたら?」
私って二重でまつげバサバサでありのままで美人なんだから!
という熱いパッションをスルーしてやるなよ
ただのコンプレックスを拗らせた馬鹿じゃん
医者の言うことも聞かないならボロボロになって化粧できなくなるまで放置で
メンタル病んでるね
ヘタクソな化粧なら、しないほうがマシだしな
「化粧しないほうが可愛いよ」
って社交辞令じゃなく言うわw
なんで、若いのにオバハンみたいに顔と首の色が違うの?
顔にヒビ入ってんじゃん、素顔より老けすぎ!
まつげのあちこちがダマになってんじゃん、綺麗に塗れよ。
唇の色が顔のタイプに合ってなーーーい、美容部員に聞いてこい!
眉毛の形が左右揃ってない。
マジでその色彩で、自分の魅力が出せてると思うの?
そのメイク、コスプレ用? 舞台用?w
っていう時に心から言うよ「すっぴんのほうが可愛いじゃん。
あんまり塗らないでナチュラルにしてなよ」ってw
素直な気持ちなのに、裏を読まれるなんて悲しいw
※23
※17は当たり前のことしか言ってなくない?
レスする番号を間違えた?
米29
元気なら働けは当然だけどさ
「アレルギーで化粧できないって人」に「化粧しろ」「アレルギーなんて嘘だ」って言うことの例えだから
友達が本当に意地悪だったら、「化粧しなよ」って言うよ。
そうすれば肌がボロボロになるんだから。
するなって言ってくれてるのは、心底心配してくれてる証拠だよ。
仕事休みの日は顔洗って化粧水と乳液つけて、マスクして犬の散歩してるw
化粧めんどくさい。
※14はちょっと違うかな
皮膚科医からすると化粧水のローションマスクなんて不要だし、手入れそのものも不要
ついでに肌に優しいシリーズの化粧品は謳い文句だけで実質普通の化粧品と変わらないことが多い
これは薬事法が関連してくるんだけどね
まず清潔な環境を整えて、表皮に潤いを感じたい場合は天然水を化粧水代わりにし、白色ワセリンで皮脂の代用としましょう
化粧をしたい場合はファンデの代わりにシッカロール(ベビパ)で毛穴をぼかしたら良い
最後に、マスクはシルク製とかではない限り、美容や素顔を隠しのためならしない方が良い
化学繊維による肌荒れ、湿潤による雑菌の増殖などが懸念されます
依存症だね
被害妄想発症しかけてるし症状は重そう
コンビニでもポストでも、ゴミ捨てでさえも、化粧は必須です。
なぜなら、近所の主婦が皆スッピンでは外を出ない都会住まいだから。
住む場所によるでしょ、そんなん。
ブスは大変だな
マスクにサングラスしれ
※30
そもそも
「アレルギーで化粧できない人に化粧しろの大合唱」って誰がいつどこで言った話?
この話になにも関係ないよね
何が言いたいのかわかりませーん┐(´∀`)┌
完全に精神病んでるよね。 綺麗でも不細工でも、すっぴんでコンビニくらい行ける精神じゃないと頭おかしい。
若い時の病だな。
えっ顔にワセリンとベビーパウダー⁉︎ワセリンは毛穴詰まりやすいしベビーパウダーなんかそもそも汗とりパウダーだから、そんなん顔につけたら、この時期ただでさえ少ない肌の水分持っていかれてパッサパサにならない?ほんとに皮膚科医?
顔にワセリンは湿潤療法で有名な夏井睦先生もオススメしてるよー。皮膚科医じゃなくて形成外科医だけど、火傷治療で有名
なぜ皮膚科より化粧オタクを信奉できるのか
自分に都合がいいからか
化粧オタクの日焼け止め信奉も意味わからんわ
紫外線浴びて癌になってたら恐竜死んでるわ
紫外線量オーストラリアと比べてどれぐらいだと思ってるのか
上のコメの皮膚パサつくのも化粧品のせいじゃないのか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。