2016年12月23日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482216953/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part58
- 187 :名無し : 2016/12/22(木)19:37:04 ID:DIP
- 友達だと思ってた子に裏切られたかもしれない。
オタク要素入るし、それに関するゴタゴタだから苦手な方はスルーで。
共通のアニメが好きでSNSで知り合った。
新幹線の距離だったんだけど、イベントがあったりすると実際に何度も会ってるから、
もうネット上の友達っていうより本当の友達だと思ってた。
その子も私も社会人なんだけど、私がとある事情で平均より収入が多めだったから、
たまにその子のためにグッズを多めに買ってあげてた。
例えば缶バッジでもホログラム仕様になってるものとか、くじのA賞B賞とかは
あまり手に入らないから、それが出るまで引いたりしてた。
場合にもよるけど、その子の好きなキャラが人気なのもあって、
だいたいA賞は定価の10倍以上で売れる。
ひどい時は20倍以上の値段がつく時もある。それでも買う人がいる。
それを、定価で譲ってた。それを出すために犠牲になった下位賞とか
人気のないキャラのグッズは、自分で捌いてた。
スポンサーリンク
- それで今回、あるイベントがあったんだけど、
私は仕事の都合でどうしても行けなくてその子に代行をお願いした。
もちろん代行費として、その子が「お金が無くて引けない」って言ってたネット通販限定のくじを
全賞コンプして定価であげた。
(それは使う予定だった新幹線代をつぎ込んだ。)
しかも、お金が無いからって言って、いつもは引き取ってくれてるその子の好きなキャラの下位賞も
全部は引き取ってくれなかった。
で、今日代行品の写真を貰ったんだけど、見事に人気無いキャラ+くじの下位賞のオンパレード。
たまにお情けで私の好きなキャラがちらほらあった。
こんなものかなあ、って思ってたんだけど、行ってくれたのは本当に有り難かったから、
お礼を言ってSNSで交換を探そうと思って検索かけてたら、友達の出した交換の記事を見つけた。
内容は、ホログラム仕様の缶バッジとか、くじの上位賞とか。凄くショックで手が震えたw
たまたま友達が引いた時にレアグッズが揃ってて、
私の分を買った時には通常品ばっかだったんだなって思おうとしたけど、
私の方が購入個数多かったんだよね。
ほぼ友達の倍はお願いしてあった。
もちろん、良いものが当たったら、代行してくれる分多めに貰ってっても良いと思ってたけど、
こんな事になるとは思わなかった。
今は、ランダム品だしたまたまだよね、って思う気持ちと、
やっぱり裏切られたかも…?って言う気持ちが代わる代わる自分でもすごい混乱してるのがよくわかる。
代行してくれた友達が裏切ったかもしれないって思ってる自分も嫌だ。
こんなにも醜い性格だとは思わなかった。 - 188 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)19:43:10 ID:aLr
- >>187
別に裏切られてないじゃん
最初からいいように利用されてただけで - 192 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)20:15:35 ID:5ER
- >>187
悪いけど貴女が尽くしすぎ。
友達って50:50で付き合うものなのに貴女がそれ以上してたから
彼女は残りの割合で普通だと思っちゃったんだと思う。
ダメ元でぶちまけてもいいけど彼女にしてみれば損する感じだから
元通りになれるとは思わない方がいいね。 - 193 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)20:18:26 ID:BbK
- >>187
厳しい言い方かもですがそれは最初から友達じゃないと思います。
あなたは収入に余裕があるからと書いてますが、
収入格差がある場合それを前提に付き合ってるのに違和感が有ります。
それができるのは大富豪レベル。
相手が自分の金でもうけてショック受けるならそんな施しみたいなことしちゃダメだと思いますよ? - 194 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)20:24:54 ID:eOh
- >>187
友達関係に収入関係あるの? - 195 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/22(木)20:27:01 ID:FB8
- >>187
>>188の書いてる通り
向こうにしてみれば友達でもなんでもないから向こうは裏切ったつもりすらない
今まで通り利用してただけだね - 196 :名無し : 2016/12/22(木)20:36:57 ID:DIP
- >>187です。
なんだかショックすぎて自分目線でばっかりしか物事を書いてなかったから
後出し多いかもしれない。ごめんなさい。
一応その子も私の好きなキャラを当てた時には、
優先的に交換するか買取にするかは聞いてくれてたし、
お互い自分の好きなキャラが本当に欲しい時は一度断ってから交換を探してた。
あとは、その子がよくイベントがある地域に近かったから、
今回の時みたいにどうしてもいけない時とかは代行をお願いしてて、
イベントの頻度が高かったりするとA賞一個で代行数回とかもあった。
その時はレアリティ関係なく、キャラも選べたからお互い持ちつ持たれつだと思ってた。
うまく言えないけど、私はレアリティ提供の代わりに、その子がイベント系を提供する形。
実際、イベントが多くて新幹線代も馬鹿にならないし、
そう簡単に有給も取るわけにいかないから有り難かったんだけど、
利用されてたのかあ…自分が馬鹿だったんだなあ…。
コメント
おたくきんもーーーー!!!!
物やお金で繋がる浅い付き合いで友達とか裏切られたとかw
なんか気持ち悪い関係だな
友達いないんだね…
趣味にバンバンお金使えて羨ましい
コンビニのくじとか1回700円とかザラでしょ?
自分が馬鹿だったんだ…って書いてるのに何故か笑ってしまった
本当に馬鹿なんだなぁってw
友達同士で代行とかお金の絡む事は避けた方がいいわ
いい友達になれた人でもお金絡むと友達で無くなることもあるから
相手の人はホイホイお金貢いでくれる報告者を見て
友達じゃなくて金ヅルとして見るようになっちゃったんだよ
金目当てに集ってくる相手を「ボッチよりまし!」って付き合い続ける人もいるから
金で買った好意なんてそんなもんやで
旨味がなくなったらポイされて終わりや
向こうにとってただの都合良い財布で友達じゃないじゃん…
オタクは精神性はまんまDQNなやつ滅茶苦茶多いから気をつけろ
それ。腐女子とか精神構造からしてオカシイ人多すぎ。
当たりハズレのあるものを他人に頼むなよ
相手より報告者のほうが神経が分からんね
やり方が中途半端なんだよな
※11
本当に報告者の為に引いたクジが外れまみれだった可能性もあるしね
でもそれをお互い証明出来ないからモヤモヤする
クジは頼むのも頼まれるのもトラブルの元だね
最初から金と物ありきの関係で友人とか笑わせるわ
※3
自分に自信が無いから必要以上に相手に尽くしちゃうんだよ。
まともなひとほどそこにどん引きしていなくなる。
まともな人間ならいくら相手の収入多いからって施し受けたりしないよ
それが平気という時点で相手の人間性を分かっておかなくちゃ
他の人の話を全然聞いてないような
>>196の書き込みにうけた
友達がこの報告者みたいな感じじゃないかなと思ってる
UFOキャッチャーが得意なんだけど、先日とあるキャラのグッズを2000円くらいかけて取った
(今は数百円では取れない仕組みになってるんだね)
ようやく取れた時に「あー良かった、友達がこれずっと欲しいって言ってたんだ」と
私たちは「あんな苦労したのに友達のために取ってたの?それお金どうすんの?」と驚くと
「私の好きなキャラのグッズくれたりもするから、こういうのは貰わないよ」
「2000円以上かかったのに?!」「時々ランチ奢って貰ったりするからそれでいいの」
聞いたら、その友人が好きなキャラは一番人気でレートも高いからいつも協力してるらしく
友人本人が好きなキャラは人気が無くて、いつもいっぱい貰えるんだよー^ ^って
いい人すぎるのもどうかと思う
リアルの友達いないんだろうねえ・・・・
利用されてたっていうか何も言わないのに色々やってくれてラッキーくらいにしか
思われてなかったんじゃないかね
オタク関係のみで出来た友達って
ライブで知り合った友達とかと同じくらい浅いよ
リア友と思ってたっていうけど、イベント絡み以外で会ったこととかあるのかね
オタ話以外の話題とかさ
報告内容と関係ないけど
お金の使い方が全く理解できず
引く一方だった
くじを他人に引かせて楽しいのか?
金があるなら最初からオクとかで買えばいいのに。
これで縁を切らなかったらタダのドアホウ
収入格差がある人との間に友情は成立しないよ
貧乏な方がタカり乞食になる例が多いからね
そうじゃない人はほんの一握りしかいないから。
報告者は自分と同じぐらい収入ある子と付き合った方がいい
貧乏人は生まれつきの性質が卑しい泥棒や乞食が本当に多いから。
男関係に顕著だけど、自尊心低い人ほど尽くしすぎて、結果的に軽んじられるんだよな
分かったんだからこれからの付き合いを考え直せばいいんじゃない?
イベントで会う程度の相手に本当の友達って言っている時点で常識ない
そんなのは、イベントでよく会う人に過ぎないのに
要するに、誰も友達がいないから、たまたま知り合った人に貢ぎまくって
本当の友達ができたって幻想に浸ってたってだけのことでしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。