2016年12月23日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479573322/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その16
- 367 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)03:11:55 ID:PLX
- この前あった出来事
数ヶ月前、私が勤めている事務所が引っ越した
その際、鍵も新しくなったんだけど業者さんのミスで従業員が持つ合鍵が人数分できてなかった
うちの事務所は出入りが激しく、事務所を空にして出かけることも多いので、
一人一人鍵を預かっていないと非常に不便
そこで、業者さんから借りた暗証番号付きの金属製の箱(名称忘れた)を
事務所の外の目立たないところに取り付け、その中に鍵を入れておくことになった
そういうわけで、鍵ができるまでの一週間くらいはそれで対処すること、
鍵は使ったら忘れずに戻して置くように、と所長からお達しがあり、
それでとくに何の問題も起こらず、一週間後鍵は皆に配られた
んで、金属製の箱はこちらでは取り外しできないので、
そのうち業者さんが回収に来ること、でも中にはもう鍵は入れていない、と説明を受けた
これは鍵が配られた日の朝のミーティングで確かに全員が聞いていた
スポンサーリンク
- 前置き長かったけど出来事はここから
鍵ができてから更に一週間後くらいったったころ、
私が外出から戻ると、事務所の入り口の前でパートのAさんが「鍵がない!」と大騒ぎしていた
最初私は鍵をなくしちゃったのかと思ったんだが、どうやら違う
Aさんは「金属製の箱の中に鍵がない」と騒いでいた
私はわけがわからなくて、
「鍵はもうその中にはないですよ、個人用の鍵受け取ったじゃないですか」
と言ったら、Aさんは「確かに鍵は受け取ったけど、家に置いてきた」と…
私は更にわけがわからなくなり、「なんで家に置いてきたんです?」とAさんに聞くと、
「この箱に入ってるから必要ないと思った」との返答… - 368 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)03:12:07 ID:PLX
- 以下Aさんとのやりとり
・鍵を受け取ったとき、もう箱の中には鍵は入れてない、
って説明されたが聞いてませんでしたか?
→聞いていた
・じゃあなぜ箱の中に鍵が入ってると思ったんですか?
→だって最初にそう説明されたから(?????)
・最初、とは?
→引っ越してきた日
・いや、だから、鍵が全員分できたからもう箱には入れていないんですよ
所長が説明してましたよね?
→説明は聞いた、でも箱に鍵を入れないことを理解できない(??????)
・この箱は近日中に撤去するんですよ、入れておけるわけないじゃないですか
→は?なぜ?(????????)
もう話せば話すほどわけがわからないし、話が通じないので、
ちょうど帰ってきた所長にバトンタッチ
会議室で二人でしばらく話してたけど、やっぱりどうしても話が通じなかったようで、
所長は憔悴した顔で、Aさんは興奮しきりの顔で出てきた
そうしてどうしたものか、と所長と二人で頭を捻っていると、
Aさんはいつの間にかいなくなっていた
そしてそれ以来事務所に来ていない
私物そのまま、携帯は通じず
総務の人が家に行ってみたら架空の住所だったらしく、
アパートのはずの場所は更地だったそうだ
緊急連絡先はどこかのお客様相談センターに繋がった
とにかく連絡がとれず、鍵とセキュリティカードも持っていったままなので、
仕方なく鍵は再び交換した
いまだにわけがわからない
本当に普通のパートのおばさんだったAさんが凄まじく謎の人物なことに衝撃 - 369 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)03:28:30 ID:CIK
- >>368
なにそれ、怖い…
日本人ですらなかったどこかのスパイか訳ありな人?逃亡犯とか。警察に届けなかったの?
銀行口座から所在掴めそうだけど
コメント
北朝鮮の工作員
北朝鮮の工作員かと思うほど怖い
北朝鮮の工作員かと思うほど怖いけど、ただの自己中オバハンかなあ
典型的なアスペ(サリーとアンの課題)かと思ったら、工作員かよっ
下手な企業スパイとか?
何が目的なんだろうね
給料振り込みの口座から分からないかな
警察にも届けたほうが良いかも
今時、面接時には履歴書と共に公的な本人確認書類の提示を求められるはずなんだけど?
北朝鮮か南朝鮮の産業スパイだな
じわじわと糖質を発症してたんじゃない?
まじで工作員?
にしては阿呆が過ぎるような?
北とは限らない。
半島南のK国工作員の可能性もある。在日は南の国籍の方が多いでしょ?
大陸はもっと高度な人材を使うか、逆に荒っぽい手口を使いそうだから違ってそう。
疑惑度は 半島南のテーハーミソ糞>>>半島北の金氏朝鮮>>大陸のChu☆Ca人民共和国
何か本気で工作員くさくて怖いな
鍵のくだりだけだと更年期こじらせた我儘婆とか、痴呆はいってんのかなとか思ったんだけど
住所架空で更地、番号コールセンターって最初から逃げる気だったとしか
それとも糖質とかで常に追われてる気で逃げる準備してたのかな
工作員じゃなかったら借金から逃げているか、福田和子のように警察から逃げているかのどちらかかな
自己破産は一度やったら7年以内には再度できないんだっけか
私も今の本籍地には当該建物はもう無い。色々あって改名も二回、その度に転居や転職して口座もその度に新規開設した
数年おきに少額だけ出し入れしてるから口座は生きてる
どうせ辞めちゃうバイトくらいなら名前も副垢の方を使い分けてる
電話の下りで少し嘘っぽいなって思ってしまった
隙あらば自分語り
アスペな工作員…?
書類上の住所に送った鍵はどうなったんだよw
送り返されているはずだがな
じわじわと糖質発症にもう一票
工作員スパイならこんなアホなことやらかさない…よな?
前の勤め先でもなにかトラブルをやらかしたことがあって
何かあれば身軽にバックレるために架空の個人情報ではたらいてたのかもね
鍵の箱の件はアスペのテストを思い出すから病気なんだと思うなあ
あっちは共感の有無だけど、こちらは条件の変更に応じた情報の書き換えができない感じ?
偽住所は誰かに追いかけられてる妄想からきてるんじゃないの
鍵の件で見つかったと判断して逃げるスイッチ入ったとか
免許とかで身元確認しろよ・・・
アスペの振りした工作員でしょ。
うっかりさん+追求されたら逆切れの厚かましいオバサンの振りすれば
鍵をなくしたこと(どこかに渡した事)も誤魔化せる。
スパイは中年のオバサンが意外とどこの国でも需要があって
どんなところでもいるし、うっかり見つかっても「あら~間違えちゃったわw」
ってとぼけて誤魔化せるからってどっかで見たことある。
※19
鍵は配られたんであって何処にも配送されたなんて記述ないよ
なかなかおもしろい体験だけど、ただのパラノイアでしょ。
工作員勤められるような健常な人なら鍵の受け渡し手順が分からなくなるなんてことはないし、鍵変えのことくらいで大騒ぎして自分の存在をアピールすることは絶対ないでしょ。
パラノイアって一見すると理論的だったり饒舌だったり、頭良さそうに見える時があるよ。何かのきっかけで突然おかしな言動をし出す。このオバさんは妄想と現実の入り交じった世界で生きてて、鍵の一件は現実の手順がオバさんの理解の範疇を超えちゃったために、オバさんにとっては脅威=逃げるスイッチ入って逃げたわけだ。
このくらいのパラノイアって、滅多に犯罪も犯さないし、家族も関わりたくなくて放流してるのも多いだろうし、自分は病気だという認識ないから、結構いるんでないの?
これ、工作員って言ってる人もパラノイアの傾向あるし・・・・・、ひょっとして・・・・・。
なんで工作員がこんな馬鹿なことをして目立った挙句逃げる必要があるんだ。
「夫の両親が倒れて」とか言ってそっと逃げればいいだけのものを。
措置入院してた患者が脱走して潜り込んでたとか
公安に連絡しておいた方がいい気がする
時代劇で、盗賊が忍び込む前に大商人の家に下働きに入って手引きするひといるじゃん。
「引き込み」ってやつ(池波正太郎の造語だと今知ったけど)。
泥棒に入られなくて良かったね。
パートなら保険はどうしてたんだ。
雇用保険の加入要件を満たさないレベルの勤務時間だったとして
そんな人にまで事業所のカギを渡すのがちょっと信じられない
アスペってこういう場面で発覚するのね怖い
アスペって大きな事が無くても小さな事でもよく会話が成立しなくなって「あれ?」って疑問に思う事が多いんだよね
でも小さい事だからそのまま流して終ってしまったりする
正体がバレそうだったから逃げたのか。ちゃんと調べたらまさか何か盗まれてたりしてないか?
※35
何か盗まれるのも困るが、何かが増えてたり仕掛けられていたら怖いな
そもそもそのおばさんは最初のおばさんと最後のほうに出てきたおばさんとで本当に同一人物だったのか?
為りすましていた・・・いやなんでもない
逃亡中の指名手配犯だった、とかは?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。