2017年01月17日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1483282488/
何を書いても構いませんので@生活板 38
- 574 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/16(月)00:51:01 ID:oIU
- 就職してからひとり暮らしを始めて、一人で決めて、一人で生活できてた
両親友達ともそこそこ付き合いをして、たまに手伝ったり手伝われたりで
そんなに変な偏り方もしないで、完璧とは言えないけどそんなに悪くない生活だなーと思ってたんだ
結婚はする予定皆無だったけど、きっかけがあってあれよあれよと結婚式することになった
そしたら今までできてた決断とかがスムーズに出来なくなった…
どこまで他人に頼っていいのかとか、一人で生活してたから全くわからなくて現在困惑中
その判断ができないと色々決められないことも出てくるし、
自分はわがままじゃないか?とか気にして身動きが出来なくなってきてしまったよ
スポンサーリンク
- 夫婦のコミュニケーションとか、将来に向けての話し合いとか、子供の有無とか
皆努力して話し合いをしてるからこその良好な夫婦関係なのはわかってるんだけど、
どうしても表層的な関係の良さばかりを重視して何も話したくない
このままいったら数年後には破綻するか、案外相手も当たり障りなく生活を続けるか
賭け事なんか一切しない生活してたのに、人生かけての大博打しちゃって逃げ出したいよー - 578 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/16(月)02:41:26 ID:21s
- >>574
いっぺんに決めなくて良いんだよー
一個ずつでいいんだ
わからないときは「どうしたらいいと思う?」て相談だ
そのための結婚だ - 582 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/16(月)08:25:12 ID:oIU
- >>578
優しい言葉をもらって嬉しいです
結婚して元住んでたところからも実家からも飛行機の距離に引越になってしまったので、
友達もいないし、仕事も求職中だしで凄く肩身が狭くて
お見合いみたいなものだからまだまだ他人って感覚が強いです
家庭で使うもの以外は自分の貯金から買ってるから、
お金がなくなっていくのも地味に精神けずられてくけどそれも言い出せなくて困ってました
自分で思ってるより自分はヘタレだったのも結構ショックでしたが、
ちょっと吐き出せて優しい言葉貰ったので頑張って色々聞いたり要望伝えたりしてみます
ありがとうございました
コメント
実家が飛行機の距離先生かw
結婚したことなんか無いんだろうな
まったく生活の話し出てこねーもん
女性は若い頃に必死で就活して自分で築いた城や人間関係を結婚時には転職不可能な年齢で失うわけで、
そこにプライドをもってやってきた人ほど恥ずかしくて言い出せないよね
就職や転職でつまづいた事のある男性ならわかると思うけど、自分で自分の身を立てられないのはなかなか言えないし開き直りの態度を取ってしまいがちなんだよ
どうか男女対立煽りのネタにしないで、お互い思いやりを持って話し合いにのぞんでほしい
一人って楽だもんねー
一人で生活して一人で決断して、っていったって起こり得る問題がそもそも一人でなんとかできる範囲のものばかりだし
あと自分で決めてるようで意外とただ流されてるだけ、とかね
夫婦じゃなくても誰かと生活するってカッコ悪いとこや汚いとこ見られてからがスタートだよなぁと思ったり
この人専業主婦になったんだろうか
自活できる人が専業やると旦那に負い目を感じて上下関係ができちゃって
自分の貯金が目減りしていく恐怖でウツになりやすいんだよね
男にとっては女の自尊心がどんどんなくなっていくから都合がいいんだけど
自分の収入だけは確保した方がいいよ
ほぼ知らない人と結婚するなんて、昔の結婚生活みたいだ。
頑張れ。5年後には笑い話だ。
※4
結婚して生活拠点が大きく移動しての求職中だって書いてある
見合いのような出会いなのでまだ他人行儀で夫と本音で話せていないだけだと思うのと、勤めていた人が急に辞めて家庭に入った閉塞感と所得が無くなった寄る辺なさで軽く落ち込んでるんだと思う
失業給付が入るまでの辛抱と割り切るか職が決まるまで多少の私物代も生活費に充てて良いか相談した方が良いと思う
今回の失職も報告者の落ち度じゃないし女性は育休とかでも所得が下がったりするのでそういう時に自分の貯金を崩す習慣はフェアじゃないと個人的には思う
1人で決めるのでなく2人で少しずつ具体的なイメージを擦り合せていければいいね
焦り過ぎ。
「お見合いみたいなもの」というところからして
あまりお互いを知らないままに結婚して、信頼関係も構築中って感じなんだろう。
なおさら、普通に考えて、夫婦だからと一気に居心地のいい関係が出来上がるわけもなし。
ひょっとして、独身時代に交際経験ないのかな。
自分から話し合う努力しなきゃ結婚生活なんて長くはもたない。
貯金に手を付けちゃダメーまだあるうちに手を打たないと
ハズレ物件と判明しても逃げられなくなるよ
職は無いは知り合いはいないは夫婦の信頼は無いはじゃキツいなぁ
その辺含めて話し合うこと
「どこまで頼って良いのかな」と自分の中で線引こうとしてるようじゃ危うい
ちょっとずつ小出しにしていって、相手の反応を見ながらやるのが一般的かなぁ
お見合いみたいによく知らない人の遠い土地に引っ越して休職中って、
それだけですごいストレスになりそう
どうして結婚前の貯金が減るの?まずそこを正さないと。まさか専業なのに財布は別にされてるとかじゃないよね?
財布別なら正社員で就職しないとこの先子供持つのも厳しいよ。持たないとしてもいざというとき旦那は金出さないなら1人と変わんないんだから。なおさら保証のある正社員の方が良いよ。
もし旦那が共働きを嫌がってるんなら金がないと生活できない、出してくれとと話し合え。断るならじゃあ働きに行くので家事の分担をと話し合え。全部断られたら離婚で良いよ。そんな結婚どうせ先はない。貯金使い果たしてスッテンテンで離婚するよりさっさと見切りつけた方が良いよ。
米13 遠慮しているのは報告者なんじゃね?
他人行儀はもちろんだけど、あんまりみっともない姿を見せるのも嫌だなあと思う
すっぴんやら未処理の毛は見られたけど、手入れ中とオ.ナ.ラは見せない謎の線引。。
自分もそうだったな。夫のお金から自分のものを買うことにすごい抵抗があって苦しかった。
幸い貯金が空になる前に話し合えたし、お金に対してのそれぞれの向き合い方の話ができたから
信頼関係ができたところもあった。
私も一生一人のつもりがあれよあれよと結婚した口で、本当に報告者さんと似てるかも。
でも気がつけば結婚7年目。今は結婚して良かったし、夫と暮らせて幸せだと毎日思ってる。
きっと報告者さんも今は大変だろうけど数年後には笑い話になってると思うよー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。