2017年01月05日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481602292/
その神経がわからん!その27
- 666 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)03:21:48 ID:yDq
- 俺の母親なんだが
元旦に嫁実家に寄ったらブチ切れた
元旦に行ったのは、そこしか日程的にねじ込めなかったから
愚痴愚痴と、元旦は自宅で過ごさなければいけない!
嫁実家に行くなんて許せない!婿にやった覚えはない!とウルサイ。
ちなみに1/2には嫁実家よりも遥かに遠い俺実家に行った。
嫁は悪阻で辛い中、姑のために一生懸命お土産を選び、お店を選び、
嫌な顔せず付き合ってくれた。
それに対する感謝は全く無いようで、むしろ敵視している。
自分の親のことながら神経分からん。
嫁実家に元旦に帰省したら何故だめなんだ?
スポンサーリンク
- 669 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)07:45:46 ID:iww
- >>666
悪阻の嫁を長距離移動させた666の神経がわからん
>>669
嫁には何度も来なくて良い、家で休んでてくれと言ったよ。
喧嘩にまでなりかけたが、嫁があなたは分かってない、行かない方が精神的に辛いと言ったんだよ。
自分の実家に行くからには両家平等にしたいんだと。
もちろん当日も出来る限りのサポートしながら行ったよ。 - 670 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)08:13:04 ID:d0x
- >>666
嫁実家より自分の方に先に挨拶に来てほしかったんだろ
嫁実家の方を下に見てるだけなんじゃ? - 671 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)08:29:22 ID:WEb
- >>670
これだな。
嫁にもらってやった、って感覚なのに
後回しにするとは何事!
って感じなんだろうな。 - 680 :666 : 2017/01/04(水)14:34:33 ID:yDq
- >>670
その嫁のくせにって気持ちが分からねー
来年、日程的に俺実家が元旦しか無理なら、元旦は俺実家になるのにな。 - 683 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)15:12:29 ID:KKc
- >>680
嫁のくせにって気持ちが分からなくても
貴方の愛する奥さんと奥さんの実家を見下してるのは分かるよね。
今の時点でこれだとお子さんが生まれたらもっと酷くなると思う。
実母さんから奥さんとお子さんを守れるのは貴方だけ。
具体的な事が分からないならこのスレで教えてもらった方がいい。
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★7
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1474941124/ - 697 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)18:06:00 ID:d0x
- >>680
あなたがわかろうがわかるまいがそういう考えをあなたのお母さんがしてるってことでしょ
息子夫婦の事情なんて関係なく、自分優先されないのが許せないんだから
あなたを一人で行かせたら、後で精神的にきつくなるほど
あなたのお母さんから嫌味を言われるってことでしょ
一から十まで手とり足とり説明されないと理解できない?
あなたの母親はとんでもなく糞姑だってこと
お子さんが生まれたら、色々と子育てなんかにも口出しされるようになったりして
このまま放っておいたら、そのうち愛想尽かされかねないよ - 699 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/04(水)18:29:56 ID:iww
- >>680
行かないほうが精神的に辛い
実の息子が神経わからんと思うほどの言動のほうがマシってこと?
そんなストレスかかって母体は大丈夫?
あんたの母親どんなイビリ虐めをやってるの?
虐めてる嫁の体に自分の息子の子供がいること知らないの?
神経わからんわ。 - 703 :666 : 2017/01/04(水)21:04:17 ID:yDq
- >>699
その言動は俺にのみメールで届いてるから、嫁は知らないよ。
行かない方が辛いというのは、両家平等にしないと心苦しいんだって。
真面目すぎるというか律儀な嫁なんだよ。
ただ俺があまりにもな言動に平静を装っていられなくなるから、
毎回会った後にトラブルがあるのだと気づかれてしまってる。
嫁のくせに発言は伝えてない。今回は俺の発言に失言があって母が怒ったことにしてある。
嫁は、おかあさん私には優しいのに、あなたに厳しいねってよく言う。
ID:iwwさんは、どうしても嫁いびりしてる姑と、嫁を差し出す鬼夫という構造を作りたくて
仕方ないみたいだけど、まとめ読みすぎだよ。
あんたの神経のがわからん。
コメント
これは報告者が…
どうしても嫁さんが「両方行かないと…」とか言うなら、
両方行かないか、行っても3秒で帰って来い
嫁さんも自分のこだわりが自分と子供を痛めつけてるって気づいてくれるといいな
まあ子供が生まれたら、振り回されて自分のこだわりなんてどうでも良くなると思うけど
そんな気にしぃな嫁さんが、嫁実家に先に行ったことに
義母さんがブチ切れてんの気付かんわけないと思うがなぁ
普段からそういう態度あるだろうし
で米2も書いてるけど、平等にしたいならどっちもナシにするよな、普通
腹の中の子の事考えるなら今年ぐらいは行かんで良かったと思う
偶然嫁に届いていないだけで、報告者親のメールなどの言動は嫁いびり。
嫁と直接相対してるときの態度に出ていないと良いけど、
平等に云々は真面目とかではなく、報告者親の態度に出ちゃってる結果の可能性も。
なんで嫁が身重でも無理してこいつの実家に行くのかわかってねぇな
お前の親の本性に気づいてるからだよ
気づかれてないと思ってるのはお前だけ
お義母さん私には優しいのに、って額面通り受け取ってんの?
もう母ちゃんを嫁実家に住まわせてしまえ
めんどくさい
報告者を非難してる奴らも、息子嫁ができたら手のひら返し
だから、嫁イビリは永遠に続いてる
報告者が結構のんびりというかニブチンというか
そういう可能性あるな
報告者のアホっぷりが際立ってるな
てか嫁も姑も義実家への対応というか礼儀の考え方は大体一緒なんだと思う
報告者だけが理解出来ないからって理由で余計な立ち回りをして事を荒だててるように見える…
だから姑も息子に文句言ってんじゃねーの、報告者は自分のカーチャンとして母親に接してるけど母親は家同士の付き合いとして顔を立てて欲しいんだろ。
嫁も姑もそう思っててこいつだけが分かってない
両方行くなよ
嫁禿げそうな性格してんなw
あいさつにも来ない、
なんなら電話でのあいさつもない
うちの兄嫁よりはマシ。
それをフォローするこっちの身にもなって欲しいわ…
ダメだこいつ、何も分かっていない
>>2
これ
両方行かないってまともなら普通におもいつくわな
お互い馬鹿のお似合い夫婦なんでそのまま一生添い遂げてどうぞ
「両方いかない」でいいじゃないか。
そもそも正月だからって何かしないといけないと思っていることが頭がおかしい証拠。
※12
私のことかな。
1200㎞の距離を10万以上かけて移動する気にもならんし年末年始の電話での挨拶は旦那に任せてる。
そもそも年末年始は仕事のピークで移動もままならない。
自分が出る幕はどこにもございません。
※12
その小姑根性、早いうちに改めたほうがいいと思うよ
俺もお前の実家には行かない、お前も俺の実家に来るな、ではだめなのかな
長距離移動で母体も胎児も心配だからって理由つけて
いい嫁とバカな旦那とバカな旦那の我儘な母の話か。
バカな旦那が書いてるにも関わらずいい嫁のいい嫁っぷりがわかるから相当いい嫁なんだろうな。
え、これなんで報告者叩かれるの?
いやほんとみなさん発狂しすぎである
行かなくていい理由を出してやればいいんじゃないの
かなり遠方なこと、妊娠中なこと、自分だけの体ではなく赤ちゃん第一で考えてほしいこと
良い嫁より良い母親でいてくれって言えよ
行かないとクソババァにいじめられるからでしょ
口で言ってることが全てじゃないことくらいはわからんかな
わからんか
嫁さんかわいそうに
嫁はん立派やな。
義母の性格考えて、行かない方が後あとトラブルになるって分かってるからきちんと対処してるのに・・・「律儀すぎる」って・・・ちょっと旦那は考えが浅すぎるね。
相談の態で書き込んでおいて
回答の中身が気に入らないと強力に反発
何がしたいのこの人
両方行かないは解決になんないでしょ
それじゃ、嫁さんも帰省できなくなっちゃうし
こういうトメは自分はウトの実家参りしてるんだろうか
嫁は報告者の家に行かなくて、自分のほうだけしてもらうのは気が引けるんだろうね
つか姑の性格考えたら行かないという選択肢はないと思うんだが。
後々何されるか分からんし。
男の腕力で母親をボコボコに痛めつけて、二度と連絡してこないようにさせろバカ
いや、どう考えても鬼姑だろ
まとめみたいなことがお前の周りで起こってんだよ
息子、孫が行けば満足だろうから年末年始は義実家に行ってもらってる。自分は大晦日から三が日まで働いている。WIN-WINですよ。
神経わから~ん(ノホホ~ン)
馬鹿かこいつは
嫁の言葉を鵜呑みにしてるな
気遣いできる嫁だぞ?陰で姑に何言われてるやら。
本当に嫁に優しいならうちに先に来いなんて言わない
まして妊婦なら体に気遣って遠距離だから今年は年賀状だけのやりとりでいいよ、元気な子を産んで、落ち着いたら見せてもらえる?くらい言うでしょ
嫁姑問題にすんなって言ってるけど残念だけどもうなりつつあるかなってるんだよ
この鬼婆ぜったい息子にかくれて嫁さんに嫌味炸裂させてるよ
知らぬはバカ息子ばかりなり
指摘されたら逆ギレ
>ID:iwwさんは、どうしても嫁いびりしてる姑と、嫁を差し出す鬼夫という構造を作りたくて
>仕方ないみたいだけど、まとめ読みすぎだよ
呆れるしかないな。婿にやった覚えがないとか元旦に嫁実家に行くななんて言う母親が
嫁イビリをしてないと思えるなんて脳内お花畑すぎ
テメーが自分の母親すら制圧できない無能な雑魚なのが一番悪い
テメーみたいな無能の嫁は大変だね
かわいそうに
元旦に云々なら、午後から行けば?とボケてみるw
正月早々掲示板に張り付いてるような暇人だから母親も来て当然と思ったんだろ。
報告者は報告者なりに気をつかってるのはわかるのだが、肝心なことが見えてない、詰めが甘い気がしてならない。
既に※にあるけど、自己中心的な姑と律儀で気遣いしすぎる嫁の組み合わせで、何も起こってないわけないよなあ。
格式高い家柄なら、正月も両親への挨拶からきちんと始めろ
その代わり親父が引退したら当主交代を行い
実家財産をすべて報告者に譲る
家のことは嫁に一任するので、すべからず指示に従えと母親に伝えよ
この報告者ん神経がわからん、という話。
典型的な男脳だし、嫁も察してちゃんなとこある
口では大丈夫と言いながら明らかにストレスかかってそうな人が大丈夫と言ったら、「大丈夫じゃないことに気づいてなんとかしろ」だと思った方が良い
>行かない方が辛いというのは、両家平等にしないと心苦しいんだって。
>真面目すぎるというか律儀な嫁なんだよ。
それもあるだろうけど、実際は別の理由もあると思う。
そんなことで激怒して息子にキーキー文句を言ってるような姑が、
息子の目の届かない場所で嫁をいびらない訳が無いじゃん。
きっと、報告者がいない所では嫁をネッチネチネッチネチいびってると思うよ?
※33
これだよね
旦那は姑に何か言われてないか聞くか、携帯の通話そのままにさせて嫁と姑二人きりの会話でも聞いてみたら?
このコメント欄の人たちなんでこんなに心がすさんでいるんだろう。
報告者がここまでボロクソに言われる必要ある?
「裏読み過ぎ、悪くとらえ過ぎ」
これ言うとまたギャーギャー騒ぐんだろうな(笑)
報告者行かなくていいっつってんのに、わざわざ地雷に飛び込んでるのは嫁じゃん
旦那を背後から撃ってるように見えるけどね
行っても行かなくてもどうせいびられるんだから、付き合いは冠婚葬祭くらいにしとけよ
陰で嫁いびりがあったんなら先に嫁実家に行く事を嫁は止めると思うんだが
※45
>これ言うとまたギャーギャー騒ぐんだろうな(笑)
こういう事をわざわざ最後に入れて釘を刺しておけば、
自分に反論する人がいなくなると思ってる、そういう根性が卑しくて大嫌い
自分は相手を殴りつけておいて「私が殴ったらどうせアンタは殴り返すんだろうね(笑)」とやる。
そして相手が殴り返してきたら、鬼の首を取ったように「ほら!!!やっぱり殴った!!!(笑)」って大喜びする
メンタル、卑しい人間そのものだよね。
どうしたらそんな卑しい性格が身に付くの?
あなたこそ何キレてるの?
なんであなたは心がそこまですさんでいるの?
※欄全員の人をそこまでボロクソに言う必要あるの?
これ言うとまたギャーギャー騒ぐんだろうな(笑)
緩急のつけ方の問題なんだと思う。
独身時代に実家に帰らないようにしていれば、
帰っただけでも、喜ばれるというものだ。
>俺の母親なんだが元旦に嫁実家に寄ったらブチ切れた
当然ブチ切れ返して直帰したんだろうな?
そんなところに身重の嫁を連れていく神経がわからん
>嫁は悪阻で辛い中
いや、そもそも出掛けるのを止めさせろよ
※45
こいつがましなのはクソババアが言った事を嫁に鳩ってないとこだけ
ババアに対してどうこうしようとはまったく思ってない
そのうち直接攻撃にかかるんじゃないのかね
元旦が気になって話が全然入ってこなかった
※48
おちつけ
この「嫁にもらってやったしてやった」感てなんなんだろね?
そこまで偉そうにするんだからたんまり結納金やら支度金出したんだろうね
豪邸建ててやって家電も揃えてやったとかさ、だったらわかるんだよ
(まぁあんまりわかりたくないけどw)
このムダに上から目線て本当になんなんだろ?
表面的なことしか読み取れないんだな…
凄いボンクラ
報告者は頑張ってる方だと思うが詰めが甘いな。親には「嫁にもらってやった」的な考えは分からないからそういう配慮する気は無いし要求するなら帰省は嫁の方だけにすると言い、嫁には報告者親はそもそも平等では気に入らないらしいから配慮する甲斐がない、こういうときくらい自分の身を優先しろと言うくらいはしていい
嫁実家に行ったと言わなければよい
ここでは両親と絶縁して嫁実家に奴隷のように尽くさない夫は「マザコン」「エネ」で一人称が「ボキタン」って決まってるからな。
母親が、嫁に直接話をすると想像できないんだね。
本当に優しい姑なら
「お腹の子にさわるといけないから、今年は寒い中帰省しなくていいわよ」
と言いますよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。