2016年12月27日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481602292/
その神経がわからん!その27
- 455 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)05:48:15 ID:N8r
- 私の親戚方にDINKSを自称してたA夫婦がいる
A夫婦は2人とも兄弟がたくさんいて、小さい頃から弟妹の世話をさせられてたせいで
子供嫌いになって、大人になっても子供を持たないって決めてたらしいhttps://ja.wikipedia.org/wiki/DINKs
DINKs(ディンクス)とは、共働きで子供を意識的に作らない、持たない夫婦、またその生活観のことを指すアクロニム。Double Income No Kids(2収入、子供なし)の頭文字などを並べたもの。Dinkyともいう。意識的に子供を作らない、持たないという考え方や価値観を指すため、結婚してまだ日が浅く子供がいない夫婦や、何らかの事情により子供を持つことが出来ない夫婦などは通常、DINKSには含めない。
ところがどうしてもやむをえない事情があって、A妻親戚の子供(乳児)を1泊2日預かったところ
その愛らしさに夫婦そろって陥落
子供欲しいねーってなっちゃったそうだけど、このときA夫婦はそろって五十路間近
スポンサーリンク
- 子作りに励んでも子供はできず、クリニックで不妊の検査をしてもらったら夫婦ともに問題あり
金で解決しようにも「医学でもどうしようもありません」と医者もお手上げ状態
ただその医者が「海外なら代理母っていう手段もありますよ」とか言っちゃったせいで
「そうだ、他の女性に受精卵を渡して生んでもらおう」ってその気になってしまった
でも海外は代理母のトラブルがあるから怖くて無理→やっぱり血のつながった日本人のほうが安全!で
白羽の矢が立ったのが、A夫婦と付き合いのある親戚の中で、唯一適齢期の女性である私(23歳)
普段そんなに親しくないA夫婦から突然「年末年始あたりで、一緒に旅行しない?」と電話が来た
誘う動機も明かさなくて、意味がわからなくてお断りしたら突然キレられてびびった
私が自分の母に相談→母がA妻の親に相談して、A妻親がA夫婦を召喚・事情聴取の末に
私を代理母にしようとしたことが判明
「どうせモテない女で出産する機会もないだろうから、チャンスを与えてあげるのに」って
A夫が言ったのに対して、私の母が「失礼すぎる」とキレて全面的にお断りしてきた
(そんな話が出たことを娘に報告するなよ母ちゃん・・・)
母に「結婚や出産だけが人生の幸せじゃないからね」って謎のフォローをされたので
年始に彼氏を地元に呼んで結婚の挨拶をするって言いそびれてしまった
サプライズにするつもりはなかったけど、この流れでは言い出しづらいわw - 456 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)05:52:40 ID:N8r
- 補足↑
年末年始の旅行で私に贅沢三昧させ、代理母の相談を持ちかける
→贅沢三昧させてもらったんだからA夫婦に恩を感じて受ける
というのを狙ってたらしい
確かに温泉とカニは好きだけど、北陸3泊4日旅行くらいで代理母になろうなんて思うほど
カツカツじゃないし!! - 457 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)06:30:31 ID:b1v
- >>456
変な言い方だけど、親にならなくてよかった人種だと思うよそれ…
子供が幸せになる未来がこれっぽっちも見えなくてうすら寒いもの
本当に乙でした。ご両親は驚き喜ぶがいいw - 458 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)06:50:09 ID:sMR
- >>455
母にA妻の親に
「うちの娘を気にかけてもらっておいてごめんなさいね~
実はご縁が前からあってね」
って言ってもらったら?
もちろん詳しい話は本決まりまで一切相手にする必要ないけど
往生際が悪いと困るから
最後になったけどおめでとう - 462 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)09:15:13 ID:N8r
- >>457>>458
私はまだ結婚すらしてないからそこまで子供が欲しい気持ちはわからないけど
やっぱり非常識なことだよね
そんなおもちゃ感覚で「欲しいから手に入れる」ってものじゃないと思うし
私が結婚するとなるとA家親のところにも誰かが伝えると思うし
わざわざ言わなくてもちゃんと伝わると思う
(うちが本家筋で、A家が分家筋ってやつらしい。私の世代ではもうよくわからんけどw)
ありがとうね! - 459 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)08:36:47 ID:Lv7
- 養子でももらえ
子供欲しくなるのは勝手だがその年齢で実子欲しいは無理ある - 463 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)09:17:26 ID:N8r
- >>459
A妻の伯母が48歳で子供を生んだ実績があるから大丈夫!って
言ってたらしい
でもその伯母さんも初産じゃないし、聞いたところによると8人目を
生んだのがその年齢だって話だから、初産のA妻とは状況が違うと
思うんだけどねぇ・・・ - 464 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)09:33:38 ID:b1v
- >>463
あなたが結婚して子供が生まれたら「一人こっちによこせ!」になる悪寒… - 465 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)09:40:32 ID:N8r
- >>464
こわっ!!
A夫婦にはたくさん兄弟がいるんだから、子供よこせをやらかすのは
せめてそちらに向けてほしい・・・
(子供よこせを是認しているわけではないよw) - 466 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)09:45:09 ID:WUO
- お金があっても欲しいものが手に入らないこともあるのにね
それにしてもよく23歳でdinksを知ってるね - 467 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)09:48:29 ID:N8r
- >>466
お金はこれからも頑張れば手に入るけど、時間だけはさかのぼれないから
後悔のないような人生を送らなきゃだめだよ(からの、結婚や出産~につながるw)
とうちの母が言ってて、まさにそうだなぁって思ったよ
高校の公民でやったの覚えてたw
あんまり普段使う言葉ではないよね
コメント
旅行で仕込むつもりなのかと思ってぞっとしてしまった…
流石にそこまでじゃなかったか
アラフィフじゃもし産んでも初産だとかなり体に負担掛かるし
奇跡的にダメージ軽くてもその後のお世話さえだいぶ辛いのに…
1泊2日じゃいいところしか見えなかったのかな
※1
旦那の方が夜中こっそり夜這いに来るパターンもあるぞ…
年始の結婚報告のアポイントをまだしてないって遅過ぎだろ
親にだって心の準備とか来客時の準備があるのにいい加減だな
だいたい何で”この流れでは言い出しづらいわw ”なんだ?
こんな話しになったらなおさら、結婚するから相手連れてくるわって言うチャンスじゃん
※2
俺も最初それを疑ったけど
クリニックで「夫婦ともに問題あり」と言われているから
多分それは無い……とは思う……多分。
了解もなしに他人に代理母やらせようって奴はなんだって人の意思を無視すんのかね、別の報告の「体の線が崩れるから」とか言うくっだらねえ理由で義姉にやらせようとした奴とか
※4
畑が違えば芽が出ると思ってる勘違いヤローも過去にいたからねえ…
養子取れと思ったがこんな夫婦に預けられたら子供が不幸になるから
養子なんて許可しちゃだめだな
創作でしょ。設定が抽象的かつ都合よすぎだし、結婚もしてない経産婦でもない人間に子供産んで!ってくるわけない
大体日本じゃ医者はやってくれないし、報告者連れて海外でやるの?
夫婦揃て問題があり医学的に不可能って言われている精○と卵子でできるまで何度も?
いやまあ夫が閉そく性だとか妻の子宮がやばいとかならいけるかもしれないが、それでも費用から考えてとても現実的じゃないでしょ
※2
妻の卵子使わないならもう養子でいいじゃん…
超個人的な意見だけど豪華旅行で恩に感じて代理母って、
ファーストクラス世界一周でも追いつかないんだけど
子供嫌いで実際50代まで小梨で通したA夫妻に一泊二日で乳児預ける親戚なんているのか
怖すぎるんだが
仮に生まれても成人する前にこの世からフライアウェイするだろ
※2
いや、もうこれだと思って怖々読み進めてしまったわw
まとめ脳ここに極まれりだわ…
報告者さんが結婚して子ども生まれたらクレクレはありそう
子供や動物大嫌い!みたいな強烈な人じゃ無い限り、
色々迷って考えて、それでも子供要らないと決めた人が、気が変わる事ってそうそう無いと思う
ソース自分とその夫
強烈な人っていうのは、はっきり言うとバカな可能性が高くて、
バカゆえに見落としていた真実に気付いた時、急に気持ちが変わるっていうのはあると思うけど
養子もらうにも50代じゃ無理なんだろなー。
遅すぎるよ。
※14
特別養子縁組みたいなのだったら40代でもダメなとこあるし
どっちかが専業主婦(夫)なのが前提だからねー
創作でそ
子育てしたことない人間に、乳児なんか預けねえよ怖すぎるわ
昔美容院に置いてあった女性自身の記事の間に私達はDINKS推奨します!って夫婦が顔写真と名前付きで大量に載ってたのを思い出したわ。そいつらの成れの果てかな?
※8&※16「この世に基地外など一人もいない!!だから創作!!!」
※4
いや、世の中には「畑が違えばきっとワンチャンある!」と思い込んでる男も多いと聞くぞ
※4
精子の数が少ないor運動率が低いという可能性もあるので、報告者はマジで気をつけた方がいい
※4
夫原因の不妊だと医師に言われたのに浮気相手の女が妊娠したら
「やっぱりお前が悪かったんだ俺が正常!」
って言い出す馬鹿の報告けっこうある
袋が自分のものなら穴も自分のものだとおもうんじゃねーの?
A夫婦がどうこうっていうより実の親からも喪女扱いされてるのに実は婚約者いるんです~っていうオチは創作くさいと思ってしまったw
※8
野○聖子が子供産んだ経緯を知ってるかね?
彼女のDNAは一切入ってないが、それでも『自分が腹を痛めて産むこと』に拘ったんだよ。
※24
ちゃうよ、そういう訳の分からん拘りじゃない
養子を取りたくても取れず、子供を持つなら自分で産むしかなかったからだよ
日本の法律は「産んだ女が母」であってDNAの出所は関係ないからね
タイとかインドなら100万~200万だよ
身内でケチろうっていう根性がやだな
親戚の平均年齢は知らんけど、せめて経産婦にお願いすればよかったのに。
初産でほぼ他人の子を産めって…だいたいそのアホな親戚夫婦は金持ちなのかね?
その年で万が一代理で産んでもらって、引き取ったとして20年(最低でも)育てないといけないだろ。
可愛い可愛いしたいだけだったら赤ちゃんの人形でも買って着せ替えごっこでもしてろよ、って感じだよね。
※13
私たち夫婦は子供欲しくないし気も変わらない
だから他の選択こなし夫婦の気持ちも変わらないはず
って無理がありすぎない…?
ソースが自分たち夫婦だけって…
考え抜いた末に絶対子供なんか要らないと思ってたけど、出産ギリギリ年齢になったらいきなり欲しくなって、でも出来なくて、不妊治療に駆け込む…
なんてすんごくよくある話だよ、マジで
>唯一適齢期の女性である私(23歳)
>「どうせモテない女で出産する機会もないだろうから、チャンスを与えてあげるのに」
代理母って経産婦じゃないと駄目なのに
あと、「流石に先進国の夫婦・夫夫(不妊夫婦だけでなく同性カップルも利用するらしい)が途上国の女性に産んでもらうのは倫理的に不味いだろう…」ってことで最近は禁止したり、規制しようとする国多いよ
こういう人が流行りに乗ってワンちゃんやら買って「可愛いのにうOこした!」と幻滅して、保健所持ってくんだろうな…
何で産ませてやるって上から目線なんだよ
お前らが欠陥品だから産んでもらうんだろって頭踏みつけたい
充分な謝礼を用意しててもへりくだる立場だろうに
乳児にメロメロでほしくなったって魔のイヤイヤ期やその後の反抗期で嫌になって代理母に押し付けそう
アンタが産んだんだからって
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。