2016年12月28日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482216953/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part58
- 418 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)16:23:41 ID:dSV
- 夜眠れない、人の顔色ばっかり気になって一緒にテレビを見ても相手が笑ってないと笑えない、
街を歩いてて笑ってる人がいると自分が笑われてるきがする、最近夜が来ると泣けてくる。
これって心療内科とか行ったほうがいいの?
こんなこと恥ずかしくて誰にも相談できてないんだけど、
何も知らないはずの妹と母に病院勧められて怖い。
外から見ても頭おかしい人に見えるのかな。
スポンサーリンク
- 419 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)16:34:28 ID:TOd
- >>418
病院いけ。頭おかしくなくても心の不調で病む人は多い
家族が勧めるということは普段の様子に比べてよほど張り詰めてるんだよ - 430 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)18:40:57 ID:dSV
- >>419
心の不調って結構あるもんなの?
父親にそういうところに行くのは心が弱くて頭のおかしい人しか行かないからって言われてて、
私が父親の言う負け組とか単に心の弱いだらしのない人間なのか、
それとも風邪みたいにほんのちょっとの事でなったりするものなのか……
でも、そう言うのも結局は行って診てもらわないとわからないのかな。ありがとう - 431 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)18:42:36 ID:TeR
- >>430
誰でも転んだら怪我するように誰でも辛い思いをしたら心が傷つくんだよ
別にその人の心が弱いとかおかしいとかそういうことじゃない
安心して病院行って診てもらってきなよ - 435 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)19:15:12 ID:Oms
- >>430
負け組っていうのは自分の弱さを受け入れられない
客観的に見ることができない人のことだと個人的には思ってる
空元気って言葉も昔からあるぐらいなんだから
心の不調は誰にでもあると思うよ - 438 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)19:23:58 ID:9H0
- >>430
精神科は心が弱い頭のおかしい人が行くところって考え自体が、誤りであり、古いんだよ。
たとえば、鬱病は心が弱い人がかかる病気だって考えも間違い。
真面目な頑張り屋が鬱病になりやすい。
弱い人だけでなく、すべての人がストレスや悩みで鬱病になる。
心の病気の問題を、心が強い弱いで片付ける人は、ただ知らないだけ。偏見があるだけ。 - 439 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)19:31:36 ID:Tg9
- >>435
だよね。
うつ病なんかも「心の風邪」って例えあるし。
ゆっくり心身休ませれば、結構治る。
自分なんかは単純で頑強な方だけど、人間関係でストレス溜まってた?とかなると、
いきなりスイッチオフ!って感じに風邪ひいて寝込むw
1~3日も休めばすぐ元気になるw
>>430の場合だと…
申し訳ないけど、心身休ませられるような環境では無いようで。
否定非難するような家族が居るところだと大変だと思う。
病院も当たり外れあるから、なんとも…だし。
何歳なのかわからないけど、独立出来ないといつまでもそのままのような気もする。
でも今キツイのに、家を出なさいとも言えないしなぁ…
今の状況で自分だけの世界というか「逃げ場」が作れれば一時的に退避して欲しい。 - 440 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)19:36:02 ID:F7E
- 鬱は心の風邪って表現はなんとかならんのか
- 441 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)19:38:29 ID:lZE
- >>440
じゃあ心の中二病で - 442 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/26(月)19:40:33 ID:GuT
- >>440
風邪のように誰でもなるということを言いたかったのに
風邪のように簡単に治るものと理解されているのは解せぬよね。
コメント
記事見てねぇけど害悪な糖質じゃないかタヒなねぇかな
ここでも糖質と関わったばっかりにタヒ人出た記事あるし
自分でなんかおかしいって感じてるなら病院行けばいいのに。
※1
>ここでも糖質と関わったばっかりにタヒ人出た記事あるし
どれ?
米3
糖質の報告者が母友人に薬盗まれた奴
ここでは追記来てないが糖質と関わったばかりに母友人は自害した
※4
なるほど
ガイジは皆頃せ
植松のやったことは正しい
※1
言ってること妄想まみれじゃないですか。お仲間を悪く言っちゃいけませんよ。
昔、喉頭がんを焼け火箸とウィスキーで
自分で治した空手家がいたらしいけど。
そういうのって、誰も出来ないし、
したくもないと思うんだよな。
病院に行かないってそんな感じだよ。
匿名の場とはいえ平気で障害者貶してる輩いて怖い
普通なら誰でも自力で解消できてる精神ストレスが、
父親の影響でややこしい事になって悪循環に陥ってるんじゃないかな?
心の風邪って表現な。
うつはホルモンバランスの問題だから、心と言うより脳の分泌
途中送信ごめん。
分泌が落ちてる状態だから、心の病気と言うより物凄い過労とかからだの病気に近い気がするんだけどね。
※4
盗人はいなくなったんだな
いい話だ
友達が躁鬱で薬飲まずに悪化して亡くなった時、
脳内物質のせいで自分をタヒに追い込むって怖い・・・
と色々考えちゃって自分も泣いたりして鬱になりそうだった
心の風邪っていうか人間の脳がそういう風に出来てるんだから
自分でおかしいと思えるなら早く病院へ行って欲しい
あと親父はどうにかしてほしいわ
自分は服越しにちん○ぽいじってたら眠くなって寝るというパターン
ちょっと変かもってくらいの時に治療始めないと治るものも治らないよ
友人の何人かは人前で奇行に走るまで病院行かなかったから結局タヒんだり入退院繰り返したりしてる
これはずい分前の話で、逆に言うと心の病は最近表面化しただけでずっと前から何らかの理由で発症する人が一定数いるんだから、誰でもなる可能性があるものなんだと思って父親を恐れずに早く診察を受けて欲しい
よくあることだろうが珍しい話だろうが、
お前が不調なことは変わらんだろ。病院いけ。
今は「心の風邪ってよりは心の骨折って表現の方が近い」って言われているよね。
誰でもなる可能性があって、時間をかけて治していくって意味では確かにそうかも。
医者の合う合わないはあるけど、早いうちに病院行って欲しいな。
放置してたらいつの間にか周りに迷惑かけてるかもしれないんだから「おかしいのかな?」って
思ったらとりあえず医者に診てもらえばいいのに。
自分の不安も取り除けるかもしれないし、頭にもしかしたら腫瘍があってそんな状態なのかも
しれないんだから。
気づいただけ偉いよ。はよ行っておいで。
タイトル見ただけで本文読まないでも病院行けと思うんだから
リアルで周りにいれば一目瞭然だろうなあ
※15
ほんこれ
心に限らず心身の不調は早期発見早期治療が鍵だよ
ところで、この人の症状は等質の前駆症状なんじゃないかと思うけど
それに気付き、早めに治療することによって症状の悪化を防ぐことが出来る
この人が行くべきは心療内科ではなくて、精神科
ただし、親がこれだとその後が心配なんだよな
こういうところに相談する人ってほぼ全員が多忙だからと理由つけるだとか、自分自身はまだ正常としか思ってなくて大丈夫だよって後押ししてもらいたいだけのなんちゃってメンヘラだからな
ほんとにヤバいって自覚してる人はこんなところこねえわ。
だからこういうところに来る人は徹底的に叩いていいと思ってる
頭(脳みそ)と精神(脳みそ内のココロ)は見た目でも分からないし
本人も周囲もよーわからんから病院に行きたくないし
よーわからん病院って認識になるんだろうけど
内蔵悪ければ内科に行くし、頭が悪ければ脳外科
もしくは精神科行くのは当たり前なのにね
若い女性は産婦人科も嫌がるけど、一般人は体のプロフェッショナルではないんだから
不調なら即該当する病院行く方が長引かなくて良いよ
精神科なんてと避けて重篤化した方が辛いんだから
※7 こマ? 扁桃腺ぐらいなら、なんとかできそうな気がするけど。。。
若い人でも鬱は既知外と言い切る人達いるから報告者が悩むのもわかるけど、
アナタの人生はアナタが責任持つのだから、ヤバそうと思ったらすぐ病院行くべし。
投薬治療と並行してカウンセリングで思考パターンを変えるといいよ!
眠れてなくて調子悪いなら
眠れるように薬出してもらうだけで改善する可能性が高い
親父さんの言うこと聞いたからって報告者の状況が改善する要素があるか?
風邪っつーか、脳での調整がうまくいかなくなる場合もあるから、むしろもろに病気だよ
心が弱いとかまったく関係なくなるものだと思った方がいい
心の病院にかかったら通院歴がつく
通院歴は色々なところでマイナスに作用する
それに、どこか悪いにしても結局治療費を稼ぐのは自分自身しかいないから、おいそれと病人にはなれない
重度の精神疾患と判断されて療養生活に入り
家族に迷惑かけられないから一人暮らし継続で貯金も資産も使い果たして
生活保護の申請に行って親戚中に援助依頼の封書が行って断られて
仕事も財産も周囲からの評価もすべてを失って、ようやく生活保護が降り、
そこまでやってようやく、生活費や治療費の事を気に掛けずに心やすらかに暮らせるようになる
軽い気持ちで心療内科にかかったら一生どん底暮らし
長年そう思う事で仕事に踏みとどまり続けてる自分も、もう重度の精神疾患と判断されるには十分だろうとは思う
でも手放せない、何一つ手放せない
仕事がつらくてつらくてたまらないのだから、その分大きく報われなければ絶対に許されない
精神疾患の人に簡単に生活保護が出て、カムバックも妨げないような社会ならよかったのにね
>>26
お薬ちゃんと飲もうね
通院して内服でコントロールしながら仕事や学生やってる人は多いで
疾患によっては治癒や寛解する人もいる
※27
だねえ
放置して悪化したら洒落にならない
その時後悔しても遅い
身内じゃないけれど、こじらせて働けない人を知っているわ
鬱が心の風邪ならば、躁は心のしゃっくりか
心が弱くて頭がおかしいのは「精神病は負け組!」だのほざいてまともな医療から遠ざけようとするこの父親みたいなやつのことだよ
早めに病院なりカウンセリングなり行って適切な医療や福祉に繋がれば軽度のうちに治せるものを…
子供や犬にワクチン摂取させない馬鹿や、がん患者に現代医療否定を吹き込んで怪しい民間療法に呼び込もうとするカスとまったく同じだわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。