2017年01月01日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482216953/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part58
- 699 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)00:42:41 ID:KWM
- 妻が生理の日、2日目あたりで必ずひどい腹痛と体調不良を訴えるのだが、
何か改善策はないだろうか?
ピルは10代の頃から飲んでいるんだが、ロキソニンは飲むと解熱作用からか寒気がするのと、
胃がやられるので相性が悪いらしくて使えない
他の鎮痛剤は弱すぎて胃を痛めるだけできかなかった
2日目の数時間、内蔵を錐で引っかかれてるような痛みと風邪の症状と吐き気から
寒気で震えて全身冷や汗で呻いてる姿が毎回痛々しい
一時期妊娠目的でピルを断ったら、生理近くになると異常に腹が膨れて
死ぬんじゃないかと思うほどの出血をしてたから、確実にピルの効果は出てるんだとは思う
一緒に病院に行ったり漢方も試しているが、今以上の改善が見られない
今後の妊娠も考えて嫁の体質の改善を二人で模索してる
産婦人科も4箇所あたってるんだが、何か他のアプローチは無いだろうか?
スポンサーリンク
- 700 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)00:51:30 ID:hFo
- >>699
漢方薬 アロマオイル
自律神経も悪い(下半身の冷え)もあるなら自律訓練法 - 701 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)00:52:08 ID:hFo
- ごめん 漢方薬は何飲んでるの?
- 702 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)01:26:15 ID:UCh
- >>699
自分はボルタレンとトラムセットを併用していた。
痛み対策ならこれ以上は無いと思う。
現在はミニピルを飲みながら鍼灸に週一回通っている。
ミニピルは日本では認可されていないので個人輸入で自己責任。
子宮内膜症の薬でディナゲストという薬もある。
(年齢や高血圧でピルが使えない人が飲んでいた おまけに高額)
どちらの薬も生理がなくなる。
自分は鍼灸がかなり効いたと思う。効果を感じるまで半年位はかかったけど。 - 703 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)01:57:00 ID:Ki7
- 漢方・ホルモン治療・鍼灸は出たので、別アプローチとしては
骨盤矯正で子宮の位置が落ち着く説もあるので評判の整体医にかかるとかかな… - 704 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)01:58:58 ID:Ki7
- 因みに鎮痛剤の強いもの(ロキソニン・ボルタレン等)は胃薬と一緒に処方される事が多いけど、
それでも荒れるのかな - 705 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)02:15:08 ID:877
- 色々ありがとう
漢方は冷え性改善と疲れを取りやすくする的なのと、体に溜まった水分や老廃物を出すやつかな
番号探したけどわからなかった
知らないものも出てきたから、この休みの間に嫁と調べてみる - 706 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)02:30:47 ID:kxD
- 医療機関一択
- 708 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)08:38:04 ID:bbM
- >>699
もう気を付けてると思うけど規則正しい生活と運動
自分はジム行って筋肉付いたら痛みが緩和された
先生曰く筋肉量が多くなって体温が上がったからではないかとのこと、確かに冷え性も改善したしな…
正直自分でもここまで改善されるとは思わなかったので驚いている
上で出たアドバイスも体質改善にプラスしていけば少しは早く効果も出るのではないかな - 709 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)08:44:40 ID:tdN
- >>705
もう見てないかもしれないけど
普段体動かさないような人なら運動は結構効果ある - 710 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)09:15:13 ID:h7O
- >>699です
すまん、またID変わってるかも
>>708>>709
中学時代から生理がおかしくて、高校の頃にはピルを飲み始めてた
高校は同じところで毎年一日掛けてのマラソン大会や歩行祭があるところで、
嫁は成績上位に食い込むほど身体作りはしてた
今でも趣味の水泳は続けてる
ただ女性だし筋肉がつきにくい
それでも腹筋はきちんとついてるから、今以上となるとライザップとかになりそう
冷え性の原因は筋肉より多汗症だと思ってる
常に手のひらと足の裏、脇に絞ったタオル当ててるくらいの汗をかくんだ
食事しても額から流れる汗をかく
手袋しても靴下はいてもそれに汗が染み込んで熱を奪うから冷え性を加速させてるんだと思う
風呂上がりなんて汗が止まらなくて冷えるから、風呂上がり30分はタオルだけで過ごしてる
多汗症は病気ではないから、治療そのものができないと皮膚科に言われてる
無理やり神経を切って止めることはできても、女性への体の影響を考えたら許可は絶対出せないって - 711 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)09:18:38 ID:uo9
- >>699
そこまで症状ひどいのに婦人科で何も病名でてないの? - 712 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)09:55:10 ID:877
- >>711
病名というより状態を伝えられただけ
中学生の頃は生理が二ヶ月に一回とかで生理がくると死ぬんじゃないかと思うほどの出血
高校生の頃になると三ヶ月生理が来なくて病院に行きピルを処方される
そのときは若い間は生理は不安定なものだからと言われて生理を起こすためだけにピルを処方されてた
そのまま飲み続けて25の頃に妊娠目的でピルをやめたら、
薬の効果がなくなった途端三ヶ月生理が来なくなった
きちんと医者の話も聞いてやめた
大人になったし体が安定したから大丈夫だろうって
ただ薬が残ってる間はきちんと排卵しないだろうと言われ、
嫁と3回生理がきてから子ども作ろうと決めて、その3回目が来なかった
血液採取したあとピルで無理やり生理を起こして凌いだが、
血液検査の結果、エストロゲンとプロゲステロンの数値が異常だと言われた
病名はわからない - 713 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)09:59:13 ID:877
- 25まで血液検査をしなかったのは、薬の効果が出ている間は血液検査をしても意味がないと言われたから
ピルを飲んでると排卵しないが、ピルが切れても今のままでは排卵しないらしい - 714 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)10:58:41 ID:ZQq
- >>713
そこまで医者であれこれ聞いてる状態で
こんな素人集団に何を求めてるの?
一般的な対処を聞いたとしても、症状が違いすぎて参考になるとも思えないけど? - 715 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)11:34:04 ID:hFo
- >>712
数値が異常って高いか低いかで全然違うけど
生理がないってことはホルモン値が低いってことだよね?
卵巣機能不全とかそんな感じ?
具体的に書かれてないし、ホルモン剤の治療もしてないから医者にすればそこまでひどくないのかもね
そういう中途半端だけど本人だけは辛いみたいな症状の治療は、
普通の産婦人科医とか大学病院とかはしないから真剣に専門の名医を探した方がいいよ
本気で治したいなら論文検索とか本とか出てるから
自律神経とホルモンに関する体調不良は医者探しが大変 - 716 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)11:50:50 ID:bbM
- >>713
>>714に同意かなー
きっと今はあれこれ検査してるから病名は分からないってことなのかな?
ここは素人の集まりだから情報集めるだけに
その検査結果が分かってから対策は改めて考えても良いと思う
素人目線で水泳はどうしても体冷やしてしまうと思うから
ジムのメニューに水泳以外でエクササイズ取り入れるとか
あとは身体の調整や体調の確認という意味でヨガとか始めてはいかが?
どうだろう? - 718 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)13:23:13 ID:JCR
- >>613
>病名というより状態を伝えられただけ
奥さんの体調を医師に伝えた結果、血液検査してホルモン値が異常だったことが判明
そこでかかりつけ医で調べてるとともにセカンドオピニオンも行って
検査してもらってる最中って認識でいいのかな
だとすると下手に色々して2人でドツボにはまってもなんだし
医者と素人(おーぷん)には話聞いてるのだから
今後どうとでも動ける体力づくりも兼ねて
頭切り替えて早寝早起きと2人で何か新しくスポーツ始めてみたら? - 720 :名無しさん@おーぷん : 2016/12/31(土)13:42:15 ID:eFM
- わかるわ
医者行け医者に任せろと言うけどさ、医者って万能じゃないんだよ
日常生活に支障出るくらいの症状出てても
医者的には「あーストレスで胃が荒れてるんですね」で終わったりするもん
症状がひどくても必ず医学で言う病気には該当しなくて
適当に薬出されるままってケースはあるんだよ
通っても薬が変わるだけで効果なかったりする
でも漢方は体質に合わないのを飲むと副作用出るから、素人が勝手に飲むなら注意がいるよ
薬局じゃなくて漢方医の元に患者が行って、診立ててもらうのが安全
できれば日本漢方より中医学の看板出してる方がいい
運動も要注意だよ
骨盤が、と言ってるなら筋肉崩れてるんだと思うけど、日本人はもともと筋肉量少ないからO脚女性が多い
でもってO脚だともれなく骨盤とか背中とか首とか、とにかく全身歪んでる
その状態で運動すると、正しい運動しても正しい位置に負荷をかけられなくて結果的にどこか痛めたりする
大きい運動じゃなくてヨガとか矯正ストレッチからやったほうがいいと思う
コメント
714に同意
日常的に運動をする、で、まじめに続ける。
自分が思ってるよりもの運動を日課みたいに続ける。
多汗症って皮膚科なのか?
甲状腺は大丈夫なんだろうか
漢方も体質改善目的しか出されてないみたいだけど
なんか医者が総じて外れっぽい気が
714の言ってる事もわかる。
ただ症状が改善されてないのだから、民間療法や体験談、東洋医学にすがりたくなるのもわかる。人一人が持ってる知識には限界があるんだから上手く使えば良いと思う。もちろんむやみやたらと試すのではなく、此処と決めた病院(医者)と相談しながらね。そうなると、医者のプライドも障害になるわけだが…。失礼な言い方だが、改善するために西洋医学+αの実験に協力してくれる医者に出会えていると良いなあ。
待てばいい
漢方が番号ってことはツムラのエキス顆粒かな
あれあんま効果ないよ
同時期にツムラと自分で煮出すのを試してみたことあるんだけど、
同じ漢方薬でも、自分で煮出すやつだと抜群に効いてびっくりした
色んな漢方飲んだことあるけど、特に婦人系のサイクルには強いよねやっぱり
いい漢方医に会えるといいねえ
冷え性の症状で汗っかきになる人いるよ。
トイレも近いんじゃないか?
普段寒くなくても冷えから来る症状はあるし改善すれば生理が軽くなった
ピル飲んでよく暇潰しに何時間も走ってたけど、生理きたら吐いて倒れてたよ
とりあえず貼るカイロを腰にはる、温かいもの飲んだり食べる、そんで横になるしかないかも
出産したら楽になったし、もしかしたら内膜症だったのかな、よくなるといいね
薬漬けやな
生理が重い人は本当に気の毒
自分は軽い方で通常は痛みも無いが、ごく稀に体調の悪い時に腹痛がする
これよりもっと酷いんだと思うと、通勤電車で途中下車する程酷いと言う同僚がかわいそうで「生理休暇使っちゃえよ」と言ってるんだけど・・・新人だと使いづらいよね
有効な情報を求めてネットに書きこむのもいいけど
何で本人がやらないんだろう
自分のダンナが自分の生理についてネットで相談してるなんて気持ち悪くないのかな
出産してガラッと体質変わることはよくあるけど
そもそも妊娠がむずかしそうだもんな
嫁がそうだったが、内膜症と線筋症と卵巣膿腫のトリプルだった。
手術でかなり改善。
デリケートな下半身の悩みを
他人がネットで暴露するっていうのにちょっと引く
本当に「妻の辛さを少しでも和らげたい」のか
それとも「妻に生理中でも家事できるようになってほしい」のか
と考えてしまった
610ハップの代用品。湯の花おすすめ。ネットで買える
全身を温めて体の血行をよくしておくことは悪いことはなくて安いから続けられる
デメリットなのは、自宅の風呂が硫黄臭くなること
※11
正直俺には嫁が旦那のフリして書いてるようにしか見えないわ
普段2ちゃんとかに触れる機会がない人はそもそも暗黙のルールが分からないから書き込みって気安くできないでしょ
冷え性なら養命酒
それか整体マッサージにいってリンパや血液の流れを良くしてもらう
一回行ってみたらその翌月の生理出血量がとんでもないことになって衣類や寝具を駄目にした
病気かと思って調べたら、経血って老廃物も含まれてるんだってね
冷え+生理痛酷い+経血量が少ないなら参考までに
一度脳外科にかかってみるといい。
下垂体系につよいとこ。
いつも思うんだが本人がこないで「〇〇らしい」って伝聞でやっても意味ないだろって思うんだ
ま、コメントで書いてもなんじゃお前って思われるのしょうがないけど、概ね鉄剤飲むと治る。
うちの奥さんは救急車で運ばれる位だったけど今は無痛。血液検査は昔から問題ないよ。血液検査の基準がおかしいんだと思う。
ピル飲んでもPMSが改善されないってかわいそう。
更年期障害とか自律神経とか考えた方がいいと思う。
若いから〜とか関係ないからね。
ここまで酷いと障害持ちだよね。素人が意見できるレベル超えてるじゃん。
これは体質の問題だからね。
ひどい人は多分どうしようもない。
年齢とともに軽くなることもあるからそういうタイプであることを願うくらい。
下手な障害より大変だよねぇ
婦人科の先生に聞いたことがあるんだが生理痛は子宮子大きさによって変わるらしい
小さいとひどい痛みになることが多い
出産後に生理痛が軽くなる人は子宮の収縮が弱かったということだそうだ
出血の量なんぞ旦那が理解出来るわけない
死ぬような出血量って量を見せてんの?
すでに医者行って色々試してるのにこれ以上どうしようもないよ
生理が終わるか出産して変わるか待つしかないんじゃないの
自分も生理痛がひどくピルがなければ生理不順、経血量が多く、汗が引かない、血液検査での数値が異常で、色んな産婦人科回った結果、多嚢胞性卵巣症候群という病気だった。
多分この奥さんも卵巣系の病気じゃないだろうか。
気の毒過ぎる…
私も生理毎月来る度にツライ。
この人ほどではないけど…
もう、生理とか無くなればいいのにって本気で思う。
漢方は合うのと出会えれば劇的に改善するけど、合わないの飲み続けても効果皆無だから色々試して模索すべき
>>31
下手に飲み比べなんてやったら体に悪影響だぞ
漢方も薬も飲むと耐性がつくんだしさ
本人に合うAという薬があってもその前にBやCやDを飲んでいた場合Aの効き目が弱くなる場合もある
だから漢方や医者では過去に飲んでいた薬の確認をするんだよ
ピルにも一相性二相性第3、4世代と色々種類があるから別のに変えてみて数か月様子見るって手もある
自分は5年くらい飲んでたピルが急に合わなくなって新た処方されたものでもダメで、あんまり金銭的にもきつかったんでお勧めはしないけど個人輸入で日本の病院でも処方されてるような有名どころを数種類購入して試して合うのを見つけたよ
私は中医学の薬局で、漢方を処方してもらって、生理が改善されたわ。逆にツムラなど顆粒漢方は胃がやられたw
胃腸内科の先生に、漢方は繊維が多いから胃にはよくないと注意を受けたよ。
あと、あまりにも出血があるのでおかしいとおもったら、子宮体ガンだったという話もある。
身内に若いのに、消化器、婦人科のガンのひとがいたら、遺伝してんかも知れないからガン検診した方がいいかも。
自分は報告者の奥さんほどじゃないけど、夏はかなりこまめに水分とらないと生理中脱水症状起こすくらい出血多くて、薬も飲んだら悪化する口で、趣味はインドア派だったけど、週一サイクリング始めてビックリするくらい改善したな。下半身に筋力つけるのは個人的に有効だと思った。
取り敢えず素人は弱めのサプリ試すくらいしかできないだろ。
マグネシウムと鉄の安いヤツ買ってくれば?
それで生理痛に効いたって人いるし。
ここまで酷いと可愛そうだけど嫁さんが生きてること事態が幸運なレベルだな
多分、体質だから無理だと思う。
酒に弱い人とか、アレルギーとかと同じレベル。
私は、多分生理痛は軽い部類に入るんだろうけど、それでも生理中はだるくてしんどいよ。
で、閉経したら今度は更年期がやってくる。
正月休み明けたら、病院行きなさい。
消化器系が悪く無いから、今までと同じ様に食べられるので
婦人科の病気はイマイチ気が付き難いだそうだ。
信頼できる医師を探しなさい。
病理検査した?自分はその段階で怪しいと解り
去年の11月の末に子宮全摘出したけど、よろしく無い病気とはっきり判明した。
現代医学と古くから伝承される、両方の医療方法を駆使して、
しっかり治そうよ、オバちゃんと約束しておくれ。
明らかに病気ってわけではない普通の生理痛なら
グレープフルーツジュースを常飲するのはどうだろう
効きがゆっくりだが、毎日少量でもいいから飲み続けると
なぜか生理痛が起きなくなった
総合診療医にかかった方が良さげ
専門医はその分野しか分からんからね
大学病院とか大き目の病院で
隅から隅まで調べてもらったほうがいいよ。
医者にも当たりはずれがあるから、相性のいい医者を探すべき。
水泳毎日二時間やってたけど
生理痛緩和なんてなかった。
今なんにもスポーツしてないけど
してないほうが痛みはあるけどマシ
帝王した影響もあるかもしれないけど
冷え性は運動と規則正しい運動、日中はちゃんと光をあびる事などで
狂った自律神経を元に戻すといいんだけどね
○○飲んだから治る、とかそんな簡単な事じゃ無理だろこういうのは
※43
水泳は運動になるけど、体を冷やすから生理痛には良くないかも…
※40
服薬している人はグレープフルーツジュース飲めないんだ
薬の効果が出すぎてしまう
ホルモン異常が多いからなのか少ないからなのか変わらないけど
少ないのが原因ならむしろ豆乳飲んでみるとか
冷え性なら生姜を摂るようにするとか
あと※欄でも言われているけど生薬系は効果あるかも
自分も昔は家人が買ってきていた
「信州のはらぐすり 錠剤の百草」ってやつ飲んで凌いでた
ただ生理痛が酷い上に、冷え性・多汗もあるのなら
漢方医に体質に合ったものを処方してもらった方が良いと思う
民間療法で、卵をしばらく控えるってのがある。
卵料理のようなあからさまなものは勿論、お菓子に入っているものも控える。
多少は食べても大丈夫なんだけど、普通の生活をしていると採りすぎるんだよね。
私も酷い生理痛&生理こない&来すぎる&量がハンパないで、病院で色々と精密検査も受けたけど異常無し。
薬アレルギーで痛み止めも飲めない。
軽い運動・岩盤浴・レオピン5・養命酒を試してほしい。
私は今35歳だけどだいぶ改善した。
酷い時は病院で吐いたり点滴までしたりしたけど、今は2日目も普通に働けるくらいになってるよ。
病院に行くよりもはるかに安い。
よく「妻がこんな変わったな症状で苦しんでます」ってあるけど
医者に頼れもしくは本人連れてこいとしか言えないわ
これも特殊嫁シリーズなの?
痛みがひどくなる前に痛み止めを飲んでいる これが一番効果があった
あと該当するのならば便秘を治すのも大事
グレープフルーツジュースは飲んでる薬の種類にもよるよ
血圧を下げる薬の中には、グレープフルーツと一緒に飲むと効果が弱くなるのもある。
甲状腺じゃないの?
っ「温泉」
>生理近くになると異常に腹が膨れて
いくらなんでも、これは無い。特殊嫁案件
生理痛は、まあ騙されたと思って整体とか骨盤の歪みを正す体操やってみ。
漢方だピルだ、って肩こりで薬飲むのと一緒だからw
マジレス
オステオパシーに行け
あとお菓子やコンビニ惣菜マックファミレス禁止
飲み物はミネラルウォーターのみ
そしてヨガだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。